2004/08/17(火)雨時々曇り

朝:玄米フレーク&低脂肪乳。

色々片付け。

昼:「一夢庵」にて「ピリ辛」500円いただきました。
汗かいてしもた・・・。

色々。

夜:「ぢどり亭」へ。
鶏で生グビっと、焼酎ぐびぐび~。
締めに天一行こうと思ったら千日前の店閉まってた。潰れたっぽい。(>_<)
なんばパークスの浪速麺だらけ行こうと思ったら閉まってた。
WINS近辺でなにげに天一発見したので突入。
「こってり並」630円いただきました。
ひさびさの天一まいうー。

フラフラ帰宅。
寝よ。

2004/08/16(月)曇り

昨日「堂本兄弟」見ながら寝てしまった・・・。
F1も終わってた・・・。
が!2時くらいに目が覚めたので北島選手の金メダルの瞬間を見ることが出来ました。(^_^;)
2度寝・・・。
11時起床。
まだまだオヤジじゃないな。寝れる寝れる!
今晩寝れるかなー?

朝:カフェオレ。

昼:カレー、冷やしトマト。
ルーが多かったのでご飯を追加したらお腹一杯!

リヤロワアームに付けてたマッドフラップがボロボロになってきたので付け替え。
ニューバージョンに進化させたのでどうかな~
最近スムーズじゃなくなってきたハブボルトとホイールナットにモリブデンスプレー。

「人間の証明」:なんか叙情的・・・。

夜:ステーキ、焼きエビ、ポテサラ、ブロッコリー、ホワイトアスパラ、ご飯。

「東京湾景」:そんなうまいこと携帯に電話かかってくるかっちゅーねん!
つーか、クレーンで物吊るのに合図者も何もないわけないじゃん!
ま、ドラマだけどね。

あああー、明日から仕事かあぁぁぁ!
ま、今週はリハビリやね。(^_^;)

2004/08/15(日)曇り一時雨

ゆっくり寝ました。
名阪で猫の練習会やったど、悪ひこが「無理して光電管持って行かなくてもと思いますよー」ちゅーのでやめ。(^_^;)

朝:カフェオレ。

雨がパラついてたのでインテで南港までウロウロ。
下回りの泥落とし。(^^)

荷物片付け。

昼:お好み焼き。

ホイールの泥かき用フラップがタカタの砂利に負けて磨り減ったので新しいのを作って交換。

インテ洗車。
ワゴンR洗車。

ドラマのビデオチェック。
「バツ彼」:ホテルで見ながら開始5分で寝てしもたのであった・・・。どうやら高嶋政伸の会社はうちの会社の東京本店やった!中山忍でええやん!
「セカチュー」:(ToT)

夜:サーモンと鯛の造り、焼きナス、昆布巻き、大豆の炊いたんでビールぐびっと、焼酎水割りぐびぐび~。

「逃亡者」:ドキドキ・・・。やっぱ阿部寛かよ!

休みは明日まで。(T_T)
けど、日曜日の次の日も休みっていいよね~

あのー、僕って加護ちゃんのお父さんと同い年なの!?

2004/08/14(土)晴れ一時雨

7時起床予定だったのだが、山ちゃんから電話かかってきて起こされた・・・。
早起きしたのでダッシュで氷取りにいきました。(^^)

朝:コンビニで買ったコロッケパン、ハムチーズパン、アメリカンドッグ、ミックスジュース。

タカタ合宿2日目。
人数が少なくて13台。
走り放題やけど、暑いしとぎれとぎれ・・・。

山ちゃんの横乗り。
はみ出まくってたけど、はみ出ても大丈夫なことが判ってヨカッタ。(^^)

昼:昨日に引き続きタカタの道の駅のポプラ弁当。
今日の分は昨日予約しといたのでバッチリ!
「洋風スペシャル弁当」いただきました。
ハンバーグ、白身魚フライ、ウインナー、肉団子、ご飯。

昼からドライタイヤに履き替え。
2本走って左右入れ替えたり。
空気圧落としてみたり。
まだまだ改善の余地はあるがやっとこさ車に慣れてきたかな?

