朝:オムライス、低脂肪乳。
何かいろいろ。
昼:ラーメン情報いただきまして、大淀南2の「まこと屋 福島店」に行ってきました。
この辺、福島区なんだか北区なんだか・・・。(^^;)
「半炒飯定食」690円いただきました。
「鶏醤ラーメン」490円に半チャーハンが付いてます。
ラーメンだけにしようかなーと思ったのですが、少なかったらショックで昼から仕事にならないので半チャーハン付けちゃいました。(^^;)
白菜とミンチを煮込んだあっさり鶏がらスープウマー!
デカいのが2枚入った「とろ~りチャーシュー」(゚Д゚)ウマー!!
僕の好きなタイプのチャーシューでした♪
麺もそこそこありました。
ついつい全汁。(^^;)
このラーメン490円はコスパ良し!!
会議。
夜:にぎり寿司(サーモン、マグロ、エビ)。
あっさり。
eK乗って松原のガストへ。
ミーティング。
こないだの地区戦の車載ビデオダビングしたりして。
総帥に持ってきてもらったタイヤ積んで帰宅。
バタンキュー。
2007/09/04(火)晴れ
朝:ロールケーキ、低脂肪乳。
マクロの修正など。
昼:福島7の居酒屋「弁けえ」にて「エビ・カツ定食」500円いただきました。
火曜日は海老フライ食べたいので♪
「ご飯どうします?」って聞かれたので、つい「大盛り」って言うてしまいました。
めっさ大盛り~!
エビちゃん痩せてましたが揚げたて♪
カツは芸術的に薄かったですが、このボリュームで500円はお得です!
おなかいっぱい。
500円のランチメニューが20種類もありました~
問い合わせ対応。
システム修正検討。
めずらしく同期Kが顔出したなーと思ったら今月一杯で会社辞めるねんて・・・。
送別会は焼肉にしよかな。
タカタの申込書送りました♪
夜:ハモの照り焼き、牛肉しぐれ煮、カボチャの炊いたん、乗り、ご飯。
禁酒。
ゴロゴロ。
とっとと寝よ。
2007/09/03(月)晴れ
朝:おにぎり2個。
システム改良の検討。
昼:福島6の「みわ亭」にて「特製エビのピリ辛ソースランチ」800円いただきました。
小鉢・スープ・ごはん・つけもの付きです。
赤っ!!
やってもうたかと恐る恐るいただきましたが、激辛ではありませんでした。
見た目程辛くなくて良かったです♪
勝手にエビチリっぽいのかな?と思ってたのですが、とろみも無く甘みも無かったです。(^^;)
丸まった状態で直径5センチ程度のプリっとしたエビちゃんが7、8匹入っててボリュームありました。
マヨネーズかけてみたいです。
終盤汗ジトー(^^;)
隣の人が食べてたタンタンメンも美味しそうでした。
店を出る時には行列できてました。
システム改良の検討。
夜:出張帰りのUのっちと大阪駅で待ち合わせてお初天神の「河童」へ。
まずは名物てっちゃん。2人前。10分間ほどひたすら我慢で裏返し続けて焼きます。
キャベツとキムチでビール飲みながらてっちゃんを焼きます。キャベツデカすぎ!
タレはゴマがたっぷり。
これ大ライス?物足りん・・・。(^^;)
生タン。チョー細切りのタンユッケ状態!ウマー!
生キモ。濃いめの味付けでご飯がすすみます♪
盛り合わせ。カルビ、ロース、ミノ、レバー、ハツ。なかなかの厚切りです♪
「何追加する?」って聞いたら、「締めにラーメン行かないんですか?」やて!
うーん、梅田でラーメンってあんまり行ったことないねんなー・・・。
ん?そーいや「一蘭」が道頓堀にオープンしたハズ!
ケータイで検索したらドンキホーテの隣らしい。
梅田から難波へ地下鉄で移動!
ひっかけ橋からそれっぽいのが見えたので道頓堀川側から近づいたら行列スゲー!!
「一蘭入門」なる注意書きをもらって注文方法を勉強。
40分並んでやっとこさ入店!
入り口の券売機で食券(ラーメン750円)買って「味集中カウンター」へ。
1席ずつ仕切られてるー!
カウンターでオーダー用紙に記入して提出。
味の濃さ:こい味
こってり度:超こってり
にんにく:1片分
ねぎ:白ねぎ
チャーシュー:あり
秘伝のたれ:1/2倍(初めては1/2倍がお勧め!とのこと)
麺のかたさ:かため
待つことしばし、ラーメン登場!
