3時半起床。
0415タカタに向けて出発!
いきなりR43大渋滞!しゃーないから200円高速に乗って。この区間道ショボいからタダにしろっ!!
尼崎西から阪高乗って第二神明乗って龍野まで。
いつものGSでガス入れて。
山陽から尾道まで山陽道乗って。通勤割引利用♪
あとはいつもの道でタカタへ。
セブンイレブンで買い出し。
朝:アメリカンドック。
0912タカタ到着
「ジュウジュウ」のオバチャンから電話が・・・。
「人数多いので何かお肉注文しといていただけると・・・」とのこと。
とりあえず「コウネと塩タンとキムチ盛り」お願いしときました♪
朝2:広島風お好み焼き。コンビニの・・・。
到着が遅かったのでパドックは一番コース寄り。
ガンガン石飛んでくるよ・・・。(T_T)
おやつ:にゃーるもさんにおみやげに「松竹堂」の「フルーツ餅」いただきました♪
季節のフルーツでウマー!
荷物下ろして慣熟歩行して。
昼:「かしわめし」いただきました。コンビニの。
カップラーメン買ったけど、メッチャ暑いがな!!
公開練習1本走行。
色々試して突っ込み頑張ってみたりして。
キャロッセ3速はもっさいけど・・・。
まだギヤの使い方わかんないっす。(^^;)
ナヌ?今晩の焼肉に鳳メッサ5名追加!?
「ジュウジュウ」に電話して。
角さんにもジュウジュウの電話番号を伝授して。(^^;)
何やかんやで17時前にタカタを出ました。
いつもの道が通行止めっつーので高田から三次まで通勤割引でバシュっと。
洗車場行って洗車して。
Uのっちがゴソゴソしてドツボにハマってたけど、焼肉の時間なので置いていきました。
作業はお早めに!
チェックインだけしてツナギのまま焼肉へGO!
夜:「ジュウジュウ」にて焼肉!
15人やけど5人しかおらへんがな!食べるけど!!
コウネと塩タン。コウネを軽く炙ってタマネギ巻いて食べたらウマー!
比婆牛キソク。美しいキソクを軽く炙ってワサビ乗せて食べたらウマー!!
牛ホルモン。小腸脂乗っててウマ~
地鶏。
ヤサキ。広島ではヤサキとはココロのことです♪脂レスでアッサリ。
ライス大。
牛カルビ。アッサリ目。
壷づけカルビ。サイコロ状のカルビジューシーでウマー♪
キソク。ウマ~
鳳メッサ軍団やパンチさんが乱入してきてエンドレスになりそうだったので脱出!
マクド行ってマンゴーサンデーいただきました。
冷た甘ウマ~♪
翌日に備えて軽めにしときました。(^^)v
風呂入ってバタンキュー。
2007/10/05(金)晴れ
朝:自家製おはぎ2個。
TV会議の準備して。
業者のデモ見て。
昼:昨日に続いて豊崎3の「キッチンきたうち」へ。
「海老フライ定食」650円いただきました。
エビちゃん5匹でしたが、かなり小ぶり・・・。
尻尾までカリっといただきました。
タルタルソース美味しかったです!
来週はハンバーグをいただこう♪
情報いただいた「さち」も昨日はあっさりメニューだったのでスルーしたのですが、今日はハンバーグ&海老フライにかなり萌えました。
こちらも近々チャレンジします!
調べ物三昧。
焼肉部員のチャリ運び屋しつつ中津界隈散策。
おおー、色々あるな~
南無さん!と行こうと言いながら全然行けてない「御徳家」もハケーン。いつ行けるやら!?
帰宅後インテのキャリアにタイヤ積んで。
夜:抜き。
痩せた。
もう寝るので気合いで抜き!
着替え等荷造り。
頑張って寝よ。
明日は3時半起きで広島に向かいます。
2007/10/04(木)曇り後雨
朝:バームクーヘン、低脂肪乳。
VBAと格闘。うーーーん。
昼:豊崎3の「キッチンきたうち」にて「日替わり定食」530円いただきました。
本日は「豚ヘレカツ&スパゲティーソテー」でした。
大きなヘレカツが2枚(半分に切ってあったので4切れ))入っててボリューム満点!
カレー味のスパゲティーソテーもたっぷり入ってました!
ヘレカツ噛んでビックリ!
めっさやわらかい!!こんなやわらかいヘレカツ初めて~♪
と言ってもとんかつはロース派なのでヘレカツあんまり食べたこと無いのですが・・・。(^^;)
一番分厚いところで1センチくらいあるヘレがサクっとかみ切れて、中はほんのりピンク色だしウマー!
