2007/07/27(金)晴れ

朝:クリームパン、低脂肪乳、はちみつ黒酢ダイエット。
VBA格闘。
昼:チョー久しぶりに東心斎橋の「passion et nature(パシオン・エ・ナチュール)」に行きました。
ハワイでロコモコ食べたって記事を見て萌えてた「ロコモコごはん」500円いただきました。
白米と五穀米が選べるので五穀米で。ヘルシー♪
ゴロリとした煮込みハンバーグとサラダ、半熟玉子が乗っかってます。
半熟玉子をつぶして混ぜ混ぜ。
ハンバーグ肉々しくてグー♪
これ500円は安っ!
神奈川からのお客さんと会議室で打合せ。
色々教えてもらって。
VBAほぼ完成したので仮納め。
JR乗って兵庫へ。
夜:BBQの最終打ち合わせをしに兵庫の「ポッサムチプ」に行ってきました!
席が空くのが21時とのことで、隣の焼鳥屋「鳥平」で待機。(^^;)
ずり刺し、きも刺し、み、ねぎみ、きも、つくね、なんこつ、かわ、こころ、ひっぷ、ずりでビールぐび~焼酎ちび~。
美味しくて安かったです♪
席が空いたので横移動!
焼鳥食べちゃったので、「生普通他は少なめ」でお願い。(^^)
生盛り合わせ。サガリ、ヘレ、とろけるカルビ、レバー、三角バラたたき、ハート、センマイ、ミノ湯引き。全部ウマウマ~♪
ユッケ。2人なのでちょびっと出してくれました。
ヘレ、厚タン。ワサビで食べたらヘレ(゚Д゚)ウマー!!タンもジューシー♪
ナムル、キャベツ、野菜。ナムル少々つまみました。(^^;)
コテツ、アカセン、アカツラミ、尾肉。コテツ柚子胡椒LOVE♪
脂付きハート。ウマー!
タレに突入するタイミングでご飯。焼鳥食べちゃったので中で。(^^;)
とろけるカルビ、厚切りハラミ、ミスジの端の方。カルビとろけた~!ハラミもウマス!ミスジ激ジューシー!(゚Д゚)ウマー!!
辛ホルモン。脂付きミノ、ハート、テッチャン、ハチカブ、タケノコ、ダイチャン。脂付きミノ最高♪
ピノで〆。
打ち合わせもバッチリ!
たぶん。
おなかいっぱい。
JR乗って帰阪。
ケータイで日記執筆しようとしたけど握りしめたまま大阪駅到着。
帰ってブログアップしてバタンキュー。

2007/07/26(木)晴れ

朝:ホットケーキ、低脂肪乳。
VBAと格闘。
昼:南船場の「BOON」で「焼めし大カツのせ」850円いただきました。
今日の夜は食べれるかどうかわからないので昼にガッツリいっとかねば!
焼めし大ドーン!カツが小さく見えるぅ~
焼めしマウンテン落石注意報や~!
お皿ギリギリまで焼き飯がてんこ盛りなので、こぼさない様に最新の注意を払いながらいただきました。
カツ揚げたてでウマー!
おなかいっぱい!
会議。
会議後の宴会を辞退して、神奈川からのお客さんをJR乗って京都にご案内。
場所を確認して写真撮って現地解散かと思って昼ご飯ガバ喰いしたのに居酒屋へ・・・orz
夜:京都駅ビルの「がんこ」にて色々でビールぐび~焼酎ちび~
なぬ、串カツ食べたいって?
JR乗って帰阪。
新世界は21時には閉店やし、ぐるなびで検索しても22時閉店が多いし。
おこづかい帳さんに教えてもらった所も22時閉店・・・。
途方に暮れて西梅田駅近くの「ぶらり横丁」を覗いたら串カツ屋ハケーン!
24時までやってるとのこと。
色々で焼酎ちびちび~
プチトマトの串カツ(゚Д゚)ウマー!
若どり(゚Д゚)ウマー!
「七福神」なかなかグー♪
エアコン無いから暑かったけど・・・(^^;)
客人はこの後ミナミに飲みに行くねんて。どんだけ~!
僕はおいとま。
偉い人と行ったので写真無し。ゴチソウサマデシタ<(__)>
帰ってバタンキュー。

