2006/11/13(月)晴れ

7時起床。
日記執筆。
のんびりしてたら下船開始!
おみやげ買うの忘れてた!
あわてて売店で買ってたら学生の団体以外誰もおらんくなってしもた。(^^;)
ダッシュで甲板に下りてどっちの出口かなーと思ったら「こっちですよー」っておねーさんに案内されたけど、何でわかったんやろ???
前の車いなくなってたから慌てて下船。(^^;)
10分で帰宅。(^^)v
朝:おにぎり、玉子焼き。
会社行く途中、区役所に寄って原チャリの廃車申告。
あっさり申請完了。
週末停電でサーバー止めてたので動作確認。
昼:「京屋」にて「天丼」600円いただきました。
注文してからメッチャ待たされた。(>_<) エビちっちゃくねぇ!? 今度導入するCADの説明会。 とっとと帰宅。 反省焼肉に行きたい所やけど、ビデオ編集とかいっぱい仕事があるのでダッシュで帰宅。(>_<) 夜:水炊き、ご飯。 禁酒。 「のだめ」、「僕の歩く道」、「Dr.コトー」のビデオ見ながらビデオ編集。 「だめんず・うぉ~か~」はパス! エンコードしてる間にノートパソコンで日記執筆、参戦記作成。 あー忙し! ビデオ多すぎる!(@_@) とりあえず車載のみアップ。 車外はまた明日! モニター見過ぎて首痛くなってきた・・・。(T_T) 押尾学と矢田亜希子が入籍やて・・・。 テレビ大阪の放送時間終わってしもた・・・。寝よ。

2006/11/12(日)晴れ

4時半起床。
コンビニへ朝と昼のご飯買いに行って。
昨日の様なスタートミスの無い様に、街乗りも2速発進!(^^;)
ガスが思ったより減ってたからコンビニのおっちゃんに朝から開いてるガソリンスタンド無いか聞いたら「無いです」って即答された。(゚Д゚)
市内をさまよって何とかセルフ発見。
朝:昨日の昼用に買ったサンドイッチと今朝買ったエビカツパン、マンゴージュース。
慣熟歩行して。
道グチャグチャやから1本目は195の73Rで走行。
3回目にしてやっとスタートに成功。(^^;)
後もまあそこそこ。
海コーナーは危ないのでベタ抑え!
けど、シフトは相変わらずパッパラパー。(>_<) 考えながら走ったら、ハイスピード区間は思考が間に合わないので危ないと昨日判明しました。(^^;) なぜか2位。 昨日ぶつけて凹んでたけど、ちょっとやる気出てきました。(^^) 昼:JMRC各地区のケータリング。 近畿のフランクフルト、四国のうどんいただきました。 あんまり食欲無かったので全地区制覇できず。 やっぱりまだ昨日のショックが・・・。 部会長がやってきてJAFカップの補助金いただきました。<(_ _)>
「焼肉代!」って言って配って歩いてました。(^^;)
大阪帰ったら焼肉行かねば♪
2本目は散々悩んで195の86RWで出走。
スタート失敗!3000回転まで落ちてしもた。(T_T)
ドライタイヤでスタートしたの初めてやった・・・。(^^;)
いままでの1速とは全然違ーう!(>_<) シケイン手前でシフトアップせなアカンかったけど、シフトチェンジに不安一杯なのでリミッター効かせながら行ってしまいました。(^^;) コントロールタワー前もシフトミス。(>_<) 便所コーナー手前もシフトアップせなアカンかったけど、シフトチェンジに不安一杯なのでリミッター効かせながら行ってしまいました。(^^;) 海コーナーもブレーキングして4から3に落としたらウンともスンとも言わへん! 5速入ったんかと思ったけど、後でビデオ見たら3速ぽかったし、速度落ち過ぎて回転落ちてたからかな・・・? 後から何回もビデオ見てたらやっぱ5速っぽい!(>_<) 何とか6位に残って初めてダンロップ帽子もらえました。(^^)v まぁ、ファイナル換えてぶっつけ本番やったからこんなもんかな? 副賞でへんてこりんな人形もらったけど、即あげました。人形て・・・。orz 地区対抗は近畿が優勝!賞金をみんなで分け分け♪ また焼肉行かなアカンやん♪ 相変わらず片付け遅いので片付け終わったらほぼ最後。(^^;) ETC通勤割引フル活用で新門司へ。 途中事故渋滞で止まってビビったけど19時過ぎに新門司到着。 乗船して最初は風呂混むと思って部屋で日記執筆。 時間ずらして風呂行ったのに学生の大群が!(>_<) 夜:フェリーのレストランでフライ盛り合わせ、ツナサラダ、ご飯でビールぐび~。 レモンチューハイ飲みながらU野っちの車載ビデオをダビングしたりして。 ホリホリ君にもらったみかんをみんなでいただきました。(^^) 部屋に戻ってリザルト見てたらオチてました・・・zzz

