3時半起床。
目覚ましはセットだけしてONにしてなかった・・・。
念のためケータイのアラームもセットしてたのでそれで起床。(^^;)
ファミマで買い出ししてコスモスパークへ。
ダートラ近畿地区戦、ジュニア戦の開幕戦です。
阪高~173~477~372~477で園部へ。1時間半で着いてしもた。(^^;)
朝:コロッケタマゴパン、焼きそばパン、レモンティー。
ブレーキ変えて、初195で今年初コスモスパークなので1本目は様子見。
様子見くらいが丁度ええのかな?1本目2位。
昼:カップラーメンとシーチキンおにぎり。
今日はテントもコンロも持参したのだ。(^^)v
道ボコボコ、石ゴロゴロ!(>_<)
イチローはホイールとロワアーム曲げて帰ってきたし、2本目並んでたら雨降ってくるし。(>_<)
ヘタレ全開でタイムダウン。(^^;)
結局4位。ギリギリ表彰。(^^;)
ま、車はエエ感じっぽいから三井頑張ろ♪
抽選会もハズレ、ジャンケンも負け。
とっとと帰宅。
帰りは477~372~477~423~箕面~新御堂で帰宅。2時間。
夜:鯛の刺身、ワケギ、プチ水炊き、ご飯。
結果アップ。
特番ばっかりでテレビおもんない。(゚Д゚)
とっとと寝よー。
2006/04/01(土)曇り
8時頃目が開いたけど、起きあがれませんでした・・・。
帰ってきたの2時過ぎやったからしゃーないっす。(^^;)
テレビ見ながらウトウト。
「せやねん!」に会社の近所のおでん屋が出てた!
混むがな・・・。
昼:サワラの塩焼き、ワカメと豆腐の味噌汁、海苔、ひじき、ご飯。
会社の近所の「徳島ビル」前でキャンペーンで配ってたワカメいただきました。(^^)
石避けフラップ取り付け。
明日はコスモスパークで地区戦の開幕戦です。
雨っぽいからガラコ施工。インテとeKと。
荷造り。
17時にタイヤ屋さんと待ち合わせの予定やったけど、前の仕事が終わらんらしくて・・・。
荷造り完了。
ホームズへ買い物に行って。
その後タイヤ組んでもらいました。九州用やけど・・・。
夜:ステーキ、ポテサラ、レタス、トマト、ご飯。
ステッカー試作。
せっかく上等のシート買ったけど、下の色が透けてまう・・・。
半値のシートの方が重ねるには良いとは。(>_<)
朝早いからはよ寝な。
けど昼まで寝たから寝れねー。(>_<)
2006/03/31(金)晴れ
朝:フレンチトースト、低脂肪乳。
資料修正。修正ばっか・・・。(>_<)
昼:「ぢどり亭」にて「チキン南蛮フライ定食タルタルソース多め」700円いただきました。
「いつもので?」て聞かれてしまった!
常連と認定されちゃいました♪
システムのアップデート、データ更新。
サーバ1個仕上がった!
今日で退職する人が次から次へと挨拶回りしてる・・・。
人材おらんようになってまうわ!
18時から部署の席替え。(゚Д゚)
調子に乗ってフロアから生えてるLANケーブル切りまくってたら、島間の線まで切ってもうた!(>_<)
LANケーブル引き直し。(^^;)
Tシャツ一丁で汗だくや!
20時過ぎに終了。
「ほなお疲れ」って部長帰って行った・・・。
ビール飲みに行くでしょー普通。(゚Д゚)
けど、同期が北海道に転勤になる送別会なのだ!
1時間遅刻じゃ。(>_<)
夜:「町屋かふぇ」にて色々でビールぐびぐび~、焼酎ぐびぐび~。
入店してすぐ「生2つ!」って注文してやりました。
喉カラカラやしビールが染みるー!
二次会でスナックへ。カラオケ少々。
三次会でたこ焼きやへ。塩味、野菜あんかけ、カレー、ソース、ネギ味噌の5種類のたこ焼きとBOBOライスなる焼き飯みたいなんいただきました。
お腹パンパンや!
タクで帰宅。
天下茶屋からチャリでフラフラ帰宅。
バタンキュー。
2006/03/30(木)雨後曇り
朝:カレーうどん。
資料修正。
金曜日に席替えやけど、金曜日出張でおらん部長が木曜日に僕の席に来るっちゅーので1人だけ席替え。
昼:「京屋」にて「天丼」600円いただきました。 エビ2尾、アナゴ2切れ、海苔が乗っかってます。
昨日飲み損なったK氏が本町までやってきたのでスタバにてお茶。
引き続き席替え。
パソコンいっぱいあるから移動が大変や・・・。(>_<)
夜:送別会。辞めたり異動したりする人達が8人も!
