2005/08/22(月)曇りのち晴れ

朝:バームクーヘン、低脂肪乳。
あんまりお腹空いてなかったです。(^^;)

始業前に一昨日の日記執筆。

課長仕事を納品、修正など。

昼:久々に「大心」にて「ハンバーグと白身魚フライ定食」700円いただきました。
いつもながらココはボリューム満点!満腹~

昨日の日記執筆。

何やかんや。
部長に呼ばれて「音楽聞くか?」って聞かれて「はぁ、まぁ。」って答えたら「明日の晩、厚生年金行くから空けといて。」とのこと。
ソッコー検索したら明日から「ブラスト!」ってステージショーをやる様で・・・。
何で?新地のおねーちゃんにフラれたのかな??(^^;)
しかし何で僕???
謎や・・・。ま、全ては明日わかるでしょう。(^^)

ビックカメラで買い物して帰宅。

夜:イワシの蒲焼き、焼きナス、ご飯。
ヘルシーや!

「スローダンス」見て。深津絵里か小林麻央かっちゅーたら小林麻央ちゃうのん?

タカノはありえへん・・・。

寝よ。

2005/08/21(日)曇り時々雨

朝:バナナ、低脂肪乳。

雨なので作業でけへんからゴロゴロ。

昼:どて焼き、シシャモ、ご飯。
どて焼きは煮込んだ方がまいうー。

ワゴンRをオークションに出すコメントを検討。
写真も編集。

今晩は長老宅にて鍋パーティーなのだ。
昨日の様な過ちを犯さない様に今日は家の裏からバス乗って難波へ。
高島屋の地下のスイーツ売り場へ行ったら入り口の「ケーニヒス クローネ」でエライ並んでる!
並んでるっつーことはおいしいやろうと思って、見た目もパンチのあるイチゴの何やらパイ購入。(^^)
地下鉄乗って中百舌鳥へ。
バスと地下鉄乗り継いだら安いのだ。(^^)v

夜:長老家にて「キム鍋」いただきました。
イチロー夫妻がやって来るのを待ちつつ板ワサでビールぐび~。
鶏ガラで出汁を取った鍋で鶏肉やキム団子、野菜をいただきました。
タコのバジル入れて炒めたんやらゴマ油で焼いただし巻きもまいうーでした。
締めにインスタントラーメンを放り込んで食べたらまいうーでした。
デザートにイチゴの何やらパイとプリン食べたらもうお腹パンパン!

長老のベンツで家まで送ってもらっちゃいました。<(_ _)>

その後ワゴンRを出品。
頑張って車の説明のテーブルをHTMLで頑張って書いたのに、項目に入れてったら出るんや。(ToT)

バタンキュー

2005/08/20(土)晴れ

10時頃ゆっくり起床。

朝:低脂肪乳のみ。

オークションに出品するためにワゴンRの洗車・掃除機かけ。
モモの毛が全然取れへん・・・。(>_<) 昼:天ぷら(練り物の方ね)、ご飯。 ワゴンR写真撮影。 田中自へ。
ekのテールゲート見てもらったりして。
ごうちゃんやらイーサカとかまいうーにらっきょとか沢山いてました。

帰宅途中に総帥から「今晩新地行くけど来る?」ってメールが。
モチロン行きますー。

8時頃集合ちゅーので、ご飯の段取りがよくわかんないので・・・。

夜1:どて焼き、ご飯。

家で軽くつまんで行きました。

新地集合なので家から岸里までチャリで行って地下鉄四つ橋線に乗って西梅田へ。

集合してからご飯に行くことになり!

夜2:新地の「瓦どん2」にて焼肉!
生レバーがこの時期無いんだって。(ToT)
厚切りタン、上ミノ、ミノサンド、コリコリ、特選ハアラミ、特選霜降りロース、ヤゲン(ナンコツ)、トロハートでビールぐびぐびぐび~。
コリコリ初めて食べたのですが、結構脂付いててグーでした。(^^)
「蘇るサワー」ってのがメニューにあったので注文。
ブドウ酢のサワーやて。ブドウジュースみたいやった。
締めに「さるぞば冷麺」いただきました。そば粉の入った冷麺でざるそばみたいにツユにつけていただきました。あっさりまいうー。

その後、ニューハーフの店へ。ニューハーフ初体験なのだ!!
怖くてはじめは固まってたのですが、最後まで緊張したなぁ・・・。
かなり衝撃的!店の人はモチロン客も。
総帥はとても気に入った様で。(^^;)

