2006/09/02(土)晴れ

昨日早よ寝たら6時に目が覚めてもた。オヤジ化!?・・・。
朝:リンゴデニッシュ、低脂肪乳。
インテのオイル交換しようと思ってたけど、盆の練習会行った時にブレーキのタッチに違和感があったのでブレーキのエア抜きに変更!
ついでに来週の門前用にタイヤ交換。
ムム!205の86もはみ出るじゃん!(>_<) キャンバー付けまくり作戦は信州の時に失敗してエライ目に遭うたのでホイール変えねば・・・。 昼:コロッケ、サラダ菜水菜サラダ。水菜入りで家のサラダもオシャレっぽい。(^^;) 田中自へダッシュ!タイヤ組み替え。 ダッシュで帰宅。 新兵器届いてました。(^^)v 新兵器取り付け。ちょっと面倒臭い・・・。(>_<) タイヤにエア注入して荷造りほぼ完了!あとは当日。(^^) 夜:サーモンとハマチの造り、里芋と鶏の煮付け、高野豆腐とタケノコとニンジンの炊いたん、海苔、ご飯。 禁酒。 ホームズへ買い物。祝儀袋買って。 明日は京都で結婚式。6時起き。orz 「レガッタ」のビデオ見て。来週最終回やって。打ち切りやねんて。(>_<) 「下北サンデーズ」も打ち切りやって。これは問題ないけど。 「マイボス・マイヒーロー」機嫌良く見てたら肉写メが! イチロー、ごうちゃん、U野っちで焼肉食べてるらしい・・・。 「今からおいで」って、最初から呼ばんかいー!(゚Д゚) 挙げ句の果てにドラマのビデオ録っとけやとー! ま、肉欲はほぼ満たされてるのでダメージ小。(^^;) はよ寝よ。

2006/09/01(金)曇り後晴れ

朝:カレー。オカン・・・。
さすがに食欲無い・・・。しんどい・・・。
しんどすぎてリポD飲むの忘れた。(^^;)
問い合わせ対応。の調べ物など。
○山君から「ランチ行きませんかぁ」ってメールが!
全く食欲無いから昼は抜こうと思ってたのに・・・。
昼:南船場の「せんば牛鍋 とら島」前で待ち合わせして入店。
ずーーーっと前からあるけど、入ったこと無かったです。高いから。(^^;)
牛鍋の店です。ちゅーか、メニューは「牛鍋」1365円のみ。席に着いても注文取りに来ません。
待つことしばし、鉄製の一人前用鍋で「牛鍋」が出てきました。
第一印象「鍋焼きうどん?」もっと肉々しいのを期待してたのに・・・。(^^;)
中には、牛肉、タマネギ、ネギ(ニラ?)、豆腐、ごぼう、讃岐うどんが入ってて、生玉子が落としてありました。あと、御飯と漬物が付いてます。
出汁は濃すぎず薄すぎず、御飯食べるギリのいい感じでした。ググった所、昆布とかつおのダシらしい。
肉は上質の近江牛らしい・・・。薄すぎてわからんけど。塊で入れずにちゃんと1枚ずつ入れてくれれば良いのに。けど、肉は思ったより量ありました。
うどんは細めでいっぱい入ってました。
黄身の処理を誤った!(>_<) 月見うどんの場合、前半割らずに食べて後半割って出汁まで全部いただくのですが、今日は食欲無かったので出汁を残してしまった・・・。黄身がぁー!(ToT) 後で「Mのランチ」を参照すると、「お椀に移して溶き卵にしてすき焼き風に食べる」とか、「黄身を御飯に乗せて出汁を少しかけて混ぜて食べると最高」とのこと!
しもたー!急な話やったので下調べが足りんかった!(T_T)
おなかいっぱい!そもそもお腹空いてなかったけど・・・。(^^;)
帰りに「せんば虎屋」の「アンワッサン」をおみやげに買うように指導。
「あまから手帖」にも出たりしてる店やけど、気を付けて探さないと通り過ぎそうなこぢんまりした店です。
ちなみに、うどんの「松葉屋」の隣です。
僕はパス!ダイエット中やし。(^^;)
問い合わせ対応いくつか。
とっとと帰宅。
「今日はエライ早いな」ってイヤミ言われ。(^^;)
夜:豚の生姜焼き、焼きナス、ソーメンカボチャと豚肉と薄揚げの炊いたん、ご飯。
「結婚できない男」のビデオ見て。やっぱオモロイ。
門前の受理書来てました。
今回不受理が一杯やってんて!オソロシヤ。
とっとと寝よ。
ガッツリ寝て、明日は作業頑張ろう!
って打ったのに・・・。
これからエントラントリストをスキャンしてアップしまーす。(^^;)

