2009/06/01(月)晴れ

朝:鯛の押し寿司、味噌汁、海苔、ご飯。
積算三昧。
昼:「SOYJOYサンザシ」いただきました。
積算三昧。
なぬー!eKマフラーに穴開いてて車検落ちやてorz
新品に交換はありえへんので、総帥に溶接してもらうことに。
夜:ごうしさんの記事を見て唐揚げの口になったので、福島の「大洋軒」にて「鶏のからあげ定食」780円いただきました♪
今日のは特にデカイ~♪
外カリっと中ジューシーで(゚Д゚)ウマー!
積算三昧。
めっさ早足で歩いて終電ラス前で帰宅。
必死のパッチで2日目のブログアップしてバタキュ。
「大洋軒」
 住所:大阪府大阪市福島区福島5-13-1 地図
 電話:06-6458-6377
 営業:11:30-14:30 17:00-23:00 (土曜日はランチのみ)
 定休:日曜日

2009/05/31(日)曇り後晴れ

7時半まで爆睡!
あーよう寝た♪
朝:ペンションの食堂にて朝ご飯いただきました。
ソーセージ、サラダスパゲティ、葉っぱ、パイナップル、オムレツ、パン、紅茶。
一日に備えて軽め♪
明石海峡公園の並びにある「夢舞台」へ。
入り口のシュール(?)なタコと打って変わって、建物キレイ~
本来は「2009淡路島国営明石海峡公園リレーマラソン大会」が開催される予定だったのですが、インフルエンザの影響で事前に延期が決定してたので、明石海峡公園の並びにある「夢舞台」で走ることになりました。
て、僕は走りませんけど。
とはいいながら、1周歩きました。
痩せた。(^^)v
缶チューハイぐび~
運動の後の水分補給は大切♪
健康のため糖類ゼロ。(^_-)
お昼やしご飯食べに行くでぇ~
昼:洲本IC近くの「松葉寿司」へ。建物デカっ!
あなご天ぷらねぎしょうゆ。ねぎたっぷりでサッパリウマス!
あなご骨せんべい。カリカリ~
淡路特選にぎり。あなご一匹にぎりデカっ!一口でバクっと(゚Д゚)ウマー!
ジャンボ赤だし。
あなご造り。脂乗っててムチっと(゚Д゚)ウマー!
玉葱そうめん。血液サラサラ~♪
牛あな丼スペシャル。穴子丼と淡路特選牛丼のコラボです。照り焼きのあなごとタレ(゚Д゚)ウマー!淡路牛、淡路玉葱、淡路米を使った牛丼は玉子入りでマイルド(゚Д゚)ウマー!
あなご棒ずし。あなごをまるまる一本使った棒ずし(゚Д゚)ウマー!
美味しかったので、牛あな丼スペシャルおかわり!!最初のよりお肉(゚Д゚)ウマー!
個室でまったりいただけました♪
おやつ:ちょこっと走って淡路島牧場へ。
牛乳試飲。
濃いくて(゚Д゚)ウマー!
試飲とかに滅法弱いです。(^^;)
ソフトクリーム冷た甘(゚Д゚)ウマー!
牛さんいつもお世話になってます。
焼肉乃罠Tシャツ着てご対面。
西淡三原ICからちょっと走って、「ゆとりっく」で温泉に入ってサッパリして・・・