中華バイキング(食べ放題では無い・・・)でビールぐびぐび~、ワインぐびぐび~。
その後二次会で焼酎ぐびぐび~。
フラフラ帰宅。
バタンキュー。
2006/03/29(水)曇り
朝:ホットケーキ、低脂肪乳。
引き続き資料作成。
システムを再々復旧。
JのK氏から電話が。
「今晩大阪に行きます。9時梅田着です。」やて。
昼:「Mのランチ」で見て魂を揺さぶられた東心斎橋の「ボン・ヴィヴール」へ。(^^;)
場所は「じねん」の地下です。
「ハンバーグプレートランチ」の「洋風」850円いただきました。
まずは具だくさんなクラムチャウダーが出てきました。まいうー。
そして重たい皿にハンバーグとサラダ、付け合わせ、なぜか茶碗入りご飯が出てきました。
何で茶碗?って思ったのですが、ご飯おかわり自由だそうで。おかわりいっときました。(^^)
チーズ乗せハンバーグにクリームソースまいうー♪
付け合わせもまいうー。
夜も行かねば!
資料作成しまくり。
システムはやっと動いた!後はシステムのアップデートとデータの更新や・・・。
K氏を案内する店を検索しまくってたらメールが。
「羽田出る寸前に急病人が出てまだ羽田です」やて。(>_<)
何時に着くかわかんないので今日は無しに。(T_T)
腹減ったー!(>_<)
ヤケ仕事。資料大体出来ました。(^^;)
夜:抜き。
飲む気マンマンやったけど、遅なってもうたし、明日送別会やし、今日は控えといたろ。
また痩せてもうたわー。
お腹ペコペコリンコ~
とっとと寝よ。
2006/03/28(火)曇り一時雨
朝:おはぎ。
資料作成。
昼:南船場の「BOON」にて「サービス」550円いただきました。
今日はエビフライ♪
そこらには無い極太プリプリエビをマヨ多めでいただきました。
ブログを解析した結果、火曜日のサービスはエビフライみたい。(^^)
引き続き資料作成。
新入社員教育用やって。
16~17時に来るって言うてた業者が19時半にーバの部品交換にやってきた!(゚Д゚)
遅いんじゃー!(゚Д゚)
夜:道頓堀の「かどや」にて串焼肉で瓶ビールちび~
ハラミ、バラいただきました。
サービスのキャベツとネギも完食。
天一食べたくなったけど法善寺店は定休日やし、なんばパークスのとこに行ったら、LABI1が目に入ったので覗きに・・・。
行ったけど、買いたいもん無いや。(^^;)
勢いでそのまま戎本町のラーメン屋「無鉄砲」へ。
「いつも食いたい!」で見て気になってたのですが、なかなか行く機会が無かったのだ。
並んでたら後から客が来るわ来るわ!人気店やん。
「とんこつラーメン」650円を麺かため、スープこってり、ネギ多めで注文。
出てきたラーメンは超絶インパクト!背脂でグチョグチョや!
「良く混ぜて食べて下さいねー」とのことで、背脂を混ぜ混ぜしていただきました。
これがギトギトこってりでヘビーかと思えばスルっとお腹に収まっちゃいました。(^^;)
いやー、まいうーでした♪
今宮戎から南海に乗って帰りました。
ココログ調子悪い。(>_<)
「ごきブラ」見て「ぷっすま」見ながら寝よ。
ナニナニ、012さんの焼肉スピリットが熱いって!?
ミヨタクさんのブログも気になる・・・
2006/03/27(月)晴れ
今日は代休取ってインテの車検に行くのだ。
朝:ホットケーキ、低脂肪乳。
南港の「なにわ自動車検査登録事務所」へ。
メッチャ混んでるー!(>_<)
さすが年度末。
実はここ初めて。寝屋川と南港の軽は行ったことあるけど。
ラインをチョロっと覗いてから検査へ。
ヘッドライトNG!(>_<)
一旦外に出て「南港カーテスター」にて調整1000円。
やはり不安やった左右がズレてました・・・。
看板には1500円って書いてあったけど、作業服着て行ったから業者価格になったんかな?
