まだ右肩痛い・・・。(>_<) 朝:「どん兵衛焼きうどん旨みソース仕立て」いただきました。 賞味期限切れとるがな・・・。 VBAと格闘。 色々調べ物。 昼:2ビルB2の「いわむら」にて「海老フライセット」850円いただきました。 海老フライ2匹とハンバーグ、味噌汁、ご飯のセットでした。 衣が部厚めでしたがなかなか大きめなエビちゃんで、ゆで玉子たっぷりのタルタルソースもたっぷりでウマー! コロっと丸いハンバーグはフワフワでトマトソースも美味しかったです。 味噌汁も具沢山でした。 ご飯と味噌汁はおかわり自由ですが我慢! 夜に備えて・・・。 いろいろ。 JR乗って兵庫へ。 人身事故で電車遅れてるー!(>_<) 人が焼肉食べに行く時に飛び込むなっちゅーねん!(゚Д゚) 夜:アメリカから帰ってきた客人を歓迎しに会社を定時過ぎに脱出してポッサムチプに行ってきました♪ 今日のテーマは「普通の焼肉」だそうです。(^^;) ラムシンのタタキのにぎり。いきなり普通ちゃうがなウマー! 生盛合せ。センマイ、ラムシン、ミノ湯引き、ハート、レバー。いつも通り全部ウマス♪ 黒毛和牛厚切りタン。ガブジュワ(゚Д゚)ウマー!! ハチカブ。シャキっとあっさり♪ ハート火肉山。デカっ!ハートだけでおなかいっぱいになりそう!(^^;) ヘレ。塩とワサビで食べたらめっちゃ(゚Д゚)ウマー!! イチボの焼きしゃぶ。ポン酢であっさり~♪ 今日捌きのテッチャン。脂ブリブリ(゚Д゚)ウマー!! 半生レバー。表面を軽く炙って食べたらプリウマー! ハラミ、サガリ。どっちもウマウマ~♪ ご飯。無難に中にしときました。(^^;) 味噌漬けアカツラミ&厚切りツラミ、梅シソタケノコ。味噌漬けウマー!梅でサッパリ♪ ハチノス、リブシン。ハチノスやわらかウマー。リブシンデカすぎ(゚Д゚)ウマー! ヘレの耳。脂乗っててウマー! ホルモン盛り。ハート、テッチャン、コテツ、ダイチャン、アカカブ、ミノ。どれも美味しかったけど、やっぱコテツが脂プリウマー! スジ松茸あんかけご飯。スジは煮込まれてホロホロでやわらか~。松茸いい香りでした♪ 漬物。肉の漬物!?ユッケの味噌合えぽい感じでした。 ピノで締め! あー、美味しかった~♪ おなかいっぱい! ・・・どこが普通なん??? 帰りに神戸駅で新快速に乗り換えたら「今神戸駅でしたね」ってさいとーさんからメールが! 見つかりやすい体型なんか、もしかして焼肉臭!?(^^;) 帰宅後ブログアップしようとしたらココログがメンテナンス中やて・・・。 メンテナンス多いんちゃうかー!? フォトアルバムに写真アップして日記更新。面倒くさ・・・。 バタンキュー。
2007/11/12(月)晴れ
右肩痛い・・・。(>_<)
キックバックで痛めたかな?
インテグラのステアリング重たいねん!(>_<)
朝:カレー。
VBAチェックしたりして。
昼:豊崎3の「情熱うどん讃州」に行ってきました。
先週来たら行列してたのでパスしたのですが、今日はギリギリカウンターに滑り込めました♪
「ちく玉天ぶっかけ2玉」750円いただきました。
料金変わらないので2玉いってしまいました。(^^;)
美味しかったです。
「豊崎麺ず倶楽部」制覇まであと1店!
O阪ガスの社内販売覗きに行って。ちょこちょこ質問してパンフレットもらって。
業者の人来社。
VBAチェックなどなど。
福島から環状線に乗って天満へ。
地下鉄の定期で天六まで行ける様にしてるけど、会社から谷町線まで歩くの遠い!
今度の更新の時は御堂筋線で北の方に行ける様にしよ。(^^;)
夜:総勢10名で天満の中華屋料理屋さん「双龍居」に行ってきました!
今日のテーマは「上海蟹」♪予約してLLサイズのメスを仕入れていただきました!
まずは生ビールで乾杯♪以後は紹興酒ちびちびちびちび~
麻婆豆腐。辛っ!汗ダラダラ~(^^;)
玉子焼。あっさりウマス!