夜:すぐ近くの「焼肉 平松」にて晩ご飯いただきました。
ビールぐび~
風呂上がりのビール(゚Д゚)ウマー!
塩ツラミ。なかなかウマス!
牛・角切り塩タン。ジューシーで(゚Д゚)ウマー!
キムチ盛り合わせ。野菜食べたよ!
赤センマイ。肉厚でムチっと(゚Д゚)ウマー!
小腸。脂ブリブリで(゚Д゚)ウマー!
シマ腸。脂レスでシャキっとウマス!
上ロース。(゚Д゚)ウマー!
アバラ(カルビ)。肉っぽいかと思ったら、やわらか(゚Д゚)ウマー!
梅ミノ。あっさりシャキっとウマス!
生キモ。まあまあ。
生ミノ。ミノフェ的でピリ辛~
ハート。サクっとあっさり~
ユッケ。細かく切られててあっさり。
特上ハラミ。あっさりやわらか(゚Д゚)ウマー!
生センマイ。細切れでタレがからんでウマス!
牛トロ丼。数量限定なので最初に注文!ユッケ用っぽいお肉と玉葱入りで、醤油かけていただいたら(゚Д゚)ウマー!
タン湯引き。湯引きというよりは茹で?
ビールおかわり~
アバラおかわり!食べやすくて(゚Д゚)ウマー!いからナンボでも食べれます!!
赤センマイもおかわり!やっぱり(゚Д゚)ウマー!
ハラミ。並でも(゚Д゚)ウマー!
チューハイゆずぐび~
チヂミ。なかなかウマス!
デザートで〆るでぇ~
淡路産アイスクリーム”島そだち南風”バニラ、チョコレート、抹茶の全種類!レモンシャーベット、マンゴーシャーベット、メロンシャーベット。
バニラとマンゴー、メロンがお気に入り♪
あー美味しかった♪
ボチボチ帰りましょか~
デザート:淡路SAにて塩味ソフト味見させていただきました。しょっぱっ!!
21時ちょうどになったので、明石海峡大橋のイルミネーションが虹色に!
キレイ~♪
心が洗われると共に、胃袋の脂も洗われました♪
なかなかハードなツアーでしたが、めっさ美味しくて楽しかったです!!
みなさんお疲れ様でした~
必死のパッチで1日目のブログアップしてバタキュ。
淡路夢舞台
 住所:兵庫県淡路市夢舞台
松葉寿司
 住所:兵庫県南あわじ市広田広田528-1 地図
 電話:0799-45-1019
 営業:11:00-14:00 16:00-21:00(土日祝11:00-21:00)
 定休:年末年始
淡路島牧場
 住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1 地図
 電話:0799-42-2066
 営業:9:00-17:00
 定休:無休(臨時休業あり)
ゆとりっく
 住所:兵庫県南あわじ市湊77 地図
 電話:0799-36-5789
 営業:10:00-22:00
 定休:水曜日(祝祭日の場合は営業)
焼肉 平松
 住所:兵庫県南あわじ市湊里159 地図
 電話:0799-36-3015
 営業:11:30-13:00 17:00-21:30
 定休:水曜日

