朝:トースト、冷やしトマト、ハム目玉、カップスープ、低脂肪乳。
全然お腹空いてないんですけど!
出されたものは食べねばならぬ、食べ物残せないメタボリック体質・・・。
調べ物などなど。
寝不足でフラフラする~。(^^;)
昼:「am/pm」の「おにぎり 梅」1個のみ♪
摂生に目覚めました。
夜リバウンドしないことを祈る!
むかーしの仕事の問い合わせ対応。
むー。
百均とドラッグストアで買い物。
ほどほどに退社。
夜:ビーフシチュー、海苔、ご飯。
家ご飯はアッサリでいいのにー。
「華麗なる一族」のビデオを見つつVHSにダビング。
VHSでやっとダビングできました。(^^)v
「スマスマ」見ながらもう1本VHSにダビング。
三井の宿予約完了♪(^^)v
明日に備えてはよ寝よ。
2007/02/04(日)晴れ
8時起床。
今日は梅田の全日空ホテルにて近畿のモータースポーツ表彰式。
部会委員は9:45集合とのこと。orz
パーティーは15時からなのでお腹のペースを考えて朝ご飯は家で食べずに梅田に出てから食べることに。食べることには抜かりありません。(^^)v
9時過ぎにドーチカにたどり着いたけど、「ドトール」と「モスバーガー」しか店開いてない・・・。「インデアンカレー」閉まってた・・・。orz
地上に出て事前にチェックしてた「吉野家」へ。
朝:「吉野家 桜橋店」にて「豚丼並」330円いただきました。
何と「吉野家」1年5ヶ月ぶり!
牛丼は11時から販売で食べれず。復活してからまだ食べてないのにー。(>_<)
桜橋店はメニューがショボ目・・・。
全日空ホテルに着いて会場の準備など。
後はご歓談。
表彰式出てS1クラス2位で表彰され。
昼:15時から立食パーティー。
喉乾きまくりやったので乾杯の前からビールぐびぐびしてしもたのは内緒。(^^;)
サーモン好きなのでスモークサーモン大量ゲット。
唐揚げ好きなので唐揚げ大量ゲット。
串カツをその場で揚げてたのでゲット。シェフ(?)に具材を確認したら豚と牡蠣でした。タルタルソースてんこ盛りにしていただきました♪
ホテルのカレーは押さえとかんとアカンのでダッシュでゲットしたけど、これはホテルのカレーですか?みたいな・・・。串カツカレーにしてやりました。
スペアリブやらグラタンやらサーモンの味噌風味やらも一応いっときました。
会場の両サイドに汁そばコーナー、サイドにパスタ、真ん中のテーブルにざるそばと麺類ばっかりありましたが手を付けず。
寿司桶がありましたがバラ寿司だったのでパス。昔にぎり寿司やった時は桶ごとかっぱらったのになー。(^^;)
チョーおなかいっぱい!
大抽選大会はハズレ。やっぱ今年はくじ運無いわ。(>_<)
大人買いしてた長老も全ハズレ。(^^;)
同じく大人買いの胸が痛めば・・・さんはダートラ割引券2枚もゲットしてご満悦。小物賞品めぐんでいただきました。
その後「青山」で3時間くらいダベリング。
その後長老に2525号で送っていただく所が、堺駅にて長老夫人らと合流。
夜:炉ばた季節料理「藤よし」にて色々で焼酎ちびちび~。
あんまりお腹空いて無いわと思ってましたが、ガンガン食べまくり!
大海老フライチョーデカ♪
最後にぎり寿司で締めてしまう始末。(^^;)
チョーおなかいっぱい!
その後岸里まで送っていただきました。<(_ _)>
家に帰った所でメールが。
「華麗なる一族録画したやつ頂戴。」て・・・。うちはビデオ屋か!?
「叙々苑1回で。」って返信しときました。(^^)
長老からも頼まれてたし、HDDからDVDに焼いたこと無かったので取説見ながらチャレンジ!
が、デジタル放送はコピープロテクトがかかってて、DVDに焼けねー!
てか、CPRMっつーのに対応したディスクに”移動”しか出来へんねんて。
移動でいいからとやってみたけど、うちにあったDVD-Rは非対応ディスクとかぬかしよるし。
そもそも焼けたとしてもCPRMに対応した機器じゃないと再生出来ないらしい。
DVカメラに繋いでみたけどアカンし。
デジタル放送イケてないんじゃー!(゚Д゚)
血圧上がって気がつけば26時。(>_<)
とりあえず今回は水曜日のミーティングに持って行かなアカンしVHSに録画しよ。それぐらい出来るやろなぁ!?
