2003/12/12(金)曇り

朝:マック(東京やし)でソーセージエッグマフィンセット378円いただきました。

朝の部の会議。

昼:東京駅近くの「泰興楼」にて「焼き餃子6個セット」1100円いただきました。
ここの餃子はチョーでかいので6個で満腹!
中もジューシー。

昼からも会議。

夕方:会議の懇親会。
「レストランケンセツ」にて立食パーティー。
各社から差し入れのあった日本酒を飲み比べ。

2次会:近所の中華屋「来天華」へ。カメ出し紹興酒チビチビ~。

3次会:八重洲仲通りの寿司屋へ。巻き寿司でビールと日本酒チビチビ~。

4次会:「BIG ECHO」でカラオケで生ビール。

以後破滅的な2人に拉致られて・・・。

5次会:銀座のラウンジ。

6次会:五反田の○ャ○○○。

7次会:五反田の○ャ○○○その2。

てな訳で朝の4時・・・。(@_@)

いつもの五反田のカプセルへ行こうと思ったら「満室」の張り紙が!!
路頭に迷ってしまった。(>_<)
駅前のBARでウーロン茶チビチビやりながら始発待ち。

2003/12/11(木)曇り

朝:オムライス。

今日明日と東京出張。

昼に東京駅到着。

昼:インド料理屋で食べ放題945円!
野菜カレー(マイルド)、ゆで玉子カレー(マイルド)、キーマカレー(辛口)、ナン、サフランライス、アゲギョーザ(?)、サラダ、ポテフラ、ヨーグルト、チャイが食べ放題!
激満腹~
キーマカレー辛くて汗かいてしまいました。(^_^;)

ちょうど食べ終わった所にK山さんから電話が。
「昼食べません?」って!
もうちょっと早くゆってよー。
大丸のイタメシ屋でアイスコーヒーいただきました・・・。

会議。

夜:忘年会。会議のメンバーとじゃなくて、その中の若手とそのお友達の女性と。
渋谷は若者であふれかえってました。(^^)
集合時間までに時間があったので、変わった雰囲気の居酒屋でちょっと一杯ひっかけてから向かいました。
楽しかったなぁ。

いつもの五反田のカプセルへチェックイン。
即爆睡。

2003/12/10(水)晴れ

朝:トースト、カフェオレ、バナナ。

風邪は全然なおらへん。(T_T)
頭がクラクラする・・・。
が、今日は同期Sの出社日だし、無理をして出社。

が、それがアダに。
「至急でこれこれやってくれ」と全然別の仕事が!
ワシそんなんやるために会社出てきたんとちゃうで。(T_T)
明日からの出張の資料作られへんがなー。

昼:「きたはち」にて「日替わり定食」700円いただきました。今日は、肉じゃが、う巻き、小魚南蛮漬け、天ぷらそば、マグロの造り、ご飯。
相変わらずコスパ高し。

結局自分の仕事は全く出来ず。(>_<)
こんなんやったら会社休んで家でやってた方が良かった・・・。
つーか、それも何やけど。

ルーターがフリーズしててサーバにアクセス出来ないし!
どないなっとんねん!?

挙げ句の果てには帰りには後ろからベル鳴らしながら突っ込んできたバカ女のチャリにカバン引っかけられるし、やっぱ運気は激最低。

夜:ステーキ、トマトレタスサラダ、ポテサラ。

帰って仕事してたら寝てもうて、起きたら今だし・・・。

とりあえず風邪だけは早く治ってもらわんと辛い。

明日明後日と東京出張。もうヤケクソで適当じゃ!
パワー無いし、2日とも夜は忘年会なのでノートパソコン持っていかないので更新は土曜日に帰ってきてからでーす。

2003/12/09(火)曇り

朝:トースト、低脂肪乳、バナナ、ミカン。

おは朝の占いでは山羊座の運勢は最悪らしい・・・。(T_T)