2009/05/30(土)晴れ

7時起床。
チーム肉メンバーで淡路島を攻めに行ってきました!
淡路島に渡る前に明石に寄り道♪
朝:「今中」にて朝ご飯いただきました。
玉子焼き(゚Д゚)ウマー!
徳利に入れて出してくれる出汁美味しい~♪
次行くでぇ~
昼:テクテク歩いて「チーロ」にて昼ご飯いただきました。
今回予約の際に窓際をお願いしてました♪
たこフェリー眺めながらワインちび~
アンティパストミスト中皿。日替わり前菜がてんこ盛り!!
野菜いっぱい食べたよ!
ピッツアパッツア。マルゲリータとクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフです。クアトロフォルマッジ(ゴルゴンソーラチーズ、クリームチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ)(゚Д゚)ウマー!!マルゲリータも(゚Д゚)ウマー!
プリマベーラ。モッチャレラチーズと自家製ソーセージ、ブロッコリーのピザ(゚Д゚)ウマー!
もうちょっと食べたかったけど、次行くでぇ~
淡路島に渡って、東浦ICから少し南の「千年一酒造」にて酒蔵見学させていただきました。
見学の後は2階のミニギャラリーできき酒させていただきました♪
「愛酒(ロマンス)」はアルコール8度でさわやかフルーティー。
「生貯蔵酒」は14.5度でスッキリ。
「大吟醸」は16.5度でまろやか。
「特別純米原酒」は18.5度でコクのある辛口。
「原酒 淡路」19.5度で濃い旨。
全部(゚Д゚)ウマー!
大吟醸の酒粕で作った甘酒も濃いくて美味しかったです♪
次行くでぇ~
おやつ:後発メンバーに頼まれてた焼き穴子をゲットすべく「魚増鮮魚店」へ。
おねえさんがひたすら穴子焼いてます!
行列してたので、メンバーに並んでもらってる間に・・・裏に酒屋発見!
店の前で焼き穴子いただきました♪
焼き加減も絶妙やしタレも美味しくて(゚Д゚)ウマー!
発泡酒は健康のため糖質ゼロ。(^_-)
次行くでぇ~
おやつ2:津名一宮IC近くの「たこせんべいの里」へ。
入場無料で26種類のたこせんべいが試食できます!
何とコーヒーも無料!
一番気に入ったのをおみやげに購入♪
後発組と合流して・・・
「パティスリー タカタ 本店」でケーキ買って・・・
本日の宿、ペンション「ターニングポイント」に到着!
ロッジ貸し切りでした♪
絶景~
夜:ペンションの食堂にて晩ご飯♪
ビールぐび~
気まぐれシーフードのオードブル。野菜いっぱい食べたよ!!
パンプキンスープ。
包み焼き。鯛のきのこたっぷりとまとソース仕立て。
ワインちび~
淡路牛のステーキ(和風)。淡路牛やわらか(゚Д゚)ウマー!
ご飯も美味しかったです!
デザートにアイスいただきました。
アイスコーヒーいただいてごちそうさまでした!
ロッジに戻ってから千年一酒造で買ってきたお酒で焼き穴子(゚Д゚)ウマー!
ケーキ(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
おなかいっぱい!
ウダウダしてたら寝てましたzzz
明日も頑張ろー!!
「今中」
 住所:兵庫県明石市岬町26-7 地図
 電話:078-913-6455
 営業:10:00-20:00
 定休:木曜日
「チーロ」
 住所:兵庫県明石市中崎2-4-1アーバンライフ2F 地図
 電話:078-912-9400
 営業:11:30-14:00 18:00-21:00
 定休:月曜日
千年一酒造
 住所:兵庫県淡路市久留麻2485-1 地図
 電話:0799-74-2005
「魚増鮮魚店」
 住所:兵庫県淡路市富島392-3 地図
 電話:0799-82-0609
 営業:9:00-18:30
 定休:火曜日
たこせんべいの里
 住所:兵庫県淡路市中田4155 地図
 電話:0799-60-2248
 営業:9:00-17:00(正月3が日16:00)
 定休:年中無休
パティスリー タカタ 本店
 住所:兵庫県淡路市志筑3266-1 地図
 電話:0799-62-4144
ターニングポイント
 住所:兵庫県淡路市浅野南620 地図
 電話:0799-82-2337

