5時起床。
今日は全日本ダートトライアル第2戦の当日!
コンビニで買い物して会場へ。
会場に着いたら雨降ってきました。(T_T)
慣熟歩行して開会式出て。
朝:フレッシュ野菜とチキンサラダサンド、キャベツが入ったメンチカツパン、レモンティー。
1本目7位。
あのタコタコが無かったら入賞圏内やったのにー!
あと、最終コーナーで4速から3速にシフトダウンする所を5速にぶち込んでしまいました。(>_<)
針金ハンガーにかけてあったツナギが針金伸びて地面に落ちてボトボトになってるし。(T_T)
ツナギもう1着持って来てて良かった♪それもすぐにずぶ濡れになったけど。(>_<)
2本目大雨で路面状況が悪くて、泥水吸ったらエンジン壊れるやろしリタイヤしようかなーと悩みまくったけど、走っとくことに。
2速でスタートして3速にシフトアップする所を5速にたたき込んでしもた。(>_<)
けど、中間2番手!(^^)v
が、中間過ぎた所でエンジンが回らなくなってしもた!!!(>_<)
壊れたんじゃなくて、コンピューターの制御が入ってリミッターがかかってるみたい・・・。
後半はドライブして終了。
タイムアップしてないので1本目のタイムで7位確定。
入賞してないのに車重測られて車プールされてもた!片付けられへんがな!(>_<)
トボトボ歩いて帰ってきてたらMJパドック発見!
昼:水炊きスープでうどんいただきました♪
大牟田名物「草木饅頭」もいただきました♪
ごちそうさまでした!<(_ _)>
RQ発見!お決まりの写真ゲット!
競技終了頃に車両保管解除されて頑張って片付け。
ヒーヒー言いながら片付けてたらPDに「自走特集」で取材されたりして・・・。
片付け終わったら表彰式も終了。
さて帰るかぁと思ったらスピードメーターが動かへん!
エンジンチェックランプ点灯!
泥水でセンサーが壊れたっぽい・・・。(>_<)
挙げ句の果てに5速に入らへん!!!ダートラの時入らんでエエ時にスコスコ入るクセに!(゚Д゚)
何か車ボロボロ。(T_T)
けど、高速乗らなフェリーに間に合わへんからドキドキしながら高速に進入!(^^;)
広川辺りまでゆっくり走ってたらスピードメーターがピクピクしだした!
10キロあたりまでピョコピョコして、20キロあたり、40キロときて80キロにキター!
タコメーターだけで走ってたけどジャスト80キロで走ってました。(^^)v
ミッションが心配なのでそのままゆっくり走行。
古賀SAでボンネット開けてビューズ抜いてECUリセットしてたらアナ西元さん兄弟がやってきて「何かあっても助けてやらんけー」って去っていきました。(^^;)
先に着いてラーメン食べて写メ送ってきたUのっちが太宰府名物「梅枝餅」買ってきてくれました。いい奴だ。
走ってる内に5速の入りも良くなってきました。
何でやったんやろ???
要チェックやけどミッションバラすの面倒くさいなぁー。GWにしよ♪
若宮で下りてETCの通勤割引利用♪
無事フェリーに乗船。悪とらっきょもいました。てか、いっぱいダートラ関係者乗ってました。
夜:和風ツナマヨご飯、冷奴、魚肉ソーセージ、ポテチ、サラミでビールぐびぐび~焼酎水割りちびちび~。
バタンキュー。
2007/04/21(土)曇り
6時半起床。
朝:フェリーのバイキング。
昼ご飯食べなくていい様に和風と洋風の2回食べておなかいっぱい!