風邪薬飲んだからか、会社の暖房がキツイのか、眠くて頭がグワングワンしてました。(^_^;)

昼:「のの字」にて「チキンカツ定食」700円いただきました。

XMLお勉強。

ワンダーランド新年会の案内を作成。

帰りにタイラップ買いにコーナンへ行ったらモリコーティングスプレーを発見!
モリブデンを含んだ潤滑剤で、スプレーしてから空気中の水分と反応して硬化してべとつかないのだ。
ハブボルトとかにええかなぁと思って。

夜:ヨコワとサーモンの造り、アサリのみそ汁、千切り大根の炊いたん、かやくご飯。

ついついロンブー見てしまった。
ジャンクスポーツもはずせないと思っていたらどうやらゴールデンに進出するらしい。

WONDERLANDロゴのデータ完成!
新年にHPもリニューアルしようっと。

目がショボショボするし、寝よ。

2003/12/08(月)晴れ

朝:自家製ドーナツ、カフェオレ。

鼻水ダーラダラ・・・。(T_T)

昼:風邪ひいてしんどいのでパワー付けるために「まる」にて「ハラミダブル定食」880円いっときました。
満腹~。

至急の雑務。
そんなんばっか・・・。

頭まで痛くなってきたから病院へ行こうと思ってたのに、至急の雑用がきりつかへん・・・。

ようやく夕方に病院へ行ってきました。
熱は微熱。薬もらって帰ってきました。

夜:焼き鳥、かやくごはん、ホウレンソウのおひたし。

モータースポーツイヤーブックのお勉強。
あんまり細かいことは書いてないのね・・・。

illustratorでWONDERLANDロゴをなぞってCADに持って行ってロゴを清書。

さっさと寝よう。

2003/12/07(日)曇り

朝:自家製ドーナツ、カフェオレ。

ゴソゴソ。
インダッシュのロールバーにしてから風の出が悪いのでちょん切ったダクトをアルミダクトで修復。
ちょっとマシになったかな?

昼:アジの押し寿司、にゅうめん。

マッドフラップ制作。
型どりはバッチリできたが、タイラップが品切れ。(T_T)
取り付けはまた今度。
左ドアの窓の立て付け調整。

夜:スキヤキ。締めはうどん。
相変わらずビール切れ・・・。(^_^;)

プリンターつぶれた!!!(゚Д゚)
これから年賀状シーズンやのにいいぃぃ...
次は複合機でも買うかぁ。
金ないのに・・・。(ToT)

どーも鼻水が止まらへんし。
やっぱり運気が下がってるな。

2003/12/06(土)曇り時々雨

今日は天気悪そうやったから昼まで寝ようと思ってたのに、目が覚めたらまだ7時前やった・・・。
平日より早いやん!
アナ西元さん化か!?
朝から鼻水ズールズル。(T_T)

朝:自家製ドーナツ、カフェオレ。

雨がやんでたので作業。
インパネ周辺をバラして配線チェック。
何をした訳でもないけどエンジンチェックランプ消えました。
何でだろー?
スペアのパワステポンプをバラしてお勉強。

昼:お好み焼き。最近は玉子乗せに凝ってます。
まいうー。

T自動車へ行ってモータースポーツイヤーブック借りてきました。
お勉強せねば・・・。

その後アストロへ。
ディスクブレーキピストンツールとスナップリングプライヤとトルクスのビットをお買いあげ。
インテの室内のアースが1個だけトルクス。何でやねん?

その後猫工場へ。
ダベりまくり・・・。
Tっちはかなり個性的。

夜:八宝菜、肉団子、エビパン、アジの三杯酢漬け、ササミとキュウリと春雨の酢の物。

K-1見てたらゴハン食べてられへん・・・。
ボンヤスキーすげー、武蔵シブイ!

