2005/03/18(金)雨のち晴れ

朝:カレーうどん、イチゴ&ヨーグルト。

資料作成。

昼:「ぢどり亭」にて「若鶏唐揚げマヨネーズソース&せせり炭火焼き定食」800円いただきました。
いつも通りサラダお代わりして満腹~。

調べ物など。

今日は8の付く日なので肉八へ。

夜:塩タン×2、塩ツラミ、塩上ハラミ、塩上ミノ、生レバーでビールぐびぐび~。
タレでバラ、上ハラミ、上ミノ、赤セン、焼きセンマイ、テッチャン、ハートでさらにビールぐびぐび~。
「神座」の「おいしいラーメン」530円で締めました。お腹パンパン!

明日阪下へ持っていこうと思って、帰りになんばの「りくろーおじさん」で「チーズケーキ」買って帰りました。

焼きたて買って帰ったから家で「食べる?」って聞いたらた「食べる」って。
僕の分も切って出てきた!
お腹一杯やっちゅーのに。食べたけど。(^_^;)

全日本ダートラ開幕戦に向けて昨日散髪行って、今日家でブリーチしたら色抜けすぎたカモ。(^_^;)

寝よ。

2005/03/17(木)雨のち曇り

朝:トースト、焼き豚エッグ、低脂肪乳。

資料作成。

昼:久々に「まるしま」にて「チキンカツ定食」480円いただきました。
ちょっと小さくなってねぇ?

調べ物。
データ修正など。
今日は残業モードで頑張ってたら「飲みにいく?」って上司達は飲みに行ってしまった。
明日は8の日だし僕はパス。(^_^;)

帰りに道頓堀のドン.キホーテの観覧車をチェック。
今日オープンなのだ。
1人1000円、2人1200円だってさ。なんじゃそら!(゚Д゚)
1人で焼肉食べ放題は行けるけど1人で観覧車はよう乗らん。(^_^;)

夜:ステーキ、トマト、レタス、ご飯、明太子。

「H2」見て「富豪刑事」ビデオチェック。
富豪刑事は最終回なのであった。

ほぼ完治かな。フッフッフ。
寝よ。

2005/03/16(水)晴れのち曇り

朝:トースト、焼き豚エッグ、コーンクリームスープ。

資料作成。

昼:「よしや」の「助六」と「カレーヌードルミニ」289円。
あっさり目。

資料検討。
データベースにデータ更新・追加。

とっとと退社。
JAF茨木にてダートラ部会。

夜:いつもの回転寿司屋にて寿司。
スモークサーモン、サーモン、焼きトロサーモン、焼きカレイ、〆サバ、エビアボガド、ハマチ、ミートボール、焼きトロサーモン、あぶりビントロ、カツオ、あおりイカ、生タコ、イワシ。
満腹~。

電車で帰宅。
梅田で安全装置が作動して電車がなかなか来なかった。(>_<) 寝よ。

2005/03/15(火)曇りのち雨

朝:トースト、焼き豚エッグ、コーンクリームスープ。

資料修正・追加。

昼:「よしや」の「おかずたっぷり弁当」399円いただきました。

仕事伝授。

S課長たっての希望で新世界へ。

夜:「だるま」にて串カツ。
串カツ揚げてる間にどて焼きでぐび。
牛、ゲソ、タコ、ジャガイモ、ショウガ、つくね、タマネギ、ネギ、ズリ、ソーセージ、とんかつ、ナスビでさらにぐびぐび~。
ソース2度漬け禁止だよ。
今日はこの辺にしといたろ。

仙台からやってきたS課長を案内。
通天閣に行ったけど、18時で閉まってた。(>_<)
社会勉強の為に飛田新地もご案内。(見学だけ)

とっとと帰宅。

「救命病棟」見ながら悪彦から依頼のあった024のシードゼッケン作成。
「バリバリバリュー」見て寝よ。

2005/03/14(月)晴れ

朝:カレー。
朝からカレーって濃いのかな?
慣れたら何とも思わんねんけど・・・。

リース切れサーバの引き取りに来るので片付け、搬出準備。
ホコリまみれ。(>_<) 昼:「新世界じゃんじゃん」にて「日替わりA定食」500円いただきました。
野菜の煮物いろいろ、竹輪の磯辺揚げ、白身魚フライ、ご飯、みそ汁。
素晴らしいコスパだ。