2007/07/25(水)晴れ

朝:黒糖蒸しパン、低脂肪乳、パイナップル、ヨーグルト。
はちみつ黒酢ダイエット飲んでから出勤!
盆から会社が引っ越すので駐輪場を岸里に変更しようと事務所に行ったら「一杯やから3,4ヶ月待ちです」やて!
もっと早く行っとくんやった・・・。orz
VBAと格闘。
昼:「SOYJOYアップル」
VBAと格闘。
おやつ:「黒糖さーたーあんだぎー」♪
調べ物。
今日は給料日だけど焼肉はパスかな。
月火連チャンやったし・・・
超人的忍耐力でまっすぐ帰宅!
夜:ステーキ・・・、タマネギ炒め、カボチャの炊いたん、ご飯。
素敵。
メンテナンス中でアップ出来なかった記事をアップしたりして。
捜し物。
部屋の片付け。
バタンキュー。

2007/07/24(火)晴れ

梅雨明けですか。そうですか。暑い!
朝:カツサンド、低脂肪乳。
はちみつ黒酢ダイエットを低脂肪乳で割ってみたけど低脂肪乳の存在がわからない・・・。
黒酢恐るべし!
問い合わせ対応など。
昼:南船場の「BOON」で「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円いただきました。
いつもの海老フライ♪
真ん中のエビちゃん太かった!
けど、マヨあんまり多くなかった・・・
おねーさん夜に備えてくれたのね(^^;)
VBAと格闘など。
部長に「ビール?」ってナンパされたけど丁重にお断り。
先約がありまして・・・。
阪神乗って元町へ。
今日は元町夜市とゆーことで商店街に夜店が出てました。
元町の「くにきや」前でメンバーと合流したらまずは駆けつけ缶ビール1本♪
ビール飲みながら商店街を練り歩きます。
魅力的な食べ物もあったけど我慢。この後焼肉だから。
夜:てなわけで「くにきや」へ。
キムチとナムルとキャベツ。食べたよ。
生盛り合わせ。ハート、センマイ、レバー。センマイがめっちゃみずみずしい~♪
タンルート。軽く炙ってウマー!
塩盛り合わせ。上塩タン、上ミノ、ハート、イチボ。タンウマー!上ミノはミノサンドっぽい♪ハート脂付き♪イチボ柔らか~!
ここからタレで。
特上ロース(゚Д゚)ウマー!!
特上カルビ(゚Д゚)ウマー!!
ホルモン盛り。ハラミ分厚デカっ!アカセン脂ノリノリ~♪レバー軽く炙ってウマ!
切り落とし色々ウマウマ~
葉っぱにビビンバと味噌、外バラ乗せて巻いて食べたらウマー!
「デザートです」って特上カルビ出てキター!ギザウマス!
Yoshi君がお店におみやげに買ってきた「冷やしきんつば」お裾分けにあずかりました♪
めっちゃ久しぶりやったけど、やっぱ美味しかったなぁ~
おなかいっぱい。
JR乗ってウトウトしながら帰阪。
ブログアップしてバタンキュー。

