2003/12/02(火)曇り

朝:トースト、トマト、カフェオレ。

今日は出勤途中からイケてなかった・・・。
地下鉄の駅出た所でティッシュ配ってたので、手を伸ばしたらティッシュを引っ込められた。(ToT)
さ・ら・に、
歩いてたら後ろからヒザカックンされた!
誰かと思って振り返ったら知らんオッサンのアタッシュケースが絶妙な角度とタイミングで入ってました。
朝から感じ悪い・・・。

昼:「きたはち」で「日替わり定食」700円いただきました。
今日は焼き鳥丼、うどん、サラダ、マグロの刺身でした。
焼き鳥丼には半熟卵が乗っかっててまいうー。

女の子情報網にリサーチした結果、どうやら冬のボーナスが出るらしい!
激安やけど、出るだけマシか・・・。

夜:K先輩と焼肉!
こないだ行っておいしかった法善寺の「本家とらちゃん」へ行ったら火曜定休だって!
やっぱ今日はイケてない。(>_<)
しばらく放心状態だったのですが、気を取り直して焼肉データベースを検索(頭の中のね)。
検索の結果、同じく法善寺の「彦壱」へ。
中座の火事で被災して改装してキレイな店で、タレが特徴有り!
白味噌っぽいけどまったく味噌を使っていないしょうゆベースのタレとワインベースのタレでした。
肉はまあ、中の上かな。

日曜の夜から悶々としてたのがやっと解消できました。(^^)

2003/12/01(月)曇り後晴れ

あっとゆー間に12月です。
今月は忘年会で終わりかな・・・。

昨日半日車の下にもぐってたので腹筋と首筋が筋肉痛!
首が回らない・・・。(>_<) 朝:トースト、カフェオレ。 昼:「のの字」にて「日替わり定食」700円いただきました。
今日はアジフライ、キスフライ、鶏唐、キンピラゴボウ、ナスビの炊いたん、吸い物、山菜ご飯。
なかなか満足度が高いです。

今日は頭の中が肉やったのに、上司から飲みに誘われてしまった・・・。
K先輩も行く気まんまんやったのに~。

夜:居酒屋でヘルシーっぽいつまみでビール、焼酎ぐびぐび~。

今日は焼肉食べたかったのになー。
明日リベンジか?

2003/11/30(日)曇り

朝:バナナ1本。

何とか雨はやんでました。
まずはレンタルCDをTSUTAYAの返却BOXへ返却しに行って、それからホームズへ。
隣の空き地ガレージの土の面が出てきたのでバラスト購入。

バラストまいてから作業。
エンジンマウント交換。
インテはなかなか整備性が良くて順調に交換できました。
その後パワステをゴソゴソ・・・。
ステアリングジョイントが刺さりにくかったけど、ステアリング側をゆるめたら刺さりました。(^_^;)

昼:カレー、レタスサラダ。

前々からエンジンチェックランプが点きっぱなしなので調査。
カプラを短絡させて調査したら2ヶ所おかしいらしい。(>_<)
ELDって何?セカンダリO2センサも調子悪いんだってさ。
まずはテスター買うてこな・・・。
miniSDカードも欲しいし明日日本橋行こうっと。

AUTOBACSへパワステフルード買いに行った帰りにまたまたホームズへ。
ハロゲンランプ買いました。
これで夜も作業できるぞ!

夜:串カツ(肉、ホタテ、ピーマン、ゆで玉子)
ビールぐびぐび~っと行きたかったけど、こないだからビール切れ。
買うと飲んでしまうので買ってません。
これから忘年会シーズンで飲むし、家では飲まないことにします。(^^)

来年のダートラ主催に向けてチームTシャツとか作りたいのでその版下にillustratorでWONDERLANDのロゴをなぞって作ってたらアナ西元さんからメールが来た。
「本日の”牛のモモ丸焼き風景”です。」だって!
丸焼きの画像2枚来ました。
メッチャうまそー!!!くやしー!くいてー!(゚Д゚)
中国地区はダートラでエエもんばっか食べてるな~。

来週K先輩誘って焼肉食いに行かねば・・・。(^_^;)

しっかし、週間天気予報によれば来週末も雨かいな?
週末に降るなっちゅーの!(゚Д゚)

2003/11/29(土)雨

朝:バナナ、カフェオレ。

ひさびさにTSUTAYAへ行ってCDレンタル。
最近のCDはコピーガードばっかりで面倒くさい!