終電終わってたのでタクで帰宅。
タクに乗って「天下茶屋までお願いします」って言って天下茶屋に着いて自転車置き場に行ったら自転車が無いー!
そこで気がつきました。
今日はチャリは岸里に置いてきたんやった・・・。(ToT)
天下茶屋から岸里までトボトボ歩いて、汗かいてチャリで帰宅。
タク乗った意味ねー!(>_<) 何か最後にすごく疲れた・・・。

2005/08/19(金)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、グレープフルーツ。

会社に早く着いたので昨日の日記執筆。
ほとんど打って、タカタの締め切りを確認して封筒をキーボードの奥に置いた時にESCキーを押してしまい、打った字全部消えた。(ToT)
ウガーってもう一回打ち直してたら締め切り間違って書いてしまったようで・・・。
みよし之助さんからご指摘メールいただいて修正しました。(^^;)
9/2必着ですからぁ~!

電話はかかってこんけど、部長から指令が・・・。
打ち合わせ資料作成。

首がまだ上に曲がらないので整骨院へ。
うーん、なかなか治らん・・・。

昼:心斎橋の「シェーキーズ」にて「ピザとか食べ放題」630円いただきました。
整骨院行って時間無かったのでオカワリ無し!
と言っても山盛り取ってきて食べたけど。(^^;)

業務について打ち合わせ。
また組織替えするらしい・・・。

システムの検証など。

定時でとっとと退社。
心斎橋の「BURN」にて散髪。1000円。

夜:キスの開き、肉じゃが、みそ汁、明太子、ご飯。

「金スマ」で名古屋メシやってた。うまそー。
「ドラゴン桜」見て。

とっとと寝よ。
明日は朝から洗車だー!

2005/08/18(木)晴れ

首が痛くて5時に目が覚めました。
寝違えたんにしては痛すぎるー。(ToT)
頑張って二度寝。

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

電車も空いてて会社も空いてていい感じ。

課長仕事して部長雑用して自分仕事して。

あまりにも首が痛いので昼休みを少々フライングして東急ハンズの近所の整骨院へ。
背中の凝りから来てるんだって。
ほぐしてもらったらチョットだけマシになったかな?

昼:「ぢどり亭」にて「フライタル多め」700円いただきました。
チキン南蛮食べ過ぎとの指摘が・・・。
だってまいうーなんだもーん!(^^;)

思ったほど電話かかってこんかった・・・。
みんな休んどるな!
仕事がはかどるじゃん。

長老から新地スタンバイ指令が!

盆期間やしサービス残業なんかしてやんないので定時に退社。

さどやんさんお勧めの南森町の「万両」へ行こうと思って電話したら「8時まで一杯ですー」やて。
残念!
しゃーないので曾根崎の「岩崎塾」行くかー。
ちょっとヘンピな所にあるので行って閉まってたらショックなので一応電話。
携帯の電話帳のグループに「焼肉」があるのだ。(^^)v
無事開店してるのを確認して岩崎塾へ。

夜:生レバー、上ハラミ、サンドミノ、ツラミでビールぐびぐびぐび~。
いつもはおろしニンニクをタレにがっつり入れるのだが、今日は新地なので我慢。
これはこれでアッサリしててグー。

その後長老と合流して新地へ。
今日はカラオケ大会なのだ。(^^)
SMAPの「BANG!BANG!バカンス!」はバッチリやな。
福山の「東京」は盛り上がらんのでイマイチかな。
「タイガー&ドラゴン」は最後の「ハッ!」だけで盛り上がれてグー。
長老はコブクロとか歌ってました。若~い!

その後茶店にて長老の次期戦闘機の悩み相談。
次のマシーンはアレに決まりですな!

地下鉄に乗って帰ろうとしたら改札でピンポーンって!
僕に落ち度は全く無いのだが何回突っ込んでも別の改札機でもピンポーンって!(゚Д゚)
だんだんムカついてきたら駅員が飛んできて丁寧に対応してくれました。
赤い改札機いけてないんじゃー!(゚Д゚)

その後は順調に帰宅。

タカタの申込書届いてました。締め切りは9/”2”必着ですのでお忘れ無く!

