2005/06/12(日)晴れ時々曇り

9時頃まで爆睡。

朝:ロールケーキ¥、低脂肪乳。

インテのパワステホースとベルト交換。
まずはホース交換。
バンパーはずしてヘッドライトはずしてオイルベタベタなのを掃除。
古いパワステフルードを抜こうとホースつないでエンジンかけたらホースがぶっ飛んで行った!
あちこちオイルまみれ。キレイにしたのに・・・。(ToT)
ホースをタイラップで留めたらちゃんとできた。
もっかい掃除。(^_^;)

昼:カレー。

ベルトはずしてあちこちパーツクリーナーでキレイにして新品ベルトに交換。
ライトとバンパー付けて。
だいぶ前の信州往復で付いた虫をピッチクリーナーで落として。
こないだのコスモスパークでドロドエオになったタイヤ洗ってタイヤ交換。
はずしたベルトもスペアで置いておこうと思って見てみたら溝に小石が刺さりまくってたのでチマチマ取ってたら日没。(^_^;)
ミッションの点検はまた来週~。(^_^;)

風呂上がりにビールぐびぐび~って行きたかったけれども、心を鬼にして我慢。(^_^;)

夜:冷や素麺、冷や奴、焼きナス、鱧落とし、ご飯。

「あいくるしい」、「エンジン」、「夢で逢いましょう」、「タイガー&ドラゴン」のビデオチェック。

そんなこんなで休みも終わり。

2005/06/11(土)雨のち曇り

朝方雨の音がするので頑張って寝ました。(^_^;)

朝:ロールケーキ、低脂肪乳。

テレビ見てゴロゴロ。
雨じゃどうしようもないのだ。

特別規則書配ったリスト作ったりして。

昼:カレーうどん、焼売、ご飯。

さらにゴロゴロ。
携帯のマニュアル読んでたら寝してしもた。(^^)

雨もやんだのでワゴンRの修理。
修理ちゅーてもホース交換だけやけど・・・。
しかし、もう1本のホースもヒビ入ってるのを見つけてしまった・・・。
ホースをちょっと切ってごまかしときました。(^_^;)
エアコンのベルトがゆるいから張ろうと思ったらスライドする目一杯にすでになってた。(>_<)
ベルト伸びすぎ!また今度替えよ。
水入れて点検。
ホース交換だけで済みそうかな?

イエローハットへパワステフルード買いに。
ベルノへベルト買いに。
ワゴンRの調子は良さそうだ。(^^)

夜:ステーキ、エビ焼き、ポテマカロニサラダ、トマト、ご飯。

「夢で逢いましょう」:佳境に入ってきたな~。

「から騒ぎ」見ながら部屋を片付けたりして。
明日はインテのパワステホースとベルト交換しよ。

2005/06/10(金)晴れのち曇り

朝:トースト、カフェオレ、グレープフルーツ。

何か喉が痛い。(>_<) ソフトのインストール。
何でか知らんけど、最後の最後に止まる。なめとんか!(゚Д゚)

本日発売のP901iSを偵察しに心斎橋のドコモショップへ。
ほほー、思ってたより安いやん。
ほー、ポイントは想定外やったのでラッキーな感じ!?
衝動買いはアカンので買わずに帰りました。(^^;)
帰りに「よしや」で「のど飴」買って帰りました。
調査結果を長老にメール。長老は昼休みに買いに行くらしい。

僕も昼休みに行こうと思ってたけど、上司に拉致られてしまった。(^_^;)

昼:「京屋」にて「天丼」600円いただきました。
天丼がマイナーチェンジしてた。
前はエビ×2、イカ×1、白身魚半身×2、海苔×1やったのに、
今回はエビ×2、白身魚開き×1、海苔×1やった・・・。
イカ減った。イカんなぁ。(^^;)
「づけ丼」も早々に売り切れてたし、今日は仕入れが悪かったのかな?残念!

一旦会社に戻ってネットで何やかんや検索・調査。
901から800メガ対応になって範囲広がるんかと思ったらそうでもないらしい。(>_<)
それでもいままでよりはマシみたいやけど。
一応デュアルネットワークは契約しとこ。
USBの通信ケーブルとかバッテリーは純正でも安いようだ。

総合的に判断して「欲しいときが買い時」っつーことでお買い上げ!