(かなり手抜き報告)
新門司から高速で大牟田を目指します。
鳥栖で1回下りてETCの通勤割引を活用♪
10時過ぎに三井オートスポーツランド到着。
荷物下ろして受付して。
昼のインターバルの間に慣熟歩行してコースの下見。
昼:抜き。てかお腹空かない・・・。
練習走行1本目、「あれ、ミスコースした!?」と勘違いしてオフィシャルを伺いながらそろそろ走ってしまいました・・・。(>_<)
けど合ってたみたい。(^^;)
そのままもう1本走行。最終コーナーで土手にリヤタイヤとリヤバンパー当たったけど無事。(^^;)
今日の目標は無事完走ですからぁー。
片付けて外の洗車場へ。順番待ちしてたら洗車機壊れた。(>_<)
泣きながら帰ってきて公式車検受けて。
丸腸の為ならキビキビ動くよ~
胸が痛めば・・・さんがトランクにキーを入れたまま閉めてしまった!
JAF呼んですぐに来たから大丈夫やろうと思って洗車場に向かいました・・・。
が、洗車してホテルに着いても誰もいない!
何で???と思って電話したらトランクの鍵がまだ開かないとのこと。(>_<)
ホテル来ちゃったのでお先にチェックイン&フロ入ってスッキリ&車載ビデオチェック。
18:20ロビー集合やけど、みんな来るかな?と思ったら胸が痛めば・・・さんを置いてきてみんな集合。素敵♪
夜:大牟田の「だるまホルモン」にて焼肉!
今日は「おまかせコースB(丸腸多め)」で注文しておいたので座敷に入ったらお肉たちが並んでました♪
キムチ盛り合わせ、サンチュ、生レバー、塩タン&地鶏&イベリコ豚、ネギハラミ、丸腸&ホルモン、上ロース、上カルビ&中落ちカルビ&カルビ、ビビンバでビールぐびぐび~、焼酎水割りちび~。
胸が痛めば・・・さんもちょっと遅刻で参加。今日はお酒控えめでした・・・。(^^;)
デザートにラーメンを提案したら案の定却下されました。
「マクドナルド大牟田ゆめタウン店」にて「サンデー(マンゴー味)」いただきました。
部屋でビデオ鑑賞会(ダートラのよ)してバタンキュー。
2007/04/20(金)晴れ
朝:「蓬莱」の「豚まん」1個。
アッサリ。
会議の段取りなどなど。
昼:南船場の中華屋さん「交来」にて「スブタランチ」700円いただきました。
今日の唐揚げはとびっきりクリスピー!
気を付けてそろっと唐揚げ食べたので口の中は軽傷♪
唐揚げレベルが順調に上がってきました。(^^)v
おなかいっぱい。
会社説明会に出て。
役員からの宿題を見せて。何とかOKみたいでヨカッタ~
ダメ出しくらったらフェリーに遅刻するとこでした。(^^;)
定時ダッシュで帰宅。
インテの屋根にタイヤ乗せて南港へ。
無事に新門司行きのフェリーに乗船。
南港を20時に出て新門司に翌朝8時に着くので、酒飲んで寝て起きたら九州に着いてるのです♪
夜:豚の角煮、揚げシューマイ、冷や奴でビールぐびぐび~焼酎水割りちびちび~。
バタキュ。
小銭入れを家に忘れてきたので、その中に入れてあるイビキ防止リングが無いー!
イビキうるさかったみたい・・・。
2007/04/19(木)晴れ
朝:カレー。
システムのチェック。まぁ何とかなったらしいのでヨカッタ。
宿題の意図がよくわからん・・・。(>_<)
昼:南本町の「煌楽(きらく)」にて「ジャンボ海老フライ定食」500円(定価750円)いただきました。
ぐるなびのクーポン利用で定食が何でも500円になると情報いただいて、早速利用♪
待つことしばし。
17センチ程の海老フライ2匹、一口カツ、テンカラ7個で揚げ物パラダイス~
タルタルソースはイケてるけど、こんな細長い海老どこで見つけてきたんやろ?
