朝:自家製ドーナツ。
まだ筋肉痛。(^^;)
風邪もビミョーに治りきらん・・・。(>_<)
サーバ設置場所作り。
汗だくや・・・。
郵便局にゆうぱっく出しに行ってたら昼出遅れた。(>_<)
出遅れついでにこないだたどり着けなかった店にリベンジ。
昼:南船場「空心」にて「サービスランチ」500円いただきました。
今日は酢豚でした。
500円にしてはなかなかでした。
13時前に業者がやってきてサーバ設置。(>_<)
昼寝タイムがぁー!(゚Д゚)
問い合わせにつぐ問い合わせに対応。
定時になってもサーバの設定終わらへんし。(>_<)
残業してもた。
夜:鯖の煮付け、もずく、納豆、そうめん汁、海苔、ご飯。
インテの試運転。
ちょっとうるさくなったかな?
ま、ちゃんと動いてる様で何より。(^^)
寝よ。
2006/02/20(月)雨後曇り
朝:自家製ドーナツ、低脂肪乳、イチゴ&ヨーグルト。
昨日の作業の時に変な姿勢でやってたので変な所が筋肉痛。
脇とか・・・。
風邪なかなか完治せぇへん。(>_<)
土曜日に設定してきたサーバの動作確認。
無事に動いてました。(^^)
システム不具合の修正依頼。
昼:「よしや」の「チキン南蛮弁当」と「カレーヌードルミニ」いただきました。
ついつい手が出てしまいました。
サーバ搬入の準備。
何気に見積見てたら1回目に入ってたソフトが2回目の見積に入ってない!(゚Д゚)
ソッコー連絡。
「こちらで用意させていただきます。」やて。ラッキー。
リース会社とやりとりしたり。
後輩Kに誘われて後輩Mと共に「ぢどり亭」へ。
フライ盛り合わせ(チキン南蛮、うずらフライ、カキフライ)、テール焼き、きゅうり、セセリ焼き、皮唐揚げ、らっきょ、肝刺し、ズリカルパッチョでビールぐび~、焼酎ちびちび~
締めは「天一」まで歩いてって「こってり並」いただきました。
2/22(水)の営業終了まで、注文時に「魔法のレストランを見た!」といえばこってりラーメンが200円引きなのだ!
おなかいっぱい。
フラフラ帰宅。
「あいのり」見て。
とっとと寝よ。
2006/02/19(日)曇り
8時起床。
朝:自家製ドーナツ、低脂肪乳。
インテのメンテ&片付け。
昼:お好み焼き。直径20cm、高さ2cmでお腹パンパンや!
ホームズにて買い物。
インテのエアクリボックス交換!
メッチャ作業しにくい。(>_<)
ちゅーか、FRP歪みまくっててイケてないんじゃ!(゚Д゚)
ネジもショボくて入りにくくて、何回もタップで修正。(>_<)
ドリルでFRPの穴広げたりしてやっとこさ取り付け完了。
日暮れてもうたっちゅーねん!
イエローハットにて買い物。
インテのバッテリーいよいよご臨終なので。(^^;)
来月車検やし3年使われたからしゃーないか・・・。
ちゅーか、車検代今年の予算に入れてなかったんですけど!(ToT)
あー、疲れたー。
夜:サーモンと鯛の刺身、ヒジキ、モズク、納豆、ワカメ豆腐味噌汁、ご飯。
ヤフオクに出品。
「白夜行」:重い。重すぎる・・・。
「ガチバカ」:安心して楽しめます。
ドラマ見るの追いつかへん・・・。(>_<)
寝よ。
2006/02/18(土)晴れ
6時起床。
着替えてJR蒲田へ。
駅中のマクドもう開いてる!
が、早すぎる朝ご飯は昼ご飯までお腹が保たないのでパス。
何より朝マックは好きじゃないのだ。
ハッシュドポテトLとかビックソーセージマフィンとか作れば考え直してやっても良いのだが・・・。(^^;)
アキバでTX(つくばエクスプレス)に乗り換え。
区間快速でつくばまで52分。
座席のクッションがペラペラで、尻の肉が厚い僕でも終盤ケツ痛くなった。(>_<)
8時過ぎにつくばに付いて朝ご飯でも食べようと思ったら、店開いてねー!(゚Д゚)
ロッテリア8:30オープンって!ありえへん。やっぱロッテリア嫌い。
ローソンで朝ご飯買ってタクで技研へ。
「○○組の技術研究所までお願いします。」って言うたら、「わかりません。」やて。(>_<)
ま、関東では知名度低いからしゃーないなと思って、プリントアウトして持参してた地図見せて「テクノパーク桜まで。」って言うたら、「うーん・・・。」って!