ソースあんまりかかってないやん・・・。と思ったらカウンターに「石垣の塩」が置いてありました。
塩で食べてもウマー!ソースあんまりかかってなくてありがとー!
530円でこの内容はすごすぎ!!
明日は「海老フライ定食」650円をいただきます♪
DBシステム修正の検討など。
電話じゃ問い合わせじゃで全く思考出来まへん・・・。(>_<)
夜:出張で大阪にやってきた元同期Sと新梅田食道街の「焼味尽とくちゃん」へ。
付き出しはタンシチュー。
たんトロユッケウマー!
芯たんあぶり焼ジューシーウマー!!
カルビおろしポンズ。アッサリ。
やみつきキューリ。別にやみつきには・・・。野菜だし。
イカげそおろしマヨネーズ。カラっと揚がっててネギとマヨがエエ感じ♪
本家ぶつぎり牛たん焼ウマー!結構ボリュームありました♪
たん喰いまくり~♪
地下鉄で気がつけば岸里。
降りて外出たら雨降ってる!(>_<)
今日は傘いらんやろと思ってチャリに傘差して無いのに・・・。
カバンに常備してる折りたたみ傘でヨロヨロ帰宅。
ブログアップしてバタキュ。
何か最近眠たい・・・。
2007/10/03(水)晴れ
朝:玄米フレーク&低脂肪乳。
VBAお勉強。
問い合わせ対応などなど。
昼:豊崎3の「グリル アイ」にて「本日のアイランチ」750円いただきました。
今日はエビフライとチキンカツでした。エビフライだけじゃないのね・・・。(^^;)
3匹入りのエビちゃんは若干小ぶり(BOON比)ながらもカラっと揚げたてで尻尾まで美味しくいただけました!
自家製っぽいマヨもグー♪
ミニチキンカツはまぁそれなり。
牡蠣フライ定食も魅力的!
行きと帰りに良さげなお店2軒発見。中津熱いです☆
帰りがけにお店チェック!
業者のデモ見て。
旧PCのデータ消去など。全然終わらへんからそのまま放置して帰宅。
夜:チキンステーキ、ササミのタタキ、ご飯。
eK乗って松原のガストへ。
ドリンクバーでダベりまくり~
おお、24時回っとる!
スイっと帰宅。
バタンキュー。
2007/10/02(火)晴れ
朝:ハンバーグ、味噌汁、ご飯。
問い合わせ対応などなど。
パスワード忘れんといてー。(>_<)
昼:豊崎3の「グリル アイ」に行ってきました。
今日は火曜日なので海老フライな気分だったので検索して良さげだったのです。
単品の海老フライを注文した所、「海老フライは明日のランチよ」とオネーサンに教えられ、あえなく「本日のアイランチ」750円に方針変更。(^^;)
今日はミンチカツでした。
なかなか大ぶりなミンチカツは中身ジューシーで美味しかったです♪
明日も来なければ!
他のメニューも気になる~
盆以降毎日違うお店でランチ食べる記録はここでストップです。(^^;)
明日こそ海老フライ!!
VBAのお勉強。
夜:太融寺町3の「ホルモンやまちゃん」に行ってきました。
1周年記念で2日~4日は生ビール半額とのことで見事に釣られました。(^^;)
特上タン。ガブジュワー(゚Д゚)ウマー!
キモグレンス。脂ギッシュでファイヤー♪
小腸(ダブル)。皮部分をカリカリに焼いて脂ジュワー(゚Д゚)ウマー♪ビールが進む君!
丸腸。長っ!太っ!!「いつもお世話になってますんで」って太いのんにしてくれました♪棒状の丸腸焼いてたら真ん中ら辺が爆発!ハサミでちょんぎって食べたらウマウマ~♪
上ハラミ。ほぼ片面焼きでジューシー(゚Д゚)ウマー!!
ツラミ(ダブル)、アキレス(ダブル)。アキレスは茹でてあるので暖めるだけでプルプル♪
チレ(ダブル)、肺(ダブル)。何気に全部ダブルでお願いしてたら何か一杯入ってる~!
ハチノス(ダブル)。ボイルしてないのでしっかりした食感でした♪
脂付きハツ(ダブル)。脂付いてる所!ってワガママも聞いてくれました♪
カイノミ、ミノサンド(ダブル)。カイノミはアッサリしてました。ミノサンドウマー!
半額なので生ビールぐびぐびぐびぐびぐび~(?)
調子に乗ってダブルって言うてたらおなかいっぱい!
