朝:自家製ドーナツ1個、イチゴ、低脂肪乳。
パスケース家に忘れてきた。orz
朝から凹むわぁ。
画面キャプチャしながらソフトのインストール。
後輩Kから電話かかってきて昼ご飯行くことに。
どこ行こかなーって色々検討したけど来るの遅かったからダメじゃーん。orz
昼:南船場の「とんかつ頑固」にて「厚切りロースかつ膳」1029円いただきました。
キャベツお代わりしてしまいました。
おなかいっぱい。
茶店行って「フローズンラテ何ちゃら」飲んで昼休み終了。
昼に全日本ダートラ三井の申込書書いて出しに行こうと思ってたのにー!
インストールマニュアル作成。
イロイロ調べ物。
全日本ダートラ三井の申込書出して。
地区戦のも出そうと思ったけど、送り先分からんかった・・・。orz
ほどほどに真っ直ぐ帰宅。
雨蛙さんから電話が。「AGSCの送り先わかる?」「わかりません。」行動パターン同じや。(汗)
南海下りようとしたら無理矢理乗ろうとするオバチャンにハネられた!(゚Д゚)
人が下りてから乗れちゅーねん!シンジラレナーイ。
夜も凹むわぁ。
夜:サーモンの造り、菜っ葉の炊いたん、アジの南蛮漬け、海苔、ご飯。
禁酒♪
莫迦旅計画。(^^)v
「世にも奇妙な物語・春の特別編」見て。
とっとと寝よ。
2007/03/25(日)曇り
9:42な~んかユラユラ揺れてるな~って起床。
地震や!
テレビつけたら能登がエライことになってるー!
能登有料道路がぁー!
「今週、妻が浮気します」のビデオ見て。
昼:パック寿司。
色々食べておなかいっぱい。
ホームズ行ってイロイロ物色。エエの発見!
コーナン行って。パーツクリーナー安売りしてたので購入。「お一人様10本まで」って書いてあったけど5本で我慢。前に10本買ってしもたら使うのに2年くらいかかったので。(^^;)
ホームズ行って灯油ポンプ購入。
インテのロワアーム外してエアーでピロの掃除!
ピロ用にゴム板でブーツ付けたのに1撃でちぎれたのをめくって。(T_T)
灯油ポンプのジャバラがエエ感じかなーと思ったけど、やっぱ密閉でけへん。(>_<)
カバー付ける様にしよ。陽が暮れてきたのでカバーはまた来週~
「ヒミツの花園」最終回見て。
夜:すき焼き、ご飯。
禁酒。やっと禁酒できました。(^^;)
「特命係長・只野仁」のビデオ見て。
「特命係長・只野仁」最終回のビデオ見て。
とっとと寝よ。
2007/03/24(土)雨時々曇り
10時頃起床。
雨やしゴロゴロ~。
昼:「蓬莱」の「豚まん」2個、ラーメン。
おなかいっぱい。
夜に備え・・・損なった。(^^;)
ゴロゴロ~。
JR乗って兵庫駅へ。何か最近行きまくってね?(^^;)
夜:以前からの課題店であった長田の「一龍」に念願叶って行ってきました♪
何と近所の焼肉好き夫婦によるガイド付き!
注文はおまかせ。店じゃなくて焼肉好き夫婦に。(^^;)
ゴマの葉。初めていただきました。これでご飯一杯いただけそう!
ミノ刺。100%生のミノなんて初めて!肉厚のミノをゴマ油塩で旨っ♪
チレ刺。生のチレも初めて!独特のタレでおいすぃ~♪
ウルテとタケノコ。塩でアッサリシャキシャキゴリゴリ~♪
ハラミと牛の小袋。小袋コリっと。このハラミは並ですか!?激旨!高いお金出したら美味しい肉食べれるのは当たり前ですけど、このハラミが800円てありえへん!
