長らく更新が止まっておりますが、飲みすぎの為、書き込み不能状態です。
酒が抜けたら報告しますが、なかなか抜けそうにありません…。
m(_ _)m
2004/02/15(日)曇りときどき晴れ
朝:自家製ドーナツ、カフェオレ、バナナ。
画像処理でPhotoshopと格闘。
画面と印刷の色のイメージの調整が難しい・・・。
昼:ラーメン、かやくご飯。
お腹一杯!
テレビ見ながらゴロゴロ。
インテの予備のパワステをバラして組み直して付けてみた。
エンジンかけたらどえらい異音が・・・。
パワステフルードの在庫がなくなったので作業終了。(>_<)
夜:トンカツ、エビフライ、カキフライ、ツナキャベツサラダ、マカロニサラダ。
多いっちゅーねん!
太らす気か?
もう太ってるけど・・・。
もっと太ったら困るやん。(^^;)
いつもの流れでテレビ鑑賞。
出張の準備をしながら。
さぁ、明日から1週間出張だ!
パソコン持っていくので泥酔してなかったら更新しまーす。
2004/02/14(土)曇りときどき雨
朝:カフェオレ。
ドライブシャフト収納ケース用塩ビパイプ買い出し。
昼:かやくご飯。
塩ビ切ってドラシャケース作成。
その後HONDAへパーツ取りに。
総帥から「出来たでー。」と電話が!
バスで阿倍野まで出て近鉄で河内松原へ。
T自動車カラー出来てました!
写真撮りまくり。(^^)
まだ塗装が乾ききってないので明日の阪下は禁止命令が!
帰りに猫工場顔出そうと思ったけど、中環ババ混み!
長居公園通りで左折して帰宅。(^^;)
夜:ビーフシチュー、スパゲティ、キャベツサラダ、ポテサラでビールぐびっと。
スモークタン、チーカマでバーボンちびっと。
テレビ見て寝よーっと。
2004/02/13(金)曇り後雨
朝:焼き鳥、ご飯。
昨日の夜も焼き鳥やったけど・・・。
オカンは知ったこっちゃないよね・・・。
13日の金曜日。
部署の女の子から義理チョコゲット!
僕はあんまりチョコ好きでないので帰ってからオヤジに進呈。
来週の出張の段取り。
来週は
月・火 高松
水 高知
木・金 東京
と1週間出張に行ったっきりなのだ。
昼:「鮮彩SHIN」にて「日替わり定食」600円いただきました。
今日はハンバーグ!
洋食屋さんっぽい感じでまいうー。
コスパ高し。
雑用・段取りイロイロ。
出張の準備してたら残業になってしもた。(>_<)
4月からの異動の話はナシって!?
バシっと方針決めんかい!(゚Д゚)
夜:ステーキ、レタスサラダ。
「恋するハニカミ!」:市川結衣かーわいー。
「きらきらアフロ」見て寝たら日記書くの忘れてしもた・・・。
2004/02/12(木)晴れ
朝:自家製ドーナツ、ミルクティー。
上司に今日出せって言われてた資料作成。
が、上司は何でか知らんけど有給。(@_@)
その他問い合わせ対応。
昼:出遅れたので「のの字」に行ったら満員。(>_<)
「大心」も混んでたけど、「ハンバーグと白身魚フライの盛り合わせ定食」700円いただきました。
満腹~。
あっちこっちのパソコンのWindows Update。
新しい更新をインストールする準備が出来たアイコンが点いてるねんから自分でUpdateしてよねー。
夜:後輩Kと「秋吉」で「焼き鳥」!
鳥インフルエンザの影響か客が少なかった・・・。
1次会でとっとと帰宅。
「白い巨塔」:緊張するー!傘・・・。(T_T)
2004/02/11(水)晴れ
朝:自家製ドーナツ、ミルクティー。
ビデオ鑑賞。
「プライド」:ビミョー。なんかイマイチっぽい?
「僕と彼女と彼女の生きる道」:今回は泣かなかったけど、今クールのイチオシ。小雪ええやん。
昼:コロッケ、餃子、大豆の炊いたん、ご飯。
長老からタイヤラック建設の依頼が。
「今日行きます」ってメール返したら「暇なん?」って!
インテはカラーリング中でおらんので”たまたま”ヒマやったんですわ。Maybe
長老宅へ行って現地の採寸、材料の数量拾い。
速攻でホームセンター「ロイヤル」へ。
材料買って長老がカットしてもらいに行ってる間に店内を散策。
結構広くて品揃えも豊富でした。
長老宅へ戻って組み立て。
2人で作ったら早い早い!
日が暮れる前に完成。タイヤ40本入ります。(^^)
夜:長老と焼肉「せんり」へ!(^^)
最初のタン塩ジューシーでまいうー。
ロースもサシが入ってピンク色で口の中でとろける~。
テッチャンも脂たっぷりでジューシー!
幸せ・・・。
ご飯2杯ペロリ!
どうもごちそうさまでした。m(_ _)m
倉庫片づけも手伝わせていただきます!