バタンキュー。

首が痛いので枕無しで。

2005/08/17(水)曇り

8時起床。

朝:ハムサンド、低脂肪乳、6Pチーズ。

盆休み最終日。(ToT)

家族サービスでドライブ。
ekのETCのテストを兼ねて阪高西大阪線に乗ったりして。
問題なく通過。(^^)v
宝塚の「宝塚ガーデンフィールズ」に行ったら定休日。(>_<)
夏休みに休むなー!(゚Д゚)
有馬の「有馬わんわんランド」へ。
入り口と園内の高低差がすごいのでエスカレーターがあったけど、ヘタレ犬モモはビビってエスカレーターに乗れず。(^^;)
長い階段を歩いて下りました。
ドッグレース見てドッグランでモモを解放。
ボール投げたら咥えて帰ってくるけど、そのままベンチの下に潜り込んでボール遊び拒否。
暑くてヘバっとる。せっかく連れてきたったのにー。

昼:園内のレストランで「炒飯」500円と「やきそば」500円いただきました。
ま、予想通りの味でした・・・。

全員バテバテなのでとっとと帰宅。(^^;)
モチロン長い階段は歩いて上がりました・・・。

エアコンスイッチオンしてそのまま昼寝。
休みって感じ。(^^)

夜:家の近所の「かっぱ寿司」にて回転寿司!
びんとろ、サーモン、焼サーモン、ジャンボあなご、あぶり漬けサーモン、かんぱち、かわはぎ、うなぎ、えび天、鮭とろ、サーモン、えんがわ軍艦、かれい、サーモン、小柱、えんがわ軍艦、桜肉の17皿いただきました。
まぁ満腹。

テレビ見てゴロゴロして寝よ。

明日から仕事だ。つっても2日行ったらまた休みやけど。(^^;)
けど仕事結構あるので頑張らねば。ホドホドに。

2005/08/16(火)曇り

10時まで爆睡。

朝:低脂肪乳。

ekにETC取り付け。
CDチェンジャー移植。

昼前に宮城で地震。
被害はそないなさそうでよかった。

昼:サンマの開き、焼きナス、菊菜のおひたし、明太子、ご飯。

ワゴンRのカーステ復旧。

「特命係長 只野仁スペシャル」のビデオ鑑賞。「スローダンス」の雪絵役でチェック中の蛯原友里が出てました。(*^_^*)

ワゴンRのオイル交換。
これで水温上がったら諦めですなー。

夜:鉄板焼き。ヒレ、エビ、ホタテでビールぐびぐび~。

「海猿」見て「バリバリバリュー」見て「ごきブラ」、「ぷっすま」、「正直しんどい」まで見て寝よかな。
何か休みっぽい感じ。(^^)

連休最終日の明日はekに家族を乗せてドライブに行くのだ。
チョー近場やけど。(^^;)

2005/08/15(月)曇り

10時くらいまで爆睡。
エアコン付けっぱ!

ゴロゴロ。

昼:ざるそば、天ぷら、ご飯。

インテの荷物下ろして片付け。
ワゴンRからETC取り外し。
ETC持ってイエローハット行って再セットアップ。
帰ってekのカーステはずしてETC取り付けかけて終了。

「海猿」のビデオチェック。

夜:ギョーザ、肉団子、鶏唐、マイタケ天でビールぐびぐびぐび~。

「スローダンス」見て。何か盛り上がってきたー!
「スマスマ」見ながら歌歌ってカラオケ状態!
ほとんど歌ってるなー。(^^;)
そういやアナ西元さんは「バンバンバカンス」知らんかった・・・。

「あいのり」「サルヂエ」見て寝よ。

2005/08/14(日)曇り時々晴れ

6時起床。

7-11で朝ご飯買ってタカタへ。

光電管のセットしたり受付したりバタバタ・・・。

朝:エビカツパン、ふんわりチーズエッグ、ミックスジュース。

「ミックスジュースじゃろ」って、朝ご飯のメニューまで読まれてる今日この頃・・・。(^^;)

そんなこんなで暑い熱い1日が始まったのであった。

山ちゃんがファイナル壊れて終了。
「ボロ車!」って悪口言うてた長老もその後バチが当たる(?)ことに・・・。

何か知らんけどいっぱい人が来るんですけど!
全然聞いてない人が何人も!
明日の練習会と間違えて(?)来たらしいけど、確認とかせえへんのかな?
僕やったら狂牛病で脳味噌スポンジ!ってボロカスに言われるのに!

何かバタバタして午前中は1本しか走られへんかった・・・。

昼:タカタインター横のポプラのチキンカツ弁当いただきました。
会計してからご飯いれてくれるのだが、ご飯てんこ盛り!

アナ西元さんが異音するからリタイヤしたり、M永君がコケたり、ごうちゃん油圧の警告灯が点いたり、悪彦のメタルが逝ったり、ほずけんのシャフトが折れたり・・・。

「あー!」って声がして振り返ったら長老がコロコロ転がってた。何してまんねーん!?
横乗りはアナ西元さんかー。
2人とも体は無事のようで何より。

その後アナ西元さんがインプでブシューっとスタートしてドグミッションええなぁーって言うてる間にボンネット全開!
開いたままサティアンの方へ去って行きました。
アナ西元さんに何か憑いてる!絶対に!
総帥ストップがかかってビールモードに切り替わってました。(^^;)

その後走ったけど、どーも今日は何かが起こりそうでダダ抑えの絶対完走ペース。
その方がラインもはずれず良かったりして・・・。

練習会終了後「たかみや湯の森」へ。
温泉入ってスッキリ!
座敷でマッタリしてたら8時前になってもうた!

