朝:忘れた・・・。
稟議作ったりして。
昼:唐揚強化週間最終日は神山町の「ア・ラ・カルト」へ。
昨晩からア・ラ・カルトで唐揚げの口になってたのです。(^^;)
「唐揚げランチ(仮称)」900円いただきました。
おそるおそる「唐揚だけってできますか?」ってお願いしたら「何個にしましょう?何個でも揚げますよ!」と嬉しいお言葉をいただきました♪
さんざん悩んで8個揚げていただきました。
唐揚げマウンテンや~
ジューシーで(゚Д゚)ウマー!
ビール飲みたかった~
VBA改良。
買い物行って。
東急ハンズ行って難波までウロウロ。
あー疲れた~
夜:遅なったので抜き!
「絶対彼氏」のビデオ見て。
とっととバタンキュー。
「洋食の店 ア・ラ・カルト」
住所:大阪市北区神山町3-2 地図
電話:06-6362-8171
営業:11:30~14:30(夜は予約のみ)
定休:日祝
2008/05/15(木)晴れ
朝:おでん。
VBA改良などなど。
昼:豊崎の「海南亭」にて「若鶏唐揚げランチ」600円いただきました。
メニューに唐揚げ130gって書いてあったので、どんな量かと思ったら意外と少なかったです。(^^;)
大洋軒の唐揚げはいったい何グラムあるのかな~?
外はクリスピーで中ジューシーで美味しかったです。
コーヒー付きで600円はコスパ高いです!
ご飯食べ放題やけど我慢。
夜に備えて・・・
DB設定変更依頼やDVD映写テストなど。
東西線乗って大阪天満宮へ。
夜:総勢9名で大阪うどんの「てんま」を居酒屋使いしてきました♪
お店は大繁盛で、数組の予約だけで貸切状態!!
まずはビールプハァー!
付き出し。そば寿司の天ぷらの揚げだしウマス!
造り盛り合わせ。
和牛の刺身。トロケル(゚Д゚)ウマー!
和牛のタタキ。カレー風味で(゚Д゚)ウマー!
うどん屋のどて焼き。味噌風味と違って出汁効いててあっさりウマス!
カレー肉団子。カレー出汁(゚Д゚)ウマー!
若鶏の南蛮。チキン南蛮LOVE♪タルタルたっぷり乗せて(゚Д゚)ウマー!
野菜たべたよ!
はものフライ。タルタルたっぷり乗せてウマー!
ホタテフライ。タルタルたっぷり乗せてウマー!
うどん屋の中華風つけ麺。ゴマだれ付けて食べたらウマス!麺はごま切り細ざるうどんで、細いうどんウマー!
うどん屋の冷製パスタ。こちらも麺はごま切り細ざるうどんです。バジル効いててパスタでした!
鶏の唐揚げ。唐揚げ強化週間なのでいっとかねば!(^^)あっさりウマス!タルタルたっぷり乗せてウマー!
カレー皿そば。やっぱカレー出汁(゚Д゚)ウマー!
どんバーグ。どんはどんぶりダシのどんだそうです!カツ丼台抜きのハンバーグバージョンて感じ。
デザート。赤ワインシャーベットとムース。甘ウマー♪スプーンかわいかった~(^^)
最後はうどんで〆。
おじやうどん。出汁が効いててウマス!
カレーおじやうどん。カレー出汁ウマス!
あー美味しかった♪
おなかいっぱい!
帰りに寄り道しようと思ったけど、お店閉まってました・・・。orz
明日リベンジしよ!
帰ってブログアップしてバタンキュー。
「焼肉酒家 海南亭」
住所:大阪市北区豊崎3-6-13 地図
電話:06-6373-1315
営業:11:30~13:00 18:00(日祝17:00)~23:00
定休:月
「てんま」
住所:大阪市北区末広町1-14 地図
電話:06-6315-1114
営業:11:00~14:00 17:00~22:00(土祝21:00)
定休:日
2008/05/14(水)晴れ
朝:サーモンの押し寿司、味噌汁。
いろいろ。
昼:角田町の「北野屋」にて「北野定食」780円いただきました。
昨日これ食べようと思ってたのです。
たっぷりの唐揚げにエビちゃんが2匹!
ブチューとかけられたマヨがたまりません♪
なかなかボリュームありました。
VBA改良などなど。
DB修正など。
アバンザの「QBハウス」で散髪。1000円。スッキリ♪
どっか唐揚げ食べに行こかなーと思ったけど我慢。
まっすぐ帰宅。
夜:すき焼き風お肉、厚揚げの揚げたん、ご飯。
禁酒。
明日に備えて・・・
「絶対彼氏」のビデオ見て。相武紗季カワイー♪
ヤフオクで売れたの梱包したりして。
明日に備えてはよ寝よ。
「北野屋」
住所:大阪市北区角田町7-31 地図
電話番号:06-6361-0727
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休
2008/05/13(火)曇り後雨
朝:ラーメン。
九州みやげに買って帰ってきたやつ。
なかなかウマス!