帰りにLOFTでホワイトデーの買い物。
義理堅いので義理のお返し。

資料修正、データ整理。

夜:焼きサザエ、鶏唐、スモークサーモン、明太子、ご飯。

「不機嫌なジーン」見て。
「優しい時間」のビデオチェック。

さっさと寝よ。
週末までに体調を整えねば!

2005/03/13(日)曇

7時起床。

朝:朝食バイキング。出遅れたら料理品切ればっかじゃーん!(゚Д゚)
サービスの500円の食事券使って350円やし負けといたろ。
ゴボウサラダ、マカロニサラダ、レタス、トマト、バターロール、ハム、ソーセージ、オレンジジュース、アップルジュース。
ま、腹八分目くらいでいっか。(^_^;)

無事南港到着。
フェリーからなかなか出られへんかった。(>_<) 帰ってソッコーでインテの洗車。
泥落としだけで午前中終了。(^_^;)

昼:ラーメン、ご飯。

洗車して拭き上げ。
勢いついてしもたのでワゴンRも洗車。
来週の荷造りして本日終了。

夜:にぎり寿司。

「Mの悲劇」:いよいよ佳境に入ってきた!コワー!
「富豪刑事」、「H2」、「ごくせん」のビデオチェック。
いよいよ最終回シーズン、気合いを入れてビデオ予約せねば!

とゆーわけで寝よ。

2005/03/12(土)曇

起きたら昼過ぎ。(^_^;)

体調悪い・・・。
さすがに病み上がり(病み中?)に3時まではキツかったか!?

昼:ハムエッグ、みそ汁、味付け海苔、ご飯。
「唐揚げいる?」って聞かれたけれども食欲無くてお断り・・・。

インテを洗車する予定やったけどしんどいのでパス!
テレビ見てゴロゴロ、つーか倒れてました。

フェリーの時間なのでおいとま。
出る時に直子さんが「これ冷えても美味しいよー。」ってハンバーガーくれました。

ヨロヨロ新門司へ。

乗船してネットしてたらやすきち君から電話が。
「明日コスモスパークで軽耐久終わった後練習会するみたいなんですけどー。」って!
さすがにしんどいから今回は遠慮させてもらいました。(^_^;)

夜:いただいたハンバーガー、確かに冷えててもまいうーでした。(^^)
「からつのハンバーガー」をネットで検索したら結構有名なものでした。
名産1つ制覇!

そして爆睡。

2005/03/11(金)曇一時雨後晴れ

暑くて途中で目が覚めたりして・・・。
6時半起床。

朝:朝食バイキング!
ササカマ、ういんなー、玉子焼き、サバ塩焼き、ポテサラ、スクランブルエッグ、マカロニサラダ、トマト、レタス、明太子、冷や奴、味付け海苔、バナナ、ご飯、みそ汁、ケーキ、オレンジジュース、アップルジュース、杏仁豆腐、ご飯お代わりして玉子かけご飯。
お腹裂けそう!
つーか、気分悪い・・・。(^_^;)

濃霧で新門司入港が10分遅れた。
ETCカードを車載器に挿入していざ三井へ!

途中から大雨!ガビョーン・・・。

三井に着いた頃にはやみました。(^^)
が、路面はウエット!

なけなしのウエットタイヤで練習。
ツルツル滑るくせにタイヤ減りよる・・・。(>_<)
まだ山のあるタイヤを温存してボロボロのタイヤの左右を入れ替えてさらに練習。
ツルーって滑ってって木の葉のように舞いかけたりして。(^_^;)
スパスパ滑るのでショック固いんちゃう?って指摘があったので縮み側を緩めてみたりして。

朝食べ過ぎたので昼はヌキ!

