2004/09/17(金)晴れ

朝:ハムサンド、ミックスジュース。
サンドイッチからし効きすぎ!

山ちゃんから電話が。
明日3時まで仕事してからテルメ金沢にやってくるそうで。

ソフトのデモ見たりして。

昼:H先輩とひさびさに「四季」で「イワシフライ定食」600円いただきました。
前に会社に辞めたU野さんも一緒だったので茶店でレーコー飲んだりして。

HTMLの修正など。

定時でとっとと帰宅。
最近日が短くなって家に着いたら暗くなってた。(>_<)
ハロゲンライトで照らしながらタイヤ交換&荷造り。

夜:ビーフシチュー、ご飯、ギョニクソーセージ、ササカマ。

タケポンから電話が。明日仕事してから夕方出発だそうで。
テルメ金沢にやってくるみたい。
10周年キャンペーン中やから混んでたらどーしよー!?
そん時はルネス金沢かな・・・。

「セカチュー」:「特別編」って、ただの総集編じゃん!って思ったら最後らへんは違うかった。
「ハニカミ」見たらとっとと寝ねば!

明日は5:30起きで6:00出発で門前へ。
天気悪そう・・・。(>_<)

2004/09/16(木)晴れ

朝:ホットケーキ、低脂肪乳。

昨日に引き続きデータ整理。

昼:「am/pm」の「冷やし讃岐うどん」と「紅鮭おにぎり」いただきました。
あっさり。

技術紹介のHTMLを更新。

ダートラ部会で茨木のJAFへ。
地区戦の日程が確定しました。またUPしときます。
ダートラ講習会の打ち合わせ。

夜:隣の隣の「回転寿司屋」へ。(^_^;)
寿司で生ビールぐびぐび~。
12皿でお腹一杯になってしまった・・・。
焼きカレイ、ビントロ、サーモン、炙りサーモン、スモークサーモン、エンガワ軍艦、エビアボガドマヨ、煮穴子、ハマチ、炙りマグロ、ヤリイカ、エンガワ軍艦。

週末は門前でダートラなのでどっかで回転寿司食べなければ!(^^)
土曜日は金沢の健康ランド「テルメ金沢(http://terume.co.jp/)」で一泊します。
10周年キャンペーンで9~11月は一泊しても1606円なのだ!
けど、あの辺食べ物屋さんがあんまり無いのよねー。

土曜日に早起きして下道で行くか、ゆっくり寝て高速で行くか悩み中。
下道の方が色んな食べ物屋さんがあって楽しいけど、まだ準備が全然できてない・・・。
タイヤも積めてないし。(^_^;)
月曜日休みやし帰りは下道かな。

明日ゆっくり考えよう!

2004/09/15(水)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

工事実績の整理。
根詰めてやってたら目がショボショボ、Ctrl+CとVの連打で指痛い・・・。

昼:「まるしま」にて「チキンカツ定食」480円いただきました。
コスパ良し。が、最近マンネリや・・・。

ウェブページ作成。
問い合わせ対応。パスワードくらい覚えといてよねー。(>_<)
何か仕事増えてきた・・・。

ほどほどに帰宅。

御堂筋を歩いて帰るけど、最近すげー歩きにくい。
歩道の半分はチャリ停めてあるし、アホ面女がサンドイッチ食べながらフラフラチャリで向かってくるし。(゚Д゚)

そして様々な誘惑を断ち切るのが毎日大変やし。

夜:エビ、イカ、ホタテ、カボチャ、シシトウのバター焼き、ポテサラ、ご飯。

今日は早めに寝よう。

2004/09/14(火)晴れ後曇り時々雨

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

打ち合わせ。
工事実績のデータベースの整理。

昼:H先輩とラーメン「四天王」へ。100円引きの券があったもんで。
「塩玉ラーメン」590円いただきました。
麺は細麺、スープは豚骨塩味。チャーシューはトロトロでグーなのだがちょっと辛かった。
大盛りにしようとしたら「大盛り」は無くて「替え玉」になるんやって。(>_<)
麺食べ終わる頃には替え玉するほどでもないかってなりました。

データ整理。
問い合わせ対応。
人の席の左右で激論交わされてもどっち向いたらええねん!?
わかってへん内容を想像で適当なこと言われても困るのよ・・・。(>_<) 夜:サンマの煮付け、おでん風煮物、ご飯。 参戦記をUP。 「東京湾景」:最終回。ハッピーエンドでめでたしめでたし。
次の月9は織田裕二と矢田亜希子!楽しみ~。

2004/09/13(月)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

先週作ったスクリプトを修正。
問題はスクリプトじゃなくてサーバの設定やった・・・。

昼:「大心」にて「造り定食」700円いただきました。
ヘルシーでしょ!?