もっかい列に並んだら10時15分の鐘が鳴って休憩タイム。(>_<)
何やかんやで午前中一杯かかってしもた。(^^;)
しかし、天気良くて暖かくて汗かいてしもた。(^^;)
昼:ラーメン、海苔、ご飯。
薄着で作業。
インテを馬に上げてマッドフラップ、キャリパーガード、牽引フック取り付け。
オイル交換。
日没終了。
あー疲れた~
途中○山君から北海道から写メ攻撃が!
スープカレー!カニウニサーモン!ラーメン!
かなり魂を揺さぶられてたけど、「味の時計台」はミナミにありますからー!
おみやげ頼むで~
夜:サバの味噌煮、サヤエンドウの玉子とじ、海苔、ご飯。
ステッカー作成。
長老シードゼッケンは後は切るだけっす。
アナ西元さんから軽耐久のレギュレーション送られてきました。
総帥に転送。
テレビ見てゴロゴロ。
明日から仕事。そして8の日・・・。(^^;)
2006/03/26(日)晴れ
朝:スティックパン、低脂肪乳。
インテを馬に上げて下回りの増し締め。
昼:ネギ豚スジお好み焼き。
アストロのアルミジャッキのジョイント復旧。
ジョイント何とかならんかなー。
物置片付け。
夜:こないだ行って美味しかった天下茶屋の焼き肉屋「一斗」へ長老一家をご案内。
生レバー。プリプリ。
塩タン。ちょっと薄過ぎ・・・。
イベリコ豚肩ロース。あんまりイベリコ豚ってわからんかった・・・。
ランプ。あっさり。
ハラミ、イチボ、ソトヒラ、カイノミまいうー。
ミノサンドファイヤー!
ミノは隠し包丁入れすぎ。ちゅーか隠れてないし・・・。
テッチャン脂多めでグー!
ヒレ、ラムシンあっさり。
アカセンまいうー。
これらでビールぐびぐびぐび~
チョーーおなかいっぱい♪
ガスの火力が弱かったのが残念でした・・・。
色々売り切れてたのも残念でした・・・。
チャリでダッシュで帰宅。
「輪舞曲」最終回にギリギリ間に合いました。(^^;)
「白夜行」、「夜王」の最終回ビデオチェック。
連ドラ終了。しばらく特番かぁ・・・。
バタンキュー
2006/03/25(土)晴れ
朝:スティックパン、低脂肪乳。
壊れた(壊した?)アストロのアルミジャッキの修理。
オールトレードのマニュアルに載ってた分解図から推測するに、バルブの奥のスチールボールがオイルと一緒に飛んでったっぽいのでスチールボールを東急ハンズで買ってきて入れてみました。
あっさり復活!!(^^;)
インテを馬に上げて、マッドフラップ、牽引フック、キャリパーガード撤去。
昼:うな丼、切り干し大根と竹輪の炊いたん。
インテを馬に上げて下回りを高圧洗浄機で洗って。
ボディも洗って。
eKも洗って。
物置片付け。
最近日が長くなったけど日没コールド。
チャリでイエローハットへ発煙筒買いに行って。
夜:サーモンとマグロの造り、サヨリとエビ、ナス、カボチャ、シシトウの天ぷら、豚汁、ご飯。
今日は禁酒。
インテで南港へ。
光軸のチェック・調整。
上下は大体わかるけど、左右はよーわからん・・・。
スケート見て「から騒ぎ」見て「ナイナイ」見て寝よ。
2006/03/24(金)晴れ
朝:ラーメン。
昨日インストールしたLinuxのバックアップ。
その後アップデート。
郵便局へ九州の申し込み出しに行って。
昼:昨日の「いこい」のもうちょっと北にある「グリル マツカワ」にて「豚カツレツ」790円いただきました。
幅30cm程の皿一杯のトンカツが!
が、結構細切れ…。薄いし…。ご飯も皿にちょこっと盛ってあるだけやし…。
ま、満足度並ですな。
普段はメロンとかのデザートが付くらしいのに、今日はなぜか洋菓子(僕はメイプルワッフル)でした・・・。
ハンバーグが結構良さそうでした。
アップデート後もバックアップ。
システムのインストール。
ちょっとエラー出たけど、何とか動いた!(^^)v
とっとと帰宅。
夜:焼肉、レタスサラダ、ポテサラでビールぐびぐび~。
久々に家で飲んだなぁ~
「夜王」最終回見て寝よ。