ミヨタク、みよし之助夫妻がタイム計測お手伝いに来られてました。
ミヨタクさんと痛風談義。(^_^;)

ドライタイヤに変えて練習。
ドライの所はええけど、水たまりとかにはまると一気に滑る。
K石君のはまった所にプチはまり。僕は無傷でセーフ!
シューコーナーって命名したY村さんも同じ所で土手に乗り上げてるし。(^_^;)

もうボチボチ切り上げよかな?って思ってたら、K村さんに「走らなアカン!ぶつけた所を克服せな!」とハッパをかけられ・・・。
今日はバット持ってなかったが・・・。(^_^;)
無事今日1のタイムを出して終了。

泥落としたりして片づけてMJへ。

中州へ!!

夜:「元祖 長浜屋」にて長浜ラーメンいただきました。
普通のラーメンが400円、替え玉50円、替え肉50円と500円でお腹一杯!払ってないけど・・・。
最初のラーメンは普通麺で、替え玉は硬麺。硬麺は半ゆでって感じ?
みんな替え玉してるけど、麺まるまるもう1玉だしお腹一杯!
特にまだ食欲が回復してない僕はお腹一杯だ!

その後M田さん行きつけのスナックへ。
福岡のおねーちゃんよー喋るなー。面白かったっす。(^^)

MJへ戻る途中、「ホルモン食ってく?」って悪魔のささやきが!
半分寝ながらホルモン屋へ到着。「二日市ホルモン」にて丸腸×2、カクマク(ハラミ?)、小腸、ハツ、焼きセンマイ、馬刺し盛り合わせ。
僕はビール1杯でご臨終。
M田さんは小ライスとか食べてるし!

3時頃帰宅。何から何までごちそうになりました。m(_ _)m
フラフラになりながらブログだけ更新。
疲れた~

2005/03/10(木)曇り

まだ完治せず。(>_<) 朝:トースト、ハムエッグ、コーンクリームスープ。 資料作成。 昼:「眠眠」にて「焼き飯大」600円いただきました。
あんまり食欲ないなーと言いながらついつい大って頼んでしまうのであった・・・。

資料作成。
さらに資料作成。

アナ西元さんから電話が。
「ワシとはメシ食えんでも九州では飲みに行くんよのお。」と言い残して広島へ帰っていきました・・・。
また今度メシ行きましょう!

定時すぎに退社。
ダッシュで帰宅
着替えとか準備してなかったのでダッシュで準備。
19時に家出発。予定では19時には南港にいたはずなのだが・・・。

フェリーに乗ったらまずは晩ご飯!

夜:日替わりおかず盛り合わせ、ご飯、赤だし。
930円の所が、フェリーのキャンペーンで500円の食券もらってたので430円!
おかずは豚串焼き、アジ天、チキン照り焼き、ハムカツでした。
ご飯なかなかおいしかったので、ご飯と赤だしおかわりいっときました。
病人なので体力付けとかねば!
そしてタミフル。(^_^;)

こんなけ食って寝てるのに太ってないっつーことは、やっぱインフルエンザで体力消耗してるんやわ!

なんとフェリーの通路ロビーにパソコン用チェアーなるものが設置されてる!
映画館のイスみたいなんに折りたたみテーブルが付いてて、コンセントもある。
すばらしい。
PHSは圏外やったので携帯つないでみたりして。
日記をテキストエディタで打って接続時間は最短作戦なのだ。

とっとと寝よう。

2005/03/09(水)晴れ

まだ微熱が・・・。(>_<) 朝:トースト、ハムエッグ、カップスープ。 資料作成。 昼:「得正」にて「とくまさカレー大盛り」600円いただきました。
ついつい大盛り頼んでまうねんなー。

調べ物、Excel指導。

とっとと帰宅。
アナ西元さんの泊まってるホテルの前の催し物案内板をチェックしたけど、よくわかんなかった・・・。
ホテルで缶詰だそうで、長老の大人の大阪ツアーもナシ!
道頓堀にて買い物。

夜:しゃぶしゃぶ、ご飯。

「トリビア」、「水10」見てはよ寝よ。