3人で行ったのですが、3の倍数で切ってくれてグッジョブ♪
ヨロヨロ帰宅。
ブログアップしてバタンキュー。
2007/10/01(月)晴れ
朝:塩鮭、玉子焼き、海苔、ご飯。
クールビズも先週で終わってしまったので今日からネクタイ着用!(>_<)
けど、上着は自粛。(^^;)
問い合わせ対応などなど。
昼:今日は10月1日の「てんかいっぴんの日」なので天一に行かねば!
今日ラーメン食べたらラーメン無料券もらえるのです。
福島6の「天下一品 福島店」にて「こってり大」740円いただきました。
が、何かスープ薄い・・・おろしニンニク置いてないし・・・orz
全汁ヤメ。
ラーメン無料券ゲット♪違う店で使お。
明日から使えるのでまた行ってスピードくじ引かなきゃ!
今日から会社の組織が変わるのでデータベースのデータ修正三昧!
会社の中めっちゃ暑い!(>_<)
先週までノーネクタイで室温28度やったのに、今日からネクタイ着用で室温29度ってどーゆーことやねん!?
頭ぼーっとしてお尻汗だくやから扇風機全開!
夜:会社の入ってるビルの2階の「心の響き」にて久々に会社の部署ほぼ全員で飲み会!
飲放題付3,500円コース(全9品)を店の前で予約していただきました。(^^;)
・枝付枝豆
・だしどっぷり!?出し巻き玉子
・和野菜のシーザーサラダ
・本日のカルパッチョ
・TOMARI家の鶏の唐揚げ
・世界のウインナー盛り合せ(5種)
・本日のご飯物(チキンライス)
・冷し稲庭うどん(ちょびっと!)
・デザート
とフードもソコソコの内容でした。
が!!!!!
飲み放題がスゴかった!
ビールはプレミアムモルツ!ウイスキーは山崎!!山崎無くなったら響入れてきたし!!!
てな訳で2時間で飲みまくり!
「グラスと交換です」何てみみっちいこと言わへんので、芋ロックダブルと日本酒冷やをチェイサーに響ロック飲んでたらヘロヘロ~(@_@)
なぜかコースには入ってない焼きそばとかポテフラとかカルボナーラとかチキン南蛮いただいちゃいました。
おなかいっぱい。
ヨロヨロ帰宅。
うたた寝してもた!
ブログアップして26時バタキュ。
月曜日からやってもうた・・・(^^;)
2007/09/30(日)雨後曇り
TSUTAYAにCD返しに行かなアカンから9時に目覚ましセットしてたのに8時半に目が覚めてしもた。
まだ風邪気味。(>_<)
てか、雨じゃん!(゚Д゚)
朝:バナナ、低脂肪乳。
TSUTAYAにCD返しに行って。
オーサキさんとこ行って。
大工さんに修正してもらったマフラー積んで帰宅。
昼:ラーメン&炒飯。
雨降ってるけど、来週のタカタに向けて今日中に準備完了しとかなアカンから作業せねば。(>_<)
マフラー取り付け・・・しようとしたらナットは新品買ってたからええけど、エキマニ側のボルトが膨れてる?からかシブすぎ!
ホームズへダッシュしてタップとダイス買って。
ボルトもバッチリ♪
さくっと取り付けて。
作業服ドロドロ!
明日からガソリン値上がりするしガソリン入れがてら試走。
排気漏れも無いみたい。(^^)
何か車が軽くなったっぽい♪これで来週はバッチリ!なハズ。
ポッサムチプにお誘いいただいてたけど、雨で作業遅れたから断念。残念!
タイヤに空気入れてインテに荷物積んで。
気温が10度も下がったからどれも空気圧下がってた・・・。(^^;)
チャリにも空気入れようと思ってたけど忘れちゃった。(^^;)
夜:水炊き、カンパチの刺身、ご飯。
禁酒!
ゴロゴロ。
風邪は大分マシになってきた。(^^)v
はよ寝よ。
2007/09/29(土)雨一時曇り
9時起床。
頭痛い・・・鼻水タラーリ・・・(>_<)
風邪引いたし二日酔いやし(T_T)
朝:バームクーヘン、低脂肪乳。
さぁ車洗おうと思ったら雨降ってきた!(゚Д゚)
けど、eKの水アカも我慢の限界やったし来週タカタやからインテも洗って。
昼:サンマの開き、玉子焼き、豚汁、ご飯。
TSUTAYA行ってレンタル。
色々段取り。
明石で飲み会ってお誘いが!
けど、しんどいので断念。残念。
夜:春巻き、エビパン、唐揚げ、酢豚、ご飯。
禁酒。
CD取り込んでCD作成。タカタのお供に。
風邪引いてしんどいからとっとと寝よ。
肉の日やったのに・・・
2007/09/28(金)晴れ
朝:玄米フレーク&低脂肪乳。
ニューPCセットアップ。
問い合わせ対応など。
昼:昨日と今日の2日間限定で「チキン南蛮弁当」が通常480円が290円なので「ほっかほっか亭 福島店」へダッシュ!
