2003/09/23(火)曇り

涼しい・・・。
今日は休みやのに目覚ましがいつも通りに鳴ってしまった。
また寝た。
が、うるさい!
祭日も工事かよ。(T_T)
家が揺れてる・・・。

朝:トースト、カフェオレ。

彼岸のお参りの運転手。
帰りに前から気になってた肉屋へ。
夜は焼肉だ!

昼:スキヤキ。昨日の夜のがスライド!
最後のうどんがまいうー。

昨日から風邪気味で今日も鼻水タラタラ~。
昼寝。

夜:焼肉!
トモバラトップ、ミスジ、ミノサンド、トロトロテッチャン、タン塩最高!
まいうー。
ええ肉屋見つけてしもたわ~。
あと、風邪対策にニンニク丸焼きもいっときました。
熱いぜ!

ピンポンも熱いぜ。

夜寝れるかな・・・。

2003/09/22(月)晴れ

朝は涼しかった~。
昨日棚組み立て等したので今日は筋肉痛!

朝:ホットドック、低脂肪乳、リンゴ。

昼:「丁稚どん」にて「魔法のランチ」500円をいただきました。
なーんかメニューの看板に人だかりしてるなーと思ったら、先週の「水野真紀の魔法のレストラン」の焼きそば特集にでて、1日限定20食のランチをやってました。
後から来たおばちゃんが注文した時にはもう売り切れてました。
何か得した感じ。(^^)
シーフード焼きそば、ポテサラ、ご飯、みそ汁、漬け物でした。
まあまあかな。
感じが良かったので、宴会の予約をして帰りました。

夜:どーしてもお腹が焼き鳥ってゆーので、「秋吉」に行ってきました。
焼き鳥でビールぐびぐび~。

なーんかルーターの調子(てゆーか設定)が悪いのか、FTPが使えなかったりする・・・。
Yahoo!BB回線だと問題ないんだけどなぁ・・・。
なんでやろ?
しばらく様子見で砂。

2003/09/21(日)曇り時々雨

めっきり涼しくなりましたね~。
アナ西元さんも汗かかずに済んでることでしょう。(^_^;)
アナといえばとくアナの日記が最近見られない。(T_T)
なんでじゃ?

朝:トースト、カフェオレ。
冷蔵庫にまだプリンがあった。
が、最後の1個だったのでヤメといた・・・。

昨日タイヤを片づけたタイヤラックにインテのホイールや部品を収納。
その他片づけ。

昼:天ざるそば、明太子、ご飯。

昨日コーナンで買ってきたスチールラックを組み立て。
サーバを棚に収納。
ADLSタイプ2用のフレッツADSLのモデムも撤去。
調子に乗ってYahoo!BBのモデムも撤去。
後で電話かけたら電話が使えなくなってた!
あわてて元に戻しました。(^_^;)

夜:にぎり寿司。

今週末部署の会議の後の宴会場所を検索。
なかなかエエトコないな~。
みんなワガママやねん!

ボブサップ強し!
優香かーわいー!
ハセキョーはどこ行った???

2003/09/20(土)雨

朝:トースト、カフェオレ。
冷蔵庫にプリンが入っていたが我慢!ハゥー。

コーナンへ買い物。
隣の空き地に置く物置をお買いあげ!
どんどん物が増えていくのであった・・・。
さらに、スチール棚もお買いあげ!
サーバ関係モロモロを片づける為に。

昼:「マルナカ」で買ってきたコロッケ、チキン南蛮、ポテサラ。

T自動車へ。
その後猫工場へ。
やっとこさシビック時代のタイヤが片づいた。
しかし、あんなO型ってありか?
ま、あんなA型もいらっしゃるのでありか・・・?

夜:ステーキ、ポテサラ、冬瓜の炊いたん。
今日も禁酒。

今日はいよいよサーバを光ファイバー回線へ引越!
DNSの書き換えは特に問題ないようであった。
が、DynamicDNSをいまだに使ってるのよね・・・。
それは追々考えよう。
と思ってたらブロードバンドルーターとDiCEの妙な挙動のおかげでもうひとつの方のネットワークにアドレス変換されてしまって繋がらなくなってた。(>_<)
直接DynamicDNSを設定してDiCEを停止。
しばらくこれで様子見かな。

明日は棚を組み立てて部屋の整理だ!
BBQやりたかったなー・・・
何で台風なんかくんねん!
誰かBBQしよーよー。肉肉肉・・・。

2003/09/19(金)曇り

朝:ホットドック、トマトジュース。
ホットドック1個だけにしときました!

10時から社外で会議。
終わって会社に帰ってきたら13時。
腹減った~!

