2004/12/14(火)晴れ

朝:蒸しパン、低脂肪乳、柿。

現場からの問い合わせ対応。
同期の奴からの問い合わせ対応。

昼:「吉野家」にて「ソースかつ丼」430円いただきました。
いくつかの店舗限定メニューです。
なかなか厚切りのサクサクカツでまいうー。
もうちょっとキャベツ入ってたらええのになー。
割引券もらっちゃったのでまた行かねば!(^^)

書類のチェック、システムのお勉強。
長老パソコンがいよいよヤバそうな雰囲気ってメールが・・・。

定時ちょい過ぎに退社。
なんばのビックカメラでUSBメモリーをお買いあげ。
その後長老家へ。

windows2000の起動に17分もかかるって変なのー。
いりそうなデータをUSBメモリーにコピーして別のパソコンにバックアップ。
デフラグを始めてご飯食べに行きました。

夜:長老いきつけのうどん屋さんにて「鳥なんばうどん」と「にぎり寿司」いただきました。
基本はうどん屋さんなのですが、すしネタケースもカウンターの前においてあるのです。
「どれにする?」って長老に聞かれたので「全部!」って言ったらあきれてた・・・。(^_^;)
全部で6種類くらいやしって思ってたら、なななんと!
1皿3カン乗って出てきました。
ヨコワ、マグロ、ハマチ、タコ、イカ、うなぎ、サバ、エビの8種類×3個-3個(長老が食べた)とすしだけでも結構な量に。
ベルトの穴を1個ゆるめていただきました。(^_^;)
うどんもまいうーでした。
天下茶屋まで送ってもらっちゃいました。(^^)

しばらくしてから長老からメールが。
デフラグ完了後は起動が7分に短縮されたって。
けどまだもうちょっと改善の余地があると思うけど、しばらく様子見ですわ。

2004/12/13(月)晴れ

朝:ホットケーキ、低脂肪乳、バナナ。

先週テストしたデータベースの動作確認。いけてるみたい。
建築のサーバのトラブルシュート。担当者が休みだったので代打で。
建築ギャルと喋っちゃった。エヘヘ。

昼:「まるしま」にて「大判とんかつ定食」650円いただきました。
デカくてまいうー。

昼から上司の代理で社外会議に出席。
夜はその会議の忘年会。メンツは結構知ってる人多いのであった・・・。

会議中あっちこっちからメールがガンガン来る。
アナ西元さんはもう新幹線で飲んだくれてるらしい・・・。

夜:天王寺の「百楽」にて中華のコース、飲み放題付き。
ちょっと料理ショボくねー?

飲んでる間もメールがガンガン。
ごうちゃんはSnap-onの工具買ってんてー。金持ち~。
調子の悪い長老のノートパソコンのバックアップはいつ取りに行こうかなー?

「ラストクリスマス」のビデオをセットするの忘れてたので電話でオカンを遠隔操作。
無事にセット完了。

2次会はアポロの魚居酒屋へ。

ホドホドに帰宅。

ビデオちゃんと録れてました。
矢田亜希子がぁー。(ToT)
来週は最終回。絶対泣く!

2004/12/12(日)晴れ後曇り後雨

13時起床。(^_^;)

昼:家でたこ焼き。
食べ過ぎた・・・。

オークションで買ったタイヤ付きホイールが届いたので片付け。
雨降ってきた。

オークションで売りに出してる商品の梱包したりして。

夜:水炊き、ご飯。
もちろん禁酒。

いまいち見るテレビ無いなぁ・・・。

来週は月水金と飲み会やしはよ寝よ。

2004/12/11(土)晴れ

6:30起床

朝:ハムサンド、カフェオレ。

荷造りしてちょっとドライブ。

昼:「ガスト」にて「ガストサラダ」、「目玉焼きハンバーグ」、「スープライスセット」いただきました。
ハンバーグ熱かった・・・。

電車で三ノ宮へ。
今日はRALLY JAPAN関西忘年会なのだ。
が、19:00集合やのに16:00に着いてしまった。(^_^;)
久々に映画見ました。
「コラテラル」か「いま会い」か悩んだけど「いま会い」はギリギリ始まってしもたので「コラテラル」へ。
派手なシーンはコマーシャルでやってるシーンがほぼ全部・・・。
なんかパっとせんかった。(>_<)
今日はずっと座りっぱなしやったのでケツ痛ーい!

夜:三ノ宮の「くいもんや あっ」にて宴会。
色々飲みながら色々バクバク~。
生中が無くてグラスやったのでしょっちゅう頼まなアカンくて面倒臭かった。(^_^;)
北海道から副山長がやってきたり、新見や山口、群馬から来たりして盛況でした。

夜中に長老とタチウオ釣りに行く約束をしてたので23時三ノ宮発の普通で梅田へ。
24時難波発の普通で岸和田へ。岸和田へ行ける最終でした。
長老が駅まで車で迎えに来てくれて釣り場へ。
夜は寒い!
池の平用に買ったユニクロのタイツはいて上は4枚重ね着したけどまだ寒かった・・・。(>_<) 夜食1:長老の富山みやげの「ますのすし」いただきました。 「ますのすし」食べてたらおまつりしてた。(>_<) 夜食2:屋台ラーメンがやってきてラーメン大盛りいただいてしまいました。(^_^;)
食ってばっかり。(^_^;)

全然釣れまへん。(ToT)
5人で釣ってアナゴ1匹!

