朝:ドーナツ、低脂肪乳、バナナ。
打合せの準備。
打合せ。
何とか昼前ギリギリに終わりました。(^^;)
ダッシュでパソコンとプロジェクター片付け!
昼:南船場の「BOON」にて「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円いただきました。
火曜日はもちろんエビフライ♪
今日はお客さん少ないな。マヨも少ないな。ご飯少なくないな。(^^;)
ご機嫌で昼寝してたらケータイがブルブルゆーて起こされた。(>_<)
昼の始業時間にアラームをセットしてるからもう昼休み終わりかぁーって思ったらとくアナからの電話でした。(^^;)
意識朦朧と何かしゃべって。
打ち合わせたデータをゴソゴソ。
とっとと帰宅。
御堂筋を歩いてる途中、「ジュウジュウ」に電話して予約の確認♪
おおー、月火と真っ直ぐ家に帰った!
9月は月曜日か火曜日に焼肉行かなかった週無かったのに・・・。(^^;)
普通?
夜:ハンバーグ、レタスホタテサラダ、ご飯。
禁酒。摂生中!
テレビ見てゴロゴロ。
「アンフェア」ビデオに録って「ロンドンハーツ」見てたけど、「ロンドンハーツ」終わったら見るテレビ無いがなー!(>_<)
NHK見たりして。(^^;)
とっとと寝よ。
つーか、PDまだ?段々どーでもよくなってきた。
2006/10/02(月)曇り
朝:ドーナツ、低脂肪乳、バナナ。
クールビズも先月で終わり。
10月からはまたネクタイ着用だ・・・。
涼しいし上着着てみたけど、汗たらーり。(^^;)
イントラのスケジュールのメンテなど。
年度が変わって組織も変わったので。
昼:久々に「京屋」へ。「づけ丼」600円いただきました。
しばらく来ない内にネタ変わったんかな?
マグロ3切れ(チョーデカいのん)、鯛2切れ、タコ2切れ、サーモン2切れ。
前はサーモンちゃうかったけど、サーモラーとしてはいい感じ。(^^)
システムにデータ登録。
打合せ等々。
夜:カツオのタタキ、海苔、ご飯。
禁酒。摂生するぞー!
PD届かへん。なんでじゃー!(゚Д゚)
タカタに向けてステッカー作って。
とっとと寝よ。
2006/10/01(日)雨
9時起床まぁまぁ。涼しいから良く寝れます。
朝:ドーナツ、低脂肪乳。
小雨が降る中、インテにタカタ用タイヤ積んで。
最後大雨!
ボトボトになってもた。(T_T)
昼風呂入って。(^^;)
昼:カレーうどん、海苔、ご飯。
長老ベンツでイチロー家へ赤ちゃん見に。
なぜかイチロー家でパソコンのメンテ。(^^;)
シマンテックいけてない!(゚Д゚)
夕方までお邪魔しました~
その後心斎橋へ。
夜:東心斎橋「博多中洲 五臓六腑 心斎橋店」に行ってきました。
もつ鍋を食べに行ったのですが、炭火焼きメニューも充実してました。(^^;)
付き出しは3種類出てきました。酢もつも頼んだけど付き出しの1つとかぶった・・・。
牛レバー刺冷たかった・・・。orz
七輪で丸腸、ハチノス、地鶏焼いてビールぐび~。
丸腸脂ノリノリでまいう~♪
もつ鍋は白味噌・醤油・水炊き風の3種類ありましたが白味噌もつ鍋いただきました。
もつ脂プリプリ~。
海鮮チヂミなんかもいただきました。
鍋の追加用でハチノス、赤センマイ、野菜。
おなかいっぱい!ごちそうさまでした。<(_ _)>
家まで送ってもらっちゃいました。(^^)
ブログを更新しながら「インビジブル」見てたら見入ってしもた。(^^;)
F1見ながら寝ようと思ってたけど、もつ鍋&丸腸パワーで目が冴えてキター
2006/09/30(土)晴れ
9時半起床。まーまー寝れました。
今週は月~金と全飲みやったから疲れた~。
朝:ドーナツ、低脂肪乳。
インテのオイル交換。
エンジンオイルを抜いてる間にチャリでイエローハット行ってオイルフィルター買って。
オイルフィルター交換してミッションオイル抜いてる間にリヤの石はね防止フラップを固定し直したり。
昼:ビーフシチュー、ご飯。
食後の一服がてらCCDカメラ用シガープラグの線つないで。
全部つないで完成♪
ドロドロのアンダーガードを洗って干してる間にミッションオイル注入。
ガード付けてウマから下ろしてエンジンオイル注入。
日没作業終了。タカタ用荷造りは明日!