会議準備。
ノートパソコンでDVDうまく再生出来ないのでwmvにエンコードしたりして。
昼:唐揚げ&エビフライランチの作戦を練りに練ってたのに、「会議用お弁当が余ったので食べて下さい」と、お弁当もらってしまった。(^^;)
「日本料理屋さんのお弁当ですよ~」ってお得そうに言われても、揚げ物の口なんやけど・・・。
2段重ねで豪華ちゃうん!?と思って蓋を開けたら小人用ですか?
こんなん食べたら痩せてまうわ~
めっさヘルシー。
お弁当食べてからランチ行こかと悩んだけど我慢。
夜に備えて・・・
サーバ入れ替え意見交換などなど。
会議片付けて。
東西線に乗って大阪天満宮へ。
夜:会社の焼肉部で天神橋の「万両」に行ってきました!
地下鉄南森町駅の3番出口から出たらアーケードにつながってて会社から傘いらず♪
席に通されて目が点!!(゚Д゚)
どう見ても4人テーブルやん!7人やのに。(゚Д゚)
予約の時に6人テーブルって言うてたけど、あれに僕6人は座られへんやろー!
荷物置くとこも無いし。
補助イス2個出してもらって。
生レバー。なかなかウマス。
生ユッケ。黄身の色が濃いくてウマー。
ここは角閃石の自然石器で焼きます。変わってる~
厚切り塩タン。メニューに無かったけど、せっかちに注文取られたので他の万両で食べて美味しかったのでメニュー見んと注文したら対応してくれました。(^^)切れ目入ってたのですぐに焼けてジューシー(゚Д゚)ウマー!
タン先の極薄切り。さっと炙ってポン酢で食べたら(゚Д゚)ウマー!
塩上ミノ極薄切り。さっと炙ってポン酢で食べたら(゚Д゚)ウマー!
上バラ。脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
ハラミ。あっさりウマス!
サンドミノ。脂ノリノリ(゚Д゚)ウマー!
アブシン。脂たっぷり付いてて(゚Д゚)ウマー!
ツラミ。やわらかくてウマス。
マルチョウ。脂ジューシー(゚Д゚)ウマー!
上ロース。なかなかウマス。
上バラ。美味しかったからおかわり♪
アカセン。切り身デカっ!脂やや乗りでウマス!
韓国冷麺。ちょこっといただきました。
なかなか良かったです。
4人用テーブルに7人座らされた以外は・・・。
腹八分目やけど、南森町でラーメンのアテが無い・・・。
帰りは谷町線で東梅田に出て帰宅。
岸里出たら小雨降ってたけど傘差すほどでも無く今日は傘いらず。
ブログアップしてバタンキュー。
「万両 天神橋店」
住所:大阪市北区天神橋3-1-9 地図
電話:06-6356-2981
営業:17:00~25:00(土日祝24:00)
定休:水曜日
2008/05/12(月)晴れ
昨日めっちゃ日焼けして顔赤い&痛い。(>_<)
朝:フレンチトースト、低脂肪乳。
問い合わせ対応などなど。
昼:今日から(?)唐揚げ強化週間です。
トップバッターはやはり「大洋軒」でしょう!
もちろん「鶏のからあげ定食」680円いただきました。
外はカリっと中ジューシー(゚Д゚)ウマー!!
今日はかなりデカかったのでご飯足りなくなってしまいました。(^^;)
データのチェックなどなど。
ほどほどに帰宅。
夜:鯖の煮付け、菜っ葉の炊いたん、アサリの味噌汁、ご飯。
禁酒。
ヤフオクで売れたの梱包したりして。
「CHANGE」リアルタイムで見て。HDDレコーダーの調子悪くて予約録画しかけて点滅してフリーズしてる!(゚Д゚)
家におって良かった・・・。
明日に備えてはよ寝よ。
「大洋軒」
住所:大阪市福島区福島5-13-1 地図
電話:06-6458-6377
営業時間:11:30~15:00 17:00~23:00 (土曜日はランチのみ)
定休:日
2008/05/11(日)曇り後晴れ
8時半起床。
テーブルとタープかついで西中島南方へ。
今日は淀川で「やまがた屋」主催の「2008やまがた屋BBQ-春ー」なのだ!!
西中島南方下りた時は雨降っててドキっとしたけど、程なく止んで良かった~
「焼肉 小倉優子」見に行こうと思ってたけど、雨やしBBQ会場へ直行。
10時には宴会スタート♪
まずは唐揚げでビールぐび~
とんかつ「たく屋」さん謹製のバゲット(゚Д゚)ウマー!