バタキュ。
2007/02/03(土)晴れ
10時半起床。
ゴロゴロ。
昼:巻き寿司、イワシの塩焼き、味噌汁。
節分ですな。
久しぶりにインテの作業。
新兵器の加工がイケてなかったのでやり直し。
取り付けはまた来週!
高圧洗浄機でガード洗ったけど三井の泥落ちへん。
水流しながら電動ドリル真鍮ブラシ攻撃でやっとこさ落ちました。
高圧洗浄機出してるついでにインテとeK洗車。
っても埃を洗い流しただけ。(^^;)
夜:カニすきでビールぐび~。
「ヒミツの花園」のビデオ見て。
「マトリクス」リアルタイムで見てドキドキ。
やっぱり難しい・・・。
「チャ☆パ」の中華料理写メが!
某アナさんは陽気な酔っぱらいになってたみたい。
明日は近畿の表彰式。
表彰されるけど、部会委員やから9:45集合やて。
何やかんやしながら日記書いてて保存ボタン押したらログイン画面になって日記全部消えた。
25:30に日記消えるなー!(゚Д゚)
はよ寝なアカンのに血圧上がって目が冴えてきた・・・。orz
2007/02/02(金)曇り
朝:オムライス。
調べ物。
昼:南船場の中華屋さん「交来」にて「スブタランチ」700円いただきました。
今日は豚が多くてスブタランチっぽかったです。(^^)
夜に備え損ないました・・・。(^^;)
スクリプトの復習。
夜:マイミクさんに案内してもらって平野の屋台串カツ屋さん「武田」に行ってきました。
とても味のある雰囲気でした。
着いた時は満席(満立ち?)で暫し待ってから入屋台。
まずはどて焼きをいただこうと思ったら売り切れ!実はまだあるけど、とある事情で取り置きやて・・・。
では串カツいただこ。
串カツ×2、タコ、牡蠣、納豆、ネギマ、レンコン、カボチャ、カリフラワー、黒ハンペン、ニラ巻き、ウズラ、豚、シシトウ、鶏、コンニャク、海老で熱燗ちび~、瓶ビールちびちびちび~。
屋台やし寒いと思ってタイツ着用して行ったけど、ビニールで閉じられてて寒くなーい!
てか、熱燗飲んでたら汗だく!ビールにチェンジ。(^^;)
何と今日は「魔法のレストラン」の取材で赤井英和、桂ざこば、大西ゆかりがやってくるねんて!
そのおかげでどて焼き食べ損なったのだ!この恨み忘れへんからなぁ!
水野真紀が来るんやったら居残って写真撮ってもらおうと思うけど、けえへんしとっとと退散。
屋台を出た所でロケバス登場。
しばらくチラ見してたけど誰も出てけえへん・・・。
次に平野駅近くのバー「ISLAY」へ。
知る人ぞ知る元ジムカーナドライバーIさんの店で、実はオープン時に来たことあるのです。
マイミクさんが常連って聞いてビックリこいてやってきたのです。
おすすめのウイスキーをロックでいただきました。銘柄忘れました・・・。(^^;)
谷6にエエ店があるとのことで、1杯飲んでおいとま。
入ってから帰るまでずーーーっとIさんの目は点になってました。(^^)
「何つながり?」って聞かれたので、「出会い系で知り合ったメル友です。」って言うときました。(^^)
地下鉄乗って谷6へ移動。
前に長老に連れてってもらった鰻屋さん「竹丁」の裏らへんの路地へ・・・。
普通の家の裏口みたいな所を入って行ったら潜水艦バー「深化」がありました。
フツーに道歩いてたら絶対にわからへんわ!
ジンライムとジンリッキーいただきました。
トイレはギリギリまで我慢してから行くとなかなか入れなくて危ないので要注意!
終電ギリギリになったので谷6の駅の中を小走りで移動。
何とか無事に帰り着きました。(^^;)
いやー、メッチャ楽しかったー♪
根性でブログアップしてバタンキュー。
2007/02/01(木)晴れ
朝:天ぷらそば。
スクリプトの復習。
忘れとる・・・。
昼:心斎橋の「シェーキーズ」にて「ピザ食べ放題」630円いただきました。
3・3・3でピザ9切れ、ポテト9切れいただきました。
軽めにしときました♪
問い合わせしようとしたら担当者捕まらず。(>_<)
問い合わせ対応・・・。
調べ物。
残業して小腹空いたけど気合いで真っ直ぐ帰宅。
お、PD届いてた。
定期購読は翌々月号から自動継続になるらしい。
これで「届かへんのは知らん間に購読期間が終わってたっけ?」と思わずに済むわぁ。
てか、ちゃんと届け!
