2004/10/07(木)曇り

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、ブドウ。

データベースのメンテ。

昼から梅田スカイビルでセミナーなので外出。

昼:梅田スカイビル・タワーイースト地下の滝見小路にあるかつどん専門店「喝鈍(かつどん)」へ。
もともと法善寺横町にあったのだが、中座の火事で被災したけど、法善寺も復活、さらにアメ村にまで進出してます。
「Wかつどん」800円いただきました。
Wはカツが2枚入り!ついつい頼んでしまうんだなー。(^_^;)
写真撮ってたらアナ西元さんからメール来たので返信で送っときました。(^^)
汗かきながらいただきました。
最初はご飯とカツの鍋が別々で出てくるのですが、一気にぶっかけ!
ちょっとダシが多くてシャバサラやったけど、かっこんでいただきました。

マクロメディアのセミナー。

夜:千日前っちゅーか、道頓堀っちゅーかの「美津の」でお好み焼きでビールぐびぐび~。
山芋焼は山芋のみでフワっと焼き上がってまいうー。
美津の焼きは普通のミックスまぜ焼き。
ねぎ焼きはネギがザク切りでかなりネギでしたがこれまたまいうー。

山ちゃんに頼まれてたステッカー作成。
ついでに長老用も作成。
明日は剛ちゃん用を作らねば・・・。

2004/10/06(水)曇りのち晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳。

データベースのメンテ。
新たな発見があってちょっと進展。

昼:「一夢庵」にて「ピリ辛」500円いただきました。
いつもながらご飯山盛り!

データ検索、ホームページ修正。
いろいろ。

とっとと帰宅。

夜:鶏と鴨のすき焼き、ご飯。

今日はワンダーランドのミーティング。
人数が少なくて寂しい・・・。
来年のジュニア戦のカレンダー申請書にクラブ印を押してしまいました・・・。
早々に解散。
来月の第1水曜日は祭日なので次回ミーティングは11/10です。

週末は台風がかなりヤバそう・・・。(>_<)

2004/10/05(火)曇り時々雨

朝:玄米フレーク&低脂肪乳。

データ検索。

昼:「よしや」の「たっぷりおかずのり弁当」399円いただきました。
雨降ってたので遠出できず。

データベースのメンテ。

ほどほどに帰宅。
帰りにミナミの焼き肉屋をチェック。
新地のおねーちゃんが言うてた店と長老の言うてた店をチェック。
また今度行かねば。
日本橋のソフマップに寄ってノートパソコンのリフレッシュサービスに出しました。
最近バッテリーが全然もたなくなったので。

夜:サバの味噌煮、豚汁、カボチャの炊いたん、ポテサラ、魚肉ソーセージ、ご飯。
今日は休肝日。

部屋の片付け。(^_^;)
片付けたらJAF CUPの申込書出てきた。(^^)
なにげに2&4のHP見たら「DJ&MCのご紹介!」にとくアナの写真が出てる!どこで撮った写真や!?
久保田コージとトークバトルするねんて!
アナはとくアナだけでええから参加料安くして欲しいなぁ。
高いから出えへんって人結構いるし。(>_<) 「めだか」はビデオに録って「プロジェクトX」のホンダF1見ました。
「マザー&ラヴァー」:なかなかの面白系かな。

長老からメールが!絵文字入り・・・。(^_^;)
しかし、アナ西元さんの方は上に上がる矢印入ってた!(^^)
おねーちゃんから絵文字メールけーへん・・・。

寝よ。

2004/10/04(月)曇り時々晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳。

今朝は会議の準備するから8時集合って言われてたけど、キレイサッパリ忘れて8:15分に会社着。(^_^;)
会議の準備。

昼:「まるしま」にて「豚キムチ定食」600円いただきました。
結構豚肉入っててまいうー。

先週セットアップした支店のパソコンを発送。
データベースのメンテ。

アナ西元さんからヒミツのお願いが。
アナ西元さんって携帯メールできたのね・・・。
自分のアドレスわからんらしいけど。(^_^;)

夜:アメ村の焼き肉屋「どんどん」で焼肉。
塩タンは薄かったけど、なかなかまいうー。
生レバーもなかなか。ごま油に添えてある塩がひと味違うっぽかった。
ミノもミノサンドも切り身が大きくてグー!
ゲタカルビとハラミは普通。
ギアラ、センマイ、テッチャン、丸腸でビールぐびぐびぐびぐび~。
なかなか丸腸置いてる店無いけど、立派な丸腸だったのでおもわず写真撮影。
神座のラーメンで締め。

アナ西元さんから携帯メールが!しかも絵文字入り!
絵文字のレベルは長老より上カモ!?