ハラミと赤センマイ。そらハラミお代わりするわさ!赤センマイも脂乗ってて旨っ。
テッチャンとヒモ。テッチャンは脂レス。(^^;)ヒモは小腸です。脂ノリノリで旨々~♪
チャンジャなぞつまみつつ・・・。
タン刺。「一龍」に来たら必食と言われているタン刺ですが(?)、17時入店時にはまだ入荷されてなかったのです。お肉をいただきながら待つこと暫し、お店の人に確認したら入荷したとのこと!いやー美しい♪ピンクとゆーかホワイト!?メッサ旨い。このタン刺が850円てありえへん!
塩タン食べるの忘れました。orzまた今度!
美味しくいただいて次のお店へ。
事前に「ハシゴはしませんよ?」なーんて釘を刺されていたのですが、まだ18時半だし。(^^;)
ちょこっと歩いて韓国料理「アリランハウス」へ。
こちらも気になってたお店です。
百歳酒(ペクセジュ)、小魚、海苔(?)、竹輪(?)。付き出しだけで大分飲めます♪百歳酒は漢方入りのお酒で、朝鮮人参の香りが。効きそう♪
韓国のりまき。具は肉とツナがあったのですが肉で即答。こちらも初めて。ゴマ油いい感じ。今日は初物が多いから長生きしちゃう~♪
キムチチゲ。サンマをキムチにくるんで煮込んでます。骨まで軟らかく煮込まれたサンマ辛旨!辛いの食べるのはいいんですけど、汗ダラダラ~
山査春(サンサチュン)ちびちび~。フルーティーで甘酸っぱくて口当たりが良くてなんぼでも飲めそう!
いいオトナなのでホドホドで帰宅。(^^)v
兵庫界隈はまだまだエエ店があるそうなのでまた行かなきゃ~
帰宅後フィギュア見てテレビ見ながらブログアップしてたら26時になってもた!
結局寝たの28時・・・。朝鮮人参効果!?(^^;)
2007/03/23(金)晴れ
朝:カレー。
今日は暖かいのでコートなし!
ソフトのインストールマニュアル作成しようと思ったらソフト入ってたのでアンインストールして。
昼:南久宝寺町「am/pm」で買ってきた30周年特別限定品「日清のどん兵衛 どっかんきつねうどん ゆず胡椒風味」150円と「おにぎり梅」115円いただきました。
限定品にメッチャ弱いのです♪
これで「周年特別限定品」全制覇!
あげデカっ!分厚っ!ゆず胡椒がピリッと効いたつゆもいい感じ。
よせばいいのに全汁。
調べ物。どんどん辿ってって構想が広がる~
予約完了♪
心斎橋の散髪屋新規開拓。
何かタメ口で馴れ馴れしい・・・。
1000円やしこんなもんか?
また次探そ。
夜:部長2名に「ちょっとだけ行こか」とナンパされてしまいました。
今日は休肝日にしようと思ってたのにー。orz
「こがんこ」で色々でビールぐび~焼酎水割りちびちび~はちみつシークワーサーサワーちび~。
おなかいっぱい。
全然ちょっとちゃう!
「蓬莱」で「豚まん」買って帰宅。
寝よ。
2007/03/22(木)曇り
目覚めたら目の前がウルトラQ。ウニョーって回ってる~。
疲れが取れない年頃です。(^^;)
てか、昨日1日遊び回って4時間しか寝てないからしゃーないか。(^^;)
朝:「叙々苑」の「焼肉ライスバーガー」1個。
ときどき目の前が真っ白になりつつ・・・。
問い合わせ対応&チェック。
昼:南船場の「BOON」で「かつ丼」600円いただきました。
昨日敦賀でソースかつ丼食べ損なったので(?)前から気になってたかつ丼(ソースじゃないけど)いただきました♪
えーっと、これはうどんとか入れる丼ですか?デカすぎ!
ご飯の上にカツが一面、その上が厚さ1センチぐらいの卵で埋め尽くされてます。
5秒ぐらいどうやって食べようか悩みました。(^^;)
卵は仕上げの頃に生卵をかけてあるようで、トロトロ~
おなかいっぱい!