昼:「のの字」にて「地鶏もも肉つけ焼き定食」700円をいただきました。
黒胡椒が利いててなかなかグーでした。

今度の日曜日に企画していた会社系BBQは降水確率70%の為延期。
去年の秋からずーーーーーと雨で延期。
誰や雨男は!

会社の帰りに日本橋へ。
最近ビデオデッキの調子が悪いので物色。
世の中ハードディスクだDVDの時代らしく、普通のVHSは肩身が狭い・・・。
あんまりエエのがなかったので買わずに帰宅。

夜:アジの南蛮漬け、ホウレンソウとコンニャクの白和え。
ヘルシー!

ブロードバンドルーターなかなか手強い・・・。
使いこなせない。(T_T)
つーか、CD-ROMのマニュアルで、チョー分かりにくい!
ちっさい箱ごときに負けられない・・・。
完全に征服できてないけど何とか使える様になったし、今日の所はこのへんで勘弁しといたろ!

とゆーわけで、今週末にサーバをBフレッツに移行します。
URLは変わりませんがDNSの書き換えが遅れる恐れがあります。
移行済みサーバにはその旨のお知らせを出しまーす!

2003/09/18(木)晴れ

朝:トースト、カフェオレ。

昼:はじめて「旭」に行きました。中華屋です。
「ランチ」700円をいただきました。
八宝菜、焼売、エビ天、ご飯、スープ。
エビ天が山盛りでグー!

オークションで買ったホイールが届いたのでインテに付けてみた。
ブレンボに当たってダメでした。(T_T)
売り飛ばさなくては・・・。

夜:ハモの湯引き、コロッケ、大根の炊いたん。
あっさり。
昨日は食べ過ぎたもんで・・・。

ブロードバンドルーターと格闘中。
固定IP2つを使い切れない・・・。
なんでじゃー!

2003/09/17(水)晴れ

朝:パンでプディング、低脂肪乳。
初パンでプディング。なんで朝ご飯???
デザートはこないだタカタの帰りに買ってきた梨。
まいうー。

昼:中華食べたい気分だったのに、H先輩と合流したので「京屋」へ。
「造り定食」700円いただきました。普通。

夜:まっすぐ帰ろうかと思ったけど、辛抱たまらず千日前の「ぢどり亭」へ。
チキン南蛮フライとキュウリ漬けとテール焼きでビールぐびぐび~。
最近すぐにお腹一杯になるなぁ。歳だな。
そえから道頓堀の「ラーメン大食堂」へ。(^_^;)
http://www.raumen-doutonbori.jp/
全国から8軒のラーメン屋が入ってました。
その中でも行く店は決まってました!
「麺屋 祐一郎」へ。名前がエエよね。
「もともと鳥料理屋でだしていたらぁめんが大人気の為、一年半ほど前に東大阪市布施にらぁめん屋を出店。それからも、日々改良に改良を加え、ついに完成。鳥の王様“純系名古屋コーチン”をふんだんに使うことで、鶏油の甘みだけで濃厚でうまみな口当たりになり、あっさりしているのにコクがある。味付けのベースは沖縄海水塩を使い、名古屋の赤味噌でバランスを整えています。」
とゆーことです。
「全部らぁめん」食べようかと思ったけど、1000円もするからやんぺ!
オーソドックスな「コーチンらぁめん」650円をいただきました。
説明通り、鶏の甘みと旨味のあるスープ。
第一印象は「つくね味」。
チャーシューの代わりにつくねが入ってました。
つくねはちょっと脂っこかった・・・。
テーブルにおいてあった味噌を入れたら味噌ラーメンに。
が、味噌入れすぎて辛くなりすぎてスープは完食できませんでした。(>_<)
お腹一杯だ!つーか、パンパン!

ちなみに「かに道楽」のかにの目(阪神ファンにもぎ取られた)が復活してた。
今日の道頓堀は平和でした・・・。

2003/09/16(火)晴れ

朝:丸干し、卵焼き、納豆、明太子、ご飯。

朝から一仕事して京都へ講習会を受けに。

昼:本町駅地下の定食屋へ。(初めて行った所で名前忘れた・・・)
「阪神優勝記念ランチ300円引き!」の看板に吸い込まれてしまいました。(^_^;)
阪神様々!
「鹿児島産熟成ロースカツ定食」900円の所が600円でした!
内容はそれなりかな?
けど、普段900円出して食べようとは思わないな・・・。