2006/08/31(木)曇り

今日で8月も終わり。ラーディーは早く涼しくなることを祈っております。
朝:ジャムパン、低脂肪乳。
うー、しんどい・・・。
ホンマやったら今日から北海道行ってるハズやのに、後輩Kのせいで行かれへんがな。orz
資料修正。
昼:「am/pm」の「梅とオクラのさっぱりそうめん」378円いただきました。
アッサリしたものがいいんです。
システム修正してもらったやつのチェック。
会社の後輩が今日付けで辞めるので元部署で壮行会。
ビールで乾杯。しばらくお酒とかいらないんですけど・・・。
発泡酒で乾杯。だからもうお酒は・・・。
元部署でクダ巻いてたら現部署からケータイで呼び出しが・・・。
「伊藤忠の地下のそば屋に来い」って・・・。orz
夜:「大宇」にてビールぐび、焼酎ちびちび~。飲まなやってられるかー!(゚Д゚)
チキンカツ、鶏唐揚げ、軟骨唐揚げ、コロッケ、天ぷら・・・。濃いわ!
○山君から肉写メ攻撃されるも、萌えれず・・・。
クラクラ帰宅。
ヤフオクで勝負するも敗北・・・。
PD届いてたのでペラペラ。記憶無し。
バタキュー。しんどいー。

2006/08/30(水)晴れ

今日は朝から外出先に直行。
ちょっとゆっくり寝れるわと思ってたら寝坊した!ちょっとだけ。(^^;)
朝:鰻丼。オカン・・・。orz
リポD飲んで外出先へ。近いと思ってたら乗り換えが多くてギリギリや!
最後タク乗ってギリギリセーフ!アブネー。
会議。
昼:会議後、天満橋の「一文銭」にて「チキンカツカレー」730円いただきました。
会議メンバーとなだれ込んだのはいいけど、選択肢がハンバーグ定食かエビフライカレーかチキンカツカレーしか無かった・・・。orz
全然食欲無かったのに・・・。完食。(^^;)
移動して昼からも外で会議。
夜:会議後に暑気払いとゆーことで、阿倍野の近鉄百貨店屋上の「アサヒ屋上スカイバイキング」に行ってきました。
食べ放題、飲み放題。(^^;)
ちょっと殺風景な感じ?って思ってたけど、瞬く間に満席!スゲー。
バイキングは全種類食べないとイケナイのでガッツリいただきました。(^^)
何か毎日飲みまくりや!
ひと息ついた所で東京から来た客人がどーしても「岩崎塾」に行きたいっつーので引率。
そんなんもっと早よ言うといてもらわんと、ガッツリ食べてしもたがな!
「1切れだけ!」って、しょーがないなーもー。(^^;)
夜2:心斎橋「岩崎塾」にて焼肉!
生レバー、サンドミノでビールちび~。
上ハラミ、ツラミ、塩タンで冷酒ちび~。
テッチャン、アカセン、バラ、アゴでさらに冷酒ちび~。
全然1切れちゃうやん!
東京はホルモンの種類とかあんまりないそうで、客人には満足してもらえたけど・・・。
まさか焼肉3連チャンすることになるとは。orz
まぁ、去年は2日で3軒やったけど、今年は3日で3軒やから身体に優しいか。ん、何か違う?
さらに「大阪っぽいとこに連れてって」ちゅーので法善寺横丁へ。
「ソース2度漬け禁止したい」ちゅーので「だるま」に行ったけど22時閉店。
残念やった様なホッとした様な・・・。(^^;)
向かいにある前から気になってた「モルトバー 薪屋 法善寺店」にて山崎ロックちび~。
さすがにもうお開きやろうと思いきや、「もう1軒行こう!」って「ディスクカラオケ○○」って紫色の怪しげな看板の店に勝手に入って行ってしもた!(@_@)
OのF氏に付き合ってたら身体が持たないので宿が同じメンバーに後を任せてトンズラ。
南海の終電1コ前でヨロヨロ帰宅。
気合いでブログだけ更新してバタンキュー。
あー疲れた~!明日は平穏な1日であります様に・・・。