お仕事イロイロ。
が、あんまり手に付きまへんわな。(^_^;)

喜んであっちこっちメール送ったりしてたら電池切れた。(T_T)
早速デュアルを活用するハメに。(^_^;)

夜:「岩崎塾」にて焼肉!
店に入ったら若い店員に「まいど!」って言われた・・・。
生レバー、上ハラミ、サンドミノ、ツラミでビールぐびぐびぐび~。
ニンニクがっつり入れてまいうー。

「恋に落ちたら」のビデオチェック。

ケータイのマニュアル熟読。
ソフトがNになったから使い方が全然違うー。(^_^;)

明日は天気悪そうやしゴロゴロしよかな。

「きらきらアフロ」見て寝よ。

2005/06/09(木)晴れ

朝:トースト、カフェオレ、グレープフルーツ。

再セットアップ&ソフトイロイロインストール。
メッチャ時間かかる・・・。
途中で飛ぶし。(T_T)

なぞとメール。メールしまくり。(^^;)

昼:「一夢庵」にて「ピリカラ」500円いただきました。
愛想ゲロ悪。こないだ久しぶりに行ったらマトモな対応やったのに、今日は最悪。
メシがまずくなるからもうこの店には行かないのだ。(゚Д゚)

ソフトのインストールがメッチャ時間かかる・・・。

依頼してたプログラムが出来てきたので検証・ダメ出し、検証・ダメ出し、検証。
ホボバッチリかな?最後の確認が大変だ・・・。

夕方ねこっぴさんからタレコミメールが!
アチャー!牛タンがー!

総帥にお願いしてたワゴンRのホースと組織許可の書類一式をもらうためにミナミで待ち合わせ。(*^_^*)

夜:総帥との待ち合わせの前にマクドでダブチーMセット530円いただきました。
ポテトMにするかLにするかメッチャ悩んだけど、心を鬼にしてMで。(^^;)
マクド久々や~。
待たされたけど、揚げたてポテトまいうー。

ひっかけ橋で総帥と合流。
「メシ行くで!」って!寿司屋へ・・・。
ポテトMにしてて良かった。(^^;)

夜2:「すしはな」にてお寿司!
炙りサーモンや牛肉炙り、とろ鉄火まいうー!
ビールぐびぐび~。

長老から「新地に来んかい!」って電話が!
総帥とタクで新地へ。
新地でワンダーランド緊急ミーティング前半戦。
その後、3人でミナミへ。(^^;)
ミナミでワンダーランド緊急ミーティング後半戦。
終了後タクで帰宅。

モチロン爆寝。

2005/06/08(水)晴れ

朝:トースト、カフェオレ。

プログラムの体験版のインストール。
OSやら何やらでメッチャ時間かかる・・・。

仕事用1号機の修理の電話がかかってきた。
昨日の19時すぎに「今から伺ってもいいですか?」ってわけわからん電話かかってきて、「アカン。」って言うたら今日の昼から来ることになってたのだ。
19時からハードディスク入れ替えてOSの再インストールしたら何時になると思てんねん!(゚Д゚)

昼:「げんき家」にて「かけうどん大、竹輪天、かき揚げ」530円いただきました。
ついつい大を頼んでしまう・・・。

帰りに向かいの郵便局でJMRCに振り込んだり、森伊蔵に振り込んだり、問い合わせもらった人に特別規則書送ったり。
だんだん忙しくなってきた・・・。

パソコンの修理。
その合間に机片付け。(^^;)

問い合わせ対応など。
ピカピカハードディスクにソフトを再インストール。メッチャ時間かかる・・・。
体験版の方もアップデートとかメッチャ時間かかる・・・。
作業させながら放っておいて退社。

みんなサッカー見にとっとと家に帰っていくが、ダートラ部会で茨木へ・・・。
サッカーはどうでもエエけど、今日は8の日やのにー。(ToT)

ダートラ部会。
ダートミーティング、構想通り進めばすごいことになりそう!
まだわからんけど・・・。(^^;)

夜:茨木駅近くの焼鳥屋「だるまや」にて焼き鳥でビールぐびぐび~、焼酎ちびちび~。
店では阪神戦のラジオがかかってました。(^_^;)
途中でサッカー勝ったってニュースが入りました。
そないにサッカーファンではないけど、勝って良かった。

帰りのJRで寝てしもて、新大阪で新快速に乗り換えるやすきち君に起こされて。(^_^;)
梅田からの地下鉄も座れたけど、座ったらどこまで行ってまうかわからんので立って帰りました。(^_^;)
動物園前から堺筋線の最終で帰宅。
帰宅後即寝。

2005/06/07(火)晴れ

朝:カステラ、低脂肪乳。

バタバタ。
資料作成。

昼:「ぢどり亭」にていつもの「フライタル多め」700円いただきました。

引き続き資料作成。
打ち合わせ等。

ホドホドに帰宅。

夜:にぎり寿司、春巻き、大豆の炊いたん。

参戦記作成。

とくアナがアナ出来るって!あー、良かった・・・。

森伊蔵の抽選に当選しちゃった!イヒヒ。(^^)

「夢で逢いましょう」:矢田亜希子と焼き鳥屋に行きたい・・・。
「タイガー&ドラゴン」:相変わらずオモロイ。
「エンジン」:レーサーって設定は必要なのか?