夜:水炊き、ご飯。
禁酒!
8日ぶりの休肝日♪
明日に備えて・・・。(^^)
テレビ見てゴロゴロ。
明日に備えてはよ寝よ。
2007/01/31(水)晴れ
朝:カレー。
オカン・・・。
今日の昼ご飯はカレーラーメンと心に決めてたのにー。
問い合わせ対応三昧。
昼:南船場の沖縄料理・もつ鍋・ビオワインのお店「えなっく」にて「カレーラーメン」680円いただきました。
朝ご飯カレーライスでも食べるったら食べるのだ。
「Mのランチ」を見て魂を揺さぶられてたのです♪
ご飯とタマゴのセットにしようか悩んだのですが、夜に備えて単品で!
が、「麺2玉まで無料」の誘惑に負けて「麺2玉」を注文!(^^;)
ムム、麺少ない・・・。これで麺2玉!?
カレースープはミンチがたくさん入ってて濃いくてまいうー。
麺少なかったのでご飯投入したら美味しかったやろなーと思いつつ全汁。
汗拭いてひと息ついてたら、「すみません。間違って麺が少なくて・・・。ゆず茶どうぞ。」ってゆず茶くれました。
どうやら1玉やったみたい。
全汁して汗かいてるのに熱々のゆず茶て。僕猫舌なんですけど・・・。
3秒悩んで、氷入りお冷にゆず茶投入!
飲み頃♪ゆず皮いっぱい入ってて美味しかった。
「2玉も食うな」とダイエットの神様のお告げか!?
何だか今日は問い合わせが多いなぁ・・・。
しばらく落ち着いてたのにー。
昨日焼肉食べ損なったのでホドホドに退社。一路ミナミへ。
夜:道頓堀の「南月」に行ってきました。今日も新規開拓!
ハラミ、ミノサンド、トロテッチャン、ツラミで瓶ビールちび~
上ハラミは仕入れが無かったそうですが、ハラミでも十分まいうーでした。上ハラミがどんなんか気になる~!
ミノサンドは脂少な目・・・。
トロテッチャンは小腸でした。脂ブリブリでまいうー♪
ツラミも旨かったです。
2/13から改装の為に3週間ほど休業だそうです・・・。
ラーメン食べて帰ろうと思ってたけど、4品で結構おなかいっぱいになったので真っ直ぐ帰宅。
今月10回も焼肉行っちゃったので来月は控えよう!
焼肉送別会の幹事やけど・・・。ま、出来る範囲で♪
今日で1月も終わり。
PD届かへん・・・。
「今週、妻が浮気します」ビデオ見て。どこまで引っ張るねん・・・。
「ハケンの品格」リアルタイムで見て。安心・安定して見れますな。
「グータン」、「オセロ」見て寝よ。
2007/01/30(火)晴れ
朝:バッテラ、味噌汁。
システム改良検討。
昼:南船場の「BOON」にて「サービスマヨ多めカツのせ」700円いっちゃいました♪
夜の焼肉の予定が無くなったのでガッツリ食べるのだ!
出てくるの遅いなーと思ってたら海老フライもカツも揚げたてアツアツ!
一面カツ♪海老太プリうまー♪
注文したらおばちゃんに「今日はカツ乗せるの?ご飯は少なめじゃ無くていいの?」って聞かれてしまいました。(^^;)
おなかいっぱい。
なぬ、焼肉復活てか!?
現場から問い合わせ。
ノートパソコンの画面がうつらへんねんて・・・。
モニター外付けしてもアカンので致命的。(>_<)
それにしても会社の中暑すぎっ!
百均で温度計買ってきて測ったら30度もあるー!(゚Д゚)
頭クラクラする~
とっとと退社してビール飲まねば。
焼肉の連絡を待ちつつ残業してたら部長に捕まってもたがな。orz
夜:伊藤忠ビルの裏の焼鳥屋へ。
焼き鳥色々でビールぐび~。
ケータイにまで問い合わせの電話が。(>_<)
困ってるからしょうがないけど・・・。
つまみ色々で焼酎水割りちびちび~。
ホドホドに帰宅。
結局焼肉行ってんて・・・。ちぇ。
明日リベンジや!