裏メニューのもやしと豚肉炒め。お酒に漬けた唐辛子で酸っぱい甘い辛い味でした。
上海蟹。卵メッチャ(゚Д゚)ウマー!!大満足~♪
牛肉と玉葱の黒コショー炒め。玉葱多かった・・・(^^;)
セセリと白葱の炒め。白葱多かった・・・(^^;)
日南もち豚と白菜の香菜かけ。豚ジューシーでウマー!
ピータン。濃いウマ~
大海老のマヨソース。エビちゃん食べまくり~♪
特製2種やき餃子。食べてないっす。(T_T)
牛肉の四川風煮込み。牛肉1枚だけ食べたけど、辛っ!
玉子麺を四川風煮込みに投入!麺2本ぐらいいただきました。チョイ辛。(^^;)
揚げパンは練乳たっぷり付けていただきました♪
海老の唐揚げ。身はプリっと、尻尾はカリっとウマス!
ズワイ蟹レタス炒飯。レタス入っててアッサリ~
牛肉キュウリ炒飯。キュウリとニンニク入りでウマー!
海老炒飯。エビちゃんと枝豆入りでグー♪
マンゴープリンで締め!
いやー、めっちゃ食べまくり~(^^)
全部美味しかった♪大分おまけしてもらってメッチャ安くしてもらいました。<(_ _)>
おなかいっぱい!
扇町から堺筋線でも帰れるけど、終電に間に合わなさそうやったので環状線で大阪まで戻って四つ橋線の最終で帰宅。
ブログアップしてバタンキュー。
2007/11/11(日)曇り時々晴れ
3時半起床。
今日はJAFカップダートラ本番!
JAFカップでは各地区からケータリングサービスがあって、近畿はホルモン焼きするとのこと。
で、買って来いとの指令が!僕は今回選手やのに・・・。
てな訳で朝の4時にホルモン20kg積んで京都の京北町へ!
日吉ダム手前からライトが眩しい車が来たなーって走ってたら橋の所曲がる所通り過ぎてしもた!(^^;)
しばらく走ってたら全く見覚えのない場所に・・・。
ウインカー出して停まったら後ろの車も止まった!
ごうちゃんやし!荷物満載で光軸高いねん!
Uターンしてここやと思って曲がろうとしたらまた間違い。(^^;)
真っ暗で橋が見えへんからわからへん。(>_<)
何とかコスモスパークに到着!(^^;)
パドックに着いたら僕のスペースに知らんシビックが停まってました。(@_@)
誰!?
58番の人が56番(僕)に停まってました・・・。
荷物まで下ろし終わってるし!
朝からグダグダや・・・。
朝:テリヤキバーガー、ツナポテトロール、ミックスジュース。
1本目。
73で走行。裏組みした3コロくらい?(^^;)
ギヤの使い方がいまだに良くわからん・・・。(>_<)
ギャラリーコーナーが特に。
何とか4位。
昼:JMRC近畿のホルモン焼き指導がてら試食。(^^;)
JMRC関東の焼きそばゲット!が、食べようとしたら箸折れた!!縁起悪すぎる~!orz
2本目。
205の86Rで走行。地区戦で使って盆のタカタ合宿で使ったやつ。(^^;)
まだまだギヤに迷いが。
シフトダウンしかけて「アカンアカン」て戻したりして。(^^;)
ゴール時点で「ベストタイム!やったぜー!」ってとくアナにアナウンスしてもらって。(^^)
全日本シードドライバー2人に抜かれて結果3位。
まぁ上出来やね。
走り終わってからJMRC中国のお好み焼き♪
パンチさんが高知から鰹持ってきて藁で焼いたタタキは切り身がデカくて分厚くて(゚Д゚)ウマー!!
お!今日は賞金や!
地区対抗で近畿が優勝した賞金の分け前もゲット♪
賞金で焼肉行こうっと♪
終わるの早かったのでとっとと帰宅。
池田の手前でちょっと渋滞したけど阪高もスムーズに流れて18時過ぎに帰宅。
夜:昼用に買ってたおにぎりセット、サワラの塩焼き、大根とゴボ天の炊いたん。
ビールぐび~♪
いろいろアップして。
ね、寝る!
2007/11/10(土)曇り後晴れ
5時半起床。
JAFカップの公開練習でコスモスパークへ。
阪高乗ったら豊中南で事故渋滞!