寝よ。

2005/06/06(月)晴れ

朝:トースト、低脂肪乳。

片付け、段取りなど。

昼:「花舎」にて「とりもつ、なすび」600円いただきました。
1品の鳥のモツ(レバー、ハート、卵)煮、ナスビの炊いたん、ご飯、みそ汁。
ま、あっさり風?

打ち合わせなど。
会社パソコン1号機が先週から調子悪かったのでDELLのサポートに電話。
ハードディスク交換だってさ。

プチ壮行会に参加。

夜:「まるしま」にて焼肉!肉ばっかり・・・。(^_^;)
先月末にリニューアルオープンしたばかりで、リニューアルしてから初めて行きました。
入り口から何から何まで雰囲気が変わってメチャメチャ小綺麗になってました。
まーまーかな。ちょっと高くなったかな?

ラーメン食べずに帰りました。

帰ってからワンダーランドダートトライアル2005のページを作って燃え尽き、「サルヂエ」見ることなく爆睡。

2005/06/05(日)曇り後晴れ

3時半起床!
フラフラや・・・。

寝起きにリポD注入してコスモスパークへ向かいました。

4時に出発したら5時半に着いてしまった。
もう30分寝れたやん。(^_^;)

荷物おろして朝ご飯。

朝:エビカツサンド、焼きそばパン、ミックスジュース。

今日はジュニア戦とチャンピオン戦の併催なのだ。
チャンピオンの受付はジュニアの30分後。
が、慣熟歩行の時間は同じ・・・。
1周したら終わり。寝不足でフラフラやからエエけど。

タイヤ悩みに悩んでドライで行ったら正解!
が、途中でステアリングの上下調整をロックするレバーがはずれてステアリングが上下にガックンガックンする~!
乗りにくい。つーか、危ない!
ちょっとしたストレートで直そうとステアリングの下に手を伸ばすがレバーが見つからん。(>_<)
そんなことしてる間にコーナーにさしかかって必死でステアリング回してってのを何回かしながら何とか完走。
あー怖かった~

メッチャ怖かったのに、「日記のネタにするのにわざとはずれる様にしてたんちゃん?」って言われた・・・。
この日記にヤラセは一切ありません!すべて真実です。

昼:大きなハンバーグ弁当。ハンバーグしか入ってない・・・。
家の近所のファミマーにはそれしか無かった。(゚Д゚)
冷えたハンバーグはイケてない。
しんどい・・・。

慣熟歩行してたらとくアナがやってきて「すんません!ワンダーランドのジュニア戦の日、自治会の用事が抜けられなくって・・・。」とのこと。
自治会長は大変だそうだ・・・。
アナどーしよー!?

慣熟歩行終わってからパドックをグルングルン回って特別規則書配り。
「ご苦労様~」って言ってくれる人もいれば「そこ置いといて。」って冷たい人もいたりして。
エントラントリストにチェック付けてるからな!
フラフラや。目が霞む・・・。

布テでレバーを固定して2本目!
スタートして2速にシフトアップして1コーナーを曲がってアクセル全開したら「ブオーン!」って!
まさかシャフトじゃ無いよな?と思ったらミッション抜けてた。(>_<)
2速に入れ直したらすでに回転落ちてて失速。(ToT)
気を取り直して走ったけれども、ゴール手前でまた2速がシフト抜け。
「何でやねーん。」ってゴールしたらゴールの土手に刺さった。(ToT)
その土手の上でチェッカー降ってたダートラ部会委員T中さんが必死こいて逃げてった。(^^)

パドックに戻るにつれてだんだんステアリングが重たくなってきた・・・。
ボンネット空けてびっくり!
土手でバンパーが押されて、パワステオイルクーラー(といってもただのパイプ)が押されて、ホースがプーリーに接触して切れてパワステオイルが噴き出してました。(>_<)
イチローの指導を受けてオイルクーラーをバイパスして修復!
ごうちゃんにオイルもらって、ガス屋君にパーツクリーナーもらいました。ありがとう!
手がオイルでベタベタになったけど、ちょうど前日にクレのシトラスクリーンを買って持ってきてたので問題なし!

