2005/01/05(水)晴れ

朝:ホットケーキ、カフェオレ。

サーバと席の間を行ったり来たり・・・。
ORACLEお勉強。

昼:「吉野家」で「豚丼並」いただきました。
割引券あったので270円!
もう割引券くれんかったのでしばらく行かんかな。(^_^;)

引き続きお勉強。
あっちこっち聞きまわったりして。
残業モードになったけど周りのみんな帰っちゃったのでやんぺ。

なんばまで歩く間に沢山の誘惑が・・・。
気合いで我慢。(^_^;)

夜:焼きイカ、エビ、ホタテ、レタストマトサラダ、ご飯。

「サルヂエ」のビデオ鑑賞。
秒殺できると嬉しいけどわからんとムカつくー!(^^)

今日オカンの誕生日やったけどコロっと忘れてた。(^_^;)
明日ご飯食べに行こう。
店探さねば・・・。

今日ははよ寝よ。

2005/01/04(火)晴れのち曇り

7時起床。
つ、つらい・・・。
結局昨日4時くらいまで寝られへんかった。(>_<) まだ地下鉄空いてた。みんなまだ休みちゃうのん!? 11:30から初出式。
社長の挨拶、会長の挨拶、乾杯。

とっとと昼飯。

昼:新年初昼ご飯は「よしや」の「満腹のり弁当」399円いただきました。

ゆる目にお仕事。
新年会の段取りしたりして・・・。

夜:会社の後輩からのお誘いで急遽合コンに参加!
ワクワクして会場に行ってズッコケ・・・。
知ってる顔が・・・、つーか4×4で女性陣全員会社の先輩じゃん!
ま、飲んで食って面白かったけどね・・・。
店は何かラウンジみたいな配置で変な感じやったけど、雰囲気は良かったしご飯も美味しかったけども。
2次会はバー行ってバーボンのロックぐびぐび~。

新年早々フラフラ帰宅。(^_^;)

2005/01/03(月)曇り

昨日は「踊る」のビデオ見てしまったので結局昼起床。(>_<) 明日から仕事なのでリハビリの為に9:00に目覚ましをセットしてたのにー! とゆーわけで休みの最終日も半分終わっとった・・・。 昼:おせち、雑煮、ご飯。 ゴロゴロ。 「でぶや」のビデオ見てたら寝てしもた・・・。
「99サイズ」、「きらきらアフロ」のビデオ見て。

リンク更新したりして。

夜:カニすき、カニ天、雑炊。

「クロースアップ・マジック」見て。

今年バージョンステッカー制作。

あっとゆー間に休みも終了。
明日から会社。

さぁ、新年会シーズンに突入だ!?(^_^;)

2005/01/02(日)晴れ

やっぱり昼起床。

昼:おせち、雑煮、ご飯。

「さんたく」のビデオ鑑賞。

今日はモモの誕生日なので記念写真撮影。
http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/01/200512.html

「ナンボDEなんぼ」見て「さんまのまんま」ビデオ録りながら「男子禁制オセロの間!」見て「笑点」で繋ぎ・・・

夜:唐揚げ、エビ天、スモークサーモン、レタスサラダ、サバのキズシ、カブラのサーモン巻き、ハム、チャーシュー、ご飯。
全部ちょっとずつだよ。(^^)

「行列」見て「TOKIOでナイト」見て。
「踊る」はビデオ録り。

深夜はビデオ鑑賞ですな。

休みも明日で終わり。イヤーン!(ToT)

2005/01/01(土)晴れのち曇り

あけましておめでとうございます。
2005年もとうとう始まってしまいました。
今年はイロイロ頑張ろう!

とゆーわけで昼まで爆睡。

昼:おせち、雑煮、ご飯、お酒少々。

一家で住吉大社へ初詣。

紅白のビデオをチェック。
いらなさそうなのガンガン早送りして早々にチェック完了。
やっぱマツケンサンバⅡグー!(^^)

年賀状チェック。

夜:おせち、サーモンとマグロの造り、さわらの塩焼き、茶碗蒸し、ご飯。

「トリビア」見たりして。

一家でワゴンRで生駒の宝山寺へ初詣。
に行こうとしたら向かいの家のボケが道に2台も車停めやがってガレージから出られへん。(゚Д゚)
いつも停めやがってムカつく!
元旦から気ぃ悪い。

生駒の一番上の方の日陰の車線には雪残ってた!
駐車場の一部も雪が残ってて、モモに引っ張られたら滑ってコケそうに。
さすが四駆!(^_^;)

帰ってきたらまだ車2台停めてやがる。
いちいちピンポン鳴らすん面倒くさいねん。
そのうち訴えてやる。

元旦からやな感じ。

こんなことではエエ初夢見られへんのちゃうん!?(>_<) つーか、風邪引いた。(ToT)

2004/12/31(金)雪のち雨のち曇

とうとう2004年も今日で終わり。

やっぱり昼起床。
朝方雪が降って車に積もってたみたいやけど雨になってました。(^_^;)
高速もあっちこっち通行止めになってる・・・。
寒っ!