いろいろ。
何か疲れてる・・・。
トシや。

夜:「アタック25」に出た上司の慰労会っつーことで「大東園」へ。
中華でビールぐびっと焼酎水割りちびっと。
店のテレビでビデオ流しながら宴会。
ちなみに6年前にも出てて、そのときのビデオも披露されました。
平和な会社だ・・・。

気持ち控えめ。
ちょっと物足りんかったけど我慢!

帰宅後昨日録ってたRALLY JAPANのビデオ鑑賞。
寝よ。

2004/09/12(日)曇り一時雨とか晴

5:30起床。
寝ぼけてたらレーシングスーツ忘れかけた・・・。(^_^;)
ローソンで買い出しして阪下へ。

朝:ソーセージマフィン、ツナカレーマヨネーズパン、ミックスジュース。

道中どえらい雨が!
関空の泥が落ちて良かったけど・・・。
長靴とサンダルを北海道に持っていってそのまま家に忘れてきた!
朝からブルー。(>_<) 部会長から事前に全開コースやでって聞いてたけど、そない言うほどのもんでもないんちゃうん!?
要所要所にセコいパイロン置いてあるし。
1本目4位。
全然パイロンコースの走り方がわからん!

61台しかおらんのでとっとと1本目が終了。
慣熟の間にタイヤ屋さんに門前用のおニューの02Dを組み替えていただきました。

とくアナにイチゴ育成セット(?)いただきました。
またガレージの僕の陣地が減りそう・・・。

2本目はまたもやショックの番手を変えて走ったらちょこちょこ失敗したけど「ベストタイム更新!」ってとくアナにアナウンスしてもらったけど、速攻で抜かれた。(T_T)
コンマ1秒無いし次こそ勝つのだ!
けど、いまだにベストなショックの番手がわからん・・・。
今回の敗因は2本目走る前にご飯食べんかったことやわ。
スタート前に並んでて「腹減ったなー。」って走りに集中でけへんかった。(^_^;)
ほぼ全員に「もうちょっと痩せとったら勝てとったのにー。」って言われたけど、そんなん無理やっちゅーの!
けど、昔10kg痩せた時はシティで地区戦初優勝したなぁ・・・。
飲んだ後の締めのラーメンを禁止しよう。(^_^;)

長老、総帥共に優勝してチャンプ決定!
長老は5年ぶり(でしたよね?)、総帥は10年連続おめでとうございます!
祝勝会はミナミ?いや新地ですか!?

昼:「ボリュームのり弁当」いただきました。
白身魚フライ、竹輪磯辺揚げ、コロッケ、ハンバーグ、焼売。
「ボリューム」とか「満腹」ってネーミングにやたら弱い・・・。(^_^;)

全車終了後食べてたら雨降って来るし!
O川君テントに避難して完食。
台数が少ないと昼ご飯食べるタイミングが難しい・・・。

表彰式終了後ダベってたら帰るタイミングを逸してしまい、日が暮れてしもた!
つーか、さっさと帰って門前の荷造りしようと思ってたのにー。(>_<) 夜:ステーキ、ポテサラ、トマトレタスサラダで焼酎水割りぐびぐび~。 「逃亡者」:こっちも話コロコロ変わりまくりや! 結果をUP。
結果の画像が小さくて見えない人は画像の上にマウスを移動するとボタンが出てくるのでそれを押すと大きくなります。
参戦記はまた後日!

会社の直属の上司がなんと「アタック25」に出て、今日が放送なのでビデオに録ってたのをチェック。
めっちゃはつらつとしてた。

アナ西元さんの日記めっちゃうまそー!
いーなー広島。

タイマーかけながらF1見て寝よ。

2004/09/11(土)曇り一時雨

朝:低脂肪乳。

「バツ彼」:またうちの会社が登場。中山忍ええやん。
「セカチュー」:終わってしまった・・・。重かった・・・。
「人間の証明」:これも最終回。
最近のドラマは最終回スペシャルで延長しないのね・・・。

昼:ラーメン、チャーハン。

田中自へ行ったらなんと休み!(ToT)
帰りにU田オートサービスへ。田中自の帰り道の近くやってんけど、引っ越されてから初めて行きました。
広かったー。

夜:サーモンとマグロとハマチの造り、ナスビの炊いたん、豚汁、ご飯。

「逃亡者」:ころころ犯人が変わってなんぎやなぁ・・・。
「東京湾景」:こっちもコロコロ話が変わりよる。流行りか!?

