2004/01/17(土)雪のち雨時々曇り

朝雪降ってたらしいが僕が起きた頃には雨でした。

朝:ヌキ。

オークションをチョロっと物色・・・。

昼:カレーうどん、明太子、ご飯。

たかじん胸いっぱい→ナンボDEなんぼは土曜日の必須パターン。

T自動車へ。
ニュー山O号が塗装前でした。
インテ預けてきました。
楽しみ~!(^^)

体調不良で新年会をパスした長老にメールしても返事無し・・・。
大丈夫かなぁ?

夜:おでんでビールぐびぐび~。

「彼女が死んじゃった」みてたら途中で寝てしまった。
その程度のドラマか・・・。
気が付いたらはなわが「ガッツ~」って歌ってたかと思ったら「から騒ぎ」になってました。(^_^;)

明日は朝イチで灯油買いに行かなあかんし寝よ。

2004/01/16(金)曇り

朝:トースト、マカロニグラタン、カフェオレ。

今日もメールのフォルダが壊れた部長が・・・。
なんでそないにあっちこっちで壊れるねん!(゚Д゚)
今日はサッサと修復。

昼前にソフトメーカーの営業担当者が来社。
昼ご飯出遅れた・・・。(T_T)

昼:今日は「みなと水産 本町通り」へ。
前回「魔法のランチ」250円で長蛇の列であきらめた所です。
「魔法のランチ」は終わってましたが、「日替わりランチ」500円があると思ったら出遅れた為か売り切れ!(T_T)
他にも色々メニューがあって、「サーモン丼」600円をいただきました。
生のサーモンとサーモンフレーク、イクラがてんこ盛りでグー!
ちょっと遠いけどエエ店見つけました。(^^)
今度は夜行ってみよう。

昼からはデータベースの整理。
ごっちゃごちゃでこんがらがってて発散してきた・・・。

夜:水炊き。お腹一杯だ!禁酒。

インテに慣れる為にドライブ。
シフトとブレーキがまだしっくりこないんだなぁ。

誰かおるかな?と思って猫工場へ寄ったら一杯いてました・・・。
結局延々ダベって気が付いたら日付が変わってしもた。(^_^;)
H奈走ってたら道が白いから「雪か?」と思ったけど、凍結防止剤でした。
J陽方面に行くつもりだったのに、H奈行って帰って終わり!
眠たくなってきたもんで・・・。

明日は雪の天気予報。
どうなるかなー?

ついついDr.コトー特別編の後編見てしまって寝れねー。

ちなみに「奥様は魔女」はパス。米倉涼子パス。

2004/01/15(木)曇り

朝:焼売、みそ汁。

やあああああっと壊れたdbxファイルを復活できるツールを発見!
いくつか壊れてたりウイルスが入ってたりしてたけど、大部分を復旧できました。

昼:「鮮彩SHIN」という定食屋へ初めて行ってきました。
「大きなメンチカツ定食」650円いただきました。
マジでかくてマジ熱くて、口に放り込んだけど飛び出てきました!
肉汁たっぷりでまいうー。

データベースの整理等々。
全然自分の仕事がでけへんがな・・・。
会社におったらでけへんわ。(>_<) 夜:水菜と牛肉でハリハリ鍋、明太子、納豆、ご飯。 「サラリーマン金太郎」も「エースをねらえ!」もパス。
「僕と彼女と彼女の生きる道」のビデオ鑑賞。
今週もきてましたが、最後に光が・・・。
「白い巨塔」はやっぱ豪華キャストだなぁ。けど、そないに偶然つぶれた弁護士事務所に矢田亜希子もかたせ梨乃もけえへんやろー。

2004/01/14(水)曇り

とうとう35才になってしまった今日は仏滅・・・。

朝:トースト、ゆで玉子、カフェオレ。
4枚切りの食パンはモゴモゴしてちょっとキツイ・・・。

予定してたデータベースのデータ更新作業に入ったのだが、その後は爆発状態・・・。(>_<) 受信トレイがぶっ飛んだ部長やコンパクトフラッシュが初期化できない課長、開けないEXCELファイルを開けというヤツ、CD-Rのメディアが読み込めないという課長等々・・・。
やっぱ仏滅じゃ!