高速代返せー!(゚Д゚)
いつものローソンに寄ったら九州勢が買い物してました。
ゲートオープン10分前に到着。
ゲートは時間厳守みたい・・・。ミッキーさんとダベって。
進み出したなーと思ったらピタっと止まった・・・。(>_<)
朝ご飯にカップスープ買ってきたけど、お湯湧かして朝ご飯食べる時間あらへんがな。(>_<)
朝:しゃーないのでインテの中でチーズバーガー、ソーセージマヨネーズパン。
パドック図見てビックリ!
チーズ関西に入ってないがな!(゚Д゚)
チームパドック無し・・・。ハミゴ・・・。
申し込みの書類にはチーム関西って書いたのに!(゚Д゚)
(帰宅後部会長に書類メールした履歴で確認済み)
パドックは鹿のフンまみれやし。
朝からテンションだだ下がり・・・。
元々テンション上がってないけど。
慣熟歩行して。
予想通りアッサリなコース。
路面は細かい砕石まいてあるけどちっちゃい散水車が通ったら凹む程度。
1本目。
コース短いしラップしてるから進行早っ!
2分山のRWで走ったらタコタコ!
1本目終わったら慣熟歩行無しで散水して2本目へ。
散水は茶色かったから松ヤニ入りかな!?
2分山のRWで走ったらタコタコ!
一番奥と最終コーナーはどう頑張ってもはみ出てもた。
まぁ無事で何より。
10時にスタートして12時に全員走行終了。
受付開始は13時やから1時間ボーっとして。
アナ西元さんパドックでご歓談。
「薬飲んで尿酸値低いけぇー!」って自慢されてしまった・・・。
薬飲まなアカンか!?
受付して車検待ち。
何故か向かいの島も後ろの島も終わってるのにウチの島は後回し・・・。
14時半車検終了。
とっととトンズラ。
時間早いと池田界隈もあんまり混んでなくてグー♪
阪高乗ってバシュっと。
家の近所のエネオスでガス入れて帰宅。
オヤジとオカンにホルモン買いに行ってもらってタイヤ交換。
今日の結果とコース図をアップして。
夜:ヨコワの刺身、ホルモン焼き、しゃぶしゃぶ、ご飯。
禁酒!(^^)v
明日は3時起きやしはよ寝な。
2007/11/09(金)晴れ
朝:オムライス、コーンクリームスープ。
asp修正。
エラー処理で何とかしのげるかな・・・。(^^;)
昼:ビルB2の「キリンケラーヤマト」にて「盛合せランチ」780円いただきました。
エビフライ2匹と唐揚げ2個、ハンバーグが入った大人のお子様ランチです!
エビちゃんも梅田界隈にしてはやや太プリでタルタルソースもたっぷり~♪
唐揚げはまぁ普通。ハンバーグは肉々しくてグー。
ご飯もスープもおかわり自由ですが、おかわりしなくてもおなかいっぱい。
システム修正。
夜:トンテキ、ホタテとエビのバター焼き、レタスサラダ、ご飯。
荷造り。
明日は5時半起きでコスモスパーク行ってJAFカップの公開練習なのだ。
しっかし天気ビミョー・・・。
はよ寝よと思ってたのにボーン・スプレマシーにはまってしもた・・・。(@_@)
2007/11/08(木)晴れ
朝:玄米フレーク&低脂肪乳。
アッサリ。
VBAチェック。
昼:中津の中華屋「満天」にて「中華丼」550円いただきました。
なかなか具沢山でボリュームありました♪
スープがトロっとしてて熱かったです・・・。(^^;)
段取りなどなど。
夜:そういや今月まだ「一斗」に行ってなかったので行っときました♪
カイノミLOVE。ガブジュワー(゚Д゚)ウマー!!
ミノサンド。脂ブリブリ(゚Д゚)ウマー!
カッパ。今日のはアッサリ目でウマス!
ユッケ丼。タレだくで味濃いかったのでご飯足してもらったら、まるまる一膳足してくれててんこ盛り!
おなかいっぱい!!
ブログアップして。
週末に備えてはよ寝よ。
2007/11/07(水)晴れ
朝:サッポロ一番塩ラーメン。
昨日天一食べたちゅーのに・・・。(^^;)
打ち合わせなど。
めずらしくお腹空いてなかったので、今日はうどんにすっかと豊崎3の「讃洲」に行こうと思ったら大行列!最近テレビに出たもんね・・・。
昼:豊崎5の「たけうちうどん」にて「とり天ぶっかけセット(冷)」750円いただきました。
とり天いっぱい入ってる~♪
衣カリっと中ジューシー(゚Д゚)ウマー!!
