2004/07/30(金)晴れ

起きたら昼。
お腹空かない、ちゅーか気分悪い・・・。

昼:ヌキ。

おやつ:「北海道コロッケ」、「夕張メロンソフト」をいただきました。

20:30に小樽着。

暑い!
ここは北海道か!(゚Д゚)
ランサーの窓全開で札幌へ。

ホテルにチェックインしていざすすきのへ。
花火大会あったから人が一杯!浴衣ギャルがようけいてました。

すすきののジンギスカン屋「だるま」本店へ行ったらババ混み!
ちょっと並んだけど、ラチがアカンので店変更。
「味の羊ヶ丘」へ。ここも事前にチェック入れてた店やったけど空いてました。
6人で行って奥の角に座らされたら炭の配置が悪くて僕は1人で1個鉄板が!
肉4人前と生ビールでお腹一杯!そして汗ダラダラ~。

長老からメールが。「羽田に着きました。ちょっくら六本木に行ってきます。」って!
人には「夜遊びはほどほどに!」ってゆーくせに!(^_^;)

僕とUのっちは他の4人とホテルが違うので解散後二人ですすきのをうろうろ。
最後にホテルの近くのラーメン屋「おおくら山」にてラーメン。
味噌ラーメンまいうー。
北海道で食べたラーメンはハズレばっかりやったけど、ここのはスープまで完食!
汗ダラダラ~。

ホテルに戻ったらなななんと!!!
「空調は11時まで」って壁に貼ってある。(゚Д゚)
ちなみに風呂も11時まで。
汗ダラダラのまま爆睡。

2004/07/29(木)つづき

舞鶴からフェリーに乗るのに猫軍団を引率するので西宮名塩で待ち合わせ。

O川君は準備万端やったのにちっちゃいのがコンビニ行ってないっちゅーことで買い物して工事渋滞に巻き込まれて遅刻。タケポンより出遅れてるし!

名塩でFKトラックのタイヤ屋さんが通り過ぎていくのを見送っていたのであった・・・。

集合してから巻きで走ってて、舞鶴道への分岐であわてて入ったらO川君は分岐できずに直進。(>_<)
吉川で下りてすぐに復帰したので5分遅れくらいかな?
舞鶴東で下りてコンビニで買い物しながら待ってたら追い抜かれた!
携帯繋がらんかったから連絡でけんかったのであった・・・。

フェリーには十分間に合ったので乗船してから宴会。
ウダウダしゃべりまくりの飲みまくり。
Uのっちはいつも通り撃沈。
いたずらっ子ならぬいたずらおじさんが油性マジックで落書きしたりして。
Uのっちはいたずらおじさんに連行されて去っていきました。(^^)

まだ飲むでー。
「何か夜が明けてきたなー」で4:00
「まぶしくなってきた。」で6:00
寝よ。

2004/07/29(木)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、トマト。

webページ修正など。

昼:「よしや」の「おかずたっぷりノリ弁」399円いただきました。

何か落ち着かない・・・。

定時で退社。

東急ハンズで買い物。

夜:焼肉、レタストマトサラダ、ポテサラ、ご飯。
ビールは我慢!

自分の荷物荷造りしてボチボチ出発!
今回の旅程は

0:30舞鶴発のフェリーで明日の20:30に小樽着。
明日は札幌に泊まって土曜日の朝に砂川入り。
日曜ダートラ終わってから小樽で飲んだくれて月曜日の夜に帰ってきます。

一応パソコン持っていくけど、更新はどーなることやら?

http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/
↑今回はこれを携帯から試してみます。

それでは行ってきまーす!