ジンギスカン。
モツ煮込み。
カレー風味の肉味噌ウマス!
タンドリーチキンウマー!
豚ロース。
牛カルビ(゚Д゚)ウマー!
ホルモンミックス。丸腸入り♪
イカとキャベツとニンニク、タマネギ炒め。食べてないけど。
ピクルス。食べてないけど。
ウナギ白焼き。冷たかった・・・。
豚肩ロース。1時間半焼いたん食べたら(゚Д゚)ウマー!
A4ゲタカルビポン酢ウマス!
タンシチューやわらか(゚Д゚)ウマー!!
レバーパテ。凍ってた・・・。
三角バラデカっ!!表面良く焼きでも・・・中は激レアで(゚Д゚)ウマー!
クスクス?食べてないけど。
あー楽し美味しかった~♪
テクテク歩いて十三の「竹美屋」へ。
喉カラカラなのでビールぐび~
おでん盛り。玉子LOVE♪
なすの煮付。食べてないけど。
わけぎのぬた和え。食べてないけど。
じゃこ天。
タイ風グリーンカレー。何でこんな店(失礼!)に本格的なカレーが!?ちょっと辛かった・・・。(^^;)
エビクリームコロッケ。食べてないけど。てか、うえのっちから電話かかってきて電話終わったら無くなってた!(゚Д゚)
あら煮。食べてないけど。
酢豚。脂ウマー!
若どり唐揚げ。ウマス!
テクテク歩いて中津の「大阪はなび」へ。
前から気になってたけど、まさか今日行くとは!(^^;)
店名も場所もうろ覚えだったので、歩きながら検索しつつ情報送ってもらったりして何とかたどり着きました。(^^)v
立ち呑みって看板出てたけど、酒ケースのイスで座って飲んだくれました。
喉カラカラなのでビールぐびぐび~
箸差しすぎ!(^^;)
海ぶどう。
厚切りベーコン。分厚くてめちゃ(゚Д゚)ウマー!!
鶏ハラミ塩焼き。ジューシー(゚Д゚)ウマー!
ホッピー良く冷えてて(゚Д゚)ウマー!氷入ってない所がシブイです。
鶏ボン尻塩焼き。若干カサカサながらもウマス!
馬力。何かなーと思ったらニンニクのシソ漬けでした。アッサリウマス!
鯨ベーコン。凍ってたけど、しばらく置いてたら溶けてウマス。
ぎょうざ。何かウマー。
おでん。玉子LOVE♪
牛スキ焼き。すき焼きってどんなんかなーと思ったら肉を砂糖醤油で焼いたんでした。野菜無くてグー♪(^^;)
あー美味し楽しかった!!
今日はこの辺にしときますわ。(^^)
ヨロヨロ帰宅。
途中意識を失いつつブログアップしたら26時!(@_@)
バタキュ。
「竹美屋」
住所:大阪市淀川区十三本町1-4-19 地図
電話:06-6305-8351
営業:16:00~24:00(日祝15:00~24:00)
「大阪はなび」
住所:大阪市北区中津1-18-7 地図
電話:06-6376-4648
営業:17:00~26:00?(土日祝~24:00?)
定休:無
2008/05/10(土)雨
9時頃起床。
朝:イチゴ、低脂肪乳。
雨じゃー作業も出来へんししゃーないなー。
ごろごろ。
昼:天ぷらうどん。
検索三昧。成果いまいち。
おやつ:ポテチとかっぱえびせんでビールぐび~
ビデオ見てたら寝てしもた・・・。
夜:豚しょうが焼き、餃子、ご飯。
禁酒。
ビデオ編集したりして。
「ハチワンダイバー」見て。
とっとと寝よ。
明日晴れますように!!
2008/05/09(金)曇り
朝:オムライス。
問い合わせがあって不具合発見!直して。
昼:今日は2ビルB2の「モスバーガー」へ。
モスめっちゃ久しぶり~
モスチーズバーガー オニポテセットにモスチキンを追加して、玄米フレークシェイクのマンゴー杏仁で〆
モスチキン生まれて初めて食べたけどカリカリ(゚Д゚)ウマー!
唐揚げパッションがファイヤー♪
来週は唐揚げ強化週間にしよ。
VBA改良などなど。
テクテク歩いて神山町へ。
夜:久しぶりに焼肉新規開拓!
って、ワクワクして行ったのに・・・
付きだし。どて焼きウマー!
塩ツラミ、塩ハツ。目の前でお肉をレンジでチンて!(゚Д゚)ハツまだ固いし・・・。ツラミはまだいけたけど、ハツはどう頑張っても美味しくいただけませんでした(>_<)レアでもウエルダンでもアカンので最後はゴマダレつけていただきました。
サガリ。これはウマス!