昼:天ソバ、玉子かけご飯。寄せ揚げ、エビ天入りでまいうー。

灯油を買い出しにホームズへ。
裏道走ってて信号を左折しようとしたら前の車が止まって動かへん。
?と思ったらジジイが左の道の真ん中でボケーって信号待ちしてる。
ジャマじゃー!(゚Д゚)
そのまま信号が変わってジジイは去っていった・・・。
長蛇の列に並んで灯油買って、ついでに買い物色々。

帰りにガソリン入れようと左側車線を走ってたら前の方で右側車線から強引に左によって路肩に止まったクルマが右後ろドアをバーンと開けやがった!
右に車おるしチョットしか避けられへんかってもう当たった!と思ったけどギリギリセーフ!
アホかボケ!(゚Д゚)ゴルァ!って車内でキレた。

最近、道歩いてる奴もチャリ乗ってる奴も車乗ってる奴もガキからジジババまでやったもん勝ちっちゅーか、自分勝手な奴ばっかりでムカツク。
何か言うたら殺されそうだし。(>_<) 注連飾り(しめかざり変換したら出てきた!)飾って正月準備完了。
天気悪いし寒いので洗車もせんかった・・・。(^_^;)
年明けしよう!

夜:すき焼き。昨日もすき焼きやってんけど・・・。

「紅白」はビデオに録って「PRIDE」観戦。緊張するー。
けど、判定勝ちって通には見応えあるんやろうけど辛気くさい・・・。
「でぶや」もビデオ録画。
「2004年最強のネタ芸人ベスト13」見たりして。
「K-1」見たりして。

正月用にサイトを作ってみたりして。
リンクも作りかけたけど、どこまで入れたらええんか発散しそうになったので一時中断。

年末ジャンボの当選番号発表!まだ見ないよ。(^^)

来年は良い年になりますように~

2004/12/30(木)晴れのち曇り

結局印刷が終わったのが4:30!(>_<)
昼まで寝ました。

昼:ソースカツ丼、豚汁。

郵便局まで年賀状を出しに。

親用年賀状作成。

ゴロゴロ。

昼寝。

今日は会社の同期忘年会。
遠方の現場に行ってる奴も呼ぶので休みに入ってからの開催です。
地下鉄四つ橋線に乗ったらガラガラ!
大国町で御堂筋線に乗り換えたけど、こっちもガラガラ!
年末ならではやなーって思ってたら、梅田に着いてからはエラ混み!
人並みをかきわけお初天神の「天狗」へ。

夜:「天狗」にて「雅コース+飲み放題」!
◎刺身四点盛り合わせ(まぐろ・たこ・ひらめ・甘えび)
◎重箱(揚げ豆腐・アンキモ・アジ唐揚げ)
◎エビマヨ
◎焼き鳥
◎すき焼き(締めにうどん付き!)
◎ピザ
◎ゆずシャーベット
爆裂満腹!

2次会は大阪駅前第3ビルの「1969」へ。
居酒屋やねんけど、店のねーちゃんが全員ナースの格好してる所なのだ・・・。
が、今は正月モードで着物になってました。(^_^;)
クリスマスまではサンタになってたらしい・・・。

3次会は阪急東中通りのスナック「ラブリー」へ。
久々に来たなぁー。おばちゃん相変わらずやった。
マツケンサンバⅡ歌ってしもた。(^^)
JAFカップで散々聞いたしバッチリ!?