テメー!メーター倒してから関西人に道説明させんなよ!(゚Д゚)
挙げ句の果てに「わからんかったら無線で聞きますわ。」やと!今すぐ聞け!(゚Д゚)
朝ご飯お預けくらって機嫌悪いんじゃ!(゚Д゚)
しかも、メーター上がるのメッチャ早い!大阪やったら半値じゃ!(゚Д゚)
何とか技研に到着。
正面玄関に立っても自動ドアうんともすんともいわへん。(>_<)
裏に回ったら裏口開いてた。(^^;)
やっと朝ご飯。
朝:マヨネーズ焼きそばパン、ソーセージマヨネーズパン、レモンティー。
つくばのローソンはマヨネーズパンが多かった。(^^;)
朝ご飯食べて一段落。(^^)
食べ終わった頃に昨日発送した機械達到着。
Tシャツ1丁でセッティング。汗だく!
サーバ自体はすぐに稼働したけど、今後は遠隔管理になるので、バックアップと電源の設定。
ドツボにハマった。(>_<)
停電しても自動的にシャットダウンはするけど、電源を復旧させても自動起動しない。(>_<)
何やかんや格闘してやっと起動できる様になりました。
14時になってもた!腹減った~(@_@)
昼:近所の中華レストラン「五龍」にて「五龍ランチ」840円いただきました。
照明が薄暗くて各席が仕切りで区切られてて雰囲気良さげ。
ランチの内容は刀削麺と炒飯、餃子、杏仁豆腐にドリンクバー付き!お得だ。(^^)
刀削麺は種類が選べて豚角煮刀削麺いただきました。
刀削麺初めていただきましたがコシがあってまいうーでした。角煮もまいうー。
片付けて動作確認して作業終了(僕の分は)!
○山君からの写メにリベンジすべく表参道ヒルズに行こうかと思ったけど、ちょっと遠いしお腹空かないし・・・。
YAKINIQUESTで東京の焼肉屋を検索してたら大阪でエエ店発見!
大阪帰ろ。(^^)
ダッシュで移動。やっぱTXケツ痛い。
17:40にモノレール羽田到着!カウンターまでダッシュして「18:00の便に変えて下さい!」ってお願いして、無事変更できました。良かった。(^^)
ちゅーか、対応してくれたグランドホステスがチョー美人!良かった~。(*^_^*)
ラウンジでお茶1杯飲んで搭乗。
キャビンアテンダントもメッチャカワイかった!この時間帯はエエのか!?
史上最高に満たされたフライトでした。(^^)
伊丹に降りて空港バス。バスの中で日記執筆。
難波で降りて焼肉屋直行!(^^)
夜:難波の「多平」にて焼肉!
塩タン、ハラミ、ツラミでビールぐびぐび~。
「ミノと上ミノはどない違うんですかー?」ってオバちゃんに聞いたら「身が厚いか薄いとかやねー」とのこと。
「脂多いのはどっち?」って聞いたらミノだそうでミノを注文。
「脂多いトコな~」って脂多いのを選んでくれました。(^^)
さらに!「メニューに無いねんけど、これ食べてみてー」ってウルテをサービスでもらっちゃいました。(^^)
そーとー肉好きに見えたんやろな・・・。(^^;)
その後オバちゃんは「用事あったら言うてなー」って言うてウルテとご飯持って角のテーブルで晩ご飯食べだしました。ウルテは自分が食べたかったから買ってきてんて。(^^;)
塩タンもジューシーでまいうーやし、ハラミもウマー、ツラミは変わってたけどウマー、ミノ(脂多め)もマイウーでウルテもコリコリウマーでした♪
おなかいっぱい。
ゴキゲンで帰宅。
いやー、充実した1日やった。(^^)
とっとと寝よ。
明日は早起きして作業せな!