2007/07/23(月)雨後晴れ

朝:天むす3個。
「はちみつ黒酢ダイエット」飲んで出勤
調べ物などなど。
昼:「SOYJOY カカオオレンジ」
チョー夜に備えまくり!
テンション上がってキター!
移転説明会などなど。
夜:BBQの打合せと称して総勢12名で上本町の「焼肉萬野ホルモン舗」へ。
月曜日が定休日のポッサムチプから店長以下4名も参戦!
今月号の「あまから手帖」のホルモン特集にドーンと載ってて気になってたのです。
上七の交差点に綺麗なお店がありました。
2階の円形掘りごたつ席を貸切♪
生レバー。まあまあ。
もち肝。生レバーよりも甘め。
ナムル、キャベツ、キムチ。少々。
刺身盛り合わせ。生センマイ、ユッケ、ココロ、生レバー、牛刺し。生センマイは赤味噌ダレでした。ココロと牛刺しはだし醤油でいただきました。
上タン、グレンス(膵臓)。グレンス珍しい!
テッチャン、コリコリタン、アカセン。そこそこ脂乗ってました♪
フクゼン(肺)、ココロ、アゴ、こてっちゃん。アゴ歯応えありまくり!ココロは脂付いてるのんいただき~♪
ハラミすじ、ミノサンドミノサンドほぼ脂♪ハラミすじよくわかんなかった・・・(^^;)
ビワハラミ。別名サガリ。さっと炙ってだし醤油で食べたらウマー!
丸チョウ、牛マメ(腎臓)。丸チョウは脂を直接焼かないのでジューシー(゚Д゚)ウマー!マメは小さめながらもマメって感じ。
ユッケ丼。山芋トロロ入りでサッパリ!
牛トロ丼。肩ロースからアバラにかけてトロけそうな部位の刺身がガッツリウマー♪
油かすラーメン。あっさりウマー♪
ハチノス。分厚くてやわらかくてウマー♪
外ヒラ。アッサリ~
上ツラミ。柔らかい外側のツラミウマー!!
「あまから手帖」に萬野社長のコメントに書いてあった通り、素焼きでだし醤油で食べるの美味しかった~♪
ポッサムチプ店長とBBQの話も詰めれたし有意義な焼肉でした。(^^)v
おなかいっぱい。
帰宅後ブログアップしてバタンキュー。

2007/07/22(日)曇り

9時起床。
朝:「はちみつ黒酢ダイエット」いただきました。
甘いような酸っぱいような・・・ビミョー。(^^;)
久々にインテの作業。
サブフレーム外してミッション下ろして。
クラッチカバー錆びまくりや!何で!?
昼:おでん。
電動ドリル&真鍮ブラシでミッションケース綺麗にして。
eKと物置片付けて。
ミッションを物置に格納。
バラシはまた来週ゆっくりしよう。
今日はコスモスでダートラやってるけど相変わらず路面悪いらしい。
出なくて正解!てか、出れなくて正解!(^^;)
南無さん!優勝やて!おめでとう!祝勝会は「御徳家」で焼肉やな~♪
ゴロゴロ。
夜:鯖の味噌煮、キュウリとワカメの酢の物、サンドマメのゴマ和え、冷や奴、海苔、ご飯。
和風だ。
禁酒。
「県庁の星」ビデオに録ってたの見て。
とっとと寝よ。

2007/07/21(土)曇り

8時前に目が覚めたけど二度寝。
11時半起床。(^^)
昼:角煮ラーメン。
ご飯はパス!
夜に備えて・・・。
作業しようと思ったけど天気予報悪かったしヤメ。
テレビ見てゴロゴロ。
何か陽が差してきた・・・。
作業はもういいや。やる気でねー。
「牛に願いを」のビデオ見て。まーまー。
「ホタルノヒカリ」のビデオ見て。まー面白い。
地下鉄乗って中崎町へ。
夜:おこづかい帳さんにお誘いいただいて中崎町の「堀垣堂」に行ってきました。
焼肉じゃないのだ・・・。(^^;)
食前酒。フツーに日本酒♪名前忘れますた。(^^;)
付き出し。てか、立派な一品!赤茎ほうれん草のおひたし、ハモ、稚鮎。松茸乗ってる~!
造り盛り合わせ。ヒッサゲ、マナガツオ、ハマチ、タイ、ヒメサバ、アナゴ炙り。
「ヒッサゲ」は成魚(本マグロ)と、幼魚(よこわ)の中間だそうです。
福岡産ヤングコーン。剥いたら小っさなってもたけどウマー!
枝豆。箸休め的?
じゃこと三つ葉のかきあげ。カラッと揚がっててウマー!
シルクなすの海老あんかけ。白い茄子なんて初めて!
シャンパン開けてたりして。
阿波尾鶏の竜田揚げ。ジューシーでウマー!
男爵芋のアンチョビーバター。アンチョビーちょびーっと。(爆)
締めにパイナップル出してくれました。
今年の6月20日にオープンしたばかりのオサレなお店です。
店名はお店のイケメン3人の名前から1文字ずつ取ったそうです。
その後、天神橋まで歩いて「八尾蒲鉾店」に行ってきました!
アナゴ、トマト。プチトマト入ってました!
バーガー。キャベツ天とケチャップ、マヨ、カラシ、葉っぱをパンでサンドしてありました。
天ぷらをパンで挟むってどーよ!?って思いましたけど、カラシがエエ感じ!マヨ多めがいいな。(^^;)
紅ショウガ、レンコン。「もうラストオーダーなんで大きくしときました。」とのことでデカっ!
紅ショウガはみじん切り、レンコンはざく切りでシャッキリ♪
満喫~♪
帰宅をブログアップして。
バタンキュー。