タクで帰宅。

よー寝たので全然眠くないや。

とゆーわけで、アクセスも少なそうな時間帯やしルーターの入れ替え!
ちょっと設定項目がいままでのルーターと違うので面食らったけど何とか使えるようになったみたい。

明日も昼まで寝るパターンやな。(^_^;)

2004/12/29(水)雨のち曇り

7時にいつもの目覚ましでたたき起こされた。
昨日寝たの2:30やっちゅーねん。(>_<)
2度寝。
10:30起床。

朝:カフェオレのみ。

年賀状画像作成。

昼:揚げ豆腐、豚汁、ご飯。

「筆王」のお勉強。色々機能あるじゃーん。
データを修正してインポート。

宛名を印刷。
裏面の印刷をキレイに印刷しようとしたらメッチャ時間かかる!(>_<) 夜:ヒレ、タンの塩焼き、ポテトマカロニサラダ、ご飯、ミカン。 ハガキをセットしてフロ入ってメシ食ってたのに、ブラックインクが切れてて3枚しか印刷できてなかった。(ToT)
インク交換して印刷継続。まだ3分の1しか印刷できてない・・・。
印刷出来次第中央郵便局まで出しに行こうと思ってたけど、ムリっぽい。
と打ってる間にイエローインクが切れたので交換。
マゼンタもヤバそう・・・。
つーか、いつ印刷終わるのだ!?

年末年始はついつい深夜までテレビ見て夜更かししてまうねんなー。

明日も忘年会だったりするのであった・・・。(^_^;)

2004/12/28(火)曇り

朝:玄米フレーク&低脂肪乳を少々。

しんどい・・・。(>_<)
風邪はマシかな。

片付け。(^_^;)

昼:「シェーキーズ」にて「食べ放題」630円いただきました。
今年最後の会社昼飯何食べよか悩んだけど、朝少なくてお腹空いてたので行ってしまいました。
ピザ10切れ、ポテト10切れ、カレー、スパゲティ。
満腹~。

拭き掃除など。
15:30くらいから納会ということで缶ビールで乾杯!
1本で我慢。

オヤジ連中はクダ巻いてたけどさっさと退社。

日本橋の「ソフマップ」にてブロードバンドルーターをお買いあげ。
しょっちゅうフリーズするルーターなんて捨ててやる!

なんばから南海電車に乗ろうと思った所でPD出てんちゃうんと気が付いて地下の旭屋書店へ。
PD買って帰宅。

夜:ブリの造り、ブリ大根、ご飯。

売れたタイヤをヤマト運輸まで出しに。

年賀状用画像編集。
印刷まで行きたかったけど、眠たくなってきた・・・。
寝ちゃお。(^_^;)

2004/12/27(月)曇り

朝:オムライス。

風邪引いた。鼻詰まった。頭痛い。(>_<) データ検索。
さらに検索しまくり。

昼:「まるしま」にて「日替わり定食」650円いただきました。
今日はチーズトンカツと肉団子のチリソースでした。
コッテリまいうー。

引き続きデータ検索。
部門打合せ。コロコロ組織が変わってそのたびに引継だの何だのと手間ばっかり増える。(>_<) 夜:部署の忘年会。
心斎橋の「にんにん」にて「伊勢海老の味噌ちゃんこ鍋コース+飲み放題」いただきました。
■先付け
■シーザーサラダ
■牛肉のカルパッチョ~くるみとリンゴのソース~
■サーモンのカルパッチョ~明太子ソース~
■伊勢海老の特製味噌ちゃんこ鍋
■伊勢海老のしっかりダシで雑炊を!
■デザート
うどんも付いてて雑炊も食べてチョー満腹!

ちょっと浮かすつもりやったのに、送れてきた人の為に料理追加したら400円しか余らんかった。(>_<)
今度はもっとぼったくってやる!

2次会はひさびさにスナック「ニューひろ」へ。
女の子はとっとと帰ってしまったのでオヤジばっかりでカラオケ。(T_T)
H先輩は「食い足らん」ってたこ焼き買うてくるし。食べたけど・・・。
古い歌を延々聴かされて拷問や。(>_<)
鼻詰まってるっちゅーねん。頭痛いっちゅーねん。
「終電なんで帰ります」って言って帰ろうとしたら「アホ!お前近いんやから歩いて帰れ!」って帰らしてもらえんかった。(>_<)
酔っぱらいのオヤジは嫌いや。
結局電車無くなった。(>_<)
なんばの高島屋前でタク乗ろうと思ったら、タクがいねー!長蛇の列ができてるー!(>_<)
並ぶのキライなのでテクテク歩いて帰りました。
このままホンマに家まで歩いて帰るのか?と思ったら大国町で反対車線から右折してきたタクをゲット!
「全然タクおらへんなー。どないなってんの?」って聞いたら「今日は忘年会が多くて忙しいですわ。」とのこと。
エライ景気ええのね・・・。
天下茶屋からチャリで帰宅。
カラオケ拷問で酔いも覚めたのでスッキリ帰宅。(^_^;)

明日は仕事納め。
テキトーに流して片づけて終わり!

しっかし、年末はせっかくの休みやのに天気悪いんちゃう!?(>_<)