2時すぎに通り大雨!
ボトボトになってしもた・・・。
なし崩し的に終了。
片付けて山ちゃん花ちゃんと温泉へ。
まずは福寿荘へ行って10月の全日本の予約。
昨日アルファワンに聞いたら満室だったのだ。(>_<)
田中自軍団と猫軍団全員一緒の宿なので夜の宴会が楽しみだなぁ~。
その後温泉に入って帰路につきました。

夜:笠岡の「ジョイフル」にて「ピラフ&チキンイタリアン」、「ジョイフルシーザーサラダ」いただきました。
店員がパニクってて全然料理が出てこんかった!(゚Д゚)
U野っちとメールしまくり!
待たされた割には味はイマイチ。(>_<)
今度からは備前のガストにしよう・・・。
50分も店におった。(>_<) 大した渋滞もなく順調に7時間半で帰宅。 さぁ、明日はゆっくりしよう。

2004/08/13(金)晴れ

7時起床。
いつものセブンイレブンに寄って朝ご飯買い出してタカタへ。

朝:ベーコン玉子サンド、カレーパン、ミックスジュース。

光電管をセットして計測三昧。
今日はほぼ完全オフィシャルなのだ。

昼:タカタインターの近くにできた道の駅のコンビニへ弁当買い出しに。
おかずだけ入って置いてあった弁当は買ってからチンしてご飯を入れてくれるやつでホカホカでまいうー。
が、25個買ったら20個でコンビニのご飯が切れてしまい、残りは普通のコンビニ弁当に。(^_^;)

昼過ぎにアナ西元さん登場!
タイム計りながらだったのでゆっくりお話できませんでした・・・。

U野っちの横とY崎君の横に乗せてもらってお勉強。
なかなか勉強になりました。

終了間際に健さん登場!
健さんの従兄弟を乗せて走行。
これでダートラ人口が増えたかな!?

タカタからジュウジュウに予約の電話入れたら満員だって!!!
「支店ありますよ。」とのことで支店を予約。
ワンダーランド軍団はあっとゆー間に撤収。

やはり最後はキャッツ軍団。
軍団ちゅーより若干2名やけど・・・。

夜:「ジュウジュウ支店」にて焼肉食べまくり!
やっぱジュウジュウまいう~

帰りにマクドでマックシェーク。
いつの間にかにブルーベリー味とかできてました。
まいうー。

ね、眠たい・・・。
昨日は結局「バツ彼」見ながら即寝してしもたけど、今日も即寝かな。

明日も頑張ろー!

2004/08/12(木)晴れ

7時起床。

朝:クロワッサン、ロールカステラ、ゆで卵、カフェオレ。

8:20出発。

昼:倉敷のマクドで「ダブルチーズバーガーセット」503円いただきました。
ま、あんなもんかな。

福山から下道が結構こんでて、三次にたどり着いたのが17時。(>_<)
9時間弱かかってしまった・・・。
疲れた。

アルファワンにチェックインしてレンタサイクル借りて三次界隈を散策。

プラベニヤでインテの側面をガード。

夜:三次駅前をちょいっと行った所にある「ふくちゃん」にて焼肉!
七輪で炭火焼きなのだ!
が、タンが凍ってて薄っぺらくて衝撃を受けたりして・・・。
レバ刺しも凍ってるし・・・。
が、キソクと脂付きカルビは合格点!
店員の愛想が悪いのはまあしゃーないけども。
対応が遅いのでついつい生大にしてしまった・・・。
満腹~。

帰りにラーメンでも食べて帰ろうかと思ったけど、ラーメン屋閉まってた。

門前に行ってる長老に「無事ですかー?」ってメールしたら「タケポン全損!」て返事が!
画像をみたらクシャクシャやった・・・。(>_<) 「どっちの料理ショー」もイマイチ。
焼きビーフンとフォーって!

眠たい・・・。
来る途中もかなり眠たかった。
はよ寝よ。

2004/08/11(水)晴れ

9時起床。まーまー寝た。

朝:トマトジュース。

光電管の準備。
こないだのダートラでバラしたりした配線を修復。

昼:サヨリの一夜干し、イワシのみりん干し、冷や奴、水茄子の漬け物、ご飯。

日本橋へケーブル買い出し。
100mじゃタカタのゴールまで届かないのだ。

半分に切って延長用ケーブル作成。

夕方になってからタイヤ積んだりして荷造り。

夜:ビーフシチュー、トマトレタスサラダ、ご飯。

O歯科へ無線借りに。
長老は今晩から門前に行って明日走ってからタカタにやってくるので無線だけ先に借りとかんと!