2006/02/17(金)曇り後晴れ
朝:トースト、ハムエッグ、コーンクリームスープ、低脂肪乳。
まだまだ風邪の症状変わらず。(>_<)
問い合わせ対応。
バタバタ。
昼:「BOON」にて「サービス」550円いただきました。
今日はビフカツ。
コスパ良し!
○山君から「表参道ヒルズでセレブに食べまくり」って写メが!
ええなぁ・・・。
つくばに送るサーバをバラして発送準備。
汗だくや!
問い合わせ対応。
定時にダッシュで帰宅。
今晩からつくばに出張。(>_<)
一旦家に帰って着替えてご飯食べてパソコン持って関空から飛び立ちます。
夜:うな丼、ナスビの味噌和え、ほうれん草のおひたし、粕汁。
こないだ酒蔵でおみやげにもらってきた酒粕で。
天下茶屋から南海で関空へ。
電車ババ混み!
関空のラウンジでビールぐび~
羽田から京急で蒲田へ。
カプセルにチェックイン。
バタンキュー
明日は6時起きでつくばなのだ。
しかし、「つくば」ってひらがなイケてない。(>_<)
文章に締まりが無いっちゅーか、読みにくい・・・。
2006/02/16(木)雨後曇り
朝:カレー。
依然風邪。喉痛悪化。(>_<)
「よしや」で「のど飴」買って出社。
サーバの設定、問い合わせ対応、調べ物。
昼:パワー付ける為に「幸福堂」にて「ロースとんかつ定食」1100円いただきました。
デカいとんかつ2枚入り!
お腹パンパンや~
急に調べ物頼まれてダッシュで検索。
昼一で講習会に行かなアカンのにー。(>_<)
ダッシュで講習会場へ。地下鉄乗り継いで時間ギリギリやから早足で!
講習会。
早足で歩いたので、弁慶の泣き所付近が速攻筋肉痛!
明らかに運動不足。
やっと日曜日の筋肉痛が取れた所やのに・・・。(^^;)
講習が終わったらとっとと梅田へ。
阪神百貨店の地下で手みやげ購入。
「そこの盛り合わせちょうだい!」って言うたら「詰め合わせですね。」って・・・。
肉の盛り合わせしか頭にございません。(^^;)
阪神電車に乗って三宮へ。
神戸空港マリンエアーのオープンを祝して夜景を見る会に参加してきました。
とあるパーティースペースへ。部屋もムーディー♪夜景もキレ~!
夜:飛行機の離着陸を眺めながらワインで乾杯♪
オードブルなどいただきながら。
あんまり食べられへんと予想して昼にガッツリ食べといて正解。(^^)v
○山君から「モツ鍋」写メが送られてきたので夜景送り返してやりました。勝った。(^^)
夜景をデジカメで撮りまくり。夜景モードでキレイに取れました♪
パーティーの合間にヤフオクでカーボンボンネット競ってたけど落札できず。(ToT)
気がつけば23時過ぎ。慌てて退散。
阪神の最終の特急に乗って、御堂筋線の最終に乗って、南海の最終にギリギリ飛び乗って帰りました・・・。
あー疲れたー!けど、良かった~
こんなんしてるから風邪治らへんねんわ・・・。(>_<)
ブログだけ更新してバタンキュー
2006/02/15(水)曇り後雨
朝:「二見の豚まん」2個。
全然風邪治らず。(>_<)
鼻水垂れ流しから鼻づまり&喉痛へ。(>_<)
サーバの設定などなど。
サイトで見つけた中華屋を探し求めて遠出したけど見つけられず。(ToT)
遠出したのでつぶしがきかへん・・・。
ちゅーか、食欲無くなってきた。(>_<)
昼:「am/pm」の「ランチパック たまごサンド」と「アセロラC」。
問い合わせ対応、マクロ分析&改良。
ダートラ部会で茨木のJAFへ。
会議。
終わってから隣の回転寿司屋へ。
夜:「スシロー」にて回転寿司15皿。
頭ボーっとして何食べたか覚えてない・・・。
ヨロヨロ帰宅。飲んでないですよ。(キレてないですよ風)
とっとと寝ます。
2006/02/14(火)晴れ後曇一時雨
朝:焼き鮭、玉子焼き、もずく、豚汁、海苔、ご飯。
日本の朝ご飯って感じ。
完全に風邪引いきました。
焼肉にんにくパワーをもってしても負けました。(ToT)
昨日セットしといたバッチファイル動いてなかった。(>_<)
原因究明。
ちょっとした間違いやった。
昼:「よしや」の「チキン南蛮弁当」398円いただきました。
レジ袋に「KitKat」入れてくれました。
バレンタインデーやなぁ・・・。
調べ物、問い合わせ対応など。
鼻水止まらへんわ、鼻かみまくって頭クラクラするのでとっとと帰宅。
バレンタインも大安も関係ありまへんわ。(^^;)
夜:酢豚、カレイの唐揚げ、もずく、豚汁、ご飯。
もう寝ます。
2006/02/13(月)晴れ
朝:カステラ、低脂肪乳。
完全に風邪引いた。(>_<)
議事録作成など。
昼:こないだ大盛り焼き飯食べた中華料理「交来」にて「酢豚ランチ」700円いただきました。
酢豚ランチといいながら、メインであるはずの酢豚より、サブの唐揚げの方が山盛り!