夜:水炊き、ご飯。
南港へ試運転。
交換したハブベアリングもドライブシャフトも問題無さそう。(^^)
岸壁でドライブシャフトの慣らししてバッチリ!(^^)v
しもた!今日は「喰いタンスペシャル」やった。途中から見て。
とっとと寝よ。
2006/09/29(金)晴れ
朝:ざびえる、低脂肪乳。
何やかんや。
昼:備後町「さくら水産」にて「日替わりA」500円いただきました。
今日は焼き鮭でした。
玉子ご飯に玉子2個投入!
ご飯お代わりを我慢。(^^)v
昨日の日記を執筆したものの、投稿するの忘れた・・・。orz
何やかんや。
会社の年度末最終日やからバタバタするわぁ。
会社辞める人が挨拶しに来たりして。
夜:会社の近所の中華屋「大東園」にてフロアー全体の課長主任飲み会。
来年度も頑張りましょー!ってな感じで中華食いまくり。
財務や総務や人事など、普段話す機会の無い人たちと話が出来て良かった。
2次会はミナミのラウンジ(?)へ。
ダーツが置いてあったのでダーツ勝負。
エキサイトしまくりで延々勝負。
疲れた・・・。
明らかにダーツバー行った方が安上がりや!(゚Д゚)
日付変わってしもて電車も無いので課長にタクで天下茶屋まで送ってもらって。
タカタの受理書が届いてました。
パドックまたテレコやん!今悩んでもしゃーないので当日悩もう。
ちゅーか、当日は下道で行くので着くの遅いからどないかなってるっしょ!?
眠い目をこすりながらエントラントリストをアップ。
バタンキュー。
2006/09/28(木)曇り一時晴れ
朝:さびえる1個、低脂肪乳。
「ざびえる」は「大分のお土産と言えば、『ざびえる』!」らしいです。
「バターの効いたヨーロッパ風の皮に、精選された純和風の白餡または芳醇な香りのラムレーズン入り餡を包んだ、和洋折衷のお菓子。」とのこと。
和洋折衷まいうー。
問い合わせ対応三昧。
昼:博労町の「とん平」にて「野菜炒め定食」730円いただきました。
ご飯少な目で。(^^;)
野菜やしヘルシーやろと思ったけど、野菜てんこ盛り!
食べても食べても減らへん・・・。(>_<)
次回は「野菜少なめ」か!?(^^;)
おなかいっぱい。
問い合わせ対応三昧。
明日は会社の年度末で異動する人多数なのでバタバタやろな・・・。
パソコンの移動とか段取りせねば。
心斎橋筋の「BURN」にて散髪1000円。スッキリ。
夜:相合橋筋の「肉八」にて会社の焼肉部のミーティング。
今日は8が付く日なので「肉八」は2割引!
K先輩に加えて現場から後輩Sも参加。
生レバー、キムチ、塩タン、塩で上ミノ、ツラミ、上ハラミでビールぐびぐび~。
ここからタレでバラ、上ハラミ、テッチャン、タンツラ、アカセン、上ミノ、ツラミ、ハートでチューハイレモンぐび~。
締めは千日前の「天下一品」の「並」!
全汁してもた・・・。
いやー、今週はハードやった!まだ終わってないけど・・・。
明日は中華宴会やし軽く流そう。(^^;)
帰宅、ブログ更新、バタンキュー。
2006/09/27(水)晴れ
朝:クロワッサン、低脂肪乳、梨。
昼からの会議の準備。
ネタくって。
昼:「am/pm」の「大盛ぶっかけきしめん(かき揚げ入)」290円いただきました。
会議。
夜:会議後、東京から来た客人を東心斎橋の「板前焼肉一斗 東心斎橋支店」へご案内。
豆もやし、キムチ盛合せ、生レバーでビールぐび~。
特上塩タン、特上ミスジ、特上ネジ、特選ツラミ、特上ミノサンド、上ココロでレモンチューハイぐび~。
特上ハラミ、上カルピ、和牛カッパでワイン飲んでみたりして。
いやー、どれもウマかったです。「一斗」のツラミはどこも厚切りですが、何で心斎橋だけサシ入ってるんやろ?