2007/07/20(金)曇り後雨

気がつけば朝。
てか二日酔い・・・。
最近あんまりお酒飲まん様にしてたし・・・。
朝:フレンチトースト、トマト、低脂肪乳。
ソフトのデモ。
昼:東京からの客人を南船場の「BOON」にご案内。
「サービスご飯少なめ」600円いただきました。
金曜日はビフカツ♪
客人はカツカレー食べて満足していただけた様で何より。
まさかカレーのルー注ぎ足しなんて裏技があったとは・・・ビックリ!
昨日飲み過ぎ食べすぎであんまりお腹空いて無かってんけど・・・。(^^;)
ずーっとおなかいっぱい。
昼からは江坂に外出。
会議。
会議後江坂まで黒塗りのハイヤー(4m未満)で迎えに来てもらってバシュっと京都へ!
ネットで見つけてメッチャ気になってた七条のリド飲食街の「てっぺん」に行ったら閉まってました。orz
ガスとか止めてる札がブラさがって看板も剥がしかけやから店閉めたか移転したのか?
途方に暮れながらも、本屋で焼肉屋チェック!
以前教えてもらった「アジェ」の場所を確認してGO!
あんまり行列してないやん♪と思って店のにーちゃんに声かけたら「今からやったら2時間待ちくらいですー」やて。orz
金曜日の夜やしね・・・。
次候補は修学院の「はつだ」!
京都伊勢丹の地下で売ってる「特選和牛弁当」がチョー有名らしぃ。有名人も結構来るらしぃ。
大体の住所しかわからんかったけどケータイで検索したら電話番号ハケーン!
電話番号でカーナビ検索したら店の場所デター!
電話で予約出来たしGO♪
懐かしい町並みを通ってお店に到着!
おお、小綺麗。
夜:修学院の「はつだ」にて焼肉!
まずはキャベツとサラダが出てきました。ヘルシー♪
生レバーとかは今日は用意出来ないそうで・・・。
タン生。ちょびっと・・・。濃いめのタレが変わってました。
肩生。ミスジウマー!薄っぺらいけど。
ハツ塩、ミノ塩。ハツには山椒が振りかけてあってアッサリ。ミノは包丁いれまくりで老人向き?
次にタレ焼き。
ツケダレと大根おろしが出てきました。ツケダレつけて大根おろしつけて食べるそうです。
上ロース焼、ウスギリバラ焼、テッチャン焼、天肉焼。
上ロース軽く炙ってツケダレつけて大根おろしに巻いて食べたら(゚Д゚)ウマー!
ウスギリバラ焼も軽く炙ってツケダレつけて大根おろしに巻いて食べたら(゚Д゚)ウマー!
テッチャン脂レス・・・。
天肉はツラミのことだそうです。軽く炙って以下同文。
使っている器はだいたいが染付け古伊万里らしぃ。へぇ~
ここのお肉は基本的に薄切り。
モミダレも濃いめなのでツケダレ無しでもいいかも。
焼いたら香ばしい醤油味のお肉にご飯は必須!
ウスギリバラ焼を乗せたら「特選和牛弁当」っぽい!?
うまうま~
結構お腹の具合もエエ感じになったけど、せっかく京都に来たのでラーメンいっとかねば!(^^;)
関西初の二郎系で気になってた一乗寺の「夢を語れ」へ。
場所はなんと学生の時に行きまくってた「天天有」の隣!
「小ラーメン ニンニクアブラ」550円いただきました。
小と言っても麺が200gあるので、フツーに並やん。
ここの標準は麺300gやて。多っ!
ニンニク入りで背脂多めでオーダー。
背脂別皿♪
麺は太麺。
チャーシュー分厚くてウマー!
醤油豚骨スープはちょっと薄目かな?
ムテで麻痺してるからかも。(^^;)
チョーおなかいっぱい!
ハイヤーで天下茶屋まで送ってもらっちゃいました。<(_ _)>
途中大雨やったからチャリは放置して家まで送ってもらおうかと思ったけど、プチ晴れ男なので天下茶屋に着く頃には小雨に。
天下茶屋からチャリで傘いらず!(^^)v
ブログアップして27時バタンキュー。
明日作業しようと思ってたけど天気悪そうやしやる気出ねー。