総帥から「誕生日おめでとー!」って電話があってビックリ!
T自動車歴十何年ですが、こんなん初めてやわと思ってたら、何のことはない主催で審判員誰に何取らすかっちゅー電話でした。(^^)

昼:誕生日を飾る昼ご飯はやはり「のの字」の「チキンカツ定食」700円!
満腹~。

データベースの更新は順調に進むのであった。

3時:なななんと!隣の席の女の子がケーキ買ってきてくれました。(^^)
感激~!
普通こーゆー展開ならば期待が高まるものですが、彼女は5月に結婚しちゃうのでどーもこーもないのであった・・・。(^_^;)

しょーもない連中は大体処理済みだが、受信トレイのぶっとんだやつは何とも出来ず・・・。
1日終わってもーた。(>_<) 夜:「ぢどり亭」にてお誕生会とゆー名の飲み会。
鶏インフルエンザの影響か、鶏料理屋は空いてました・・・。
たらふく飲んで食って大満足。(^^)
祝ってくれる先輩後輩がいて僕は幸せ者です。
結局みんなの会社のグチを聞かされたのだが・・・。(^_^;)

帰宅した頃には日付が変わってて、誕生日は終了。
来年はもうちょっと色気のある誕生日にしたいものです。(^^)

2004/01/13(火)曇り一時雨

朝起きたら雨降ってました。
昨日洗車したのにぃ・・・。
やっぱ山羊座はあきまへんなぁ。(T_T)

朝:自家製ドーナツ2個、イチゴとヨーグルト。

朝から何じゃかんじゃ飛び込み仕事ばっか・・・。
急に言いつけて「今すぐ」やれじゃ、システム変更を「たいしたことない」だぁ?
やってられへんわい!

昼:ANAの半券2枚でビックマック1個タダになるキャンペーンでマクドへ。
ナゲットも100円やったので、今日の昼ご飯はビックマックとナゲットで105円!
安う~

昼からもボチボチ。
電話番状態で全然仕事に集中でけへん・・・。

夜:納豆、サーモン造り、数の子、サワラの焼いたん、大根と厚揚げの炊いたん、大豆の炊いたん、大根おろしでビールぐびぐび~。
6Pチーズとチーカマでバーボンぐびぐび~。

バーボンぐびぐびいってしもたので、ロンドンハーツ見ながら爆睡!
「僕と彼女と彼女の生きる道」見ようと思ってたのに~。(T_T)

オカンに「ちゃんと寝ーやー!」と怒られ・・・。

起きて日記書いてたら34才最後の夜は終わってしまったのであった。
ショボ・・・。(ToT)
寝よ。

2004/01/12(月)曇り一時晴れ

朝:自家製ドーナツ3個、カフェオレ。

住之江に発見したノーブラシ全自動洗車機のある洗車場へ。
インテを洗車。
寒いしこれで負けといて・・・。

その後、尼崎のスーパーオートバックスへ。
今月は誕生月なので500円の割引券送ってきたのと、スーパーに建て替えてから行ったことなかったので行ってみました。
オイル売り場をウロウロしてたらスーパーオートバックスのカードの勧誘されました。
1000円の商品券につられて入ってしまいました。(^_^;)
無限DC5製品もいろいろ置いたあったし、計1500円分の券があったのでラジエターキャップ買って帰ってきました。(^^)

昼:焼きめし、半ラーメン。
我が家で焼きめしって久しぶりだなぁ。
パラっと仕上がってて、まいうー。

一家でイトーヨーカドーへ買い物。
駐車場歩いてたらオバハンのパジェロが全開コーナリングしてきて轢かれそうになった!
ゆっくり走らんかい!(゚Д゚)
駐車場入るときはすいてたけど、出る時は大渋滞!
26号線もババ混み。(>_<)
やっぱ山羊座アカンのかな?

その後、インテで猫工場へ。
O川君しかおらんかった・・・。
しばらくダベって、さぁ帰ろうかという頃になって来るわ来るわ!
名残惜しかったが、お腹空いたのと、「プライド」見なあかんので帰宅。(^_^;)

夜:トンカツ、ソーセージ、ポテサラ、トマト、レタスサラダでビールぐびぐび~。

フロは後回しで「プライド」見ました。
キムタク格好つけすぎちゃうーん!?
脚本が野島伸司やからしゃーないか・・・。
うーん、竹内結子ビミョー。
女の子をスケートに連れて行ってダッコして滑ってコケるってゆーのは、ダートラに置き換えてみるとダートラ場に連れてって助手席に縛り付けて走って転倒するってゆー感じ?
キムタクがやったら格好ええんやろけど・・・。

「スマスマ」はビデオに録ってフロ。

今日は「あいのり」見れました。
りぃ残念。
が!新メンバーええんちゃうん!?