ちょっとオイリーかな。いいけど。
5年も前の仕事の問い合わせが・・・。たぶんムリす。
説明会。
色々。
宿題悩む・・・。
心斎橋の「BURN」にて散髪1000円。
前に頭凸凹にされたねーちゃんやったけど、さすがに上達してました。(^^;)
夜:ステーキ、野菜炒め、ご飯。
やっと禁酒できた。
ステッカー切って切って。
が、白のカッティングシートが無くなった!
自分用のが作られへんがな。orz
三井用荷造りして。
寝よ。
2007/04/18(水)曇り後雨
朝:ハムサンド、カップスープ、低脂肪乳。
最近地下鉄メッチャ混んでる!(゚Д゚)
新入社員っぽい奴らたむろってたりしてウザイし。
どーせすぐに始業時間ギリギリにしかけえへんようになんねんからとっとと遅い地下鉄に乗りやがれー!(゚Д゚)
だいぶ工事のデータベースの原因が見えてきた!
昼:南久宝寺町「am/pm」の「手巻寿司 ねぎとろ~わさび醤油」138円&「手巻寿司 ツナわさびマヨ」130円いただきました。
夜に備えて・・・。
別のシステムでドツボ。(T_T)
役員に宿題出されて・・・。
夜:会社系色々な人が集まって「ぢどり亭 博労町店」へ。
夜に来るのは久しぶりですが、ちゃーんと焼酎ボトル置いてくれてるのです♪
名物もも炭火焼、名物ももたたき、きゅうり漬、チキン南蛮フライ(ハーフ)、せせり身焼き、テール焼き、皮焼き、鶏ユッケ、きゅうり漬、霧島らっきょう(MIX)、自慢の親子つくね、チキン南蛮フライ、せせり身の唐揚げ(ポン酢添え)、鶴橋の韓国キムチ、わさび茄子でビールぐび~焼酎水割りちびちび~。
チキン南蛮はモチロン「タル多め」♪
ウダウダ言いながら4時間も飲んでしまった・・・。
ヨロヨロ帰宅。
気合いでステッカーのカッティング。
25時撃沈。もうムリ。
残りは明日・・・。
2007/04/17(火)晴れ
朝:バッテラ、アサリの味噌汁。
ま、和風・・・。
工事のデータベース関連でドツボ。(T_T)
昼:先週「Mのランチ」に載ったので混むことを予想して、早めに早足で南船場の「BOON」に向かいました。
が、すでに行列!(>_<)
M効果すごいなぁ~
ブログのアクセスも当日は3倍になったし・・・。
「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円いただきました。
火曜日のサービスは海老フライ。
エビちゃん大きくてマヨ多くてエエ感じ♪
慣れない客が多くておばちゃんてんてこ舞いでした・・・。
今日はマイミクさんと遭遇しなかったけど、隣のにーちゃんにジロジロ見られて怖かった・・・(T_T)
また別のシステムもうまく動かない現場が。(T_T)
夜:部署の若目歓迎会で心斎橋の「岩崎塾」に行ってきました♪
「岩崎塾」に興味津々な人がいたので・・・。
生レバー、キムチ。
塩タン。
上ハラミ、サンドミノ、ツラミ、ハート、ハチノス、テッチャン♪
サンドミノ、上ミノ、牛小袋、ハート、ネクタイ、コリコリ、レバーグレンス、アゴ♪
今日は6人で行ったのでイロイロ種類頼めてグーでした。
が、サンドミノが人気で僕食べられへんかった。(T_T)
韓国風サラダも注文したけど、食べてねーし写真もねー!
店員が「焼き物全部でーす」ってロクに説明せんと皿置いて行きよるけど、2回目の注文でハチノスなんか頼んで無いちゅーねん!(゚Д゚)
食べたい肉食べられずに欲求が不満してたからラーメン全汁したるー!
と思ったけど、車載ビデオアップせなアカンし断腸の思いで帰宅。(ToT)
車載ビデオエンコードしてやっとこさアップ。
車外ビデオはまた今度。GWヒマやったらアップしよ。
ステッカー作成。
目をショボショボさせながら睡眠時間を削って作ったから、気安く高圧洗浄機で洗われて剥がれませんように!