2004/07/28(水)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

webページ作成。
ちゃんと仕事してまんねん。

昼:ひさびさに「ぢどり亭」へ。
ランチの開店時にいったらボロボロやったけど、しばらく経ったので様子見。
「炭火焼肉定食」700円いただきました。
炭火で炙り焼いたバラ肉、ミニトンカツ、サラダ、冷やしそうめん汁、ご飯。
サラダ、冷やしそうめん汁、ご飯はおかわり自由!
サラダをおかわりしたら、最初はキャベツサラダやったのが2回目は大根サラダでした。
かなり腕を上げたな。
ご飯がちょっとベチョっとしてたけど、焼肉もまいうーでご飯が進む進む。
ご飯もおかわりしてしもた・・・。

いろいろ。
北海道の下調べしたりして。(^_^;)

心斎橋で散髪してから帰宅。

長老家へ。
ランサーの引き取り&パソコン指導(?)。

「プリン食べる?」「アイス食べる?」って何でそんなにおやつが一杯あるんやろう?
おいしかったけど。(^_^;)

フェリー用にビールや焼酎やウイスキーやワインをもらって帰宅。
フェリーの時間が悪いからそんなに飲めなさそう・・・。

こないだ痩せる思いで痩せたけど、もう元に戻ってしまった。(ToT)

阪神まだやってる!
負けた・・・。

2004/07/27(火)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、ブドウ、グレープフルーツ。

webページのバージョンアップなど。

昼:めっちゃひさしぶりに「のの字」へ。
「あら久しぶり~」って言われてしまった・・・。
「チキンカツカレー」700円いただきました。
最近小鉢が廃止になったらしいけど、サービスで付けてくれました。(^^)

今日は朝から携帯にガンガンメールが。
長老やらミッキーさんやらO川君やら・・・。
電池切れかけ!
100均で買ったUSB充電ケーブルで充電。

HP作成用ネタ作成。
わけわからんオヤジどもが集まって委員会だなんだって勝手に決めといて、いざとなったら「頼むわ」ってアホか!(゚Д゚)
「外注したらええねん」ってえらそうに言うくせに、何でも自前でやらそうとすんなよ!(゚Д゚)

定時でとっとと退社。

茨木にてダートラ部会。

夜:焼鳥屋でいろいろ。

23:48茨木発の快速に乗って、梅田から御堂筋線の最終に乗って、難波から南海の最終で帰宅。
乗り換えメッチャ早足で歩いたから汗ダクダク!

結局長老はメールの甲斐無くビデオのファイル見られへんかったので明日は中百舌鳥までランサー引き取りがてらパソコン指導。
木曜日の夜のフェリーで北海道へ旅立ちます。
アナ西元さんに協力してもらうために(何を?)北海道で”ガッツ”り食べてこよう・・・。ガッツ違い?

結局RALLY JAPANはスペクテーターマーシャルに変更になりました。
スーパーSS担当かな?

関空ダートラはコースクリアで決まり。

やっぱ忙しい・・・。
フェリーは20時間寝て終わりかな?

2004/07/26(月)晴れ

朝:ホットケーキ、カフェオレ、グレープフルーツ。

何か喉痛い・・・。
少々二日酔い。(>_<) 報告書作成。
webページ作成。

昼:ひさびさに「大心」へ。
「ハンバーグとエビフライ定食」700円いただきました。
相変わらずボリューム満点!

いろいろ。
残業してもうた。
明日はダートラ部会やし、水曜日はランサー受け取り、木曜は旅立つのでちょっとは仕事しとかんとね。(^_^;)

夜:酢豚、ご飯。

盆の合宿の案内ハガキ印刷。
眠たくなってきたからもう寝よかな・・・。

2004/07/25(日)晴れ

6:00起き。

朝:ハムサンド、カフェオレ。

阪下で地区戦。
1本目ぶっちぎりベベ。(T_T)

2本目、前走者の花ちゃん転倒。(>_<)
結果はやっぱりベベ。(>_<) 昼:ファミマのあんまり満腹にならない「まんぷくのり弁当」。 まぁ、生まれて初めて自分で交換したデフとファイナルで無事に完走できたので良しとしよう。
フィーリングは良くなったので後はドライバー次第っつーことで!
早々に終わったのでとっとと帰宅。