2006/11/11(土)曇り時々嵐

朝:フェリーのレストランでバイキング。
グリーンサラダ、トマト、マカロニサラダ、玉子焼き、鯖塩焼き、キンピラゴボウ、冷や奴、納豆、明太子、野菜炒め、スクランブルエッグ、ウインナー、海苔、明太子、味噌汁、玉子かけご飯、杏仁豆腐。
全種類制覇ならず。(^^;)
パンとかゆで卵はやめときました。夜に備えて・・・。(^^;)
新門司に到着してダッシュで九州道に乗って。
ETCの通勤割引をフル活用♪
コンビニで昼ご飯少々買って三井へ。
フェリー下りた頃は雨降ってたけど、荷物下ろしてたらエエ天気に。(^^)
今日は練習走行で2本走ってから昼ご飯食べようと思ったらトホホなことに・・・。(>_<) 先週やっと完成したファイナル交換後、初のダート走行! 事前にイメトレはしてきたけど、走ってみないと良くわかんないし。 1本目は並んでたらあっとゆー間にスタートラインに! 慌ててしもて車載ビデオの一時停止解除するの忘れた!(T_T) 挙げ句の果てに2速で発進せなアカンのに1速でスタートしてしもた。(T_T) クラッチつなぐ回転だけは2速のつもりで高めやったから空転しまくり。(T_T) 慌てて3速に入れたら回転ガタ落ち。(T_T) 「いままでは何速でこんぐらいやったから今はこのくらい?」って頭で変換しながら走行。(@_@) 今までではありえへんシチュエーションで4速から3速、2速ににシフトダウンがうまく出来ず、便所コーナーの内周で便所コーナーまではみ出てしもた。(T_T) 海コーナーもシフトがパッパラパーになってメロメロ。(T_T) 続けて2本目に並んだけど、ババ混み! 今度はちゃんと2速でスタートしたけど回転落ちてしもた。(>_<) ストレートエンドはヌタヌタやから強めにブレーキングして4から3に落としてアクセル踏んだのに反応が無い! 「?」って考えた瞬間に3速で左から土手にヒット!(>_<) 中低速は考えながらでも走れるけど、高速区間は考えてたら操作が間に合わへん!(>_<) 後で車載ビデオ見たら首曲がってました。(>_<) 首短くて良かった!?(^^;) ヘナヘナとゴール。 ロワアーム曲がったかなーと思いながらパドックに戻ったらパドックがエライことに! 風でテントが何個も裏返ってるー!(゚Д゚) メットも取らずにダッシュでテント直しに。(^^;) この模様は停止し忘れた車載ビデオで後ほど公開します。(^^;) 予想通り左のタイヤが下がってるー!(ToT) とりあえずロワアーム外して、持ってきてたスペアと比較。 やっぱりロワアーム曲がってる。(ToT) 交換してトーイン調整したら大体元通りになりました!(^^)v と思ってたら猫っぴさんがやってきて「キャンバー直って無いやん。」ってヤなことを・・・。 もうムリ! 昼:抜き。昼ご飯食べる間が無かった!(>_<) MJパドックにもエサもらいに行き損なったし・・・。(T_T) 「食べにけえへん」って心配してくれてたそうで。(^^;) 片付けて洗車場行って洗車してホテルにチェックイン。 風呂入って1820ロビー集合。 夜:大牟田の「だるまホルモン」にて焼肉! 店の前は焼肉の煙で煙っててエエ感じ♪ 深呼吸して焼肉体制を整えていざ入店! 予約の際に丸腸も予約しといたからもう丸腸が並んでる~♪ はやる心を抑えつつ、付きだしの大根の炊いたん食べたりして。 生レバ刺し、キムチ盛り合わせ、塩タンの後に丸腸でファイヤー♪ 盛り合わせA、Bで色々食べてる頃にやっとユッケ登場。(^^;) 石焼きビビンバをちょっともらったりして。 いつも大牟田に来た時は食べ過ぎ飲み過ぎで翌日気分が悪くてダートラにならないので今日は心を鬼にしてセーブ! 大人だ。やっと大人になりました。(^^;) つーか、車ぶつけて凹んでたんですけどね・・・。 凹んでても顔に出ないタイプなのです。(^^;) 店を出てウダウダ言うてたら広島軍団が出てきました。 パンチさんにカラまれたりして・・・。(^^;) 「デザート食べてませんやん!」って声があったので、「ラーメン行く?」って言うたら全否定された。(^^;) ゆめタウンに行ったらシュー軍団も焼肉の後のデザート中でした。(^^;) マクドにて「マックフルーリー ネスレクランチ入り」いただきました。 「新食感!まぜてほおばるスペシャルソフト」とのこと。 メチャ甘っ! ホテルに戻ってビデオ上映会。 車載ビデオと外から撮ってもらったビデオを見て。 南無さん!はうたた寝して首ガックンガックンなって、挙げ句の果てには床で寝てしもた。 しゃっくり止まらなくなったごうちゃんも人のベッドでマジ寝寸前! ビデオダビングしてたら時間遅くなってしまいました。(^^;) とっとと寝ようと思ったけど、明日シフトどーしよーと思ってなかなか寝付けませんでした。(@_@) 首と腰が痛いカモ。 やっぱ首あるやん!zzz