今度からは「ご飯少なめ」にせねば・・・。
ときどき目の前がチカチカしつつ・・・。
調べ物などなど。
今日は梅田にてダートラ部会。
会議終わってから飲みに行ってしまいました・・・。
21時になってやっと調子出てきた!(^^;)
夜:のれんに「ホルモン」と書いてある「一縁」に突撃!
一縁焼、キムチでビールぐび~。
へしこ(サバ)、ホルモン焼、ポテサラで焼酎ちび~。
シブイ店でハイカラなおっちゃんがやっててエエ感じでしたが、ガラガラでした・・・。
場所柄、競馬の時は繁盛してそうな感じ。
「博多ラーメン げんこつ」へ移動!
焼き豚と高菜、餃子でビールぐび~。
スペシャルラーメンで締め。
スペシャルラーメンはチャーシュー、煮玉子、チャーシューの細切れが入ってました。
煮玉子冷たかった・・・。
全汁やめときました。オトナでしょ♪
毎日おなかいっぱい!
終電1本前でフラフラ帰宅。(^^;)
明日こそ休肝日にしよう。
バタンキュー。
2007/03/21(水)晴れ
8時起床。
今日は「神戸美食組合友之会」有志8名で「青春18切符弾丸ツアーin敦賀2007」に行くのです。
天下茶屋から南海で新今宮に出て、新今宮の有人改札から入場。
実は「青春18きっぷ」使うの初めてなので緊張しました。(^^;)
大阪駅へ。ヤフオクで3回券買ったので、1人待ち合わせて一緒に入場するとにになってるのです。
朝:まずは新梅田食道街の「はなだこ」にて「Bセット」480円で朝ご飯♪
たこ焼き6個と発泡酒!
これぞ休日の朝ご飯♪
てか、今日はハードな行程やし、朝からエネルギー注入しとかんと!(^^)
が、こんなことせんといたら良かったと20分もせん内に後悔することに・・・。orz
無事合流して、ホームでほう1人合流して、神戸組から乗る車両を連絡してもらって車内で合流!
大阪駅を出発する前に窓際は酒まみれ!(^^;)
まさかそんなに本気モードで飲むとは思ってなかったのでビックリ!
「大阪~京都間はさすがに宴会できませんよねー」なーんてホームで話してたのですが、「神戸美食組合友之会」恐るべし・・・。(^^;)
「たびのしおり」まで作っていただいて至れり尽くせり♪
11:00大阪駅発。
ビールで乾杯♪
次から次へとツマミが!
コロッケ、燻しタン、肉団子、釘煮、オリーブ、マグロ巻き。
これらでビールぐび~泡ちび~マッコリちび~。
13時から長浜で昼ご飯食べるんですけど・・・。(^^;)
12:31長浜駅着。
長浜駅前の親子丼の「鳥喜多」は大行列!今回はスルー。
長浜タワー。ビミョー。(^^;)
昼:「住茂登」に到着!
えび豆、小鮎、近江牛タタキ、鮒の造り鮒の子まぶし、子鮎の酢飯、茶碗蒸し、のっぺいうどん、子鮎天ぷら。
これらでビールちび~熱燗ちび~冷や酒ちび~。
黒壁スクエア(伝統的な黒壁の建物が続くエリア)界隈を散策。
「納安」の「ゴブラン焼き りんご」いただきました。リンゴのみじん切りが入っててオイシー♪
「芋平」にて「芋きんつば 紅隼人いも」いただきました。ウマー。
長浜を後にして北陸本線で敦賀へ移動。マッコリなぞ飲みながら・・・。(^^;)
夜:敦賀駅前で記念撮影したりおみやげ買ってからタクシーで夜宴会会場の「晃栄丸」へ!
まずは造り盛りドーン!ブリ、サバ、スズキ、サワラ、ヤリイカめちゃ旨!
間髪おかずに真カキ酒蒸し登場!カキぷりぷり~♪
ズボガニ刺身。ズワイの脱皮したやつだそうです。花咲いてる~♪
ゆでたての越前ガニ登場!タグ付いてます。メッチャ食べやすくてズボズボいただいちゃいました!
ゆでダコ。デカ旨!