19:45大阪へ出発。モチロン下道。
出発が遅かったので渋滞も無く21:05に尾道。
その後も順調で、22:00にちょっと前が詰まってきた鴨方で「ジョイフル」へ。

夜:「トリプルハンバーグ」いただきました。
洋食セットと単品のライスが同じ値段ってどーよ!?
シーザーサラダ頼みたかったけど、セットの方が断然安井のでセットにしてしもた・・・。
「鉄板の方熱くなってますのでお気をつけ下さいー」ってネーチャンが持ってきたけど、ジュージュー言うてへんがな!(゚Д゚)
チーズ&みぞれ&ペッパーの3つのハンバーグでお腹そこそこ満腹~。

その後順調にスイスイっと帰ってきました。
阪高がちょっと渋滞してるっつーので第二神明須磨で下りて2号線へ。
2号線、43は信号のタイミングが悪くてチョームカツクのだが、そのおかげで眠気が吹っ飛ぶのだ。(^^;)
西宮でインテのメーターが22222になったので記念撮影したりして。(^^)

2時すぎに帰宅。
6時間半で帰ってきたのでチョー順調でした。
後から出発した高速組みも大体同じ時間に着いたようで。
皆無事に帰り着いたようで。

寝よ。
何かまだ体が揺れてる・・・。

2005/08/13(土)晴れ

6時起床。

朝:カステラ1切れ、カフェオレ。

7時にタカタに向かって出発!
今日も下道です。
7:30に43の西宮でチョイ混み。
8:30に須磨からETCでバシュっと第二神明に突入!
みんな並んでるのをブチ抜いて快感。300円分しか高速乗らへんけど・・・。(^^;)

昼:11:10にいつもの倉敷のマクドに到着。「クラブハウスマック」いただきました。
ポテトはLで。(^^)
パンがあってハンバーグとレタス、チーズの上にパンで、その上に玉子、ベーコン、レタスでパン。
ビッグマックより食べにくい・・・。(>_<)
粒マスタードソースで手がベトベトやし、てりやきみたいな紙の袋に入れるべきやでマクドさん!

ブログにミヨタクさんからコメントいただきまして、家がこのマクドの近くだそうで。
そういや以前にもこの辺りで車ですれ違いましたもんねー。
僕は気付けませんでしたけど。(^^;)
今度は事前連絡させていただきますので何かまいうーな物を食べさせて下さい~。

13:20に尾道。184で北へ。
途中辰から「総帥がジュウジュウ予約しといてって」ってメールが。
14:40にアルファーワン三次に到着!
8時間かからんかったので順調でした。(^^)

しかし、途中で中央分離帯に車が乗っかってたり、玉突き事故してたり、正面衝突してたりと危ないなー。(>_<) 駐車場でタカタ石跳ね防止用プラダンボール貼り付け。(^^)
チェックインしてシャワーして一眠り。
寝てたらイチローから「いま七塚原」ってメールが。
結局前日泊かいな!

一人ででもジュウジュウに行く気まんまんやったのがいつの間にやら7人になってるし!

夜:長老、総帥、僕、イチロー、ノリちゃん、イーサカ、辰の7人で「ジュウジュウ」にて焼肉食いまくり!
ユッケ、生レバーでビールぐびぐび~。
塩タン、比婆牛キソク(ハラミ)、ホルモン、白肉(ミノ?)、壺漬けカルビでさらにぐび~。
若者チーム(イチロー、ノリちゃん、イーサカ)が特上(?)ロース頼んだ後に並のロース、カルビ頼んで食べきれないっつーのでビールぐび~。
そら、上の後に並は食えんやろ!
締めに玉子うどん食べて満腹~。

デザートはいつもマクドのマックシェーク。
「マンゴーリータ」いただきました。
店のネーチャンが「サイズは?」ってゆーから「L!」って言うたら「無い」って言われて「無いんやったら聞くなよ」ってプチ切れ。
実はあんまり覚えてない・・・。(^^;)

ホテルに帰ってバタンキュー。
つーか、また服着たまま寝てもうた。(>_<)
2時過ぎに目が覚めたらテレビで「フレディーvsジェイソン」やってた。
着替えてまた寝ました。zzz