2005/02/26(土)曇り一時雪

目覚ましセットせずに9時まで爆睡。
寝起きはボケてて「会社行かんでよかったっけ?」なーんて心にもないことを・・・。

朝:カフェオレ。

ゴロゴロ。

昼:たこ焼き。デカいの36個食ったらお腹一杯!

インテのタイヤ交換してワゴンRにタイヤ積んで田中自へ。
タイヤ組み替え。

夜:天ぷら、ご飯。
エビ、タコ、ソラマメ、アスパラ、かき揚げ。

J陽へ。
道ボッコボコでお話にならへんかった。(>_<) 大阪市内も24号も道路工事まみれ!
めっちゃ時間かかってしもた。(>_<) 明日はジュニア戦の開幕戦見に行こう。
目が覚めてから。(^_^;)

2005/02/25(金)曇り時々晴れ

朝:トースト、ハムエッグ、カップスープ。

いろいろ。

昼:「味べい」にて「かつ丼」550円いただきました。
チョー久しぶりに「味べい」行きました。
カツはデカかったけど味はほどほど・・・。
トロトロ玉子と出汁はなかなか。

打ち合わせ。
入れ替えたサーバに入れたファイリングのソフトの調子が悪いので見てもらったりして。
データ作成してイントラにアップ。
残業してしもた・・・。

月水木と飲みに行ってしもたので今日はまっすぐ帰宅。

夜:ステーキ、ポテトのバター焼き、ポテサラ、ご飯。

ハニカミ見てアフロ見て寝よ。

2005/02/24(木)曇りのち雨

朝:マカロニグラタン。

CAD編集。
現場問い合わせ対応。

昼:アメ村の「眠眠」にて「日替わり丼定食」735円いただきました。
今日は天津飯とラーメンでした。
どちらもレギュラーサイズでチョー満腹~。

データベースのチェック・修正。

長老から新地のお誘いが!

焼肉は昨日食べまくったし、晩ご飯何にしよー。
焼き鳥で新地界隈でぐるなびで検索。

夜:新地の焼鳥・串焼「朱雀」へ。
1周年記念で生ビール1杯100円!
造り盛り合わせ、かわ、ねっく、さんかく、ハッシュドポテト、せぎもでビールぐびぐびぐび~。
2900円でした。(^^)
注文を受けてから串に刺して焼いてくれるのですが、僕の焼き鳥に対する情熱が伝わったのか、最後のせぎもはたっぷり刺してくれました。(^^)

そのご長老と合流して新地のお店へ。
明日が長老の誕生日っつーことで、プレゼントやらケーキやら出てきました。
ケーキおいしかったです。(*^_^*)

木曜日って深夜テレビいまいち・・・。
とっとと寝よ。

2005/02/23(水)晴れ

朝:トースト、ハムエッグ、カップスープ。

今日は新サーバにファイリングシステムを導入してデータの移動。

昼:「よしや」の「おかずたっぷりのり弁当」399円いただきました。
チンして帰ったのでホカホカ!

さぁ食べようと思った所で長老から電話が・・・。
飲み会かと思ったら、なかなか難しい問題でした・・・。(^_^;)

上司仕事のCAD修正。
データ移動完了!
元部署のPCの設定。うまくいったりいかなかったり。(>_<) 夜:K先輩と「岩崎塾」へ。
生レバー、塩タン、上ハラミ、上ミノ、サンドミノ、ハートでビールぐびぐび~。
JAF SPORTSから電話が・・・。
来月号のクラブ紹介に載りますからぁー!
小腸、赤セン、センマイでぐび~。
現場の同期から電話が・・・。ネットワークの設定が何ちゃら・・・。
上ハラミ、ツラミでぐび~。
またまた現場の同期から電話が・・・。出来上がってしもてたので諦めて切られた・・・。
満腹~。(^^)
締めのラーメンはパス!(^_^;)

O川君からメールが!第2戦の地区戦N3の参加台数はやっぱりショボイらしい。(>_<) 総帥から飲み会企画指令メールが! 今日は連絡の多い1日であった。 トリビアみて水10見てオセロみてマシューはほどほどで寝よう。

2005/02/22(火)晴れ

朝:カレー。

今日はDELLのセミナーで梅田スカイビルへ。

橋下弁護士がやってきて個人情報保護法について喋ってた!
ちょっと早口で聞き取りにくい所もあったけど、ずーっとベラベラ喋ってた。
がんがんギャグを繰り出してすべりまくってた・・・。

昼:「天下一品」にて「チャーシュー丼セットのラーメン大」900円いただきました。
久々の天一でした。満腹~。

昼からは真面目なセミナー。(^_^;)

終わってから出口でノートパソコンが当たるくじ引き!
が、はずれ。(>_<)
ボールペンもらって帰宅。

夜:舌カレイの煮付け、アナゴの柳川、厚揚げとゼンマイの炊いたん、ご飯。

「救命病棟」見て。
「バリバリバリュー」見て。へー。えーなー。

藤原家のトップページを改良したりして。

2005/02/21(月)晴れ

朝:GooTa炭火焼叉焼麺。
何か知らんけど上等そうやったから買ってきたらしい・・・。
ちょっと油ギトギトでさすがの僕でも寝起きにはキツかった。(^_^;)

議事録の仕上げ。

昼:「京屋」にて「づけ丼」600円いただきました。
朝濃いかったので昼はサッパリ!