表彰式が終わってから片付けて、スプリングス日吉で温泉入ったら7時。
「腹減った。」ので晩ご飯でも行こかということになり、猫軍団について行くことに。
スプリングス日吉を出た途端、前からキーって変な音が・・・。
パワステ逝ったか!?とドキドキしながら峠越え。
茨木付近でやっと音がおさまりました。
途中まいうーとはぐれてUターンしたり合流待ちしたりして9時に店に到着。
腹減りすぎや・・・。

夜:茨木の「松坂屋」にて焼肉食べ放題。
猫軍団は焼肉な気分だったようで・・・。
1500円で焼肉その他いろいろ食べ放題なのだ!
ま、肉はそれなりで・・・。
サイコロステーキが半生やったのでかじった残りを焼いてたらまいうーに取られた。(T_T)
食べ放題やからナンボでも食べたらええねんけど・・・。
カレー食べたり、ケーキ、おはぎ、杏仁豆腐やら食べて終了。
が、まいうーはまだまだ肉取ってきて食べよる。若いね。

解散して新御堂から御堂筋を走って帰宅。
日記を書くパワーなんて無く、けど結果表だけはUPせねばとUPして轟沈。

2005/06/04(土)曇り一時雨

眠たいけど頑張って8時起床。

朝:トースト、低脂肪乳。

ワゴンRの点検。
オイルフィルターとタービンの間の冷却水のゴムホースがボロボロに劣化して裂けてた。(>_<)
おそらく原因はこれかな?

インテのブレーキのエア抜きしようとジャッキアップ。
なななんと!適正な位置でブーツバンド留めたアウトボードジョイントからグリスが漏れてる!
やっぱ安もんのバンドではアカンかったか・・・。
買ってあったHONDA純正のブーツバンドで留め直し。
ブーツバンド締めるのがメッチャ硬くて、ブーツバンド締め器にタイロッドエンドセパレーターかまして何とか締め付け。
もう漏れへんやろ!てゆーか、最初からこれにしとけば良かった・・・。

昼:豚丼、高野豆腐とタケノコの炊いたん、ほうれん草のおひたし。

インテのFパッドを弱い方に変えてエア抜き。
オカンを投入してブレーキ踏んでもらいました。(^^;)

インテにタイヤ積んで田中自へ。
ワゴンRのホース注文。
タイヤの組み替え。

家に帰ってからダートラ荷造り。
日没。

特別規則書をキンコーズでコピーしようと思ってたけど、キンコーズに行く時間が無い!
インクジェットプリンターに用紙をセットして印刷ボタンを押してその隙に晩ご飯。

夜:焼肉・・・。オカン・・・。

印刷しながら、「恋に落ちたら」見ながら、印刷できたやつをJMRC近畿共通申込書と一緒に三つ折りして封筒に入れたりして。
やすきち君ととくアナに頼まれてたステッカーを作ったりして。
アカン、もう12時や!
3時半起きやのにー。(ToT)
150部作った所で力尽きて寝ました。

2005/06/03(金)晴れ

朝:トースト、低脂肪乳、グレープフルーツ。

昼からの会議の準備。
自分が喋る分のネタ繰り。

合間を縫ってJAF関西本部に電話。
先週出した組織許可申請の確認。
無事に許可されて公認番号教えてもらいました。
これで特別規則書完成!
日曜日の地区戦&ジュニア戦で配らねば!

昼:御堂筋を渡って西へ行った所のビルの奥にあるN部長ご推薦の「花舎(はなや)」へ始めていきました。
「肉鍋定食」650円いただきました。
すき焼きのダシ多めな鍋とご飯、漬け物が出てきました。
肉鍋っちゅーほど肉入ってなかったけど、そこそこ満腹~。
他にメシ屋的に一品もありました。また行こう。(^^)

食後に特規配り用の封筒買いに。

会議の準備。
そして会議。
内容が盛りだくさんなので休憩無し!
ぶっ通しで夕方まで会議。疲れた~。

夜:いつもの中華屋「大東園」にて宴会!
実は「花舎」の向かいです。
餃子、肉団子、鶏唐、ニラ肉、麻婆豆腐、焼売、八宝菜、雑炊でビールぐびぐび~、紹興酒ちびちび~、日本酒ちびちび~。
満腹~。
徒歩でなんばまで戻った所で一緒だったS課長に「ラーメン行こか!」と誘われラーメン屋へ。(^_^;)
「阿吽」にて生ビールともやしチャーシュー、こってりラーメンいただいてしまいました。(^^)
チョー満腹~。汗ダラダラ~。

上着は脱いで手に持って南海電車に乗って帰りました。

封筒の表紙印刷。
特規は明日キンコーズへ印刷しに行かねば・・・。

明日は忙しいから頑張らねば!

が、封筒の印刷が終わらねー。(ToT)