帰り道は雷雨。
エアコン着いてるから苦にもならんけどね。
つーか、エアコン効かせすぎて鼻水垂らしたりして・・・。

夜:U野っちの丸和の祝勝会&壮行会。
梅田のつぼ八で飲み食い。
飲み放題なのであった・・・。

つぼ八終了後、総帥と長老と転倒はキタの街に消えていきました。(^_^;)

つぼ八の向かいのショットバーでチビチビ。

O川君と御堂筋線に乗って帰宅。
けど、気が付いたら天王寺にいて、駅員さんに「天王寺止まりですよ。」って起こされたりして・・・。

フラフラと帰宅。

F1見れるかな?と思ったらスタートディレイって!
もう寝ちゃうぞー。

2004/07/24(土)晴れ

朝:トマトジュース。

インテのミッションオイル交換。
最後らへんは黒くなっとった・・・。
ガード付けてタイヤ交換して荷物積んで。

ワゴンRとインテを洗車。

昼:アジの南蛮漬け、冷や奴、おでん風煮物、ご飯。

借りてた旗と無線を返しに行き。
帰りに田中自へ。
時間かかりそうやったので阪高に乗りました。
松原線で「脇見渋滞」って看板が出てたので何でかなー?って思ったら反対車線で生コン車が転がってた!

田中自に着いて、ダートラの精算。
メッチャ立て替えてたのでメッチャ帰ってきました。
が、ボーナス一括払いの為に郵便局に入れて終わり。(ToT)

帰りは阪高が通行止めになってました。(^_^;)
いつもの裏道で帰宅。

夜:ステーキ、ポテサラ、レタストマトサラダで焼酎水割りチビチビ~。

とくアナに依頼されたステッカー作成。
合宿の案内印刷せなアカンねんけど、明日ダートラやし寝よ。

2004/07/23(金)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、グレープフルーツ。

雑用いろいろ。
「パソコンがうんともすんともいわへんねん!見てよ!」って言われて見たけど、コンセントが抜けてました。
ノートパソコンもバッテリー切れたら動く訳ないじゃん。(゚Д゚)

今日は昼からセミナー。
セミナー会場は「なんばパークス」。

昼:道頓堀の「びっくりドンキー」にて「レギュラーバーグディッシュ400g」897円いただきました。
さすがに400gはデカかった!お腹パンパンや。(^_^;)

セミナー難しかった・・・。

セミナー終了後は前に会社にいた人にネットワークについて指導。

夜:お礼に焼き鳥「正起屋」で焼き鳥ごちそうになりました。(^^)

5時から飲み出して2時間でベロベロに・・・。

早々に帰宅して即爆睡してしまった・・・。(^_^;)
起きたので日記書いてたら誤ってESCキーを押してしまって打ったの消えた。(ToT)
やーねー、酔っぱらいは。

「きらきらアフロ」見て寝よ。
明日は早起きしてミッションオイル交換せねば。

2004/07/22(木)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、ブドウ。

工事DBシステムにデータ追加。

昼:「一夢庵」にて「若鶏もも焼きピリカラソース」500円いただきました。
ピリカラスパイシーでまいうー。

昼休みに盆のタカタ合宿の案内の往復はがきをコピーしようとしたらコピー機詰まりまくり!(゚Д゚)
諦めて家で印刷じゃ・・・。(>_<) LAN接続HDDの設定。
機能がショボくてめんどくさい・・・。(>_<) 夜:舌カレイの煮付け、ハモの湯引き、ワケギとタコの酢味噌和え、タケノコと高野豆腐と竹輪の炊いたん、冷や奴、ご飯。 大分復活してきたので報告書作成。
まだまだダートラは終わらないのであった・・・。(>_<) 今度の日曜日の地区戦の受理書が来た。
エントラントリストもHPに出てた。
N3が5台って!ショボショボや!
日曜日の夜はU野っち祝勝会&壮行会やしダートラはホドホドにしとこう。(^_^;)
店探さねば・・・。

寝よ。