明日もう1種類ステッカー切らねば・・・。
ノートパソコンは今日もずーーーっとアップデートしてた。
ウイルスバスターも毎回毎回ダウンロードしてインストールしてトロいねん!(゚Д゚)
全く使いモンにならん!(゚Д゚)
明日は焼き鳥。
もうそろそろ飲みの誘いも断らなしんどいなぁ。
連ドラ見る時間無い。(T_T)
バタキュ。
せめて6時間は寝たいなぁ・・・(@_@)
2007/04/16(月)晴れ
朝:カステラ、低脂肪乳、イチゴ&ヨーグルト。
昨日ロデオボーイ乗ったから内股筋肉痛。(>_<)
昨日酔っぱらって角に足ぶつけたらしくて薬指が痛い。(T_T)
ヨチヨチ出勤。
工事のデータベースが変って連絡が!
調査。
昼:南本町の「煌楽(きらく)」にて「テンカラ定食」800円いただきました。
看板メニューの「テンカラ」はフレッシュな鶏のムネ肉を特製ダレにじっくりと漬け込んでカラッと揚げた和風の唐揚げで商標登録してるそうです。
ちょうど揚げるタイミングだったのか、しばし待機。
「テンカラ定食」ドーン!唐揚げマウンテンや~
小振りながらも22個の唐揚げは圧巻!
12個目でご飯無くなってしまったので、不本意ながらお代わり。(^^;)
今晩歓迎会なのに備え損なった・・・。(^^;)
22個同じ味はちょっと・・・。って方は「中」700円、「小」600円もあります。
普通の人は「小」で十分でしょう。(笑)
ビックエビフライ定食なるものを発見してしまったので、また行かねば!
明後日にでも・・・
色々調べたら色々イケてないことが発覚。どーしよー。
てか、人事と経理で番号の変更の仕方違うってどーよ!(゚Д゚)
夜:今日は南船場の「まんま家」にて役員の大学系歓迎会。
・とろ湯葉トビコ乗せ
・おまかせお造り三種盛り
・タコ入りサラダ
・生麩とアスパラのそぼろあんかけ
・黒豚とシャキシャキ野菜の陶板焼き
・手羽元スパイス揚げ
・タケノコ釜めし 香物
・アイスクリーム黒蜜がけ
でビールぐびぐび~焼酎水割りちびちび~。
無事(?)1次会で終わってしまったのでダッシュで帰宅。
車載ビデオ編集。
久しぶりにノートパソコンの電源入れたらずーーーっとCPU100%になって壊れたんかと思ったらアップデートしてたみたい。
絶対Microsoftの嫌がらせや!Linuxに変えてまうぞ。(゚Д゚)
切り出してAVIになった時点で25時。
エンコードは明日!たぶん。明日は焼肉、明後日は焼き鳥やけど・・・。
しんどい・・・zzz
2007/04/15(日)晴れ
7時起床。
朝:抜き。
ステッカーのデータ作成。
インテの荷造りしてガソリン入れに行こうと思ったらバックに入らへん!
新兵器不発・・・。
ダッシュで組み直し。
いやー、今日判明して良かったー。金曜日にフェリー乗り場行く時に判明したらトホホやった・・・。(^^;)
ガソリンスタンドで給油中に車グラグラ~。
「地震!?」って思ったけど誰もフツーな感じやし・・・。
家に帰ったら地震速報してた!三重で地震やて。
今日は長老家BBQやのに遅刻してまうやんと思ったけどギリギリセーフ!