ラーメン出したら前のスダレで閉められました。(^^;)
とんこつスープやけど全くクセがなくて甘みが感じられてウマー♪
麺はモチロン細麺。
チャーシューはフツー。
なかなか美味しかったです!
ラーメン鉢の底をチェックせなアカンので全汁♪
おなかいっぱい!
帰ってブログアップしてバタンキュー。
2007/09/02(日)晴れ
10時まで爆睡♪
ゴロゴロ。
ソフトの使い方お勉強。
昼:コロッケ、ご飯。
インテの門前用荷造り。キャリア取り付けて。
ソフトの使い方お勉強。大分わかってキター!(^^)v
イチローチャンプ決定おめでと~
長老は要整備・・・(>_<)
路面はそれなりに整備されてたそうでなにより。
夜:水炊き、ご飯。
禁酒。
見るテレビ無いし、「ファースト・キス」のビデオ見て。(^^;)
とっとと寝よ。
2007/09/01(土)晴れ
9時起床。目覚ましセットしてないのに大体9時に目が覚めてまう・・・。(^^;)
朝:黒酢ダイエットタイプ。
ゴロゴロ。
世界陸上あるから先週に続いて今週も「せやねん!」やってない!
50キロ競歩で周回コースをあと1周残して競技役員に誤って場内に誘導されて途中棄権扱いやて!
ありえへん!競技役員ちゃんとせい!!
長老からの課題作成。
昼:ざるそば、天ぷら(エビ、キス)、ご飯。
ゴロゴロ。
うたた寝。
念のためインテのブレーキ再エア抜き。
問題無し。
来週の門前用タイヤ装着!
夜:造り(サーモン、ハマチ、マグロ)、かき揚げ、鶏と小芋の炊いたん、高野豆腐と竹輪の炊いたん、海苔、ご飯。
禁酒。
「ホタルノヒカリ」のビデオ見て。
テレビ見るもん無いから大分前に録ってあったタッキーと長澤まさみのドラマ見て。
部屋片付けて。
まったり~。
久々にゆっくりできました♪
2007/08/31(金)曇り
朝:おはぎ1個。
自家製のデカっ!
問い合わせ対応などなど。
昼:福島6の「まき埜」にて「すだちそば」1100円いただきました。
なぜか押し寿司(バッテラ)が出てきました。
他のお客さんには「押し寿司はいかがですか?」って聞いてたけど僕には聞かへんかったのになー。
すだちそば美しい♪
これなら暑い夏の食欲落ち気味の時にでもスルっと食べられますね。
って、食欲落ちたこと無いですけど・・・(^^;)
すだち風味のお出汁美味しかったので全汁。
ズズーって勢いですだち1枚食べてしもたら苦かった・・・(^^;)
お会計1200円って・・・バッテラ押し売りか!?
夜に備えて軽くそばだけにしようと思ってただけにショック。
もう蕎麦屋なんて行かない。
BOON2回行くわ!
昼から外出。
会議。
会社に帰って。
ソフトの使い方指南。ヘルプデスクやっ。
JR乗って兵庫へ。
人身事故で電車遅れてるねんてー。JR多いねん!(゚Д゚)
夜:焼肉の日の興奮冷めやらぬ8月末日、「ポッサムチプ」にまた行っちゃいました♪
生もの達。サーロイン、サガリ、ハート、レバー、ミノ湯引き。全部旨い!ミノ湯引きは出汁醤油黒七見味!ビールに合う~♪
ハラミのタタキ、ワサビユッケ、センマイ柚子胡椒ポン酢。タタキ最高~♪ワサビとか柚子胡椒の和風調味料肉に合いまくり!
トロけるカルビのあぶりの握り。マジトロけた~♪激ウマス!!
厚ツラミ。分厚いのにやわらかウマー。
脂付きハート。ほとんど脂のやついただきました♪
タン三昧。黒毛厚切りタン、タンカルビ(タンスジ)、アカタン(タンサキ)全部ウマー!
サーロイン ドーン!横にサーロインスジとサガリスジが添えられてました。コロコロ転がして焼いたサーロインをすだちポン酢で食べたら(゚Д゚)ウマー!!
コテツ。脂プリプリに乗りまくりでジューシー♪
ハート火肉山梅風味。軽く焼いて梅塩付けてアッサリ~
ハートミニ火肉山ワサビ風味。梅苦手なメンバーの為に別で出してくれました♪みんなでいただきましたが何か?試作品とのことですが、ワサビは裏返したら落ちてしまうので焼いた後で乗せて食べた方がいいかも・・・。(^^;)
味噌漬けカルビ。温泉玉子まぶして食べたら、思わず「ウン!!」と唸ってしまいました♪
ご飯物もう出てこないことを確認してごはん大注文。味噌漬けカルビにご飯合いまくり~
ハチノス、漬けミノ。ハチノスやわらかウマー!