祝勝会ということでゴチになっちゃいました♪
ごちそうさまでした。<(_ _)>
途中アナ西元さんからメール来たので肉写メ返信!(^^)v
客人と別れてから長老夫妻と合流。
大分まで合宿免許取りに行ってた長老新妻が無事試験に合格して大阪に帰ってきたので、お祝い&祝勝会♪
夜2:長老は天下茶屋の「一斗」に行こうと思ってたけど「一斗」ダブルヘッダーっちゅーのも何やし、新規開拓で前から気になってた心斎橋筋の「炭火焼肉 牛匠ひがし」へ!
「ぐるなび」に載ってる平均予算が6500円とお高いのでビビリ入ってたのですが、長老がいれば安心!?(^^;)
御堂筋三津寺のアクロスビルの地下にオシャレ~な空間が。スタッフも何かテキパキしてるなぁ。
半個室に通されました。
まずはこだわりの塩の説明。
ローズソルト、関門の塩、アドリア海の自然塩の3種類が小皿に入ってました。
どれがエエんかよーわからん・・・。
スジのあっさりポン酢、匠の厚切塩タン、いちぼ、キムチ盛り合わせ、りぶしん、芯三角、生センマイ、MIXホルモン(赤セン、トロテッチャン、ココロ)、ツラミ、上ミノで麦酒ぐび~、ワインちび~。
いちぼ、りぶしん、芯三角は希少部位とゆーことで、それぞれ大きな切り身で木のお盆に乗せられて登場!
部位名が書かれた木の札が添えられてて、後で写真見てもわかりやすいやん♪
おもむろにハサミで切り分けようとするオネーチャンを制して写真撮影。(^^;)
いちぼはかなり薄切りでしたが、なかなかジューシーでした。
厚切りのりぶしんは脂ジュワジュワ!長老夫妻は1切れだけ食べて残りは全部いただいちゃいました♪塩で食べたり、わさび(生わさびを自分でおろして)醤油で食べたり、おろしポン酢ガーリックチップ乗せ等、色んな食べ方で楽しめました♪
芯三角もジューシーでまいうー。
ホルモン達はまあソコソコ。(ソコソコ言うても高いレベルでの話で・・・)
石焼ビビンバを少々いただいて、[美容成分配合アイス]海洋性コラーゲンクランベリーで締め。
おいしかった♪
ごちそうさまでした。<(_ _)>
長老ベンツで送ってもらって天下茶屋からチャリで帰宅。
バタンキュー。
2006/09/26(火)曇り一時晴れ
朝:ざるそば。
ホームページ更新準備。
打合せ少々。
昼:昨日焼肉ラーメンしてしもたからアッサリにしようかと思ったけど、南船場の「BOON」にて「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円いっちゃいました。(^^;)
やっぱ火曜日はエビフライ食べなきゃー♪
会議。役員とか偉いさんばっかりや・・・。
夜:会社の近所の「三間堂」にて宴会。
9月末で異動になる人の送別会も兼ねて。
集金係終わったら席は役員と役員の間しか空いてなかった。orz
堅苦しい話に相づち打ちまくってたら酔うてもた。(>_<)
ちなみに料理は以下の通り。
*前菜 前菜4種盛り
*お造り かつおの造り
*サラダ 焼揚げと大根のサラダ
*揚物 若鶏の南蛮漬けタルタルソース掛け
*鍋 秋鮭の秋味鍋
*変り寿司 彩り春巻寿司
*〆 名物 板そば
若鶏の南蛮漬け冷たかった。(>_<)
おなかいっぱい。
2次会はスナックにてカラオケ。
が、早々にお開き。
部長がメッチャ「金龍」に行きたそうにしてたけど、丁重にお断り。
昨日もラーメン食べたし、朝も夜もそば食べたし、そない麺類ばっかりいらないです。
つーか、宴会で残飯整理してお腹パンパンですからぁー!