が、ステッカー切って持っていこうと思ってたのに切れず。(>_<)
南海乗って長老家へ。
昼~夜:BBQ。
いろいろでビールぐび~焼酎ちびちび~ビールぐび~。
にゃーるもさんにもらった森伊蔵あっとゆー間に空いてしまった・・・。(^^;)
その後ウトウトしたりロデオボーイ(?)乗ったり。痩せたな。
のりちゃんが持ってきたノートパソコンのチェック。よーわからんけど遅っ。SDメモリーも読めたり読めんかったり・・・。
ちかちゃんメールのチェック。これもよーわからんけどメールが帰ってきたりするらしい。ちょこっと設定変更して様子見ですな。
チョー長居してしまいました。ごちそうさまでした。<(_ _)>
南海乗って帰宅。
うーん忙しい・・・。
明日も歓迎会やしとっとと寝よ。
2007/04/14(土)晴れ
6時半に目が覚めてしまった・・・。トシや。(^^;)
朝:カステラ、低脂肪乳、イチゴ&ヨーグルト。
インテに新兵器取り付け。
エンジンオイル抜いてる間にイエローハットへオイルフィルター買いに行って。
ミッションオイル抜いてる間に昼ご飯。
今日はメッチャええ天気やから汗だく!(^^;)
昼:お好み焼き。
デカっ!おなかいっぱい!
オイル注入して。
センターフラップ直して。
三井用荷造りして。
時間切れコールド!明日の朝やらねば・・・。(^^;)
JR乗って兵庫の「ポッサムチプ」へ。
夜:「神戸 焼肉の会」の「第3回ポッサムチプで焼肉の会」に参加してきました!
総勢13名で肉食べまくり~♪
野菜・キムチ、ナムル畑。
ミノとハラミのタタキ。生で出てきて自分で表面を炙って切るのです。
表面を炙るだけでいいと言われましたが、ミノは良く焼いた方がよさげ。めちゃめちゃ切りにくいし。(^^;)
ハラミは生でも旨ウマー♪繊維と平行に切っても柔らかいのー♪
サガリのユッケ旨っ!
ココロとレバーのタタキ。さっと表面だけ火を通してプリ旨~
センマイサラダ。シャキシャキ~
センボンスジ、サガリ。センボンスジは外モモから取れるスジだそうです。モチっとウマ~。サガリはアッサリ。
コテツ(小腸)長っ!キレテナーイ!脂プリプリ~
神戸屠殺場のテッチャン、尾肉。テッチャンしゃきしゃき、尾肉アッサリ。
ブリスケカッパ。薄切り旨~
軟骨。温める程度でいただきました。
脂付きテッチャン、脂付きココロ、コテツ。脂ウマウマ!!!
ネクタイ。焼くとキュっ小さくなります。
ツラミ分厚っ!めっさ旨い~
スジカレー。この期に及んでカレーかよ!ルーに見えるけど95%スジですからぁー!
トックアイスで〆。
今日は暴力的な量じゃなくて適量でした♪(^^)
帰りがけに店長にTシャツ(ポイントでもらえるのです)の在庫聞いたら在庫は無いそうで。
てか、「他にもイロイロありますよー!」ってカタログもらっちゃいました!悩む・・・。(^^;)
とっとと帰宅。
ブログ更新してバタンキュー。
明日も早起きせな。
あー忙し!
2007/04/13(金)晴れ
13日の金曜日ですな。
朝:カツサンド、低脂肪乳。
いろいろ。
昼:抜き!!!!!
昼ご飯ヌキ
昨日の夜食べ過ぎ飲み過ぎたのに、朝カツサンド食べてしもて全然お腹が空かないので昼ご飯ヌキ!
夜に備えて・・・。
問い合わせ対応などなど。
夜:梅田の「あほぼん寺」にて後輩K夫妻らと会食。
いろいろでビールぐびぐび~焼酎ちびちび~
2次会は近くの「エスプリ」にてカナディアンクラブのジンジャー割り、メーカーズマークのロック、ハイボールちびちび~
帰宅後バタンキュー。
車載ビデオの催促メール来たけど・・・
明日は焼肉だし・・・。
明後日はBBQだし・・・。
明明後日は歓迎会だし・・・。
ムリ。