2009/05/29(金)曇り

朝:サーモンの押し寿司、味噌汁。
テレビ会議調子悪っ!(゚Д゚)
積算三昧。
昼:「SOYJOY オレンジ」いただきました。
夜に備えて♪
夕方から部署の模様替えで体力を消耗するので、夜はガッツリ補給せねば!!
てか、間に合うのか!?
積算三昧。
片付けて部署の配置換え開始!
机の配置は結構速かったけど、配線系は業者さんがやって結構時間かかりそう・・・。
何とか定時過ぎに一段落!
部署の配置換え終わったと思ったら、部長が「引っ越しそば食べに行くぞ!」って・・・。
枝豆と水茄子とソーセージでビールぐびっとやってからおいとま。(^^;)
そば食べてませんが何か?
ま、肉の日やし。
JRで三宮まで行って阪急で新開地へ。
夜:肉の日は焼肉食べなきゃー!
てな訳で、前から気になってた新開地の焼肉屋さん「ホルモンX」に行ってきました!
今回のテーマは、「ホルモンX肉メニュー食べ尽くし」です♪
気合い入れていただきましょう!!
まずはビールぐび~
付きだしのミノ湯引きさっぱりウマス!
生レバー。なかなかウマー!
生センマイ。シャキっとウマス!
上ミノ、テッチャン、コテッチャン。ミノシャキっと、テッチャン脂レス、コテッチャン脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
ユッケ。ご飯大を注文して・・・ユッケ丼♪
ネクタイ、タケノコ、アカツラミ。ネクタイやわらかウマー!タケノコ肉厚でウマス!アカツラミ(゚Д゚)ウマー!
牛ずり、ウルテ、ハート。牛ずりは心臓の上の部分だそうで、エエ食感♪ハートさくっと、ウルテコリっとウマス!
並ミノ、センマイ、アカセン。アカセンムニっと(゚Д゚)ウマー!
焼レバー、七色ホルモン。焼きレバーは両面軽く炙ってウマー!七色ホルモンは、牛ずり・ハチノス・赤ツラミ・リードボー・ハート・ミノ・ネクタイその他が入っててお一人様に最適♪
タン、リードボー。リードボーとろける(゚Д゚)ウマー!!
上バラ、アバラ。上バラ脂ノリノリ~♪アバラやわらかウマー!
ロース、上ロース、ハラミ。ロースウマー!上ロース(゚Д゚)ウマー!ハラミやわらか(゚Д゚)ウマー!
キムチ食べたよ!
タン骨スープ。あっさり~
追加少々いただいたりして♪
フルーツで〆。
「ホルモンX肉メニュー食べ尽くし」達成!(^^)v
あー美味しかった♪
そして安っ!
近所にあったら通うのに~
阪急で帰阪。
帰ってブログアップしてバタンキュー。
「ホルモンX」
 住所:兵庫県神戸市兵庫区中道通1-3-16 シャルム中道通102 地図
 電話:078-576-7209
 営業:17:00-21:00(L.O.20:30)
 定休:日曜日

2009/05/28(木)曇り時々雨

朝:オムライス。
積算三昧。
昼:「SOYJOY カカオオレンジ」いただきました。
今日は晩ご飯食べに行って残業頑張ろう・・・
積算三昧。
おやつ:韓国みやげの白い恋人のパクリみたいなんいただきました。
味一緒っぽい・・・
積算三昧。
夜:聖天通の「グリル ニュートモヒロ」にて晩ご飯いただきました。
「カツカレー」700円いただきました。
注文してから衣をつけて揚げたトンカツウマー!
昔ながらっぽいルーでウマス!
積算三昧。
夜2:「やまがた屋」が北新地に移転して5月30日にオープンします。
今日はレセプションということで、ちょこっと覗いてきました♪
エレベーターの扉が開いても、いきなり店じゃなーい!
ビリケンさんが飾ってあってオサレ♪
生ビールぐび~
知らん人ばっかりかと思ったら、いかりんさんの相方さんがいてお話少々。
いかりんさんはちょっと前に帰ったそうで。
ものごっつい七輪の台が!これから脂にまみれてエエ色になるのが楽しみ~
ダクト完備です♪
キムチ盛り合わせ。野菜食べたよ!
イチボの漬け。わさび醤油に漬けたイチボ、ねっとり(゚Д゚)ウマー!
ウルテの唐揚げ。カリカリでウマー!
肺の煮込みの冷製。あっさりウマス!
やまハイちび~。やまがた屋ハイボールの略です♪
煮込み。メッチャやわらかくて(゚Д゚)ウマー!
ごちそうさまでした。<(_ _)>
また焼いてもらいに来なきゃー!!
四つ橋線終わってたので南海の終電で帰宅。
ブログアップしてバタキュ。
「グリル ニュートモヒロ」
 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲2-7-16 地図
 電話:06-6451-5384
やまがた屋
 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-12大雅ビル4F 地図
 電話:06-6341-8929
 営業:18時からと20時30分からの2部制
 定休:日祝