2006/11/10(金)晴れ後曇り

朝:グラタン、トマト、低脂肪乳。
問い合わせ対応などなど。
一時会社のイントラがダウン。(>_<) 昼:備後町の「basement beer saloon SCALA [ベースメント ビア サルーン スカラ]」にて「日替わり イタリアン ワンプレート ビュッフェ」いただきました。 要するに食べ放題!? 「前菜~メインまでお好きなものをお好きなだけ・・・のワンプレートビュッフェ!パスタは2種からお選びいただけます。」とのこと。 料金は前払いで、「並皿で780円、大皿だと900円になります。」って、食べ放題に皿のサイズが?と思ったら取るチャンスは1回きりとのこと。(^^;) 並皿で十分という事前情報から並皿で。 高く盛ればいいのだ。(^^) 今日のパスタはボロネーゼか魚介のトマトクリームソース。 レジで魚介のトマトクリームソースをオーダーして、いざ勝負! グリーンサラダを下に敷いて(これも事前情報)、カニカマ入り卵焼き、ローストポークと山菜のサラダ、魚介と豆の煮物、若鶏とベーコンの野菜煮込、バターライス、バケット、ポタージュ。 全種類制覇は食べ放題の基本です。 程なくパスタ登場。 バケットでソースも残さずいただきました。(^^)v どれも食べ放題とは思えないほどまいうーでした。 シェフは野菜ソムリエの資格を持っているそうで野菜も美味しかったです。(^^;) おなかいっぱい。 店はオサレで、夜は大皿が並んでたカウンターで立ち飲み、横のハイテーブルや奥のダイニングテーブルでダイニングと色んな使い方ができそうです。 問い合わせ対応などなど。 データ作成など。 定時ダッシュで帰宅。 タイヤ構成を若干変更してダッシュで南港へ。(^^;) フェリーの窓口で並んでたらUのっち登場。 何でか知らんけど、出航直前まで乗船を待たされた。(>_<) 乗船してまずは風呂入ってサッパリ。 夜:レストランにて焼き鳥、豚しゃぶサラダ、冷や奴、玉子焼きでビールぐびぐび~。 Uのっちの板ワサで缶チューハイぐび~。 レストランが閉店になって追い出されて、ロビーでカクテルバー「ライチグレープフルーツ」ちび~。 24時頃瀬戸大橋を通過するのを見ようと思ってたけど、23時半にはバタンキュー。

