2007/08/16(木)晴れ

9時過ぎ起床。
インテ洗車しよかなーと思ったけど、暑いししんどいからヤメ!
ゴロゴロ。
昼:カレー、サラダ菜。
「牛に願いを」、「ホタルノヒカリ」のビデオ見て。
長老家のパソコンの再セットアップしに行って。
おやつ:GODIVAのアイスいただきました♪
調子悪かったタッチパッドや無線LANもバッチリ!
夜:堺の「せんり」にて焼肉をごちそうになっちゃいました♪
塩タン。ジューシーでウマー!
塩厚切りロース。ウマウマ~♪
タレでロース、ハラミ、アカセン。常連の長老が行った時に奥から出てくるロースはスペシャル(゚Д゚)ウマー!今回薄目のカットだったのでサシ入りまくりでもするっといただけます♪ハラミもホロホロって柔らかウマ!アカセン肉厚で脂乗っててウマー!
シマチョウ、ツラミ。何でこんなに脂乗ったテッチャンがあるの!?ワンダホー!肉厚な皮にジュワジュワ脂サイコー♪ツラミも普通にウマス~
ハート。プチ脂付きでアッサリウマー♪
オカーサンと色々お話してたら、次からはメニューに書いてないホルモンを出してくれるって♪
また行かなきゃ~!!(^^)
ごちそうさまでした!<(_ _)>
アイちゃんで岸里まで送ってもらっちゃいました。
おみやげにビールやうどんまでいただいてしまいました。(^^)
ブログアップしてとっとと寝よ。
明日は新オフィスに出勤して荷物整理!
ランチどこ行こ!?

2007/08/15(水)晴れ

12時に「昼飯やでー」って起こされて。
昼:鮭の塩焼き、玉子焼き、海苔、ご飯。
ゴロゴロ。
ブログアップしたりして。
陽が傾いてガレージも日陰になったのでボチボチ片付け。
パソコンとか光電管をエアーで吹かして掃除。
調子悪かった三脚点検したけどよーわからん・・・。何で?
光電管レンタルした時にビニテ巻かれてベトベトになってた配線をクリーナーで掃除。
ビニテはありえへん!
赤旗のバージョンアップ。アルミパイプに穴開けて紐で縛って抜けなくしました。(^^)v
洗車までするパワー無し!
ゴロゴロ。
夜:舌カレイの煮付け、、高野豆腐と海老の炊いたん、山芋トロロ、海苔、ご飯。
禁酒。
ブログアップしたりして。
タイムアップして。
日記執筆しまくり。
寝よ。

2007/08/14(火)晴れ

5時半起床。
6時出発でコンビニで朝ご飯買ってタカタへ。
6時半到着で練習会の準備。
光電管にコースに受付に大忙し!
結局自分の走る準備全くでけへん・・・。
来年は5時起きや!!
朝:広島風お好み焼き、ビックアメリカンドック。
おお、去年と全く一緒!(^^;)
アナ西元さんがフェイスマスク持ってきてくれました♪<(_ _)>
ラーディーは夏場これが無いとヘルメットがグショグショになってしまうので必需品です!
結局走れたの11時前・・・。
昼前にもう1本走ろうと並んであと1台って所でらっきょが刺さって午前の部終了。
ガードがちぎれるってどんだけー!
てか、全然走られへんがな!(゚Д゚)
昼:ポプラの「エスニックチキン弁当」いただきました。
昼からもさあスタートしようと思ったら散水で中断orz
何なん?
光電管の三脚壊れて首が固定出来んようになって時々調整せなアカンし。(>_<) 昼からなんとか3本走ったけどバテバテでグダグダ・・・。 うえのっちミッショントラブル!毎年トラブルやのー。(>_<) 走行終了後片付け三昧。 「たかみや湯の森」で温泉入って。 休憩室でウダウダして。 はぁ?みんな下道で帰るの!? 晩ご飯お好み焼き食べたい!?僕朝食べたのに・・・尾道ラーメン食べたかったのに・・・ブツブツ。 検索してパソコンで場所チェックして。 1935大阪へ出発。おお、去年と全く同じ! 5台も連なって走ったらペースが上がらん・・・。2119尾道通過。 夜:福山の「好房 喜八」にて「きはちスペシャル」1160円いただきました。 肉+玉子+特製そば+しそ+生イカ+生えび入りです。 そばは生麺から茹でて炒める広島風の本格派! ソースはカープソース♪ ウマウマ~ しそがいい風味でした! これでビール飲めたらサイコーやのにな~(^^;) 2258再出発。あとは2号線やし流れ解散で。 2450「ドライブインちくさ川」に緊急ピットイン! 1時間半仮眠。 最初エンジン切って寝てたけど1時間くらい経ったら暑くなってきたからエンジンかけてエアコンON! 2634スッキリ再出発。 その後はスイスイと帰阪。 阪高は神戸線だけにしようと思ってたけど気がつけば環状線。(^^;) 2810帰宅。 荷物下ろしてネットして2930バタンキュー。 あー、疲れた~