先ほどの酒蒸しの出汁で作ったカニ味噌汁濃い~!
これらでビールちび~熱燗ちびちび~冷や酒ちびちび~。
タクで敦賀駅に戻って。
ソースかつ丼で有名な「ヨーロッパ軒」に行こうと思ったら20時で閉店やて。orz
駅の近所の「居酒屋 まごころ」に飛び込んでシメサバで熱燗ちびちび~。
出発まで20分ぐらいしか時間無いけど飲むのです。(^^;)
21:10発の電車に飛び乗って帰路につきました。
デザートにシューアイスいただきました。(^^)
電車混んでてビール立ち飲み。(^^;)
長浜で新快速に乗り換えたら座れました♪
気がつけば大阪駅。瞬間移動~。寝違えて若干首が痛い・・・。(^^;)
環状線で新今宮で南海の終電で帰宅。
いやー、食べっぱなし飲みっぱなしの楽しい旅でした!
気合いでブログアップしてバタキュ。
27時て・・・。
2007/03/20(火)晴れ
朝:コロッケ、レタスサラダ、ご飯。
問い合わせ対応&チェック。
昼:火曜日はやっぱり南船場の「BOON」で「サービスマヨ多めご飯少なめ」600円♪
一番左の海老が極太!
昨日負傷した口の中がまたもや・・・。(^^;)
今日はマヨあんまり多くなかたす。
まいっか、夜に備えて・・・。
昼イチに問い合わせ対応&チェックして外出。
立ち飲みフレンチの店やバル等をチェックしながら徒歩移動。
会議。
東京からの客人を「あぐら」に案内しようと思ったら満席やて!
「18時半まででいいんですけど」って言うたけど満席やて。ありえへん!
しゃーないので(?)「万両 堺筋本町店」に電話したら留守電が出て「今日は定休日です」やて。orz
期待しないで「万両 南森町本店」に電話したら19時までOKやて!
客人は最終の伊丹便で東京に帰るので19時で丁度良いのだ♪
善は急げとタクで移動。(^^;)
夜:南森町の「万両」にて焼肉♪
キムチ盛り合わせ、生レバーでビールで乾杯!
塩タン薄目やけどウマー。
塩上ハラミ厚目やったので両面焼きで。ジューシー♪
塩テッチャン脂ノリノリ!
特選上ロース・特選上バラ旨々!!
アブシンあっさりジュワー♪
サンドミノ脂ノリノリ!
マル腸脂ジューシー旨!
上ハラミやっぱ旨い♪
お米のシャーベット。米(?)のツブツブ入り!
ラーメン食べに行こうか悩んだけど我慢!
明日に備えて・・・。
ささっと帰宅。
ブログアップして明日の構想を妄想。
とっとと寝よ。
2007/03/19(月)晴れ
ケータイの電池が切れてたからバッテリー交換したらメール届いてた。
「華麗なる一族」の後半ビデオ録り損ねてんて。
地デジのレコーダー買いなはれ!(゚Д゚)
朝:オムライス。
先週末に共有フォルダの設定変えたので問い合わせがいくつか・・・。
頑張ってマニュアル作って添付したのに読んだ気配無し。ショボーン。
昼:3週間もご無沙汰してしまった南船場の中華屋さん「交来」にて「スブタランチ」700円いただきました。
唐揚げがめっちゃクリスピーで口の中ガビガビ!
おなかいっぱい。
今日は問い合わせ対応三昧。
飲みに行きたいのを気合いで我慢して真っ直ぐ帰宅。
明日に備えて・・・。
夜:サワラの塩焼き、大根と平天とゴボ天と豚肉の炊いたん、豆腐と菊菜と豚肉の鍋風、海苔、ご飯。
モチロン禁酒。
「花より男子2」最終回のビデオ見て。エエ感じ。「華麗」より全然エエわ。
「スマスマ」、「あいのり」、「紳助くん」見て。
とっとと寝よ。
2007/03/18(日)晴れ
9時まで爆睡!