2007/07/19(木)晴れ

朝:オムライス、トマト。
問い合わせ対応。
役員からの依頼で資料作成。
昼:南船場の沖縄料理・もつ鍋・ビオワインのお店「えなっく」にて「カレーらーめん定食(ごはんとオレンジ卵付き)」850円いただきました。
「麺2玉まで無料」の誘惑に負けて「麺2玉」にしてしまいました・・・(^^;)
オレンジ卵初めて!卵かけご飯にしたら味は良くわかんないや。(^^;)
ご飯お代わり(無料)して残ったカレースープに入れて食べたら美味しいやろなーと思ったけど我慢。
夜に備えて・・・。
おなかいっぱい。
引き続き資料作成。
問い合わせ対応。この時期多い・・・。
夜:東京からの客人を難波中の「多平」にご案内。
キムチで瓶ビールちび~
生キモ。ブリブリ♪
上タン塩。あまりタンは頼まないのですが、ここのは頼みます。旨いです♪
上ロース、ハラミ、ミノ。上ロースやらかー!ハラミホロホロ~!ミノは「脂多いトコ」ってお願いしちゃいました♪
カルピ、テッチャン、ツラミ。カルピもウマー、テッチャン脂付き♪、ツラミもウマー♪
旨かったので上ロースとハラミお代わり!ウマス♪
千日前の路地を覗いてから法善寺横丁の「洋酒の店 路(みち)」にご案内。
市川團十郎&海老蔵から贈られた50周年祝いの花が飾ってありました。
芸能人から政治家まで色んな人が来るそうです。
海老蔵はええけど、米倉涼子とかサトエリ見てみたいなー。(^^;)
ジントニックと何か。
「ジンはタンカレーでいいですか?」「はい。」って言うたけど、タンカレーしか知りません・・・(^^;)
ウィルキンソン・ジンジャエール好き♪
自家製チーズ。一見スモークチーズですが、味噌と日本酒で漬け込んだそうです。
何かと何か。記憶が・・・。
客人と別れて難波で南海の回数券買って電車に乗ったみたいやけど、気がつけば粉浜・・・。
天下茶屋まで戻ってチャリで家に帰ったみたい・・・。
バタキュ。

2007/07/18(水)晴れ

朝:デニッシュパン、低脂肪乳。
問い合わせ対応など。
役員からの依頼で資料作成。
今日は部署の女子が休みなので電話番も兼務。(>_<) 昼:チョー久しぶりに博労町の「ぢどり亭」へ。 何と3ヶ月半ぶり! 今日から新メニューだそうで、「ジャンボチキンカツ定食」800円いただきました。 ジャンボってキーワードに滅法弱いのです。(^^;) ソールは甘口(おたふくソース)、辛口(ドロソース)、マヨネーズの3種から選べるとゆーので「マヨ多め」って言おうとしたら、「タルタル多めにしときます?」っておねーさん。不義理してたのに覚えててくれたのね。(T_T) てか、メニューにそんなん書いてないのにエエの!? ありがたくいただきまーす♪ チキンカツでかっ!お皿からはみ出てる~!タルタルてんこ盛り~! タルタルLOVE♪ おなかいっぱい! 資料作成。 問い合わせ対応。 電話番。よーけ電話かかってきよんねん! 全く仕事になりまへん。orz 今日はダートラ部会なのでJR乗って茨木へ。 会議。 あれ、会議後スシロー行かへんの!? ションボリ茨木まで歩いて。 茨木駅前には魂を揺さぶられる飲食店が無いっぽい。 天下茶屋からチャリで「一斗」に行ってまおうかと思ったけど、22時半から焼肉はアカンよなーと思って我慢。エライ! 夜:抜き。 痩せた。 ションボリ帰宅。 ゴロゴロ。 はよ寝よ。