2007/08/13(月)晴れ

6時起床。
朝:11時に岡山でランチの予定なので抜き!
ネットチェックして荷物積んで。
0709出発
43空いてたけど、信号に引っかかりまくり!(゚Д゚)
結局月見山には去年より6分早く着いただけ・・・。
第二神明ババ混み!ETCレーンに行列出来とるがな。(>_<) 9時にごうちゃんとうえのっちと明石Pで待ち合わせして昼ご飯一緒に食べに行くことにしてたけど、9時前に到着。ほぼ読み通り。(^^)v ごうちゃんはとっくに着いてたけど、うえのっちけえへん・・・。 ごうちゃんと売店でおみやげ買ったりして。 「先に行って下さい」ってメール来たけど、昼一緒に食べよゆーてたのに置いて行くのもねぇ・・・(>_<) 結局1時間遅刻。(>_<) 去年のタイスケチェックして綿密にスケジュール練ったのが無意味じゃ・・・。 加古川バイパスもババ混みやし。 1237やっとこさ岡山に到着。 腹ぺこすぎや・・・orz 昼:岡山のカツ丼はドミグラスソースがかかってるとのことで、創業昭和6年の元祖ドミカツ丼の店「味司 野村」へ。 おお、さすが元祖!行列してました。 「上カツ丼(ロース)」1050円いただきました。 茹でキャベツとロースカツを重ねた丼にドロっとドミグラスソースをかけ、グリンピースが乗ってます。 ロースカツなかなか肉厚でウマー♪ 加古川の「かつめし」も食べてみなければ!! その後はホドホドに流れました。 途中、フェイスマスク持ってくるの忘れたのに気付き、アチコチメール。 アナ西元さんがアチコチ探して下さって何とか明日の朝には準備できそうとのこと!! いやー、おみやげ買ってて良かった♪(^^;) 1721三次のアルファーワンに到着。 去年より2時間遅れ・・・。 ちゅーか、10時間以上かかった! 1830から焼肉やし跳ね石防護プラダン貼るのは明日! 夜:合宿前日恒例の焼肉「ジュウジュウ」へ!! 少し離れた所に移転してました。てかデカっ!儲かってまんな~(^^) 特上ねぎタン。さっと片面焼きでネギをくるんで食べたらウマー! レバ刺、牛千枚、ユッケ。 和牛コウネ。タマネギ巻いて食べたらウマウマ~♪ 和牛上カルビ。 牛ホルモン。小腸脂乗っててウマー! 和牛キソク。ハラミウマー!総帥お代わりしまくってました♪ 生中は1杯にしてマッコリいただきました。 比婆牛キソク。軽く炙って生ワサビで食べたらウマー! クッパと稲庭たまごうどんで中締め。 最後の締めは「マックフルーリー キャラメル&オレオ」!!冷た甘ウマ~♪ 翌日5時半起きなので食べすぎず飲み過ぎずバッチリ!(^^) ちゃんとテレビも電気も消して寝ました。(^^)v

2007/08/12(日)晴れ

9時頃起床。
朝:はちみつ黒酢ダイエット。
インテに秘密兵器用ステー取り付け。
オイルパンからオイル漏れてないか点検後ガード取り付け。
汗だくや!
昼:お好み焼き。
光電管のチェック。テスターでケーブルもチェック。
タイヤ積んで機材積んで練習会用荷造り。
ホテルに電話したりジュウジュウに電話したり。
駆け込みエントリー多い・・・。
eKにオカン乗せてスーパーへ買い物。
ステッカー貼ったりして。
夜:パックにぎり寿司、オードブル。
禁酒。
ステッカー作成。
計測用ノートパソコンにアップデートなど。
明日は6時起きでタカタに向かうのではよ寝な。

2007/08/11(土)晴れ

9時半まで爆睡!
朝:抜き。
てか、二日酔い・・・
午前中eKの点検しようと思ってたけどゴロゴロ。
起きられへん!
昼:カレーうどん、鰯の生姜煮、ご飯。
eKのドラム外して点検。
ベアリングシブくなってた・・・。
オーサキさんとこへ。
ごうちゃんいっつもおるなー。
インテのエアコン配管交換。
eKのベアリング交換。
インテのシフトノブ交換。
帰宅後eKにドラム取り付け。
タイヤもクルクル回ってバッチリ♪
夜:カツオのタタキ、ミニ水炊き、ご飯。
禁酒。
ステッカー作成。ムフフ♪
「ホタルノヒカリ」のビデオ見て。
「魔法のレストラン」のビデオ見て。
ゴロゴロ。
とっとと寝よ。