店の前にチキン南蛮が積み上げられてました・・・。
「チキン南蛮弁当」290円×2個いただきました。
タルタルソース少ないがな!(゚Д゚)
ほっかほっか亭のチキン南蛮初めてカモ!?かまどやの方が好み。
切り身が幅4センチやったり5ミリやったり雑い仕事やわタル足らんソースでは僕の心は満たされず・・・
また宮崎までチキン南蛮食べに行かねば!!
とりあえずおなかいっぱい。
てか、夜に備え損なった・・・
やっと移植完了したので設置。
何か忘れてそう・・・(^^;)
夜:同期Kが会社を辞めるので曽根崎1の「岩崎塾 本店」にて送別会。
ユッケ、生レバー、塩タン、上ハラミ、サンドミノ、ツラミなどいただいて。
「焼肉盛り合わせ A」を初めて注文したけど、あんまりパンチ効いてなかったです。(^^;)
あー喰った喰った!
その後「旬魚菜採 なかの家 お初天神店」にてウダウダ~
四つ橋線の終電終わってしもたので南海の終電で帰宅。
サラッとブログアップしてバタキュ。
2007/09/27(木)晴れ
朝:鯖の煮付け、ジャガイモと厚揚げとコンニャクと竹輪の炊いたん、ご飯。
和食だ。
ニューPCのセットアップ。
入れなアカンソフトがいっぱいありすぎ!!
昼:堂島1の「ステーキハウス 風靡」にて「カレーランチ」1050円いただきました。
まずはサラダ。ミニでいいです。
超ビーフカレー登場!肉ゴロンゴロンでニッコリ~♪
カレーはスパイシーでは無く、お子様の僕向きでした。
お肉ウマー!さすがステーキハウス!
食べ終わる前にカワイイオネーチャンに「コーヒーか紅茶どちらになさいますか?」って聞かれてドキッとしたのですが、ドリンク付きだそうでビックリ!
アイスティーいただきました。
大盛りも出来るみたいなので今度は大盛りにしてみます。
今日はこの辺にしときます。夜に備えて・・・。
ハンバーグも食べてみたいです♪
ニューPCのセットアップ。
配置に向けて机片付けたりして。
夜:今日は職場の若手(一部!?)でポッサムチプに行ってきました♪
生もの達。イチボ、ミノ湯引き、レバー、ハート、センマイ。全部ウマー!
神戸牛フランクの炙りのにぎり。マジでヤバ(゚Д゚)ウマー!!トロケル~
ワサビユッケ。ワサビ効く~(T_T)長芋の食感がグー♪
トモチマキ。スネの部分のお肉だそうです。軽く炙ってレモンでアッサリ~
イチボロース。焼くのに集中しすぎて写真撮るの忘れてたので、慌てて隣のテーブルのを激写!
ブレてるし・・・。(>_<)片面焼きでネギ乗せてパクっと食べたらアッサリウマー!
ハラミ。分厚いのを表面良く焼いて中が半生ジューシーな所にワサビ乗せて食べたらウマー!!
ワサビが中和されて全然辛くなーい!
ヒラシン。アッサリ♪
ハート。今日は脂無しでアッサリ!脂付いてる時はカイエンペッパーが中和されて辛くないのですが、脂付いてないと結構辛かったです。(^^;)
ハチカブ。シャキシャキジューシー激ウマス!!!
厚切りイチボ。分厚っ!!めっさジューシーでヤバ(゚Д゚)ウマー!!!
味噌カルビ。最近温泉玉子付けて食べる味噌カルビにハマってます。今日はいつもより薄味?もうちょっと濃い味だともっとご飯に合うのに~
てなわけでてんこ盛りご飯。みんなで分けていただきました。(^^;)
コモモ火肉山。これ全部繋がっててデカっ!やわらかくてアッサリ美味しかった♪
サガリ。ホロホロっとほどける感じで旨っ!!
赤ミノ。かなり危険な色してますが、脂で中和されるのか?脂ジューシーでウマー!
ハチノス、アカカブ。ハチノスやわらかくてモチモチ~♪アカカブジューシー!
ちらし寿司。スジ煮込みがトッピングされててウマー!酢飯で口の中サッパリ♪
トックアイスで締め♪
今日もおいしかった~!
「今日はアッサリ目にしてみました」とのこと。たまにはアッサリもイイですね!
帰りがけにポッサムチプボールペン!いただきました♪いつでも見せびらかせる様にカバンに入れとかねば・・・(^^)
帰ってブログアップしてバタキュ。