2006/11/09(木)晴れ

朝:アジの押し寿司、味噌汁。
データ作成。
昼:北久宝寺町のフランス料理の店「むらしま」に行ってきました。
会社のおじさん連中と行く中華屋「大東園」の向かいにこんなオサレな店があったとは!
ランチメニューは3種類あって、日替わり2種類(なすとトマトのペンネグラタン、カニクリームコロッケ)と本日のカレー(カツカレー)でした。
「洋食界の王道 カニクリームコロッケ」850円いただきました。
オーダーするとまずはキャベツスープ(?)が出てきました。
すぐにコロッケとご飯が出てきました。
サラダの上には温泉卵が!
一口で食べるかつぶして野菜に絡めて食べるか3秒ほど悩んで、つぶしていただきました。(^^;)
小鉢にはナスとトマトの何や温かいのが。
コロッケはソースかかってないのねーと思いつつ、箸で割ると中はカニクリーム!(そらそうだ)
かなりカニ入ってて まいうーでした。
ご飯はチョビットでした・・・。「一夢庵」とか「大心」の3分の1程度かな。
摂生中なのでいいけどー。(^^;)
問い合わせ対応などなど。
データ作成。
とっとと帰宅。
夜:太刀魚の塩焼き、味噌汁、海苔、ご飯。
和風でヘルシー♪そして禁酒。(^^)v
JAFカップに向けて着替えなどの荷造り。
ビデオやパソコン等も準備。
ビデオのバッテリーからっぽでウンともスンとも言わへんかったので充電。(^^;)
バタンキュー。

2006/11/08(水)晴れ

朝:サッポロ一番塩ラーメン。
ちょこちょこ雑用などなど。
昼:備後町の「さくら水産」にて「日替わりA」500円いただきました。
今日は「かつおのタタキ」でした。アッサリ♪
ご飯に玉子2個投入!
ホームページ用コンテンツ作成。
夜:焼肉K先輩と相合橋筋の「肉八」へ。
今日は8が付く日なので「肉八」は2割引なのです♪
キムチ、塩タン、塩で上ミノ、ツラミ、上ハラミでビールぐび~。
次にタレでバラ、上ハラミ、タンツラ、アカセン、上ミノ、ツラミ、ハートでチューハイレモンぐび~。
締めに千日前の「河童ラーメン本舗」の「河童ラーメンスープ濃いめ背脂多め」いただきました♪
ガーリッククラッシャーで生ニンニク2カケ投入!
とっとと帰宅。
「たったひとつの恋」、「桜2号」のビデオ見て。
今日ははよ寝よ。

2006/11/07(火)晴れ

めっきり涼しくなりました。
朝:ロールケーキ、低脂肪乳。
システムのバージョンアップの対応などなど。
昼:鰻谷の「じねん」に行ったら昨日からランチの営業が無くなったって貼り紙が。orz
ちょいっと地下に下りて「インデアンカレー 長堀店」へ。
「レギュラー」730円いただきました。
辛旨♪
汗タラーリ。今日は涼しくて良かった。(^^;)
大盛りにしようかと思ったけどレギュラーで我慢!夜に備えて・・・。
システム登録用のデータ作成&登録など。
とっとと退社。
夜:マイミクさん主催の「万両バルツアー」に行ってきました♪
まずは南森町の「万両」にて焼肉♪
キムチ盛り合わせ、生レバー、塩タン、特選上ロースステーキ風、塩アカセンでビールぐび~。
塩タン脂乗っててファイヤー!コロコロの肉はからし醤油でいただきました♪
ここからタレでハラミ、特選上ロース、アカセン、上ロース、マルシン、丸腸、サンドミノでさらにビールぐび~。
塩上ハラミが売り切れてたから帰ろうかと思ったけど、普通のハラミもまいうー。お代わりしたりして。
マルシンはわさびを乗せてアッサリいただきました♪
サンドミノ脂ウマー。丸腸は週末に向けてお腹の慣らし。(^^;)
主催のマイミクさんから「断肉」指令を受けて9日間にもおよぶ過酷な断肉の後にいただいた焼肉は格別でした♪
焼肉は1時間程で切り上げてバルへ移動!
平野町の「EL PONIENTE GOZO(エルポニエンテ・ゴソ)」へ徒歩移動。
バルに行くの初めてやったのでかなりキョドってしまいました。(^^;)
床にはピーナッツの殻が無造作に捨ててありました。バルってそんなもんみたい。
堺魚市場の天ぷら屋さんでアサリの味噌汁の貝がらを地面に捨てるようなものかな!?(^^;)
ピンチョス、オムレツでサングリアちびちび~。
スペアリブのパエジャ、小海老のガーリック煮でさらにサングリアちびちび~。。
ガーリックオイルがグラグラ沸いてました!
さらにイカ墨のパエジャとか豚タン焼きなどなどでさらにサングリアちびちび~。
サングリアのデキャンタ何回お代わりしたのやら・・・。(@_@)
締めにデザート!牛乳のフライって美味しかったけど何ぞえ~???
いやー、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。(^^)
北浜から堺筋線に乗ったら1本で天下茶屋まで帰れたけど、ついついみんなについて淀屋橋まで歩いてしもた。(^^;)
動物園前で堺筋線の最終に乗って何とか帰宅。
写真整理してブログにアップしようとしたら「メンテナンス中です」やて!(゚Д゚)
ココログなめとんのかあぁーーー…zzz