5:30過ぎていよいよ寒くなってきたので車で風をよけてたら寝てしもた。(^_^;)
7時起床。
片付け始まってました。(^_^;)

長老に家の裏まで送ってもらって帰宅。
即寝。

2004/12/10(金)晴れ

朝:蒸しパン、カフェオレ、バナナ。

データベースのテスト。
結果は月曜日にわかるかな?

昼:あっさりにしようと思ってたのにH先輩につかまってしまい定食屋へ。
(名前不明。初めて行きました。)
「塩さけ定食」820円いただきました。
820円て高い!
塩さけは冷えたやつやったし・・・。
けどご飯と食べ放題の漬け物おいしくておかわりしてしまった。(^_^;)
お腹パンパン!

ORACLEテスト。

夕方散髪行きました。
長い目のボウズって言ったのにちょびっとしか長くなくてほぼボウズ・・・。(T_T)
丸善にて参考文献購入。
今日は休肝日と思って残業してたのに、F部長に「帰ろか。」って誘われてしまった。(^_^;)

夜:なんばのおでん屋にておでんでビールぐびぐび、焼酎ぐび。
明日はRALLY JAPAN関西忘年会やし、結局今週は月~土まで晩ご飯全部外食になってしもた。(^_^;)

ほどほどに帰宅。

「黒革の手帳」のビデオ見てたら昨日は最終回やったのね。
そして時間延長やったのね。途中で切れた。(ToT)
どないなったんやー!

寝よ。

2004/12/09(木)晴れ

朝:肉玉うどん。
お腹空いてないんですけど・・・。黄身が半熟でまいうー。

二日酔いならぬ二日食べ!?
目が開かへん。意識はあるけど目が開かない・・・。

スキャナの選定・見積など。
いろいろ。

昼:「am/pm」のおにぎり2個。
全然お腹空かない・・・。

ORACLEお勉強。
業者デモ。
宴会段取り。(^_^;)

夜:ミナミでイタリアンで宴会。
ピザやパスタでワインぐびぐび~。
デザートのクレームブリュレ(って書いてあった)が激甘まいうー。
映画「アメリ」でその存在を知ってから気になってたのだが初めていただきました。(^^)

体調回復!アルコールが入らないと調子悪いのか!?

その後新地へ。先週長老からお誘いを受けていたのだ。(が、長老は覚えていなかったような・・・)
が、長老の携帯が圏外!
前に行った時にもらってたママの名刺見て店に電話。(^_^;)
少々酔っぱらってたので名刺見ながら電話番号打ってたら電話番号2つ書いてあったのを全部打ち込んで電話番号が2行表示されて「あれー?」ってボケまくり。(^_^;)
何とか電話できて店に行ったら長老兄、長老姉もおられてケーキ食べてました。
その後お寿司も出てきました。
火曜日に食べたクルクル寿司と比べるまでもなくまいうー。トロまいうー。
急遽土曜日の晩にタチウオ釣りに行くことに決まりました。(^_^;)

その後メンバーズバーへ。
長老のお知り合いの元ミナミNo1芸者さんのお店。
GLENFIDDIC(グレンフィディック)ロックで。世界で最も売れているシングルモルトです。
シングルモルトの割に飲みやすいです。
各務原から毎日直送される温泉卵は黄身が濃厚でまいうー。
http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2004/12/1291.html
僕をイメージしたカクテルを作ってくれました。(^_^;)
テキーラベースだそうですが、後は何が入っているのかさっぱりわかりませんでした・・・。
http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2004/12/1292.html
最後にウィルキンソン・ジンジャエールを使ったノンアルコールカクテルいただきました。
ウィルキンソンのジンジャエールはかなり生姜が効いていて飲むと唇がヒリヒリする程です。
かなり気分さっぱり!

最後は長老兄(全くお酒飲まない方です)のBMで天下茶屋まで送っていただいちゃいました。m(_ _)m

チャリでフラフラ帰宅。1時。
即寝。

2004/12/08(水)晴れ

朝:カレー、ゆで玉子。

公的データベースのデータ請求。
今日はボーナス日だ。
明細もらう前にネットで入金額をチェック!
たしかに5割増し。
が、1年分貯めてもTEINのショック買えませんからぁ!残念!
2年前の水準に戻った斬り!
要するにずっとショボイんです。切腹!