とっとと帰宅。

ルーターがぶっとんでた。今回はわりと長持ちしたかな。
電源入れ直して復旧。

「笑っていいとも!2004秋の祭典SP」:やっぱ矢田亜希子かわいー。(*^_^*)
いよいよ明日から連ドラがスタートだ。

2004/10/03(日)曇り一時雨

5:30起床で阪下へ。

朝:ソーセージマフィン、カスタードクリームパン、ミックスジュース。

早めに来たのにパドックはほぼ定位置。
つーか、末端じゃん!(>_<) 1本目は光電管トラブルとか谷っちがコケたりしてなかなかスタートせんで待ち疲れたぁ~。(^_^;)
昨日の雨がキツかったのかヌタヌタ。
と思ったら案外グリップしたりしてパイロンに寄りすぎて立ち上がりでザクザクにはまったりして3位。
けどカンちゃんがパイロンタッチで沈んでるからなー。

昼:「カツ丼&豚焼肉弁当」いただきました。
カツ丼と焼き肉丼のハーフ&ハーフ。まーまーかな。

2本目は頑張って走ってパイロンもそこそこと思ったのにちょっとしかタイムアップできず。(>_<)
わけわからん・・・。車高上げたのイマイチなんかなぁ???
O川君がFF最速タイムで優勝!カンちゃんが2位に入ってくれたのでウノケンさんが3位で僕4位。
おかげで1ポイント差でシリーズ3位に残って表彰式に行けるのだ。
ちゅーか、どっちみち部会の雑用係で行ってちょっと準備して飲んで食うねんけど。(^_^;)

阪下の洗車場で車洗って片付け。
猫軍団は全く帰る気配無いけど、付き合ってたら日が暮れて次の準備がでけんくなるのでとっとと帰宅。

タイヤ交換して来週のタカタ用荷造り。

夜:ブリの塩焼き、サーモンとホタテの造り、大根と厚揚げの炊いたん、納豆で焼酎の水割りぐびぐび~。

長老が「アナ西元さんの車にステッカー貼って来てん」って言ってたけど、速攻でバレてるやん。(^^)

昨日作業したのと今日のダートラで筋肉痛・・・。
結果も参戦記もアップしたしとっとと寝よ。

2004/10/02(土)雨のち曇り

気味の悪いお婆さんのせいで4時に寝たので起きたら11時。
犬の散歩に行ったら近所の公園にそのお婆さんがおったらしい。
徘徊老人っちゅーやつかな?あんなんならんといてなー。

昼:豆腐の揚げたん、納豆、アジの唐揚げのあんかけ、ご飯。

インテの車高を石井さんに伝授していただいた値に調整。(^^)
ショックをバラして洗って車高を調整して取り付け。
トーを測ったらどえらい狂ってたので調整。
荷造りして終了。

夜:や、焼肉って!
レタストマトサラダ食べてから焼肉でご飯。
焼酎水割りちょっとだけ。(^_^;)

ゴロゴロ。
明日は地区戦やしはよ寝よ。

2004/10/01(金)曇り

朝:サーモンの押し寿司。

今日から10月。
半袖カッターから長袖カッターに衣替え。(^_^;)

昨日に引き続きシステムインストール。
オラクルのバージョンを上げたら何とか入りました。

昼:「大心」にて「チキンカツハムエッグ定食」700円いただきました。
チキンカツはちょっと薄目やったけど、ハムエッグが玉子2個でボリューム満点!
お腹一杯・・・。

資料掲載用ページの修正。

とっとと帰宅。
Yahoo!BB解約のハガキ出しました。
一旦入会したらあとはなしのつぶてで毎日毎日勧誘ばっかりしてムカツクねん!
ま、予備回線やったし。

夜:や、焼き鳥・・・。
皮塩、キモ、ハツ、身、ご飯。

J陽へ練習行く途中に猫工場へ。
事務所でゴキブリ出没!逃げまくり!
ウダウダしてから出発。

行ってビックリ!メッチャいっぱい来てた!
走ってビックリ!ストレートがウネウネ。(>_<)
何本か走ってヤメ。
路面がウエットやったのでドロドロになってもうた・・・。
コイン洗車場で洗い逃げ。(^_^;)
しっかし、金沢の洗車場の倍の値段やがな!

