2005/02/04(金)晴れ

朝:昨日もらって帰ってきた巻き寿司。

データベースの更新。
更新してみたらいくつかエラーが・・・。

昼:「よしや」にて「いなり寿司」+「カレーヌードルミニ」いただきました。

エラーをつぶしてつぶして・・・。

会社の御堂筋をはさんで向かいのビルが火事!
屋上から出火してドエライ煙がもくもく~
消防車とかきて辺りは騒然としてた。

最後は手入力で修正。(>_<)
やっと終わったと思ったら元部署からパソコンの調子が悪いって呼び出され。
残業になってもうたやん。

とっとと帰宅。まっすぐ帰宅。

夜:豚丼、みそ汁、漬け物。
帯広土産の豚丼のタレまいうー。

帯広といえば、今年のRALLY JAPANもオフィシャル登録送っちゃった。(^_^;)
今年は去年のメンバーで枠を埋めていき不足人数分を一般公募にて補うシステムらしいっす。
オフィシャルの結束が固くてもう情報が飛び交ってます。(^^)

「富豪刑事」、「H2」のビデオ見てさっさと寝よう。
明日は早起きしてインテを洗車しようっと!

2005/02/03(木)曇り時々晴れ

朝:トースト、カップスープ。

データ整理。

昼:「京屋」にて「天丼」600円いただきました。
エビでかくてまいうーでした。

データ更新のテスト。
色々やり方が考えられて悩む・・・。

今日は長老に新地へ連れてってもらうのだ。(^^)

夜:「焼肉どんどん 北新地店」にて焼肉。
生レバー、ハラミ、ミノサンド、マルチョウ、ハート、ゲタカルビでビールぐびぐびぐび~。
メニュー税別かよ!何か損した気分・・・。

店の前で長老と待ち合わせ。
新地で節分は「おばけ」と言っておねーちゃん達が仮装するそうで、仮装したおねーちゃんがウロウロしてました。
総帥、長老姉と合流。
まー、いろんなコスプレしたおねーちゃんがいました。
やっぱメイドが萌え・・・。(^_^;)

おみやげもらって長老にタクで天下茶屋まで送ってもらって帰宅。
おみやげにもらった巻き寿司は明日の朝ご飯ですな。

winmaxから協賛のブレーキパッドとステッカー、ワッペンが届いてました。(^^)
ありがとうございます。<(_ _)>
いよいよダートラモードですな。
長老は今日阪下に行ってたらしい。
11日に阪下練習行きましょう。多いかな?

2005/02/02(水)曇り

朝:カレー、ゆで玉子。

打ち合わせ等。

昼:「まるしま」にて「チキンカツ定食+牛皿」580円いただきました。
今日のチキンカツはタルタルソースでした。
満腹~。

調べ物等。

今日は部署の歓送迎会。

夜:「80(はちまる)心斎橋店」にて宴会。
鴨鍋コース&飲み放題。
ちょっとオシャレ系の居酒屋やったけど、料理出すタイミングとかぐちゃぐちゃであんまりいけてない・・・。

2次会は「ジャンカラ」へ。
「カラオケいこか」って部長が言うからどっか連れてってくれるんかと思ったらジャンカラやった・・・。
福山歌ってノリノリやったのに、「福山と同い年やねんで」ってゆーたら女の子にドン引きされた。
福山とタメやったらアカンのか?(゚Д゚)ゴルァ!

ホドホドに帰宅。
寝よ。

2005/02/01(火)曇り

朝起きたら雪積もってました。寒っ!

朝:トースト、ゆで玉子、低脂肪乳、バームクーヘン。

システムの動作確認。
どーもアカンっぽい・・・。

昼:「ぢどり亭」にて「炭火焼肉定食」700円いただきました。
ご飯とサラダお代わりしちゃった。(^^)

丸善でPD買って読書。

動作確認は1歩前進。
全機能をチェックすんの面倒臭いな~。

散髪行きました。寒っ!

夜:ブリの塩焼き、ワカゴボウの炊いたん、八幡巻き、豚汁、ご飯。

「救命病棟」見て。

2005/01/31(月)曇り一時晴れと雪

今日で1月も終わり。早っ。

有休取っちゃいました。(^^)
10時起床。今日はゆっくり寝ました。

朝:トースト、ゆで玉子、低脂肪乳。

インテのステッカーはがし。
トレーサーでガンガンのはずが、糊が結構こびりつく・・・。

昼:きつねうどん、サンマの開き、ご飯。

引き続きステッカーはがし。
雪がちらほら降ってきて寒っ!(>_<)
洗車、コンパウンド、コーティングは来週かな。

最近シブくなってきたホイールナットをタップで修正。
貫通のナットやったのでやりやすかった。(^^)

オークションで買ったホイールの装着テスト。
間違って幅狭いの買うてしもたけど、キャリパーに当たらなくてセーフ!
ウエット用に使おう。
ホイールナットのカラー入れ替え。

フロ入ったら手と足の指先がジワジワーって解凍されました。(^^)