昼:「まるしま」にて「チキンカツ定食と牛皿」580円いただきました。
おかわり我慢。

サーバ等の構成練って見積取ったり。

夜:「肉八」にて焼肉!
塩タン×3、塩上ハラミ、塩上ミノ、ユッケ、生レバー、白菜キムチ、バラ、上ハラミ、上ミノ、ツラミ、センマイ、テッチャン、赤センマイ、焼きレバー、上ミノ、ロースで生中ぐびぐびぐびぐび~。
「希望軒(ホープケン)」にて「豚骨ラーメン+チャーシュートッピング」で締めてしまった。
しかし、お腹パンパンすぎ!

フラフラ帰宅。

トリビア見て水10見て寝よ。

2004/12/07(火)晴れ

朝:サーモンと貝柱の造り、みそ汁、ご飯。
昨日の晩ご飯がスライド。

会社に着いてネットをチェックしてたらfujiwarakeが見られへん。(>_<)
家に電話してオカンにルーターの電源を抜いて差してもらう。
その後いろいろお仕事。

昼:「よしや」の「紅鮭弁当」399円いただきました。

昼休み大格闘。
ルーター再起動してもfujiwarake見られへん!
DynamicDNSはminiDNSを使ってたのが昨日でサービス停止するってメールが来てて、新しいサーバーに自動的に移行するっつーので先週ネームサーバーの設定も変えてたのにうまくいってないみたい。
ネットで検索したらつながらん人が結構いてるみたい。
ZoneEditに登録してネームサーバーを設定しなおしたりして。
それでもなかなかうまく繋がらん。
fujiwarake.infoは繋がらんけどwww.fujiwarake.infoは繋がったりしてわけわからん。(>_<) ORACLEのお勉強したり忘年会の段取りしたり。 何でか知らんけどfujiwarakeは復旧してた・・・。
自前でDNSサーバー立てるかぁ・・・。

今日は主催者会議なので茨木のJAFへ。

夜:会議後いつもの回転寿司屋へ。
12皿いただきました。今週は飲み会が続くので今日は禁酒!
部会長がおごってくれました。ごちそうさまでした!
1皿1個しか乗ってない高級ネタ食っとくんやった。(^_^;)

オークション対応など。
流用は自分で調べてねって書いて出品してるのに質問してきよる。自分で調べろっつーの。(゚Д゚)
几帳面なO型なのでちゃんと調べて答えたけれども。
11月の給料入ってボーナス入る今時分は高値落札されるみたい!なので今がかき入れ時みたいっすよ!

明日は8の日だ。燃えるぜ!
寝よ。

2004/12/06(月)晴れ

朝:自家製ドーナツ、カフェオレ。

朝からバタバタ。
業者と打ち合わせ、常務PC説明などなど。

昼:ひさしぶりに「きたはち」へ。「日替わり定食」700円いただきました。
今日はカツカレー丼、うどん、まぐろの造り、マカロニサラダ、切り干し大根の炊いたん。
満腹~。

ORACLEのお勉強。
業者デモ。
片付けて元部署でダベってたらH課長に「帰ろか!」って飲みに誘われ・・・。

夜:船場センタービル地下1階の「串八十八」にて串カツでビールぐびぐびぐび~。
客が一杯になったら店のおばちゃんがテンパって全然料理出てけえへん。(>_<)
ほどほどに切り上げ。

帰り道に「天一」に吸い込まれ・・・。
「並」600円いただいてしまいました。(^_^;)
まいうー。

月曜から飲んでしまった。今週はハードやのに・・・。
まいっか。

「ラストクリスマス」:矢田亜希子がぁー。(ToT)
生クリーム塗りあいっこしたーい!(^_^;)
来週の予告でもうすでに半泣き・・・。

2004/12/05(日)晴れ後曇り一時雨

9時まで爆睡。
起きたらめっちゃええ天気!

朝:自家製ドーナツ、カフェオレ。

ホームセンター「HOMES」にて「ベランダストッカー」購入。
物置が手狭になってきたもんで・・・。
その後鶴見緑地の「ストレート」へ。
「コンプレッションテスター」購入。

昼:おでん、ご飯。

インテのコンプレッション測定。
限度値、各シリンダ間差は余裕でクリアしてたけど、どのくらいがベストなんやろうか・・・?

ベランダストッカー設置。
底に穴開けて物置の基礎ブロックとチェーンで接続。
物騒やし!

高圧洗浄機でJAFカップの時のタイヤを洗ったりして。
インテとワゴンRもキレイに。

日没コールド。最近日が短い・・・。

夜:八宝菜、ステーキ、ポテサラ、ご飯。

鉄腕DASHで「こだわりご当地ラーメン1日いくつ探せるか?」で魅力的なラーメンばっかり!
来年の全日本のテーマはご当地ラーメンにしよかな!?

007見入ってしまった・・・。

昨日エンジンマウント交換するのにもぐって作業してたから首が筋肉痛。(>_<)
寝るのはええけど、起きられへん。(^_^;)
寝よ。