ちょっとした雨のやみ間に物置でゴソゴソ・・・。
何となくわかった様なわからん様な・・・。

昼:天ソバ、ご飯。
天ぷらがてんこ盛りでお腹一杯!

テレビ見たりビデオ見たりしてゴロゴロ・・・。

夜:今夜はN2忘年会。
福島の「夏花火」で宴会!
まず初めに刺身盛りが出てきて、味噌煮込みおでん、唐揚げ盛り合わせでビールぐびぐび~。
ええかげんお腹がふくれた所で鍋登場!
モツとか魚介類とか一杯入ってエエ出汁が出た所で雑炊orラーメンで締め。
あーお腹一杯!
幹事の雨蛙CJさんの企画の表彰状やマニアクイズ等で大いに盛り上がりました。(^^)

ええ時間になったので解散しましたが、有志で次ぎへ行ったのかな?
僕は環状線に乗って帰ったのですが、新今宮で南海に乗り換える予定だったのに、南海が終了してて路頭に迷ってしまいました。(T_T)
新今宮からタクで帰るかーと思ったけどタクがいねー!
しゃーないのでテクテク歩いてたら飲み屋のネーチャン風のネーちゃんを降ろしてるタクをゲット!
1メーター乗せてもらいました。(^^)

なんとか帰宅。
頭文字Dまで起きてられるかな~???

2003/11/28(金)曇り

朝:トースト、ゆで玉子、ハム、カフェオレ。

昼:ひさびさにクリスタ長堀の「ライオン」へ。
行こうと思ったら無くなってました。(T_T)
その奥の「ちょっと」にて「カキフライ定食」600円いただきました。
トロロが付いててトロロご飯にしていただきました。
まいうー。

今日で退職する女の子がいるのでフロアで壮行会。
なぜかビデオ係に任命されてしまい、ビールは飲むものの、つまみをつまめんかった!(T_T)
最後まで撮影して片づけしたらもう誰もおらんがな!(゚Д゚)

ビール飲んで勢いついてしまったので・・・

夜:「秋吉」で焼き鳥でビールぐびぐび~。
締めは「天一」でラーメン!
こないだの天一祭りでゲットしたタダ券でタダ!(^^)

明日は雨かなぁ・・・。
インテの作業がはかどらないよ。(>_<) 夜は近畿N2忘年会です。
もう忘年会っす。
もう5個忘年会が決まってます。
胃腸を大切に!

2003/11/27(木)曇り

朝:トースト、ブロッコリー、ハム、カフェオレ。

ORACLEとSQLの修行。

昼:「旭」にて「ランチ」700円いただきました。
エビ天てんこもり!

帰りに散髪行きました。
スッキリ!(^^)

夜:ビーフシチュー、ブロッコリー、ハム。

「トリック」見て「白い巨塔」見よ。
木曜日が一番ドラマが面白いなぁ。
けど、トリックは1話完結にして欲しいなぁ・・・

2003/11/26(水)晴れ

朝:トースト、ハム、ブロッコリー、カフェオレ。

HTMLの修行・・・。
WONDERLANDのHPも見直そう・・・。

昼:「大心」にて「ハンバーグとエビフライ定食」700円いただきました。
満腹~。

会社のサーバのバックアップのメンテ。
もうすぐリースが切れるから次のを考えないと・・・。

夜:サーモンフライ、エビフライ、ブリの造り、レタス、ポテフラ、ポテサラ。

ゴロゴロ・・・。
風邪は治ったようなビミョーな感じ。
はよ寝よ。

2003/11/25(火)曇り

朝:トースト、ブロッコリー、ハム、トマト、カフェオレ。

しょーもない雑用で午前中終了。

昼:「のの字」にて「チキンカツカレー」700円いただきました。
今日のおすすめ「チキンカツカレー」600円って書いてあったのでルンルンで注文したら、600円のやつはチキンカツが小さいらしい・・・。(>_<)
とゆーわけでいつものでかいチキンカツのカレーにしました。

昼からも雑用ばっか・・・。

夜:焼肉先輩Kさんと後輩Kと「ぢどり亭」へ。
地鶏料理食べて焼酎ぐびぐび~。

帰りに酒屋でボージョレーヌーボー買って帰りました。(^^)
いつ飲もかな?

