朝:自家製ドーナツ1個、カフェオレ。
昼:牛肉レタス包み、納豆、豆腐とワカメの味噌汁、ご飯。
夜:今週も後輩の結婚式2次会で三宮へ。今日は料理が各テーブルに運ばれてきたので食いっぱぐれがなかった。ちなみにイタリアン系でした。
しっかし、食べ過ぎた。
3次会は中華居酒屋やったけど、そんなに食べれるかっちゅーねん!
なんだかんだでギリギリ最終で帰ってきたのであった・・・。
朝:自家製ドーナツ1個、カフェオレ。
昼:牛肉レタス包み、納豆、豆腐とワカメの味噌汁、ご飯。
夜:今週も後輩の結婚式2次会で三宮へ。今日は料理が各テーブルに運ばれてきたので食いっぱぐれがなかった。ちなみにイタリアン系でした。
しっかし、食べ過ぎた。
3次会は中華居酒屋やったけど、そんなに食べれるかっちゅーねん!
なんだかんだでギリギリ最終で帰ってきたのであった・・・。
朝:自家製ドーナツ2個、イチゴバナナヨーグルト、低脂肪乳。
昼:H先輩とともに「京屋」へ。「造り定食」700円いただきました。相変わらずなかなかのコスパでした。
夜:トンカツ、エビフライ、レタスサラダ、ポテサラ、ビールぐびぐび。
出張用カバンと春っぽい靴を探し求めてるのですが、なかなかグっとくるものに出会えません。
さらに、前に買ったストレートチップの靴の折れしわ(?足の甲の折れ目入るやつ)が右足の方はイマイチ良くなくて足が痛い。何とかならんかなー。
ftpサーバーが原因不明で落ちてた。なんでだろー?
朝:サンマの開き、納豆、アサリの味噌汁、卵焼き、ご飯。
昼:SUBWAYのランチボックス。今日はターキーブレスト、ミニミニサラダ。おまけにカップケーキと500ペットお茶がついてきて500円。
連日中華食べ過ぎであんまりお腹が空いてなかったのであった。
夜:レバーの焼いたん、あおやぎの酢味噌和え、サヨリの和え物、ビール少々。
小食目な一日であった。
朝:カレー。
さくさくっと食べて今日は東京へ出張。
いつもの時間の空港バスに乗ったけど、客が少ない。
空港も飛行機も空いてる。SARSの影響?
昼:東京駅地下街のそば屋へ。「かき揚げ定食」840円をいただきました。かき揚げ、ざるそば、たけのこご飯少々、冷や奴1切れ。そばのつゆがあったかいダシでした。かき揚げそばのセパレート版って感じ。まあまあでした。
夜:予想通りいつもの中華屋へ。何で東京に行きつけの中華屋ができてしもたんやろ?欲望のおもむくままに食べまくり飲みまくり。昨日の紹興酒はホットやったけど、今日はロックで。
羽田のラウンジで無線LAN接続を試みたものの、接続できず!何でやねん。ちぇっ。
まだお腹いっぱい・・・
朝:焼き肉、トマトレタスサラダ、ご飯。朝から焼き肉食べてしまった・・・。肉好きなんだけどね。
昼:今日は久々にH先輩と「京屋」へ。
「づけ丼」600円いただきました。
先輩の頼んだ「天丼」のエビはまだ小さかった。
不景気の影響!?
夜:今日は会社の中の大学の会。例年新入社員の歓迎会なんだけれども、新入社員不在のため、ただの飲み会に。
梅田の阪神百貨店の10階の広東小菜と点心「黄老」で中華食べてきました。ビール飲んで紹興酒飲んで。
不景気なので2次会もナシ。
明日は東京出張だけれども、また夜は中華屋なんやろな・・・。
WONDER LAND HPを更新。掲示板を設置しました。
朝:オムライス、コーンスープ。普通目?
昼:前から気になってた「串春」のランチバイキング850円(税込み)。野菜、魚、揚げたて串カツ、野菜炒め、オムレツときて、味噌汁を入れようとしたら実はカレーだったりして・・・。
ご飯がベチャっとしてたのが残念でしたが、トータル的にはグーかな。
今度はカレーも食べようっと!
夜:カツオのたたき、タケノコとワカメの炊いたん&ビール。クリームチーズ、6Pチーズ&スコッチ。ロックで。
帰ってきたらちょうど「東京ラブ・シネマ」が始まりました。なかなか面白そう。
てゆーか白石美帆グー!伊藤美咲もまあまあグー!