丸腸。エエ感じに焼けたと思って口に入れたら中冷たい。orzこれも凍ってたんかな。なんぼ猫舌や言うても冷たい脂は好きちゃうし。時間差で網に乗せて遠火で脂を溶かしながら焼いていただきました。
会計も変やったし、もう行かへん!(゚Д゚)
焼肉1軒目は無かったことにして、焼肉2軒目は太融寺の「ホルモンやまちゃん」へ。
混んでたけど何とかカウンターに滑り込みました。
白波ロックちび~
小腸。我ながら完璧な焼き加減で(゚Д゚)ウマー!来週また勉強させてもらお♪
キモグレンス。膵臓(゚Д゚)ウマー!
キャベツ。野菜食べたよ!
ミノサンド、カッパ。ミノサンド脂(゚Д゚)ウマー!カッパも脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
なーんか視線感じるなーと思ったら、がたやさんが踊ってました。(^^;)
「いいハラミ持って来たよー」って教えてくれたけど、2軒目食べ終わる所やし断念。(T_T)
今度からこのぐらいの時間に来よ!(^^)
あー美味しかった♪
帰ってブログアップしてバタンキュー。
「モスバーガー大阪駅前第2ビル店」
住所:大阪市北区梅田1-2-2-B200号
電話:06-4797-0321
営業:7:00~22:00
「ホルモンやまちゃん」
住所:大阪市北区太融寺町3-33 地図
電話:06-6315-4129
営業:17:00~26:00
定休:月曜日
2008/05/08(木)晴れ
朝:あんぱん、低脂肪乳。
消防訓練に参加。
12階から2階まで階段下りたのでカロリー消費しすぎたから補給せねば・・・。
昼:チーズ&ハンバーグ好きとしては「Wendy’s」で4月16日から発売されている「スーパーダブルチーズバーガー」を喰わねば夜も寝られなかったわけで。
梅田の「Wendy’s 梅田店」にて「スーパーダブルチーズバーガーチリフライセット」780円(クーポン利用)いただきました。
チリチーズフライは辛くないとの情報をゲットしたので初挑戦。
ドリンクはダイエット中なのでダイエットペプシ。(^^)v
ちょっとわかりにくいけど、チェダーチーズ、モントレージャックチーズ、ゴルゴンゾーラチーズと3種類のチーズが入ってます。
3種のチーズコク(゚Д゚)ウマー!
スーパーメガウエンディーズ970kcalに対してスーパーダブルチーズバーガーは684kcalなのでヘルシー♪
VBA改良や問い合わせ対応などなど。
うーん、って唸ってたら遅くなってしまった・・・。
焼肉行こうかなーとどこ行こか悩んだけど、日記コメント見て方針転換!
梅田地下街をテクテク。
夜:ダイヤモンド地下街の「ロッテリア」にて「絶品チーズバーガー」360円いただきました。
第一印象小さっ!、第二印象パンしか見えへん・・・。
ガブリとかぶりついたら、日本酒の発酵酵母「酒種」を使ったバンズ(゚Д゚)ウマー!
「グリュイエールチーズ」と「レッドチェダーチーズ」をミックスしたチーズもウマス♪
パティはロッテリア的に2倍の厚さでジューシー!
何と言っても、野菜が全く入っていない潔さがグー!!
完成度かなり高いです。
もうちょっと大きかったらなぁ~
帰ってブログアップしてバタンキュー。
「Wendy’s 梅田店」
住所:大阪市北区梅田1-12-17 梅田第一生命ビルB1F 地図
電話:06-6346-1050
営業:8:30~22:00
定休:無休
「ロッテリア ディアモール大阪店」
住所:大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街5号
電話:06-6348-4696
営業:7:30~22:00
2008/05/07(水)晴れ
朝:カレー。
システム改良項目整理などなど。
昼:こないだ発見した江戸堀のハンバーグレストラン「ゼピュロス」に早速行ってきました。
「チーズハンバーグ300g」1050円いただきました。
チーズとろけてビューティフォー!
300gは断面が分厚くて中もピンク色♪
お肉が甘くてやわらかジューシー(゚Д゚)ウマー!
資料整理などなど。
そこそこに帰宅。
夜:鶏モモステーキ、グリーンピースと玉子の炊いたん、スープ春雨、ご飯。
eK乗って松原のガストへ。
ワンダーランドミーティング。
ドリンクバーでダベりまくり~
帰ってバタンキュー。
「ゼピュロス(ZEPHYROS)」
住所:大阪市西区江戸堀3-1-32 地図
電話:06-6445-2232
営業:11:00~16:00(L.O.15:30)