電車まだある時間やのに部長が「タクで帰ろ」っつーので天下茶屋まで乗っけてもらいました。
帰ってバタンキュー。
2006/09/25(月)晴れ
筋肉痛・・・。若干鼻水垂れぎみ・・・。(>_<) 朝:カステラ、低脂肪乳、梨。 資料送ったり。 昼:南船場の「交来」にて「酢豚ランチ」700円いただきました。 揚げたての唐揚げがてんこ盛り♪ 上あごの皮めくれました・・・。(T_T) ホームページのメンテなど。 東京から来る客人を岩崎塾に案内するハズやったけどドタキャンやて。orz 口が焼肉になってるしー、風邪気味でパワーつけなアカンしー。 夜:心斎橋の「岩崎塾」に行っちゃいました。 サンドミノ、上ハラミ、ツラミでビールぐび~、レモンチューハイぐび~。 つけだれにおろしにんにくをガッツリ入れていただきました。(^^) 汗タラーリ。(^^;) 締めに千日前の「河童ラーメン本舗」にて「ラーメン」650円いただきました。 スープ濃いめ、背脂多め&ガーリックプレスでにんにくをバリっと。(^^) パワーついたー! 泉佐野かどっかでポイント故障したそうで南海のダイヤが遅れてる・・・。 写メ送りまくってたから問題無いけどー。(^^;) 天下茶屋でチャリにまたがった瞬間にごうちゃんから電話が! ごうちゃんもこないだのコスモスパークでブレーキ抜けたけど、どうも止まっててもブレーキ抜けるらしい。(>_<) 1回踏んでもっかい踏んでも抜けるってどゆこと? 不安になるやん!(>_<) ACアダプター届いてました。はやっ! 切って+-チェックしてつないだら3号機完成だー。 明日は会議の後また宴会やしとっとと寝よ。
2006/09/24(日)晴れ
8時に目が覚めて気合いで二度寝。
9時半起床。
朝:カステラ、コーヒー牛乳。
今日はインテのハブベアリング交換するのだ!
こないだコスモスパークでブレーキ入ったので念のために。
む、左のスピンドルナットがあんまり締まってないぞ。(@_@)
ま、部品も来てるし交換しとこ。
整備書見ながらやってるけど、やっぱショック外さな無理!
足回りバラバラ!
プレスでベアリング押す用にホームズ行って41のソケット買ってきて。
ハブ結構固いのね・・・。
何とか抜けました。
サークリップ取ろうとしたけど、持ってるスナップリングプライヤーでは取れず。(>_<)
ラジペンで何とか取れました。疲れた・・・。
ベアリング結構固いのね・・・。
何とか抜けました。
汗だくや!痩せてまうわ。
昼:イカ焼き、サヨリの干物、納豆、味噌汁、海苔、ご飯。
ハブからインナレースが抜けへん!(>_<)
昨日アストロで買ってきたベアリングセパレーター入らへん(>_<)
整備書には隙間あるのに実際は隙間あらへんがな!(゚Д゚)
イチローに電話して助けてもらいました。(^^;)
サンダーでぶっとばしてやりました。(^^;)
新品ベアリングはガンガン入りました。
が!スプラッシュガード付ける前にハブ入れてもた!(>_<)
目の前にサンダーがあったので切れ目入れて押し込んでやりました。(^^;)
2個目はサクっと。
組み付ける前にドライブシャフト点検。
右はチョイシブやけど左はメシャシブ!
丁度こないだオーバーホールしたやつがあったのでサクっと交換。
抜いて差すだけやからメッチャ楽チン。(^^)
元に戻して作業完了!あー疲れた~
オイル交換したかったけど日没コールド。
来週末まで馬に上げたまま放置ですわ。(^^;)
スピンドルナット締め忘れん様にせねば!
昨日買ってきたCCDカメラにACアダプター入ってなかったので電気屋に電話。
「すんません。すぐ宅急便で送ります。」とのこと。
日本橋までチャリで取りに行かなアカンかと思ってたから助かった~!
夜:焼肉でビールぐびぐび~。
明日は東京から来る客人と岩崎塾ですが何か?
バラ、テッチャン、チキン、ラム、ジャガイモ、タマネギ。
シーザーサラダ、トマト。
「只野仁」のビデオ見て。エビちゃんカワイー♪
「車載CCDカメラ製作記」作成。
何か休みの方が忙しい・・・。
とっとと寝よ。