そのままスマスマ見てしまって「伝説のマダム」見そこなった。まいっか。
今日はめっちゃええ天気でした。
朝:リンゴパン、カフェオレ。
昼:中華のお総菜、ご飯。手抜きじゃん。
今日はワゴンRのブーツ交換。
シビックを手放したにもかかわらず、ドライブシャフトとは縁が切れないようで・・・。
引っこ抜いてブーツを交換しました。
汗かいてしまいました。
その後、ビールを買い出しにいって、フロ入って、ビールぐびぐび~。
今日は暑くて汗かいたのでまいうー。
夜:天ぷら。アジ、海老、貝、タケノコ。ビールぐびぐび。
とうとう連ドラが始まってしまいましたね。
「マルサ!!」は江角マキコが好きくないのでパス。
「ダイヤモンドガール」は観月ありさが好きくないのでパス。
「ホットマン」は矢田亜希子グー。
「あなたの人生お運びします」は藤原紀香ビミョー。
「ブラックジャックによろしく」は番宣がヘビーそうだったのでパス。
「ありえない日々!」は竹内結子グー。
明日は月9「東京ラブ・シネマ」だ。月9最年長ヒロインっていわれてもねぇ・・・。
月10「伝説のマダム」は永作ファンなのだが、桃井かおりは苦手系。
火9「顔」は仲間由紀恵なので要チェック!
ハセキョーのダイエットコークのCMグー!
飲も。
ビールが抜けてきたので、ちょっと仕事しよ。
昨日はきらきらアフロ待ちの間に寝てしまいました。
最近のテレビは放送が終了して砂嵐になったら電源が切れるので便利だなぁ。
部屋の電器も連動したら完璧なのになぁ。
朝:リンゴパン1片、カフェオレ。
昼:鯖の味噌煮、アサリの味噌汁、明太子、ご飯。アッサリ目。
夜:今日は会社の元後輩の2次会で三宮に行ってきました。
前半ご歓談の後、席替えがあってクイズ大会に突入したので後半は何も食べられませんでした。
が、久しぶりに会うメンツもいたのでなかなか楽しかったです。
21才保育士が隣にいましたが、若かったです。以上。
ステキな出会いは無かったのであった・・・。
朝:ホットケーキ、レモンティー。軽いね。
昼:ひさびさに「とんかつ頑固」へ。「ロースカツ膳」714円。我慢して厚切りにはせず。うまいこと揚げてあるなぁ。
会社で使ってるメインのマシンが今週の過酷な酷使でボロボロになってきたので、本日再インストール。
1日かかってしまった。
夜:秋吉で焼き鳥でビールグビグビ~。
その後、目新しいバーを発見したのでいっときました。
なかなか落ち着いた感じでグーでした。
みんなには内緒にしておこう。
その後、ラーメンに行きたい欲望を抑えて帰宅。
心斎橋の山頭火とか神座とかをクリアして地下鉄へ。
天下茶屋から家に帰るとちゅうのびっくりラーメン(180円)もクリアして帰宅。
朝:ハンバーグ、コーンスープ、ご飯。ちょっとヘビーか?
昼:初めて行った店やったけど、店の名前忘れた・・・。
「日替わり定食」600円。今日は鶏の照り焼き、ゼンマイとモヤシのナムル、マカロニサラダ、味噌汁、ご飯。
「ご飯大盛りできますよ。」とナゼか声をかけられてしまい、ついつい大盛りに。
600円にしては上等かな。ちょっと会社から遠かったけど。
昨日からハマってたDVD作成は何とかケリがついた。
「オランダに持って行くからPALで作っといて」ってかるーく頼まれたけど、大変やった・・・。
おみやげ買ってきてよねー。
パソコンの中身がグチャグチャになってしもたので明日はフォーマットして入れ直しだ。(>_<)
今日は燃え尽きたので定時に会社をでた。
帰りにカバンを見に大丸と高島屋に行ったけど、あんまりエエのがなかった。
パソコン持って出張行くので丈夫で軽いのを前から探してるねんけどなかなかないなぁ。
夜:トンカツ、エビフライ、ご飯。酒抜き。
ドラマはビデオに撮ってるので、ついつい「どっちの料理ショー」を見てしまった。
カマトロ炙り旨そー!天ぷらもええなぁ。
どこも高いっちゅーねん。