セットはご飯付いてるのですが、ちょびっとでした・・・。
うどんも結構ボリュームあったのでおなかいっぱい。
asp修正などなど。
残業少々してまっすぐ帰宅。
夜:焼肉、サラダ菜、ご飯。
お肉はミスジ!!塩でいただきました♪
eK乗って松原のガストへ。
ドリンクバーちびちびやりながらワンダーランドのミーティング。
JAFカップの公開練習行くのチームから僕だけ!?みんな余裕やなぁ~
土日天気悪そう・・・。(>_<)
アナ西元さん来るもんな・・・。(^^;)
新年会は1月5日(土)に決定!
焼肉忘年会も調整せねば・・・。
帰宅後バタンキュー。
2007/11/06(火)曇り
朝:卵かけご飯、ワケギのヌタ。
和風。
aspうまく動かへん・・・。
チャリで大阪中央卸売市場へ。
メッチャ広いから中で迷子になりました。(^^;)
昼:大阪中央卸売市場の中にある「丸三食堂」にて「海老フライ定食」800円いただきました。
先週からこれを食べることが決まってました♪
開いたエビちゃん3匹入り。
「カツとソテー とだ」っぽい感じでした。さらにちっちゃかったけど・・・。
開いて衣大きめなのは福島区ローカルルール?
マヨプリーズ!(^^;)
他のメニューや他のお店も気になる~
aspアカーン。(>_<)
夜:会社の帰りに四つ橋線を途中下車して「多平」に行ってきました。
表の戸全開で心地いい焼肉日和♪
タン塩で瓶ビールちび~。650円の並タンですがウマス!
ハラミと心。このハラミ900円ですがメッチャ(゚Д゚)ウマー!!心も脂多い所出してくれてウマー♪
焼肉は軽めに切り上げて「天下一品」へ。
こってり並ネギ多めニンニク多め麺硬めいただきました。久々の天一ウマー!全汁。
「てんかいっぴんの日」にもらった「ラーメン無料券」でタダ♪
ごちそうさま。<(_ _)>
とっとと寝よっと。
2007/11/05(月)曇り時々雨
朝:メザシ、玉子焼き、海苔、味噌汁、ご飯。
和風。
稟議出したり。
aspのチェック。
久々に福島駅前の「ばん」に行ったら表に「関係者以外立ち入り禁止」って工事の看板が!
改装?潰れた?
アテが外れて呆然としながらチャリで鷺洲へ。
昼:鷺洲2のレストラン「たまき」にて「ランチ」840円いただきました。
エビフライ2匹、白身魚フライ、一口とんかつ2個。
味噌汁に素麺が入ってたりして。
なかなか美味しかったです。
けど、全体的に高いかな・・・。
チャリ停めようとしたら目の前でオバチャンがチャリンコを将棋倒ししてた!
手伝おうかなーと思ったけど、オバチャン起こしたチャリでさらに将棋倒ししてて終わらなさそうなので放置。<(_ _)>
asp修正。なかなかうまく動かへん・・・。(>_<)
夜:部署の歓迎会で「個室の和座 舞月」へ。
・眞ぼろしの豆腐
・自家製豆腐とグリルチキンのゴマドレサラダ
・刺身3種盛合わせ(ハマチ、サーモン、マグロ)
・ローストビーフのガーリックカルパッチョ
・合鴨つくね串
・揚げ盛り2種(串カツ、揚げ餃子)
・舞月風明石焼
・鶏白湯鍋
・ラーメン
・デザート(プチシューアイス)
で飲み放題~
注文係疲れる・・・。
ボチボチ忘年会の段取りもせねば・・・。
ヨロヨロ帰宅。
バタンキュー。
2007/11/04(日)晴れ
10時起床。
ゴロゴロ。
南海乗って長老家へ。
昼~夜:春秋恒例(?)の長老家BBQに行ってきました♪
炭は何と紀州備長炭!!
タン、ハラミ、ハート、ミノ、テッチャン。
ホタテ、セセリ、エビちゃん、手羽先。
タレ漬け込みカルビ。
ホルモンミックス。
ロース。
ウインナー。
手羽元。
焼きまくり~♪
焼きそば。
人工衛星饅頭。
クロワッサン2種。
ケーキ色々♪
栗入りロールケーキ。もう1本クリームたっぷりのロールケーキもいただきました♪
クッキーや焼き菓子でコーヒーちびちび。
10時間食べっぱなし飲みっぱなし~
ごちそうさまでした!<(_ _)>
南海乗って帰宅。
体重測ったら500g痩せてた。
BBQはヘルシー♪(^^;)
ブログアップしてバタンキュー。