新サーバのwindows updateに新クライアントの設置。
問い合わせ対応。

夜:気分は「ぢどり亭」やったけど流れで「はなまる」へ。
おでん食べたいっつー先輩がいたのでぐるなびで検索して見つけた会社の近所のおでん屋です。
おでん屋って高い所が多いけどここはリーズナブルでした。
おでん以外のメニューも充実しててグー。
焼酎もこだわってて色々置いてあったしグー。(^^)
愛想良くてデザートもサービスしてくれたしエエ店だ。(^_^;)

ほどほどに帰宅。

「あいのり」でも見るかぁって思ったら特番やってるし。
「不機嫌なジーン」のビデオチェック。

明日はDELLのセミナー。
個人情報保護法とセキュリティのセミナーなのだが、なぜか橋下弁護士がやってきたりするのであった・・・。(^^)

2005/02/20(日)曇り

7時に目覚ましセットしたのに起きたら8時半。(^_^;)

朝:ケーキどらやき、カフェオレ。

物置の片付け。
大分ゴミ出したらスッキリ!

昼:アジの唐揚げ甘酢あんかけ、肉うどん、ご飯。

スペアミッションのバラシ。
スッキリした物置のプレスでメインシャフトもカウンターシャフトもバラバラに。

雪がチラホラ・・・。

夜:水炊き、ご飯。

「Mの悲劇」:相変わらずコワい・・・。そない全員からむかー。

オークションに出品したりして。

今日はわりとノンビリ過ごしたなー。

ホドホドに寝よ。

2005/02/19(土)雨

朝:カフェオレ。

テレビ見てゴロゴロ。
何かひさしぶりにゴロゴロしました。(^_^;)

昼:サーモンの造り、水菜の炊いたん、ご飯。

オークションで買ったホイール積んで田中自へ。
タイヤ組み。
いままでのホイールと違うので勝手が違ってやりにくい。(>_<)
根本的に16インチの01Dは組みにくい。(>_<)
エアーも6kくらい入れんとビードが上がらんし。
上がったらパーン!耳がキーン!ってなるし体に悪い・・・。

夜:エビ天、ゲソ天、タマネギ天、ショウガ天、かき揚げ、カキフライ、ご飯。
なぜにカキだけフライ?

年賀ハガキのお年玉チェック。
切手シートしか当たってなかった・・・。

「ごくせん」見て、エンタ、から騒ぎ、99見て寝るかぁ。
ちなみに昨日はアフロまで目がもちませんでした。(^_^;)

明日はスペアミッションのバラし頑張ろう。

2005/02/18(金)雨

朝:カフェオレのみ。

資料作成。

昼:ソースかつ丼。

外出。
神戸行ってきました。

夜:元町の黒毛和牛専門店炭火焼肉「くにきや」へ行ってきました。
「焼肉の罠」(http://www.pulgogi.net/)で絶賛されているのでチョー気になってたのです。
まずはレバ刺。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2181.html
プリプリでまいうー。かなりレベル高いっす。
次は上塩タン。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2182.html
ちょっと切り身が小さかったけど、タンの域を超えてる!
別の食べ物って感じでしたがジューシーでまいうー!
次はツラミ。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2183.html
今日のおすすめのこれもおいしかった。(^^)
自分でグリグリするブラックペッパー振りかけていただきました。
そして特上ハラミ。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2184.html
これはまあまあかな。
さらに上ミノ。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2185.html
ミノサンドとまではいかないまでも脂乗ってシャキシャキでした。
最後にそっちゃん。小腸だそうです。(http://fujiwarayu.cocolog-nifty.com/yuichiro/2005/02/2186.html
脂ノリノリでまいうーでした。
これらで生ビールぐびぐびぐび~。
ニコニコしながらいただきました。
いやー満腹~。幸せ~。(^^)
ちょっと高かったけど納得!

携帯でブログに投稿しながら帰宅。

「不機嫌なジーン」、「富豪刑事」のビデオチェック。
ハニカミ、アフロ見て寝よ。

2005/02/17(木)曇り

朝:オムライス。今日は玉子ちょっとトロっとしてた。

部門ホームページの改良。
バージョンアップじゃなくてデチューン。(>_<) 昼:「まるしま」にて「サービス定食+牛皿」580円いただきました。
サービス定食とはトンカツ定食のこと。
定食だけやったら480円やしサービスっちゅーことやね。

議事録修正。
問い合わせ対応。

きょうもあちこち吸い込まれそうになりながらもまっすぐ帰宅。

夜:牛もも肉の塩焼き、ソーセージ、ポテサラ、グリーンピースの玉子とじ、ご飯。

「H2」リアルタイム視聴。

資料作成。

寝よ。