2009/05/27(水)晴れ

朝:チキンソテータルタル乗せ、海苔、ご飯。
会議。
積算三昧。
昼:「ダイエットビスケット 海藻と五穀」いただきました。
デザートは夢蔵でもらったバナナ♪
積算三昧。
調べ物などなど。
夜:抜き。
何か忙しくて晩ご飯食べる時間無かった・・・。
痩せた。
eK車検やけど、忙しすぎて有休取られへん・・・。(>_<) てな訳で夜中に田中自へ持って行って。 綿麺行きたかったけど、とっくに閉まってる。(T_T) 代車で帰宅。 バタンキュー。

2009/05/26(火)晴れ

朝:焼き鮭、海苔、味噌汁、ご飯。
資料が訂正になったので積算修正。
昼:「SOYJOY バナナ」いただきました。
夜はスタート遅めなので、備えんでも良かったけど・・・
積算修正。
資料作成。
残業後地下鉄で阿波座へ。
夜:閉店すると聞いて先週慌てて阿波座の「もつなべ宿 夢蔵」に行ったのですが、ラストアフロに行くとお誘いされて、再度行ってきました!
特大ビールぐび~
情熱もつニラ炒め。もつプルンと(゚Д゚)ウマー!
コリコリてっちゃんの唐揚げ。カリカリでウマス!
タコの唐あげ。注文して1秒で出てきました!カリブリでウマー!
ミノぽん酢。さっぱり~
韓流もつキムチ。ピリ辛ウマー!
特大ビールおかわり~
もつ鍋はやはり「純情の夢鍋(白みそベース)」いただきました♪野菜たっぷりでヘルシー♪
もつ追加♪「てんこ盛りで!」ってお願いしたらマウンテンがやってきました!!もつ(゚Д゚)ウマー!!
芋ロックちび~
鍋の〆はもちろんカルボナーラ!濃厚で(゚Д゚)ウマー!!
さらにリゾット!さらに(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
ご一緒したMさんのブログが4周年ということでお祝い♪
お祝いダンス踊ったら立ちくらみしました・・・。(@@;)
帰りにラブリーなバナナいただいて、ガッツリお見送りしていただきました!
ありがとうございました!!
地下鉄とっくに無くなってたのでタクで帰宅。
ブログのアップはムリ!
バタキュ。
もつなべ宿 夢蔵
 住所:大阪府大阪市西区立売堀4-6-20 地図
 電話:06-6532-3349
 営業:17:30-24:00
 定休:日曜日

2009/05/25(月)晴れ

朝:カレー。
し、しんどい・・・。
積算三昧。
昼:「SOYJOY マンゴーココナッツ」いただきました。
給料日やし、夜は反省しに行かなきゃ~
積算三昧。
現場時代の師匠にお誘いされて・・・
夜:久しぶりに福島の「中尾」に行ってきました!
給料日は焼肉でしょ~♪
ビールぐび~
付き出しに牛スジポン酢とナムル盛りが出てきました。スジポン(゚Д゚)ウマー!
ユッケ。なかなかウマス!
生レバー。ウマー!
厚切りタン。分厚くてジューシーで(゚Д゚)ウマー!
特撰三種盛。ロース、ハラミ、カルビ全部(゚Д゚)ウマー!
日替わりホルモン盛り合わせ。ココロ、肺、テッチャン、こてっちゃん。色々入っててグー♪
三種盛。ロース、ハラミ、カルビ全部ウマス!
ツラミ、アカセン、ミノサンド。ミノサンド脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
ホルモン丼ぶり。たまねぎとホルモン色々を炒めたんにだし醤油からめてて(゚Д゚)ウマー!
柚子シャーベット。サッパリ♪
あー美味しかった♪
ごちそうさまでした!<(_ _)>
帰ってブログアップしてバタンキュー。
焼肉・ホルモン 中尾 福島
 住所:大阪府大阪市福島区福島7-6-9 地図
 電話:06-6451-0800
 営業:18:00-24:00
 定休:不定休