2006/08/29(火)晴れ

朝:クリームパン、低脂肪乳。
問い合わせ対応など。
昼:南船場「BOON」にて「サービス」600円いただきました。
今日は焼肉の日なので炭火焼肉ランチにしようかと悩んだけど、超人的忍耐力で我慢!
やっぱ火曜日は「BOON」でエビフライ食べなきゃー!
モチロンご飯少な目、マヨ多め。何と言われようと。(^^;)
確認サーバの中身チェック。ま、OKかな。
とっとと退社。
JRに乗って兵庫駅へ。
いよいよ今日は「焼肉の日」当日!
夜:「ポッサムチプ」にて大焼肉大会♪
掘りごたつ席全部とテーブル1つの大所帯での宴となりました。
みんなでよってたかって「みわこ」のあんな所やこんな所を目に焼き付けて舌で・・・。
この年になってやっと酒池肉林の意味を知りました。ってか、酒池肉森!?
テーブルの上には本日のメニューが♪「罠に捧げるみわこ611のすべて」とあります。
見ると「生ものたち」の種類がハンパじゃねぇー!
乾杯の後、宴スタート。
まずはキムチ盛り、ナムル畑(当たり付き)から。
ラッキョのキムチ初めていただきました。
ナムル畑は全部ナムルなの!?とんでもない種類のナムルが盛り合わせてありました。
シシトウが辛かったら当たりらしい・・・。はずれて良かった。(^^;)
ま、野菜は。ねぇ。
次にチャプチェ。初めていただきました。
やっと肉♪
生セン、生レバー、ハート刺、みすじ刺、いちぼ刺、とうがらし刺、タケノコ湯引き。
初めてハートを辛し酢味噌で食べたけどなかなかイケます。
ハラミのタタキ、イチボのタタキ、リブ芯の湯引き。
タタキと湯引きはおろしポン酢でいただきました。
ポン酢につけてる段階でホロホロと崩れるハラミ激まいうー!キーボードを叩いてるだけでヨダレが・・・。
タンユッケかなり細切りでウマウマー。
そして塩焼。赤カブ、センマイ、小腸。
センマイはペラペラの所だけでした。
まだまだ生ものが!
生レバー湯引き、らむしんのタタキ、だいちゃん湯引き、みの湯引き。
絶妙に表面のコンマ5ミリ程だけ熱を通されたデカいレバーまいうー。
らむしんウマ!
みの湯引きはほんのちょびっとでした。(^^;)
そ・し・て!くら下火肉山!ドーン!!
ビジュアル的には丸々1枚網に乗せて肉がはみ出てる写真が欲しい所やけど、焼き加減優先なのでハサミで半分に切ってから焼きました!
見ず知らず(昨日も会ったか)の者たちがトングとハサミで共同作業♪
今年は塩で。レモン醤油でいただいたりして。
イーネ!
そしてタレ焼へ。
みすじ、ツラミ、ハラミ厚切、リブ芯厚切。
みすじ分厚っ!
すじ(みわこ611)の炊き込みごはんおにぎりも絶品でした。
そして辛ホルモン盛り。
タケノコ、てっちゃん、ハート、アカセン、脂付きミノ、赤カブ。
去年汗まみれになってしまった辛ホルモンですが、今年はややマイルド!?
メニューには載ってなかったネックロースが出てきました。
「生でもいけますよ」とのことなので生で少々。ネットリまいうー。
モチロン焼いてもまいうー。
アンニンドウフでフィニッシュ!
あ、飲み物はビールぐびぐび~、マッコリちびちび~、富者(マッコリ)ちびちび~ってトコです。たぶん。
残ってた(何故!?)お肉も平らげておなかいっぱい!
あー幸せ。みわことの思い出を胸に1年頑張ります。
また来年も8月29日が来ますように♪
JRに乗って。
三ノ宮で新快速あるやろーと思って下りたら新快速無かった。orz
つーか、今乗ってきた普通が一番早く大阪に着くんかいな!
次の次の快速で帰阪。
梅田でタクシー乗り場で並んで。
「南海の天下茶屋の駅までお願いします」って言うたらタクの運ちゃんが「曲がるトコ教えて下さいね」やて。
テメー!そこに付いてるナビは何の為に付いとるんじゃー!(゚Д゚)
爆睡。梅田から天下茶屋ってこんな高かったっけ?環状線で新今宮まで行くんやった・・・。
チャリでフラフラ帰宅。
気合いでブログだけ更新してバタンキュー。