夜:ブリとカツオの造り、数の子、穴子天、茶碗蒸し、ご飯。

テレビ見てゴロゴロ。
今日寒くて風邪気味なので「不機嫌なジーン」見てとっとと寝よ。

2005/01/30(日)曇り一時雨

7:30起き。

作業しようにもボルトが足りない。(>_<)
「ネジのナニワ」は10:00開店なので「優しい時間」のビデオ見てから出発。
ボルト買って帰宅。

昼:おでん、ご飯。

やっとこさ馬から下りました。(^^)
イエローハットとオートバックスへ買い物へ。

夜:焼肉!レタスサラダ、ポテサラ、ご飯。

インテの慣らし。
なーんかブレーキが入るなぁーと思いながら走っててハタと気が付きました。
「シャフトの先っちょのナット締めてなーい!」
停めて見てみたら右っかわのナットはどっか飛んでいってた。(>_<)
左はそこそこ締まってたのでとりあえず右に付け替えて帰宅。
左もナット付けて再度慣らしへ。
途中でトー調整。
南港のフェリーのりばのトラック置き場でぐるぐる回ってシャフトとデフの慣らし。

帰宅後「Mの悲劇」のビデオ鑑賞。怖哀しい・・・。

明日は有休取っちゃったので休み。(^^)

今週もやはり筋肉痛・・・。(^_^;)

2005/01/29(土)曇りのち雨

7:30起床。

朝:ホットドック、コーンポタージュ。

インテにミッションオイル注入。
ジョーゴ&ホースで入れるねんけど寒くてオイルが硬くて全然はいらへん。(>_<)
オイル缶をヒートガンで暖めながら注入。

昼:サーモンフライ、エビコロッケ、ご飯。

各部締め付け。
ボルトが足りない・・・。(ToT)
ホドホドに片付け。

田中自へ。
山ちゃん来てた。
2社協賛確定!(^^)
ステッカー貼り悩みそう・・・。
ちゅーか、開幕戦に間に合うんかいな!?(^_^;)
その前に車キレイにせねば。

その後ストレートへ。
色々買い物。欲しいボルトが無かった。(>_<)
ホームズにも無かったし、「ナニワネジ」行かねば・・・。

夜:水炊き、ご飯。

「ごくせん」、「エンタ」、「ナイナイ」見て寝よ。

2005/01/28(金)晴れ

朝:ホットドック、コーンスープ。

検証用パソコンにwin98を再インストール。
ソフトの検証。うまく動かない・・・。

昼:「得正」の「カレーうどん+えび天」650円いただきました。
辛口と普通と選べたのですが、まずは普通にしときました。
麺はなかなかコシがあって、カレーは甘口でした。
エビ天はヘナヘナやった・・・。(>_<)
今度は辛口食べてみよう。

今度はwin2000を再インストール。
やっぱりソフトがうまく動かない。
微妙に動くんだけどなぁ・・・。

元部署で転職する後輩の送別会。
缶ビールで乾杯。
今日は8の付く日やけどK先輩は送別会に流れていってしまった・・・。

まっすぐ帰宅。

夜:ハンバーグ、フキと高野豆腐とカマボコとチクワの炊いたん、ご飯。

「富豪刑事」、「H2」のビデオチェック。
「ハニカミ」見てゴロゴロして寝よ。
明日早起きせねば!

2005/01/27(木)曇り

朝:トースト、ハムエッグ、コーンスープ。

昼からの会議用資料作成。
昼飯前に用事言われて出遅れ。(>_<) 昼:「よしや」の「おかずたっぷり弁当」399円いただきました。
ま、こんなもんかな。

昼から会議&講習会。

夜:東京から来た客人を接待するために飛田新地の「鯛よし 百番」へ。
動物園前からテクテク歩いて行ったら、昭和33年まで遊廓として利用され、平成12年に有形文化財の指定受けた、国内でも珍しい建物に到着。
「寄せ鍋+オードブル」いただきました。
割とまいうーでした。鍋に入れた白子がまいうー。
宴会が終わってから新地をキョロキョロしながら通って天王寺へ。いやー、かわいかったな~。
2次会は「あべのルシアス」の「バドワイザーカーニバル」へ。
バドガールもかわいかったな~。
閉店で追い出されてお開き。
満足してもらえたようでなによりでした。(^^)

ヘロヘロ帰宅。

とっとと寝よ。

2005/01/26(水)曇りのち晴れ

やっと筋肉痛治った。(^_^;)

朝:ラーメン。家の。

資料まとめ。

昼:「大心」にて「ハンバーグ&エビフライ定食」700円いただきました。
満腹~。

業者と打ち合わせ。
色々教えてもらいました。

同期の御尊父が亡くなってお通夜へ。
人事で黒ネクタイ借りて。
何か最近多い・・・。(>_<)
そして何回行っても慣れないなぁ。

真っ直ぐ帰宅。明日も飲み会だし。(^_^;)

夜:串カツ、ポテサラ、コーンスープ、ご飯。

「トリビア」見て「不機嫌なジーン」と「救急病棟」のビデオチェック。
やっと追いついた。(^^)