2009/05/24(日)曇り時々雨

4時20分起床。
コンビニで朝ご飯買ってタカタへ。
朝:焼めし&スティックチキン南蛮弁当。
ちょっと濃い目♪
てか、雨降ってますけど。(>_<) 1本目74で走行。 昨日同様キャロッセに向かう坂越えてからケツ出て危なかった!(^^;) 松茸は相変わらずタコりまくり。(>_<) 9位。2本目頑張ろう! 昼:広島恒例のお好み焼き♪ 天気ビミョー(>_<) 2本目悩みまくってそのまま74で走行。 キャロッセの坂ちょっと抑えてもうた。(^^;) 高速Sからモンテに入る所でライン乱れて踏みきれんかった。(>_<) 九州に続いて、またしても取ってはイケナイ11位。(ToT) 雨が降ったり止んだり。(>_<) 片付けてRQと写真撮って。 温泉入って。 七塚原SAでガソリン満タンにして。 夜:「とん太」で尾道ラーメンBセット(ミニチャーハン)いただきました。 背脂グー♪ ノンストップで帰宅。 あー疲れた!!

2009/05/23(土)曇り後雨

気合いで4時起床。
インテで出発。
新御堂の緑地公園過ぎたとこの出光でガソリン満タンにして中国池田から広島へ。
七塚原SAでみんな集合してるけど、レストランではトンカツ定食が準備中やて。(゚Д゚)
朝:三次で下りてマクドへ。
黒い革ジャン軍団が大量に朝マック注文してて店員テンパってる・・・
15分も待たされてメガソーセージとソーセージマフィンをお持ち帰り。
タカタに向かう道中でいただきました。
メガソーセージ初めて食べたけど、ルックス悪っ!
メール送っても返事無いなーと思ってたら、上野っち寝坊やて・・・。
速攻アナ西元さんにタレコミ。(^_-)
荷物下ろして公開練習の慣熟歩行して。
205の74で走って。
久しぶりのキャロッセ危ね-!
坂の頂上から飛び出した後にリヤが流れて当たるかと思った!(^^;)
9位。
明日頑張ろ~
昼:冷やし中華、海老マヨおにぎり、紀州南高梅おにぎり。
夜に備えてアッサリ♪
片付けて洗車しに行ってホテルにチェックインして風呂入って。
夜:翌日の全日本ダートラ第3戦に向けて三次の「ジュウジュウ」にて焼肉!!
ビールぐびぐび~
和牛上タン塩。ジューシーでウマス!
和牛コウネ。広島に来たらコウネ食べなきゃー!コウネ(゚Д゚)ウマー!!タマネギスライス巻いて食べたからヘルシー♪
レバ刺。なかなかウマス!
ユッケ。こちらもウマス!
豚トロ。ネギ乗せて食べたらウマー!
和牛キソク。広島の方ではハラミのことをキソクと呼びます。見るからに(゚Д゚)ウマそー!やわらか(゚Д゚)ウマー!!
マッコリちびちび~
牛ホルモン。小腸ブリっと脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
牛カルビ。
牛ロース。
和牛キソクおかわり!やっぱ(゚Д゚)ウマー!
和牛コウネもおかわり!コウネLOVE♪
ヤサキ。広島の方では心臓のことをヤサキと呼びます。
あー美味しかった♪
おなかいっぱい!
デザートはモチロン近くのマクドへ。
期間限定の「マックフルーリー ストロベリー&オレオ」冷た甘ウマー♪
めっちゃ雨降ってるー!(>_<) バタンキュー。 「ジュウジュウ
 住所:広島県三次市十日市中1-13-9 地図
 電話:0824-64-1010
 営業:17:00-23:00
 休み:月