またルーターがフリーズしてるし再起動。
何で?

明日は地区戦やしはよ寝よ。

2004/09/10(金)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳。

いろいろ。

昼:「まるしま」で「日替わり定食」650円いただきました。
きょうはチーズはさみトンカツ、冷しゃぶ、ご飯、みそ汁でした。
ご飯が妙に小盛だったのでお代わりしてしまった。(^_^;)

会議。

会議終わってプロジェクターを元部署まで返しに行ったらサーバのバックアップの設定の問い合わせにつかまってしまった・・・。
席に戻ったら部署はもぬけの殻!おっさん連中は僕を置いて飲みに行ったらしい。
練習行こうと思ってたからちょうど良かった!と思ったら机の上に紙切れが一枚。
「B1のサガノへ来て下さい」って。(>_<)
捕まってしまった・・・。

夜:会社の地下の居酒屋「嵯峨野」にてビールぐびぐび~、焼酎ロックぐびぐび~。
おやじの注文するメニューはショボイ。そして量が少ない・・・。
解散後、小腹が空いたので道頓堀の「かどや」へ。
串焼きでビールちびちび~。
勢いづいてしまって「天一」でラーメン食って締めました。(^_^;)

フラフラ帰宅。
即寝。

2004/09/09(木)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、自家製スイカ。

データ整理。

昼:「am/pm」の「冷やし讃岐うどん」と「ちりめんかつおおにぎり」。
Edyで支払いするの楽チン~。

現場問い合わせ対応。

今日は茨木のJAFで主催者会議。
WRCすらスケジュール決まってないのに、地区戦の申請期限が来週ってどーよ!?
ラリーもジムカーナも来週主催者会議するっちゅーのにまとまるんかいな?
こないだもらい損なったRALLY JAPANの公式プログラムをK村さんからいただいちゃいました。(^^)
会議中みんなで回し読み。(^_^;)

夜:近所の「FRIENDLY」で「若鶏の照り焼き温泉玉子シーザーサラダ」、「ポテトチーズマヨネーズ焼き」でビールぐびぐび~。

ホドホドに帰宅。
ね、眠たい・・・。
寝よ。

2004/09/08(水)晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、自家製メロン。

データ共有システム作成。
システムってゆーても既存のテクに毛をはやした程度。

昼:「am/pm」の「大盛りぶっかけきしめん」と「満太鼓マヨネーズおにぎり」。
うどん系はほぐすのが大変・・・。

システムの説明書作成。
外注業者がやってきでデータ登録。

夜:今日は8の付く日なので「肉八」へ。8の付く日は20%引きなのだ!
最近ぐるなびとかホットペッパーに広告出してて売り出し中やけど、店は相合橋筋にあるので今一つ繁盛してなかったのだが、今日は1階は満席!初めて2階に上がりました。その2階もそうそうに満員に!
塩タン、塩上ハラミ、塩上ミノ、ユッケ、生レバーでビールぐびぐび~。
食べてる途中に現場勤務の同期Kから電話が!
「いま会社に来てんねんけど、どこおんねん?」
「焼き肉屋で肉食ってる。」
事前に連絡する様に!また今度な!
猫工場に電話して猫社長にダートラ講習会の協賛をお願い。
快く(?)協賛品をゲット!
次はタレでバラ、上ミノ、赤センマイ、センマイ、ツラミでビールぐびぐび~。
今日はどれも上質でまいうーだったので肉食いまくってしもて、肉だけでおなかいっぱいになってしまった。(^^)
とゆーわけで締めのラーメンはパス!

フラフラと帰宅。
パソコンの電源を入れたはいいが、トリビア見ながら寝てしまった・・・。
起きたら「堂本剛の正直しんどい」やってた。
パソコンはパスワードの画面のままやった・・・。
シャットダウンして爆睡。
飲んで食って寝て幸せ~