明日に備えて早々にバタンキュー。
2007/01/29(月)晴れ
朝:ラーメン。
気合い入れて頑張ろうと早めに出社。
が、席に着く前に雑用言いつけられて出鼻をくじかれた。orz
Civil3D使いにくい。(>_<)
昼:博労町の「マクドナルド」にてまたもや「メガマックセット」600円(クーポン利用)いただきました。
今日はいー肉の日だし、肉メニュー食べないと!
今日は荷崩れしてませんでした。(^^;)
2回目だからか?作るのがうまいのか?バラバラベチョベチョになることなく美しくスマートに食べることが出来ました♪
「ノートパソコンが起動しなくなってサービスに聞いたらOSから入れ直せって言われたけど中のデータいるんやー!」って問い合わせ。
ハードディスクの取り出し方サイトを教えて、USB外付けケースに入れて、スキャンディスクかけたら何とか復活。ヨカッタヨカッタ。
少々残業して退社。
夜:難波の高島屋の向かいにある「楽洛亭」に初入店。
「いー肉の日」はやっぱ焼肉でしょー!
まずはネギがたっぷり入ったタレとキャベツが出てきました。
上ハラミ、上ミノオイル、ツラ、小腸でビールぐびぐび~。
生中って言うたのに何か小っさいなーと思ったら生小でした。orz
「すんませんー」って伝票は生中のままで生小をもう一杯入れてくれました。まぁお得か。(^^;)
上ハラミはゴロリと分厚くてまいうー♪
「脂付いたミノありますか?」って聞いたら上ミノオイルを出してくれました。ミノサンドですな。いい感じ♪
若干厚めのツラもウマウマ~。小腸もそこそこ脂のってました。
途中で新しいタレに変えてくれたりサービス良かったです。
隣に常連風おばちゃんが1人でフラっと来て食べてたのですが、店員に「ニンニクちょうだい」ってニンニクもらって、ティースプーン山盛り1杯タレに投入!
やるねぇーと横目で見てたら、もう1杯山盛りすくうではないか!
それは肉の皿に投入してハラミとバラに混ぜ混ぜしてました。グレート!
そのまた奥にいた常連風おじいちゃんが壁に貼ってないメニューの「アゴ」とか注文してるし!
この店は奥が深そうです。
また行かねば♪
ラーメン我慢して腹八分目で帰宅。
テレビ見てゴロゴロ。
バタンキュー。
2007/01/28(日)晴れ
ゆっくり起床。
朝:ドーナツ、魚肉ソーセージ、チーズかまぼこ、低脂肪乳。
今日は会社の後輩O宅にお呼ばれ。
堂島の「モン シュシュ」へ「堂島ロール」買いに行ったら12時開店やて・・・。
隣のコンビニで立ち読みして12時にコンビニ出てビックリ!行列出来とる!
しばし並んで無事購入♪
JR乗って尼崎へ。
昼:エビ入り春巻き、カレー春巻き、枝豆、サツマイモサラダでビールぐびぐび~。
エビ入り春巻きはスイートチリソースでいただきました。
唐揚げ定食でたまに付いてるスパイシーなソースは何かなーと思ってたらスイートチリソースやったのね!
その後お鍋。
そして雑炊。
そしてデザート。
おなかいっぱい!
ホドホドにおいとま。
「華麗なる一族」リアルタイムで見て。
とっとと寝よ。
2007/01/27(土)晴れ後曇り
ゆっくり起床。
朝:メロンパン、スイートポテト、低脂肪乳。
今日は会社の後輩K宅にお呼ばれ。
岸里の「りくろーおじさん」でお菓子買って。
値札に2100円って書いてあったので2100円準備して会計したら「2205円です。」やて!今時外税かよ!(゚Д゚)
JRに乗って長岡京へ。
昼:カニしゃぶ、造り盛り合わせでビールちびちび~焼酎水割りちび~。
タラバとズワイは殻むいてあって食べやすくてグー♪
雑炊も平らげておなかいっぱい!
おみやの「MOCHI CREAM」めっちゃまいうー♪
さらにケーキ食べたりして。
延々食べて飲んで・・・。
長いことお邪魔しました。<(_ _)>
JR乗って帰宅。
ビミョーにお腹空いてきたけど我慢して寝よ。