2007/08/10(金)晴れ

朝:オムライス、低脂肪乳。
片付けまくり!
昼:とうとう今日で本町ランチも最後となりました。
最後を締めくくるのはやはり「BOON」しかないでしょう!
「オムライス大カツのせカレーかけ」1150円いただきました。
オムライスが700円で150円プラスで大になり、100円プラスでカツのせ、カレーかけが200円也。
キター!!オムライスマウンテンてか、オムライス爆弾!破壊力抜群!!
お皿も野菜カレー用に変わってるー!
カツが小さく見える・・・(^^;)
終盤「ルー足りるー?かけたげるわー!」ってルー追加してくれました♪
汗だくになりながらも完食♪
チョーウルトラおなかいっぱい!!
もう思い残すことはありません・・・ってことは無いけど(^^;)
ありがとうBOON!(T_T)/~~
※ちなみに13日から17日までお盆休みだそうです。
片付け三昧。
てか、ヤバイ!6時からの宴会までに終わるのか!?
終わらねー!
夜:会社の近所の中華屋「大東園」にて宴会!
1時間遅れで参入。
駆けつけ三杯生中ぐびぐびぐび~
汗だくになって片付けたからビールが旨い!
その後焼酎飲んで日本酒飲んで。
「大東園」に来るのも今日で最後やね・・・。
お開きになって御堂筋をトボトボ歩いてたら「新地に来ーい!」って電話が・・・。
もっとはよ言うてよー!
行くけど♪
電話でナビしてもらってショットバー(?)へ。
カクテル2杯程飲んで。
ピザ注文したらタバスコダバダバにかけられて辛かった!てか、口痛い!!
終電ギリギリやけど間に合うかなーと西梅田まで歩いたら地下に下りる時点で最終出てもた。orz
御堂筋まで戻って。
てか、御堂筋乗って大国町で乗り換えたら良かったやん!
結局難波から南海乗って帰宅。
つ、疲れた・・・。
バタキュ。

2007/08/09(木)晴れ

朝:ホットケーキ、低脂肪乳。
片付け。
いよいよ本格的に引っ越し準備!
昼:限定のビーフシチューが気になってた京町堀の「技食人パルク」に行ってきました。
が、ビーフシチュー売り切れやて。orz
「じゃあ日替わり」650円いただきました。
豚ヘレカツとオムレツ。
うーん、会社まで歩いて帰る間にカロリー消化してしまいそうですな。
片道20分ちょっと歩いて行ったのに残念。
夜に備えろとの神のお告げと思って夜に懸けます。
片付け三昧。
JR乗って兵庫へ。
今日は8月9日・・・89・・・ヤク・・・焼く日!(^^;)
夜:ポッサムチプにて焼肉!
今回は大食いの若者2名が参戦するので「量多め、生多め、タタキ付き、山葵ユッケ付き、赤身ちょい多め、寿司付き、味噌カルビ付き」でお願いってか、ほとんど指定・・・(^^;)
「量多め」お願いしたの初めてだったので期待と不安でドキドキ!
生物たち。ミノ湯引き、レバー、サガリ、ハツ、イチボ、センマイ。全部ウマー。
ワサビユッケ、タケノコ湯引き。ワサビだけじゃ無くてシソの風味も効いててウマー!タケノコもサッパリ。
イチボのタタキ。めちゃめちゃ(゚Д゚)ウマー!!!
厚タン、厚ツラミ。分厚くて影が!タンめっちゃ分厚くてガブジュワー!ツラミもエエ感じ♪
讃岐牛の品評会で金賞を獲った牛の三角バラの炙り寿司。激ヤバ(゚Д゚)ウマー!!口の中でトロける~!!
若者用に「ご飯てんこ盛りのてんこ盛り」をオーダー!店中のお客さんの度肝を抜きながら登場。大きさが伝わりにくいけど、ドでかい丼にてんこ盛りご飯登場!その高さは中ジョッキに勝るとも劣らず!グレート!あまりに巨大なので小ライスの茶碗をもらってみんなで分け分け。(^^;)
コテツ、ハート。カイエンペッパーであっさり♪
クリの細切りと切干大根のナムル。ピリ辛の切干大根のナムルとクリを一緒に食べたらご飯に合いまくり!
ミスジ分厚っ!さいとーさん進呈の黒七味ふりかけて食べたらめっさウマー♪
肩ロース火肉山。すだち付けてさっぱりいただきました。
味噌漬けカルビ 温泉玉子付き。前から気になってた味噌漬けカルビやっと食べれました♪温泉玉子まぶして食べたら(゚Д゚)ウマー!これもご飯に合いまくり~
三角バラ、ウチヒラ、ゲタカルビ、サガリ。ウチヒラ見た目はサシ入りまくってるけどアッサリ~、サガリも柔らかくてウマー!、三角バラジューシー!一番濃いかと思ってたゲタカルビも脂くどくなくてグー♪
ミノ火肉山でかっ!梅風味で梅塩つけてサッパリ~
ネックロース。アッサリ。
ダイチャン1本。シャキシャキでアッサリ目。
辛ホルモン。レバーは表面を軽く炙る程度でウマー、シロミノはシャキシャキあっさり~、オニク大きめでウマー!ご飯が進む~、コテツジューシー♪
ご飯が足りなくなったのでご飯小いただきました。
味噌漬けカルビの玉子をぶっかけて黒七味振りかけて食べたらウマー!
店長が何かデザートみたいなん持ってきてくれたなーと思ったら、なななんとテールのコンソメスープ!テール柔らか~!玉子入りスープもウマー!
何か勢い付いてしもたので冷麺とビビン麺もいただいちゃいました。(^^;)
ピノで〆。
いやー、食べた食べた~。てか、食べすぎ!(^^;)
チョーおなかいっぱい!
お願いしてたポッサムTシャツいただきました~♪
帰宅後必至でブログアップしてバタンキュー!