2006/08/28(月)晴れ

朝:ロールケーキ、低脂肪乳、梨。
資料を印刷して内容のチェック。
週末家でチェックしようと持って帰ったけど、開くことも無く。(^^;)
挙げ句の果てに持ってくるの忘れてもた。(>_<) 意見をメールして。 昼:「よしや」にて「からだ思いの惣菜弁当」380円いただきました。 コンニャク入御飯、姫鯛の唐あげ、いわしハンバーグ、焼き鳥、ひじき煮、イカ煮、蓮根梅肉和え、プルーン、煮物各種。 ヘルシーっぽくてグー。今晩に備えて・・・。 ホームページのチェック。 会社のホームページはチェック厳しいから大変だ・・・。 定時で会社をトンズラして元町へ。 明日8月29日は「焼肉の日」なので、「焼肉の罠」主催の企画が今日と明日の2日間に行われるのだ。 焼肉の日イヴとも言える今日は元町の「くにきや」での開催です♪ 夜:とゆーことで(?)元町の「くにきや」にて焼肉♪ ナムル、キムチでビールぐび~ 生レバー、生センマイ、生ハート、上塩タン、タンルート、アゴスジ、炙りレバー、サガリ、ハート、ミノサンドでさらにビールぐび~ レバーはまさに塊♪表面を炙っていただきました。 人参のマッコリ?いただいたりして。何か草っぽかった・・・。(^^;) ヘレ、イチボ、フランクでマッコリちび~ ここからタレで。 上ロース、1週間熟成させたハラミ、ゲタカルビ、ソッチャン、カルビでマッコリちび~レモンチューハイぐび~ ビビンバをこれでもか!って混ぜ混ぜして、巻き巻きしていただきました。 最後にアイスいただきました。 明日の開催地のポッサムチプ大将も参加されてて、もう11月のイベントが決まったりして。(^^;) 長い時間かけていただいたのもあって、おなかいっぱい! 明日もあるし今日はこの辺で♪ この辺でといーながら、終電結構ヤバかったりして・・・。(^^;) 阪神の特急に乗って帰阪。 梅田でビミョーな時間やったけど、とりあえず地下鉄御堂筋線へ。 が、電車すぐにけえへん。これでは動物園前で堺筋線の最終に乗られへん!(>_<) 難波から南海で帰るか悩んだけど、大国町で四つ橋線に乗り換えて岸里で下車。 天下茶屋まで歩いたら10分かかってしもた。(^^;) まー、南海に乗り換えても時間的には変わらんかな? ブログアップして日記書いてバタンキュー。 イチローのりちゃんおめでとー♪

2006/08/27(日)晴れ?