京都の川端丸太町にて睡魔に襲われながら受講。

久々に近所まで来たので京大界隈をウロウロ。
京大病院メッチャ綺麗になってるし、学校の中もガンガン新しい建物が建っててまだ工事してました。
西部講堂や自動車部のボックスは昔のまんまで、舗装すらされてませんでした。
僕のいてた頃でも床抜けそうやったのにどないなってんねやろ???
ちなみに現役部員の顔はさっぱりわからないのでボックスに顔は出しませんでした。
その後B○OB○Wへ。(伏せ字になってない・・・?)
A山さんと久々に会いました。
F谷さんは延々溶接してました。
I藤さんと少々談笑しておいとましました。

夜:トンカツ、スモークサーモン、トマトサラダ菜サラダ、カボチャの炊いたん。
トンカツ連チャンだよ・・・。問題ないけど。(^^)
昼のよりおいしいカモ。
ちなみに今日は禁酒。

今日は広末のドラマ見てジャンクSPORTS見て僕だけのマドンナのビデオ見なければならないのだ。

何やかんや四苦八苦したものの、BフレッツでASAHIネットで固定IPアドレスを2つゲッツ!
サーバ移行のテストせねば・・・。

2003/09/15(月)晴れ

朝からうるさいので目が覚めた。
向かいの家の解体工事をやってやがる。

朝:トースト、カフェオレ。

車洗おうと思ってたのに、前はトラックで一杯やし、ホコリも舞ってるからヤメ!

先週録ってたドラマのビデオ鑑賞。

Dr.コトー:
ボロ泣き。タカタのホコリが全て洗い流されました。
ヨカッタヨカッタ。

元カレ:
ハラハラドキドキしたものの、元サヤ。
そりゃそーやろー。

昼:ブリのアラ煮、冷や奴、納豆、ご飯

阪神の優勝を信じてテレビ観戦。
最後は阪神の今年のパターンでサヨナラ。
後は横浜が勝てば優勝決定だが、えらいリードしてる!

夜:焼肉、ポテサラ、サラダ菜でビールぐびぐび~。

横浜が勝って阪神優勝決定!
いやー、めでたいなぁ。

僕だけのマドンナ:
めでたくて飲み過ぎて寝てしまった・・・。(T_T)
また後日ビデオ見よ。

とゆーわけで、朝日放送の特番を見てます。
プレゼント応募のFAXがつながらない!(ToT)
朝までやるんだって!
宮根アナ大丈夫かいな???
ま、江崎さんだけ見れたらええけど。(^^)

2003/09/14(日)晴れ

4:30起床。
朝は涼しかった。
みんなは寒いって言ってたけど・・・。

5:00集合出発でコンビニで買い物してタカタへ。

朝:エビカツロール、ハム玉子サンド、小岩井コーヒー。エビがプリプリ~!

パドックをウロウロしてたらMJオババに拉致されて慣熟歩行に・・・。
疲れた。
今日は朝から470で行く!と長老から指令が!
タイヤ交換するもジャッキの調子が悪い・・・。

<1本目>
山ちゃん:3位。シフトミスってゆーか、入らない時があるらしい・・・。
花ちゃん:13位。どえらい勢いでキャロッセまで突っ込んでった!おっそろしー!が、行き過ぎたらしい・・・。
長老:8位。キャロッセコーナーをパニクってサイド引いたりあっちこっちボロボロだったらしいので2本目いけるか?
砂姐:キャロッセコーナーで転倒リタイヤ。はやっ!
総帥:5位。01Eに慣れればまだまだイケる!?

昼:会場で買った「幕の内弁当」をいただきました。

その後長老のなけなしの470を前2本交換。
ホントは右2本換えたかったけど、回転方向指定で左右非対称で左右1本ずつしか無いからどーしょーもない。
JAFが経費節減でタイヤ規制って言った所でメーカーがこんなタイヤ作ってたらタイヤ代がなんぼあっても足らへんな・・・。
交換中にカヤバシザースジャッキがお亡くなりに。

<2本目>
山ちゃん:2位。ちょっとケツ出すぎた所がもったいなかった・・・。
花ちゃん:10位。ま、色々経験やね。
長老:12位。僕がサービスに行って初のノーポイ。ドライタイヤがねぇ・・・。
総帥:5位。連続入賞!

帰りに温泉寄ってスッキリ!
ミッキーさんのお腹はデカかった。僕もまだまだ・・・。
洗い場でボディソープの出が悪くて何度も押してたら隣の人が「中入ってるのにねー」と話しかけてきて、「そーですねー」なんて話ししてたら赤Bさんでした!
全然気が付いてなかったです・・・。(^_^;)

その後帰路につきました。

夜:大佐SAで「チキンカツ定食」をいただきました。
ミソソースがなかなかグーでした。(^^)

無事に帰宅。
F1見てる途中に撃沈。zzz