2007/08/08(水)晴れ

今日は早朝からの会議の準備の為、早起き。
朝:天むす×2、角煮むす×1。
8時前は会社エアコン入ってない。(>_<) 会議の準備して。 片付けなど。 昼:前に行って美味しかった西心斎橋の創作オムライスのお店「KOBEキッチンMUGUNI」に行ってきました。 「洋食セット Aセット(エビフライ、サラダ、煮こみハンバーグ) ゴルゴンゾーラチーズソースのオムライス」1180円いただきました。 メニューに「大人のお子様ランチです」と書かれてて、どんなんかなー!? キター!海老デカっ!! ケチャップではなくイタリアントマトを使ったライスの上に薄焼きなのに表面がトロトロの卵をのせて、チーズの風味を消さない程度に生クリームやワインなどでのばした(らしい)ゴルゴンゾーラチーズソースがかかってます。 まずはソースだけをちょびっとパクリ。ニマー♪ウマー! トロトロ卵とソースとライスをMIXパクリ。ウマー!! めっさ旨い~♪ ごろりとしたハンバーグには洋食屋さんっぽい濃いデミグラスソースがかかってます。 半分に切ってみると肉汁こそ出てきませんでしたがフワっとしたやわらかいハンバーグでした♪ 15センチはあろうかという有頭海老フライ♪ まずは頭を外して1切れパクリ。甘(゚Д゚)ウマー! ガツガツ尻尾までいただいてしまいました。 マヨネーズベースの茶色いソースは黒胡椒が効いてて甘いエビちゃんにグー。 ちょっと大きかったのでビビリながら頭に噛みついたらカラっと揚がってたので頭もバリバリいただけました♪ ポテサラも美味しかったです。 いやー、大人のお子様ランチ大満足~ ゴミ捨てなどなど。 今日はミーティングなのでとっとと帰宅。 夜:ステーキ、ポテサラ、ご飯。 eK乗って松原のガストに行こうと思ったら何か変な音がするー!(>_<) 住之江から家までUターンしてインテに乗り換えて再出発。 インテ動く様になってて良かった。(^^;) ドリンクバーでウダウダ。 盆の合宿の段取りなどなど。 忘れ物せん様にせねば・・・。 帰ってバタンキュー。

2007/08/07(火)晴れ

朝:目玉焼き、魚肉ソーセージ、トースト、低脂肪乳。
問い合わせ対応、データチェックなど。
昼:南船場の「BOON」で「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円いただきました。
火曜日恒例海老フライも今日で最後。
来週は盆休みだし、盆明けからは職場が西梅田になってしまうので・・・。
通算58回、174本のエビちゃんをいただきました。
特に今年はBOON火曜日30回皆勤賞♪
ありがとうエビちゃん!
問い合わせ対応など。
資料作成して送ったり。
夜:先月行き損なった心斎橋の「岩崎塾」へ。
上ハラミ、サンドミノ、ツラミでビールぐび~
以上で1980円也。お肉も結構イケてるしコスパ最高♪
締めに「天下一品 難波ウインズ前店」にて「こってり並ネギ多めニンニクたくさん麺固め」630円いただきました。
全汁♪
店出てからカバンの中にラーメン半額券あるのに気付きましたorz
期限は今月一杯なのでまた来なければ!
帰って「牛に願いを」見ながらブログアップして。
バタンキュー。