家に帰ってきたら家の前に背中の曲がったお婆さんが立ってた。
ガレージの門開けて車入れてる間もずーっと向かいの家の玄関前でこっち見てる。
「こんな時間に何してはりますの?」って聞いても無言。
家に入るまでずーっとこっち見てるしメチャ怖!
自分の部屋から電気点けんと表を見たらまだおるし。
隣で寝てるオカンをたたき起こしたらオカンにも見えるらしい。
とりあえずオバケじゃなかった。(^_^;)
向かいの駐車場に入ったり玄関前の自転車触ったりしてかなり挙動不審。
30分くらい経ってようやく遠くに消えていきました。
あー、怖かった!

2004/09/30(木)雨のち晴れ

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、リンゴ。

九州支店から送ってきた新品パソコンに業務システムをインストール。
これがハマリまくり!
オラクルのバージョンが古いのが入らへん・・・。

昼:「まるしま」にて「大判トンカツ定食」650円いただきました。
ついついおかわりしてしまった・・・。

引き続きはまりまくり。
2回もXP入れ直したっちゅーねん。(゚Д゚)
途中から事例紹介ページ作成。

夕方に前の部署のめっちゃ後輩が出航になるとゆーことでフロアで壮行会。

夜:缶ビールで火がついてしまったので「ぢどり亭」へ。
チキン南蛮フライ、軟骨焼き、ズリ刺、キュウリ、ラッキョで生ぐびっ、焼酎水割りぐびぐび~。
締めは100円引き券につられて「天一」で「味がさね」。
コッテリスープをベースに肉味噌、揚げネギ、ゴマ、ニンニクで味を調整。濃いめのスープに合うように麺は若干太め。
なかなかアリやね。けど、ニンニク入れすぎた・・・。
食べてる時はまいうーやけど。(^_^;)

ワリとシャキっと帰宅。(^_^;)

通販で買った賞品が届いてた。楽しみ~(^^)

ニンニクパワーで眠たくならへん・・・。

2004/09/29(水)曇り時々雨

朝:玄米フレーク&低脂肪乳、梨。

会議の準備。

昼:「ぢどり亭」にて「チキン南蛮定食」700円いただきました。
サラダとご飯おかわりしてしまった・・・。
相変わらずご飯がベチョっとしてた・・・。

台風情報収集など。

夜:会議終了後B1の「嵯峨野」にて宴会。
「森伊蔵」、「越乃寒梅」、「八海山」など、支店からのいただきものの酒を飲みまくり!

フラフラ帰宅。
今週は飲みっぱなし!

2004/09/28(火)曇り後雨

朝:おでん。昨日の晩ご飯がスライド。(^_^;)

技術紹介のホームページ作成。
社内システムを他社の人にデモ。そない大したもんでもないねんけど・・・。
昼飯ダッシュするタイミングで用事言いつけられて出遅れた。(>_<) 昼:「よしや」の「和風弁当」399円いただきました。 同期Kのノートパソコンが調子悪いっちゅーので点検。
ハードディスクがご臨終間近っぽい。残念!

夜:今日は8の付く日なので「肉八」へ!
塩でタン、上ミノ、上ハラミでビールぐびぐび~。
タレでバラ、骨付きカルビ、上ハラミ、上ミノ、赤セン、テッチャンでビールぐびぐび~。
締めは「新福菜館」で「中華そば(並)」680円いただきました。濃口しょうゆベースのスープは真っ黒!
ま、こーゆーのもあるのかなって感じ。

帰る頃には雨。

今は番組改編時期で見るテレビあんまりないなー。