赤身三昧。KO寸前のメンバーの前に赤い悪魔登場!!全員目が点・・・。
あのー、向こうが見えないんですけど・・・。
上空から見てやっと全貌が明らかに!
厚切りハラミ、マクラ、サーロイン、ヒラシン、トモチマキ。
サーロインステーキ立ってる~!ジューシーでウマー!ハラミ(゚Д゚)ウマー!マクラ、ヒラシン、トモチマキあっさり~。
ふー、何とか肉完食~
ビビン麺。辛いけど旨い。汗タラーリ。(^^;)
トックアイス。冷た甘ウマ~
ピノいただいて締め!
おなかいっぱい!
8月はもう焼肉いいです。
JR乗って帰阪。
ダイヤまだ乱れとる!(゚Д゚)
帰ってブログアップしてバタンキュー。
今週こんなんばっかり。(^^;)
2007/08/30(木)曇り
朝:ロールケーキ、低脂肪乳、ブドウ&ヨーグルト。
データ変換検討。
ね、眠い・・・。(@_@)
昼:「SOYJOYアプリコット」いただきました。
寝不足でフラフラなのでさっさと昼寝!
データ変換検討。
問い合わせ対応など。
まっすぐ帰宅。
夜:ビーフシチュー、コーンクリームスープ、ご飯。
禁酒。
はよ寝よ。
2007/08/29(水)曇り
今日は待ちに待った焼肉の日!!
朝:ロールケーキ、低脂肪乳、ブドウ&ヨーグルト。
パソコン修理立ち会い。あっとゆー間!
パソコンの稟議作成。
昼:北新地のステーキハウス「シュバルージュ」にて「おすすめステーキランチ」900円いただきました。
通常1200円なのですが、毎月29日(肉の日)は900円と聞いては行かずにはおられません!
シェフが鉄板でお肉を焼いるのと違うカウンターに通されたので調理を見られず残念!
結構大きなステーキとスジ煮込みっぽい様なのが入ってました。
肉は昼用かな・・・?
玉子スープ、ご飯付き。ご飯お代わり自由ってブログの記事も見ましたが、バシっとスーツでキメた店員さんは何も言ってくれませんでした。
お代わりしないけど。
夜に備えて・・・。
シャーベット付いてました。
HPには「サラダ・ライス・スープ・デザート・コーヒー or 紅茶 set」って書いてありましたが、シャーベットと一緒に伝票置いていったので900円の時はコーヒー無しなのかな?
店を出る頃には行列が出来てました。
資料整理などなど。
JR乗って兵庫へ。
夜:「ポッサムチプ」にて「2007年度焼肉乃日祭」に参加してきました♪
肉莫迦総勢33名が20時以降お店を貸し切って酒池肉林!!
生もの達。カメノコ(石垣牛)、レバー、センマイ、ココロ。チョー新鮮なお肉達なので全部塩でいただきました♪
石垣牛のヒウチのタタキのにぎり。トロける~!
納豆ユッケ。ヘルシーっぽい。(^^;)
明日がくにきやマスターの誕生日とゆーことでサプライズ!バースデー肉登場~肉入刀♪
石垣牛のマルシン。あっさりウマー!
村沢牛のミスジ。先ほどのバースデー肉はミスジの塊でした!!ウマウマ~♪
脂付きホルモン。詳細秘密!マジすか!?感動~!!ファイヤ~♪
アカツラミ。プチジューシー。
脂付きハート、コテツ。ハートあっさり、コテツ長っ!コテツ脂ジュワジュワ~♪
ハチノス。もっちりウマー♪
伊賀牛クラシタ火肉山デカウマー!
ミノ火肉山。梅風味であっさり♪
石垣牛のアカセン、テッチャン。ジューシーでウマー。
ネックスライス。薄切りなので軽くあぶっていただきました♪
3日間煮込んだスジカレー登場!ルーに見えるけど、ほとんど肉!!ご飯にもスジが!!後ろのテーブルからやってきたカレーまで完食♪
まだ食べれる?って聞かれたので「食べれまーす♪」って答えたら追加肉登場~♪
村沢牛の外ヒラ。長っ!あっさりウマー♪
辛口石垣牛のアカセン、テッチャン。辛いけど、昨日のカレーに比べたら甘口ですわ!