ロンドンハーツに出てくる魔性女はコワイなー。

2003/11/24(月)曇り後雨

風邪は大分マシになってきました。(^^)

朝:「赤いきつね」と赤飯。
赤飯まだまだあるよー。

午後から天気が悪そうなので急いで作業。
が、ボルトがゆるまない~。
狭くて力がかけられない。
とゆーわけで日本橋まで長いメガネレンチを買いに行ってきました。
ひさびさの原チャリは寒いのでエンジンがなかなかかからんかった。(>_<) シューズドクター2号を付け替えたつもりがふと横を見るとまだあるやん!?
はずしたやつをまた付けとった。(ToT)

昼:サンマの開き、菜っ葉の炊いたん、納豆、ご飯。

2号交換完了。
1号と3号はまた今度。
バックランプが点かない原因を調査したら即分かり!
コネクターが抜けてました。(^_^;)
原因不明のチェックランプも消えたっぽいカモ。(^^)
やっぱ整備書は色々為になるなぁ。

もぐってたら雨が!
途中でやめるのも何なので続けてたら下半身ボトボト!(>_<)
風邪引いてるっちゅーねん!
エア抜きしたかったけどまた来週。
工具箱を片づけて終了。

次は家の中で作業。
傾いてるタイヤラックの修正。
田舎からもらってきた柱の切れっ端が早速大活躍!
ジャッキで持ち上げてクランプ締めて完了。

夜:水炊き。お腹一杯!

今日はあんまりおもろいテレビがないなぁ・・・。
ま、ビデオで見るもんあるからエエけど。

2003/11/23(日)晴れ

今日も寒い!
まだ鼻水垂れてます・・・。(ToT)
エアコンの暖房付けてます。(^_^;)

朝:「マルちゃん 豚カレーうどん」、赤飯。
JMRCオールスター用に買ってあったけど食べずじまいだったのですが、寒いので手を出してしまいました。
”カレーうどん好きに”って書いてある通りナカナカまいうーでした。

色々買い物。
10:30にストレート行ったら11:00オープンやった。(T_T)
しゃーないのでアストロへ。色々お買いあげ。
その後ストレートへ戻って色々お買いあげ。

昼なので帰ろうと思ったら道がババ混み!
「第21回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」だって。
市内全部の交差点にポリが立っとる。
交通規制の看板も少ないし、どこが規制されてるのかわからへんがな!(゚Д゚)
エライ遠回りして時間かかってしもた。(>_<) 昼:お好み焼き。
田舎からもらって帰ってきた山芋入りでふっくらまいうー。

昼からも買い物。
ホンダベルノに頼んでた部品が来てると連絡があったので取りに行ってきました。
車を駐車場に停めた時点で営業マンが飛んでくるし、店に入ったらみんなで挨拶してくれるし、飲み物も出るし、部品も車まで運んでくれるし、なーんか恐縮。
シティはクリオで近所になかったし、シビックはプリモでこれまた近くになかったから、いままであんまりディーラー(ラーディーではない)に行く機会が無かったもんで・・・。

またまたシューズドクターお買いあげ。
そして3個目作成。ムフフ。

ずーっと前からワゴンRのサーモスタットが壊れてて、夏場はなかなか水温が上がらなくても問題なかったのですが、風邪引いて寒いのでとうとう交換を決意。
部品は1年前からあったんですけどね・・・。
いやー、みごとにサーモスタット開いたまんまで固まってました。(^_^;)
これでこの冬は快適に過ごせそう。(^^)
去年は寒かった・・・。

夜:ヨコワとヒラメの造り、山芋のトロロ、アナゴ天、納豆。
田舎の山芋は粘っこい!

インテの整備書を買ったので、秋の夜長は読書!

やっと鼻水止まった。(^^)

が、明日は昼から天気悪そう!
作業したかったのになー。(>_<)