昼まで爆睡。
昼:餃子、玉子豆腐、海苔、ご飯。
し、しんどい・・・。
インテのオイル交換しようと思ってたけどムリ!(>_<) ゴロゴロ。 DVD三昧。 夜:サーモン・ハマチ、ホタテの造り、ソーメンカボチャと豚肉の炒めたん、ソーメンカボチャとホタテのマヨネーズ和え、ご飯。 ソーメンカボチャはこないだ門前行った時に道の駅で買って帰ったのだ。 輪切りにして茹でてから水で冷やすとソーメン状になる変わったカボチャです。 「レガッタ」のビデオ見て。 とっとと寝よ。 F1?ムリ!

2006/08/26(土)晴れ

8時起床。
朝:ロールケーキ、低脂肪乳。
TSUTAYAへレンタルしに。
帰ってデータ取り込んでらシリーズ1~3のDVDが1,1,3やった!(゚Д゚)
交換しに行って。
タイヤ洗って。
昼:かやくご飯。
タイヤをeKに積んで田中自へ。
タイヤ組み替え。
夜はミナミで打ち上げ!
U野っちとビックカメラで待ち合わせして法善寺へ。
夜:法善寺の焼肉「よし」にて焼肉!
ネットで高評価なので前から気になってたのです。
テーブル3つだけのこぢんまりした店でした。
ちょうど注文した所で長老登場。
生レバー、ユッケでビールぐび~。
生レバーぶつ切りでまいうー♪
たん塩焼も脂乗っててまいうー♪
和牛ハラミ塩焼、和牛三角バラ塩焼、とりもも塩焼でさらにビールぐび~。
総帥が遅れて到着したので、たん塩焼再び。やっぱまいうー♪
ここからタレで。
和牛ロース、和牛三角バラ、和牛ハラミ、みの、てっちゃん、赤せんまい、焼レバーでさらにビールぐび~。
ホルモンの脂は少な目でしたがどれもまいうーでした。
途中九州から丸腸ファイヤー写メ攻撃が!
こちらは今日はファイヤー無しの大人焼肉でした。(^^)
次は総帥行きつけのお店へ。
さらにもう1軒。
まだまだもう1軒。
終電無くなったU野っちに付き合って始発まで飲んでしもた・・・。orz
あ、長老に渡そうとDVD持ってきたのに渡すの忘れたー!(>_<) ヨロヨロ帰宅。 ここで寝たらTSUTAYAの開店前までに返しに行けなさそうなので、気力を振り絞って返却しに行って。 バタンキュー。

2006/08/25(金)晴れ

朝:ロールケーキ、低脂肪乳。
展示会段取り。
昼:昨日の夜は魚ばっかりで脂が足らんので南船場の中華屋「交来」へ。
「酢豚ランチ」700円いただきました。
唐揚げテンコ盛り♪
問い合わせ対応などなど。
ねこっぴさんから情報メールが!修行します・・・。
とっとと退社。
18時でエアコン止まる会社に長居は無用じゃ!(゚Д゚)
あちこち下見しながら帰宅。
誘惑に勝った!(^^)v
夜:細切り牛肉とタマネギの炒め物、ウインナー、レタスサラダ、とうもろこしのスープ、ご飯。
調べ物しつつ、ついつい「タッチ」見てしまった・・・。
「ハニカミ」、「僕等の音楽」、「アフロ」見て寝よ。

2006/08/24(木)晴れ

朝:ロールケーキ、あんころ餅、低脂肪乳。
システムの修正。
昼:「Mのランチ」で魂を揺さぶられてクリスタ長堀の「インデアンカレー 長堀店」に行ってしまいました。
「レギュラー」730円いただきました。
旨いけど辛い!
汗ダラダラ~(^^;)
展示会の段取り。
夜:部署の暑気払い会で「天地海逅 上弦 本町店」にて宴会!
付き出し、お造り4品盛り合わせ、茶そばサラダ、唐揚げ、焼きアジ、豚の炙り焼き、焼きおにぎり、海鮮赤だし、漬け盛り、上弦サラダ、干物でビールぐび~、芋焼酎水割りちび~、赤ワインちび~、はちみつシークワーサーサワーちび~。
フラフラ帰宅。
パソコンの電源入れる前にバタンキュー。