どれも熱々!
前に座ってたにーちゃんが食べてたカレーラーメンが気になる・・・。(^^;)
データベースのバックアップの準備。
うまく夜間処理できるかなー?
パワーつける為に焼肉食べに行ってきました。
上ハラミ、サンドミノ、ツラミをタレでいただきました。
タレにニンニクと辛味噌をたっぷりブチ込んでやりました。(^^)
ニンニクパワーで体の芯から熱くなって汗ダラダラ~!
天一で締めようと思ったけど、おなかいっぱいになってしもたのでパス。(^^;)
やっぱ調子悪い?昼食べ過ぎ!?
とっとと帰宅。
「アンフェア」ビデオチェック。
はよ寝よ。
2006/02/12(日)晴れ
9時起床。
筋肉痛。
首、腹筋、胸筋(?)、尻筋(?)、体中痛い。(>_<)
今日は「焼肉の罠」つながりでお誘いいただいて明石で「新酒の会」なのだ。
12時半集合でツマミも出るそうやけど、念のためご飯食べとこ。(^^)
先週の金曜日からマクドでオリンピック記念メニューやってるので食べようと天下茶屋駅のマクドへ。
が、マックシェイク無かったのでパス。
地下鉄で梅田へ。梅田のマクドにもマックシェイク無いし!(゚Д゚)
朝:梅田の「マクド」にて「イタリアンチキンサンド、ポテトM、マンチャー、オレンジ」770円いただきました。
とりあえず期間限定物はおさえとかんとね。
トマトソース入ってたらイタリアン?モッツァレラチーズわからんかった・・・。
マンチャーはチーズ入りポテトフライって感じで、イタリアンソースでいただきました。
シェイク無かったからリベンジせねば!(^^;)
JR乗って明石へ。
12時半明石駅集合。そこから山陽電鉄に乗って「江井ヶ島」へ。
駅からテクテク歩いてると民家の間に「太陽酒造」出現。
蔵の中を見学させてもらって、いよいよ飲酒。
野外で。
酒ケースをひっくり返して座布団敷いたのがイスで、酒樽のどこぞの部品(?)がテーブルです。
雪がチラっと降ったような・・・。(^^;)
「おり酒」、「たれくち」
風邪薬飲みながら日本酒飲んだらヘロヘロですわ。(^^;)
「おり酒」は発酵途中の生きたお酒、「たれくち」は新酒の上澄みだそうです。
どちらも原酒なので度数はやや高めの18~19度!
気を付けて飲まないとエライことになりそう。(^^;)
が、湯飲みで並々注いでいただき・・・。
アテが次から次に出てきました。(^^)
刺身、酒粕で漬けた漬け物、肉?炒め、乾き物、粕汁、湯豆腐。
ヘロヘロ~
おみやげに酒粕いただきました。(^^)
フラフラ山陽電鉄に乗って明石へ。
電車の中暖かい~。気がつけば明石駅。
明石焼きいただきました。
店の名前?わかんないや。つーか、わかんなくなりました。(^^;)
JR乗って気がつけば大阪駅。
何とか家に帰れました。(^^)
「ジャンクSPORTS」見て。
連ドラビデオ見なアカンけど「CASSHERN」見てしもた。
難しい・・・。
寝よ。