2003/12/05(金)晴れ

朝:トースト、カフェオレ。

昼:「大心」にて「ハンバーグと白身魚フライ定食」700円いただきました。
満腹~。

夜:ステーキ、トマトレタスサラダ、ポテサラ、クリームシチュー。

今日は不幸な出来事はなかった。(^^)
運勢回復傾向?

が、明日は雨?
週末ばっかり降るなっちゅーの!

雨のち曇りらしいので昼まで寝ちゃおかな・・・。

2003/12/04(木)晴れ

朝:トースト、カフェオレ。

今日は朝から危なかった!
駅までチャリで向かってる途中で右側の駐車場から右折で出てきた車が真っ直ぐ全開でこっちに向かってきた!!
「おっおっおー!!!」とおもわず声が出てしまったがチャリフルロックで止まったら車も止まった。
「なにすんねん!(゚Д゚)」って怒鳴りつけたけど、車も中のヤツも固まったまんま。
あんまりゴネて刺されてもかなわんのでほっていきました。
地下鉄乗ってもまだドキドキしてた・・・。
最近どうも運勢が下降気味やわ。

会社パソコンの再セットアップ。
リース更新の検討。
来月末で早期退職する同期Sの仕事を引き継ぎがなかなか進まへん。(>_<)
もう有給消化に入ってしまってあんまり会社に来ないのだ・・・。
ちなみに今日退職届を出したんだってさ。

昼:ひさびさに「とり鉄」へ行ったら閉まってた。(>_<)
最近こんなんばっかり!
しゃーないので「とり鉄」の2Fにあるインド料理屋「ナマステ」で「キーマカレー」787円いただきました。
インド人がやってるのでミョーに説得力のあるキーマカレーでした。(^^)
サラダとコーヒーも付いてました。

昼からは避難訓練。
全員参加でないので、うちの部からは下っ端である僕と女の子が参加。
今年は「スモークハウス」なる煙一杯のテント小屋が用意されてました。
ほんまもんの煙じゃなくて何だか甘い煙でした。
が、前がさっぱり見えませんでした。
訓練の後、会議室で消防署のエライ人の講評があったのですが、昼ご飯がこなれてきた所だったので見事に爆睡してしまいました。(^_^;)

夜:アジ天、エビ天、キズシ、ハマチとホタテの造り、納豆。

「トリック」と「白い巨塔」ははずせまへんな~。

明日は平和でありますように・・・。

2003/12/03(水)晴れ

朝:トースト、カフェオレ。

パソコンの営業の人が来て延々話し合い。
12:30になってしもた!
昼飯出遅れてもうた。(ToT)

昼:「のの字」にて「チキンカツカレー」700円いただきました。
店に入ったら「あら、いつもより遅いねー。」って言われてしまいました。(^_^;)
いつも通り満腹!

昼からは色々調査。

帰りに日本橋へ寄りました。
miniSDメモリーカード64MB買いました。
P505iSは標準では16MBしか付いてないので、動画の移動ができないので、容量の大きいのを購入。
次に、テスターを買いに「シリコンハウス」に向かったのですが、なななんと!定休日!
昨日の「とらちゃん」に続いて定休日攻撃を食らってしまった。(>_<)
ニノミヤの電気パーツ専門店みたいなのがあったのでそこでテスターを購入。

夜:焼肉・・・。2日連チャンじゃん!
我が家の昨日の晩ご飯が焼肉だったらしい・・・。(^_^;)
今朝出てこなくて良かった。

今日はミーティング。
ガストでアイスコーヒー飲み過ぎてお腹タプタプ・・・。
主催に向けて話し合い他。
やっぱり主催は大変そうだなー。
きっとみんなが助けてくれるハズ!?

帰宅後miniSDカードを使ってみた。
動画の容量は実は大したことなかった・・・。(T_T)
SXGAのスーパーファインの写真の容量がデカかったみたい・・・。
ま、これで写真一杯録れるからいっか。

そうそう、ミーティングではおそろケータイの長老に使い方を指導。
これでお○ーちゃん対策バッチリっすね!?