彼岸なのでオカンとモモをeKに乗せて一心寺へ。
オヤジは腰痛いから留守番。(^^;)
サクっと帰ってきて。
テントの修理。
1箇所ネジ穴がバカになってた・・・。ネジ全部点検して増し締めしてたら長いのが何本かあった・・・。
さすがどっかの海外製。抜けてたやつを入れ替えてネジロック塗って取り付けたら復活!(^^)v
昼:春巻き、ビーフシチュー、海苔、ご飯。
インテからタイヤ下ろして馬に上げてタイヤはずして高圧洗浄機でタイヤ洗って。
こないだ練習で使ったやつも入れて12本洗ったら夕方になってもた・・・。
カッパ着て洗ってたからサウナスーツ状態で汗だく!
痩せた♪
フロ入ってスッキリ。
夜:魚すき、ご飯。
魚と野菜でヘルシー♪
F1ビデオに録ってたの見て。なんじゃ最初のショボイアニメは!(゚Д゚)
mixiからコミュニティ・ニュースのメールがスパムメールの様に何百通と送られてくる!(゚Д゚)
「受け取らない」設定にしてるのに何でやねん!(゚Д゚)
「華麗なる一族」最終回をリアルタイムで見て。
またビデオ貸してって言われてからダビングするの面倒臭いからVHSも予約!
なんじゃそら。辛気くさ。
とっとと寝よ。
2007/03/17(土)晴れ
4時半に寝たけど8時半に目が覚めてしもた・・・。
ゴロゴロ。
昼:昨日おみやげに買って帰った福井名物「焼きさば寿司」いただきました。
肉厚で脂乗ってて美味しかった~♪
あと、ハンバーグとご飯。(^^;)
「今週、妻が浮気します」、「ヒミツの花園」、「ハケンの品格」のビデオ見て。(ToT)
JR乗って兵庫へ。
今日はワンダーランド焼肉ミーティングなのだ♪
夜:兵庫の「ポッサムチプ」にて焼肉!
一昨日行ったって?ええ、下見です。
今日は「ホルモンガッツリ」でお願いしてました。
総勢7名でガッツリいただきました♪
キムチ盛りとナムル畑をつまみながらビールで乾杯!
生レバー。切り身デカっ!
ユッケ。やや太めで旨。
脂ミノタタキ。ホホゥ。
ハラミタタキ。ごうちゃんに食べられた。orz
ミノ湯引き。シャキシャキ!
生センマイ。
ハチノス湯引き。斬新。
タケノコ湯引き。斬新!
ココロ刺し。ごっつ!
塩ココロ。脂付きまくり旨っ♪
厚タン。デカすぎてなかなか焼けません・・・。(^^;)
Uのっちはてんこ盛りご飯を食べてました。(^^;)
塩ハチカブ。ジューシー♪
塩ハチノス。アッサリ。
タレタケノコ。肉厚♪
ゲタカルビ。長さ46.5cm!!半分に切ってもこのデカさ。
長いだけじゃなくて分厚いし!脂ウマー♪
ケンビキスジとリブスジ。ケンビキスジとはリブとクラシタをつなぐスジだそうです。ムニョとした感じ。
厚ツラミ。もはやツラミステーキ!軟らかくてウマー!
塩カッパ。デカすぎ!網一面!
切り分けたらファイヤー♪
あまりの炎の勢いでマッコリのボトルがベコベコになってしまいました。(^^;)
タレココロ。これも脂ブリブリ!
壺ホルモン。焼いても焼いても減らない魔法の壺!(^^;)
えーと、カッパとココロとホルモンで1850グラムやて!!!
このホルモン食べたら終わりかと油断した所でドドーン!
宮崎産リブロース!これも網一面や~
壺ホルモンは半分強お持ち帰りにしてリブロースいただきました。(^^;)
トックアイスで締め。きな粉がエエ感じ♪
おなかいっぱい。
見事なガッツリホルモンでした♪
てか、ホルモン以外も全部ガッツリすぎ!!
長老アイちゃんに7人乗って帰阪。
天下茶屋まで送ってもらっちゃいました。<(_ _)>
ブログアップしてバタンキュー。