と、テレビ見ながらFTPの設定を見直し。
デフォルトの設定だとちょっと調子悪かったので少々変更。

さぁ、明日から仕事頑張るかぁ。
てゆーか、そろそろ尻に火が点いてきました・・・。

2004/01/11(日)曇り

朝起きたら昼でした・・・。(^_^;)

宮ちゃんが阪下行くってゆってたから僕も行こうとおもってたのにー!
インテもまだ馬かけたまんまやし、阪下はやんぺ。

昼:ラーメン。
最近ちょっと凝りだして、今日はスープに「八角」を入れてみたらしい。
が、言われるまでわからんかった・・・。(^_^;)

「白い巨塔」のビデオ鑑賞。なかなか。

インテを馬から下ろしてシートの位置(角度)調整。
車洗おうと思ってんねんけど、寒すぎる!パス。

安物ジャッキの修理&注油。

夜:オカンの誕生日のお祝いで外食。
「かに道楽」チェーンの「網元別館」へ。
コースで食前酒、八寸、かに酢、かに造り、かに茶碗蒸し、シーザーサラダ、かに天麩羅、かに紙鍋、かに寿司、フルーツ、デザート。
かに三昧!まいうー。

明日も休みだし、頑張ってビデオ見ようっと。

2004/01/10(土)晴れのち曇り

朝:起きたけどビデオ見てただけなのでヌキ。

やっと「かくし芸」見ました。(^_^;)

昼:カレー、トマト、グリーンアスパラ。

今日はワンダーランド新年会。
今年の主催に向けて、必要な審判員とか役割の案を作成。

夜:「たよし」にてワンダーランド新年会。
満腹コースで満腹!
鍋で締めがうどん&雑炊!
そら満腹やわ。

2次会は○○○○へ。(^_^;)
○○達は途中からどこかへ消えて行きました。

宮ちゃんが明日朝から阪下に行くっちゅーので、僕も行こうと思うのでホドホドに帰宅。

2004/01/09(金)晴れ

朝:トースト、低脂肪乳。
トーストが4枚切りやったので食べ応えがありました。

お仕事。

昼:H先輩と「京屋」へ。「天丼」600円いただきました。
海老プリプリでおいしかったー!(^^)

昼からもお仕事。

定時以降、明日のワンダーランド新年会に向けて名簿印刷。

夜:マナガツオの照り焼き、大根の炊いたん、魚肉ソーセージ、チーカマでビールぐびぐび~、バーボンのソーダ割りぐびぐび~。

酔っぱらってしまいました。(^^)
Dr.コトーはビデオに録って「でぶや」見たりして。

今日は大安やったので宝くじ見ようと思ったけど、もう眠たいっすわ・・・。

明日は起きるまで寝るぞー!

2004/01/08(木)晴れ

今日は仏滅。
そんな1日でした・・・。

朝:ハムサンド、カフェオレ。

地下鉄御堂筋線に乗ってたら「なんば」で人をかき分けて無理矢理降りようとするせっかちなヤツにカバンを引っかけられてホームまで連れて行かれそうになって、「なんじゃこいつは?」と思って見たら、そいつに睨み付けられてしまった。

朝から感じ悪いわぁ。

昼:「水野真紀の魔法のレストラン」に出てた寿司屋でランチが250円の所があったので早めに会社を抜け出して行きました!
が、地下1階の店からは長蛇の列が出来てて、地上まで並んでました。(>_<)
あきらめていつもの「のの字」に行ったら休み!
しゃーないので前から目を付けていた「ビアード」というカフェ風の店に行き、「日替わり定食」600円いただきました。
今日はエビフライで、太めのエビ3匹入りでなかなかグーでした。

昼からは電話対応や急な打ち合わせをこなしたりしてたのですが・・・。

財布の落とし主から電話がかかってきました。
昨日の電話の時点で頭ワルそうな感じプンプンだったのですが、「17才でお金ないしー、原付の免許も財布に入ってて不携帯になるしー、取りに行けないから、預り書渡したことにしといてもらえます?こっちで無くしたってゆうので。」とヌカされました。
速攻河内署から渡したかどうか確認の電話がかかってきました。
財布拾って届けてやったのに嘘までつかされて、何でこんなに不愉快な思いをさせられなアカンねん(゚Д゚)ゴルァ!
ムカついて電話の後は仕事になりませんでした。
金輪際財布拾っても警察に届けないことにします。
もし届けるにしても西成署に届けてやる!

夜:K先輩と焼肉「まるしま」へ。
そうこうしてるうちに後輩Kも合流。
延々焼肉食いまくり!
ヤケ焼肉食べてちょっと落ち着いてきました・・・ 。(^^)

みんなと分かれて駅へ歩いてたら、原チャリ押してるオバちゃんから声を掛けられました。
道でも聞かれるのかと思って立ち止まったら、「天理教なんですけど、ご家族は皆さんご健康ですか?」だって。
「はぁ・・・」と言いながらトンズラ。

今日はボロボロじゃ。

家に帰ったらオカンから「財布の子の親から電話あったで。お礼にお菓子送ったって。お礼の件もあるのでまた電話させてもらいますってゆうてたで。」だって!
親はマトモの様で・・・。
けどもうあのガキとは関わりたくないんだけどなぁ。

仏滅の今日は1日さんざんやったから、明日の大安はエエことあるかな?
宝くじ当たってるか見よ。(^^)