2006/11/06(月)曇り一時雨

朝:ホットドック、低脂肪乳。
なんじゃかんじゃ。
昼:南船場の「京屋」で「造り定食」700円いただきました。
「づけ丼」食べようと思ったら売り切れでした。(ToT)
なぜかコロッケ付きでボリューム満点♪
システムに登録するデータに手を入れたりして。
ドコモショップでケータイ購入。
購入つーか、新規0円でお金払ってないけど・・・。
親用に。ファミ割引やったら今1台使ってるのと大して変わらんし。
とっとと帰宅。
夜:イサギの煮付け、カボチャの炊いたん、海苔、ご飯。
禁酒。禁酒1週間達成。(^^)v
そして今月まだ焼肉食べてないぃ。
健康になってしもた。(^^;)
「Drコトー」、「セーラー服と機関銃」のビデオ見て。
「セーラー服と機関銃」途中で切れてた。(>_<) 一番エエ所やったのに、バレーのアホー!(゚Д゚) とっとと寝よ。明日に備えて・・・。

2006/11/05(日)晴れ

ファイナル交換も終わったし今日はゆっくり寝ようと9時に目覚ましセットしたのに8時半に目が覚めてしもた。(>_<) 朝:ロールケーキ、シュークリーム、低脂肪乳。 インテのミッションオイル交換。 オイル抜きつつ物置の片付け。 昼:天ぷらうどん、サンマの炊いたん、ご飯。 ミッションオイル入れて、ガード付けて、JAFカップ用タイヤ装着して、荷造りして来週の準備完了!(^^)v いやー、先週末も今週末も晴れてくれて良かった。(^^) ホームズへ買い物行って。 夜:どて焼き、ご飯。 禁酒。 「桜2号」、「のだめ」、「僕の歩く道」、「だめんず」のビデオ見て。 九州用ステッカー製作。 とっとと寝よ。あー疲れた~

2006/11/04(土)晴れ

気合いで7時起床。
朝:ロールケーキ、低脂肪乳、バナナ。
クラッチ交換。
はずしたやつも厚み減ってない・・・。置いとこ。(^^;)
クラッチエア抜き。こないだ買ってきた注射器で吸ったけど、ブリーダーの隙間からエア吸うみたい。(>_<) ブリーダー閉めといて、クラッチペダルをアルミジャッキの棒で押してバケットで固定してもぐってエア抜き。 ミッション載せて。 昼:お好み焼き。 デカすぎ!おなかいっぱい。 サブフレーム付けて足回り付けてミッションオイル入れて完成! ダッシュで片付けてダッシュで田中自へ。 JAFカップ用にダンロップからタイヤをいただいたのを組み替え。 帰ってからインテに積んであった荷物をeKに移動。 ミッキーさんから留守電が。電話して。DC5のリサーチ!? 夜:焼き鳥(モモ、皮、レバー、つくね)、ご飯。 禁酒。 ちょっと一服してインテの試運転に出発! まずは町内一周。 新なにわ筋に出た所で笑うてもた!(^^) なんじゃこりゃ!? ただでさえシフトチェンジが忙しい6速ミッションがさらに忙しなってもた。(^^;) 2速発進でいいか。2・3・4つながりサイコー♪ 何かヒューンって音が・・・。 何かチョンボしたんかと思って心配になって電話して聞いてみたら、「そんなもんです」やて。(^^;) こんなもんやったら問題なし! 22時過ぎてから早朝夜間割引使って西名阪へ。 ETCバシュっと抜けてちょっと踏んでみたらめっさ速い♪ けど、6速3400回転でやっと80キロ。(^^;) 6速で走ってても軽く踏んだだけで加速する~♪ 名阪国道で亀山まで行ってUターン。 24時過ぎてから早朝夜間割引使って西名阪。 最近の暴走族は高速走るの?変なのー。 シュシュっと帰宅。 ファイナル交換無事完了♪ バタンキュー。