引き続きケーブル作成、そしてテスト。
ACアダプターのコネクターの調子が悪い。(>_<)
ハンダでお茶を濁しておこう・・・。

さて、明日は8時出発下道でタカタへ向かいます。
アルファワンにチェックインして晩ご飯はどこいこ?

アルファワンはブロードバンド完備やし、計時でパソコン持っていくので酔っぱらってなかったら日記は更新されるでしょう・・・。(^_^;)

2004/08/10(火)晴れ

6:00起床。

朝:クロワッサン、ゆで玉子、カフェオレ。

モモと親をワゴンRに乗せて海へ。
が!行きつけの浜が「ペット禁止」に!!!
7月に事故があったんだって・・・。(>_<) りんくう公園の内海でちゃぷちゃぷやって帰宅。 昼:スーパーで買ったにぎり寿司と海鮮巻き寿司。
お腹パンパン~。

インテにパワステフルード補充。
組み替え用タイヤを積んで田中自へ。
タイヤ組み替え。
汗ダラダラ~

夜:サバの味噌煮、千切り大根の炊いたん、ご飯。

預かり物のサーバを返送しに宅急便へ。

あー疲れた~

明日はゆっくり寝て荷造りしよう。

2004/08/09(月)晴れ

朝:カフェオレ。

ステアリングラック取り外し。
汗ダラダラ~。
日陰と共に場所を移動。

昼:たこ焼き。
汗ダラダラ~。

樹脂のスライダーを点検したら基準より磨り減ってたので交換。
ステアリングラックの取り付けが大変!
裏にあるボルトが手がつりそうになるし穴も見えへんからうまく付かへん。(>_<)
インテは大体整備性ええのに、ステアリングラックはイケてない!
大体こんなもんそうそう外すもんでもないか?(^_^;)
結構トラブルがあるってネットで出てるねんけども。

パワステフルードが切れたのでイエローハットへ買い出しに。
日が暮れたので注ぎ足しは明日。

夜:天ぷら、酢だこ、高野豆腐の炊いたん、納豆、ご飯。
サヨリ、エビ、タコ、ナスビ。カラっと揚がってまいうー。

ボケっとしてたら門前の締め切り20日までやん!
か、金ない・・・。(ToT)

「東京湾景」:そない親子でドラマチックなことあるかいなって、ドラマか!

明日は早起きしてモモを海に連れて行ってやるのだ!

2004/08/08(日)晴れ

6:00起床。
TSUTAYAにCD返しに行って阪下へ。

朝:コロッケタマゴパン、焼きそばパン、ミックスジュース。

2&4ってよくあんな少ない人数で主催できてるよなー。
いろいろ参考になりました。

昼:「ほっかほっか亭」の「ヒレカツ弁当」いただきました。

1台コケたけど早々にダートラ終了。
今度の地区戦の申込書を手渡しして郵便代節約。

関空ダートラの打ち合わせの為、名阪へ。
名阪国道走ってたら水温がガンガン上がってきた!
エアコン止めて窓全開で温風出してたら元に戻ったけど、ブーストかけたら水温上がりよるからチンタラ走行。

名阪に着いたらクラブ対抗ジムカーナは終わってた。
車を止めたら近くに黄白シビックが!
さっき阪下におったのに???
ご苦労さんやなー。

ジムカーナ終わった後で打ち合わせ。
よーするにまだほとんど決められないみたい。(>_<)
直前・当日バタバタやろな・・・。
とてーも心配。

悪ひこっぽいアドレスから「猫軍団は針でご飯食べてるので良かった寄ってください。」とのこと。
名阪着いた瞬間から腹ぺこやっちゅーねん!行くちゅーねん!
が、「すんまそん。食事終了しちゃいました。」って!
さらに「針名物の大和肉鳥のわっぱ飯まいうー。」だと!(゚Д゚)
家に帰ってからも「針でソフトクリームも食べました。」ってメールが・・・。
やっぱワルや!
来月北海道から仕返ししてやる~

夜:サーモンとハマチの刺身、山芋、冬瓜の炊いたん、高野豆腐の炊いたん、冷や奴で焼酎の水割りぐびぐび~。
飲まなやってられまへん!

「逃亡者」:めっちゃ緊張する~!江口洋介の逆襲が痛快!

さて、明日は色々作業しよかな~