冷麺で締め!
と思ったらバースデーケーキ登場!
てか、日付が変わったのでホントの誕生日になってもた!
ポッサムチプ店員オネーチャン作のチーズケーキウマー!
終電なのでおいとま。
JRの最終で帰阪。
梅田からタクで帰宅2310円。
みなさんお疲れ様でした~
幹事様ありがとうございました!
また来年楽しみです~♪
ウトウトブログアップしてバタキュ。
2007/08/28(火)曇り
朝:鯛の押し寿司、ブドウ&ヨーグルト。
パソコンの修理立ち会いなど。
昼:大阪駅前第2ビルB1の「グリル北斗星」にて「特製えびフライセット」1000円いただきました♪
他にもイロイロ魅力的なメニューがありましたが、火曜日はエビフライ食べたいんやー!(^^;)
エライ細長い海老フライでしたが、結構ボリュームありました!
ヘタレなので「タル多め」って言えませんでしたが、十分タルタルソースかかっててグー♪
なかなか良かったけど、毎週1000円はちょっと・・・
涼しくなったら「BOON」までチャリで爆走せねば!!
調べ物などなど。
夜:ランチタイムの「チキンカレー」で有名な江戸堀の「肥後橋南蛮亭」に行ってきました!
焼鳥屋さんなのに店の近くまで来たらカレーの香りが漂ってます・・・。(^^;)
さすがググってもカレーの記事しか出てこない店です。
まずは付き出し。昼のカレーに付いてるキャベツピクルスかな?
鳥ミックス焼。メニューに「もも肉を中心に手羽、ねっく、胸肉、背肉を特製だれにて焼き上げます。」とあります。んー、どれが何やら良くわかんないけど美味しい~
ソリレス焼粒マスタード。ソリレスって何ぞや!?鶏ももの付け根のお尻側の部分でほんの少ししか取れない希少部位やて。ジューシーでウマー!!
チキンカレー。目の前に置かれただけで汗が・・・。(^^;)辛っ!!!!!ココナッツミルクホワイトソースを混ぜて食べても激辛っ!!!汗ダラダラ~(^^;;)ミニサイズだったので何とか完食。
ビール(゚Д゚)ウマー!!(^^;)
また他のも色々食べにいこ♪カレーはもういいけど・・・(^^;)
肥後橋から四つ橋線で帰宅。
定期もあるし便利やわ~
ブログアップしてバタンキュー。
2007/08/27(月)晴れ
朝:カレー。
多い・・・。
おなかいっぱい。
役員のモバイルノートパソコンのネットワーク設定したりしてテストしたりして。
DB入力システムの修正検討。
昼:昨日持ってきたチャリで聖天通り商店街の「グリル ニュートモヒロ」に行ってきました。
カウンター8席くらいの洋食屋さんです。
「サービスランチ」600円いただきました。
注文してから衣を付けて揚げてくれるカニコロッケ熱ウマー!ソースもグー。
焼豚定食もあるくらいの焼豚も美味しかったです。
味噌汁、ご飯付きで600円はコスパ良し♪
カレーも美味しそうでした~
汗かかずにランチ遠出が出来てチャリ最高!(^^)
会社に戻ってブログアップしても昼寝時間バッチリありました。(^^)v
パソコン修理の段取りなど。
会社の前までハイヤーで迎えに来てもらって靱本町へ!
夜:「板前焼肉 一笑」に行ってきました!
店に入ってビックリ!めっちゃ混んでるー!
いつもガラガラやのに何かあったんやろか!?(^^;)
3名で行ったので色々いただけました♪
生レバー。プリウマー!
生センマイ。シャキウマー♪
塩タン。ジューシーでウマ~
極上ヘレステーキ。分厚っ!!コロコロ転がしながら焼いてモンゴル岩塩付けて食べたら軟らか(゚Д゚)ウマー!ポン酢っぽいタレで食べてもウマー♪
モンゴル岩塩ゴリゴリ~
ハラミ。やっぱ美味しい~♪
ホルモン三種盛り(アカセン、アゴシタ、マルチャン)とミノサンド、ココロ。アカセン肉厚、アゴシタ噛みごたえ有り、マルチャン脂ジューシー♪、ミノサンドも脂ジューシー♪、ココロあっさり~
カイノミ。やっぱカイノミ最高!ジューシーでウマー!!
コリコリ。あっさりコリコリ~
ご飯もん我慢してデザートも我慢して軽め♪
帰りもハイヤーで送ってもらっちゃいました♪ありがとー!<(_ _)>
ブログアップして。
はよ寝よ。