帰宅後ステッカー制作。
水曜日は「トリビア」、「水10」、「ネプリーグ」、「 V・I・ぴー」、「 マシューTV」ですな。
2004/02/10(火)晴れ
昼から会議なので朝はゆっくり。
朝昼兼用:東京駅近のカレー屋「元祖とろカツカレーの店 下町カレー 八重洲店」へ。
11:00オープンって書いてあったのに11:08まで開かなかった!(>_<)
オープンとともに入店して「とろカツカレー 大盛り」850円をいただきました。
揚げる前に3時間煮込んで余分な脂を落とした豚バラ肉を揚げたジューシーな豚カツをトッピングしたカレーでした。
「とろカツ」は新食感でまいうーでしたが、カレー自体は中の下。
ちょいピリ辛でしたが、ルーが少なくて不満。
大盛りにするんじゃなかった・・・。(>_<)
D工協へ。
「お昼行きましょう」って!食べてきたっちゅーの!
ショック・・・。タダ飯食い損なった。(T_T)
12:30からベンダーのデモ、意見交換。
17:30から懇親会。
夜:立食パーティー。いろんな同業者が集まっての会議で、話するので忙しくてあんまり食べられず・・・。
焼売、カキフライ、サーモンフライ、パイにイクラ乗せたん、パイにキャビア乗せたん、ソーセージ、チーズ、ぶ厚いカツサンド、焼きそば・・・。
結構残ってしまってもったいなかったなー。(>_<)
その後いつもの中華屋へ。
紹興酒爆飲み!
アナ西元さんと違って最終の飛行機を予約してギリギリまで飲むのであった・・・。(^_^;)
「明日休みなんだから泊まってきなよ」とゆー無責任悪魔発言を振り切って帰路につきました。(^_^;)
10分前に空港に到着したのでお茶飲んでマッサージ機でモミモミ~。
飛行機に搭乗してから離陸するまでの間に爆睡!
「周りが騒がしいなぁー」って思ったらすでに関空に着陸してました。(^_^;)
もうろうとしながら南海電車で帰宅。
もうろうとしながらチャリで帰宅。
あーつかれた。
明日は祭日なので休み!
2004/02/09(月)晴れ
朝:ハムトマトレタスサンド、低脂肪乳。
まだお腹の調子が悪い・・・。
今日明日と東京出張。
神田にて会議のお仲間と昼ご飯。
昼:「東方見聞録」にて「若鶏の唐揚げのあんかけ定食」780円いただきました。
ウーロン茶、コーヒー、紅茶が飲み放題でしたが、ウーロン茶1杯だけにしときました・・・。
U木組へ寄ってヨッシーにご挨拶。(^^)
その後赤坂見附へ移動。
O本組にて小打ち合わせ後Jへ移動。
会議。
夜:会議後はやっぱ宴会。
赤坂の「土間土間」にて居酒屋メニュー食べまくり!
「土間土間」は最近あっちこっちにオープンしてて大阪にもあります。
雰囲気良いわりにお安くてグー。
スタートが遅かったので終わりも遅め。(^_^;)
今日は泊まりなので問題ナッシング!
いつもの五反田のカプセルにチェックイーン!
速攻爆睡。
2004/02/08(日)晴れ
朝:クッキー、カフェオレ。
まだお腹の調子が悪い・・・。(>_<)
「いいとも増刊号」見てゴロゴロ。
昼:カレーうどん、ご飯。
ご飯食べた直後が特にお腹の調子が悪い・・・。
3時まで昼寝。
近所のホンダベルノまでショートパーツを注文しに。
安い部品注文しに行っただけやのにアイスコーヒー出してくれました。
いつもサービスいいなぁ。
物置ゴソゴソ・・・。
夜:ブリ照り、ワカサギの唐揚げ、かまぼこと高野豆腐とタケノコとニンジンの炊いたん、ひろうす、ご飯。
ちょっとマシになってきた。(^_^;)
「ジャンクSPORTS」「砂の器」「堂本兄弟」「大阪ほんわかテレビ」は日曜日の王道メニュー!
明日・明後日と東京出張。
お腹大丈夫かなー?
2004/02/07(土)曇り
朝起きたら雪降ってました。サブっ!
朝:バームクーヘン1かけら、カフェオレ。
ドラマのビデオ鑑賞。
「僕と彼女と彼女の生きる道」:かなーりハマってます。(^^;)
良かったなー袋見つかって。(T_T)
「白い巨塔」:グイグイ引き込まれるけど、ちょうど
エエ所で終わっちゃいます。(>_<)
昼:イカと豆腐の炊いたん、納豆、サーモンのバター焼き、クリームシチュー、ご飯。
WONDERLANDステッカー作成。
1mバージョンもバッチリ!
なんかお腹の調子が悪い・・・。(>_<)
T自動車へ。
たっちゃんがめずらしくおらんかったけど、山ちゃんが来てました。
新入部員K村君のマシンが完成してました。
が、僕のはまだ・・・。(ToT)
夜:カニスキ。カニでビールぐびぐび~。
どーもまだお腹の具合が良くない・・・。
つーか、痛い!(>_<)
食あたり?
ちなみに昨日はモモが下痢してたけど、うつった?