朝:おでん。
VBA修正などなど。
昼:福島5のポルチーニの斜め前にある「長屋オムライス」に行ってきました。
夜は「長屋バー」です。
「チキンオムライス」750円いただきました。
夜に備えてプレーンなオムライスにしようと思ってたのですが、「デカ切りチキンがゴロゴロ入ってます」って誘惑に負けてしまいました・・・。(^^;)
注文が入ってからオネーサンが白ご飯と具材でケチャップライスを作って、オニーサンがオムレツを作って乗っけてケチャップかけて出来上がり!
オムレツがフワトロ~♪
スプーンで真ん中に切れ目入れたら自重で花開きました!
端のほう食べてたので写真無し。(^^;)
チキンはコロコロくらいかな?
なかなか美味しかったです。
「長屋オムライス」
住所:大阪市福島区福島5-11-5
電話:06-6453-1914
営業:11:30~14:00(オムライス)
19:00~翌3:00(バー)
定休:土
問い合わせ対応などなど。
夜:神山町3の「ア・ラ・カルト」に4人で行ってきました!
エスカルゴ。人生2度目です。(^^;)エスカルゴトングプルプルさせながらいただきました。
鱈の白子の香草パン粉焼き。トロって感じじゃなくてしっかりした食感でウマー!
ミネストローネ。暖かくて美味しい~♪
うずらのサラダ。アイスプラントとか野菜色々食べたよ。うずら初めてカモ!?まぁ鶏っぽい?ウマー!
米茄子と穴子のホワイトソース。穴子美味し~♪ソース(゚Д゚)ウマー!!ブリオッシュでソースを残さずいただきました♪
ハンバーグ。鉄板でジュージューいわしながら登場♪ふんわりジューシー(゚Д゚)ウマー!!アピオスってマメ科やて。いつも変わった野菜が出てきます。
オムライス。卵トロトロ~中もトロトロ~(゚Д゚)ウマー!
クレームブリュレ。美味しい~♪
紅茶いただいて食べ物談義。課題店が増える一方!(^^;)
あー美味しかった♪
次回の予約完了!(^^)v
「洋食の店 ア・ラ・カルト」
住所:大阪市北区神山町3-2
電話:06-6362-8171
営業:11:30~14:30(夜は予約のみ)
定休:日祝
帰ってブログアップしてバタンキュー。
2008/01/16(水)晴れ
風邪ほぼ治りました。
朝:ラーメン。
VBAと格闘。
昼:吉野2の環状線高架下にある「西洋割烹 いずみ」に行ってきました。
前後道に面してて、日差しが明るくて綺麗なお店でした。
「ミックスフライランチ」900円いただきました。
ポーク、チキン、白身魚、エビちゃんの4種入り♪
ポークは注文してからブロックから切り出して、チキンは骨付きモモから切り出して揚げてくれます。
チキンがジューシーで(゚Д゚)ウマー!
パっと見冷凍風で期待薄かったエビちゃんも大きさにしては太プリ(゚Д゚)ウマー!
自家製タルタルも黄色ぽくて黄身がたくさん入っててグー♪
付け合わせもマッシュポテトやバジルのパスタで美味しい~
これはいい店見つけました!
来週の火曜日は有頭海老フライ食べに行こう!!
夜も行ってみたいなぁ~
「西洋割烹 いずみ」
住所:大阪市福島区吉野2-1-33 地図
電話:06-6443-5074
営業:11:30~14:30 18:00~22:00
定休:日祝
水買って帰社。
VBAと格闘。
打ち合わせ。
うーむ。
今日は残業してまっすぐ家に帰ろうと思ってたのに、部長軍団に拉致られてしまった。
今週月~土まで全部外食じゃん!(>_<)
夜:ビルの2階の「心の響き」にて色々でビールぐび~焼酎ちびちびちび~。
「机の上汚い」って教育的指導されてもた・・・。orz
帰ってバタンキュー。
2008/01/15(火)晴れ
風邪大分治ってきた!
朝:ロールケーキ1個弱、低脂肪乳。
VBAと格闘。
昼:今日はエビ曜日やけど、昨日食べすぎたので「SOYJOY Feプラス プルーン」にしました。
夜に備えて・・・。
VBAと格闘。
その他色々。
阪急乗って服部へ。
会社から阪急梅田駅まで遠い。(>_<)
夜:服部のステーキハウス「デリシャス」に行ってきました♪
4人で行ってヘレ3、ロース1いただきました。
ヘレ分厚っ!ロースデカっ!!ロースはもちろん僕♪
ロース。脂ジューシー(゚Д゚)ウマー!!
ヘレ。1切れいただきました♪やわらかくてウマー!
ハンバーグステーキ。フワフワ(゚Д゚)ウマウマ~!マヨネーズが苦手な人はビーフシチューのソースかけてくれたりします♪
ビーフシチュー。肉やわらか~!ソース濃いウマー!最後にご飯入れて食べたらウマー!
おなかいっぱい。
「デリシャス」
住所:豊中市服部豊町1-6-7 地図
電話:06-6863-0022
営業:17:00~23:00
定休:月
まっすぐ帰宅。
ブログアップしてバタンキュー。
2008/01/14(月)晴れ
9時頃起床。
風邪やっとマシになってきた!
ゴロゴロ。
「交渉人」のビデオ見て。うーん、暗い。パス。
昼:スーパーのチキン南蛮、オカン誕生日&僕誕生日記念赤飯。
「1ポンドの福音」のビデオ見て。高橋留美子のんやし面白いけど、黒木メイサは別に・・・。
JR乗って神戸へ。
神戸駅から兵庫までウォーキング。
夜に備えて・・・。
夜:僕誕生日記念焼肉会を急遽「ポッサムチプ」にて開催しました!
可愛いオネーチャンとイタリアンに行くのを夢見てたのですが、可愛いオネーチャンゲット出来ませんでした・・・。orz
こまつ氏謹呈のスパークリングワインで乾杯~♪
赤のスパークリングなんて初めて!
生タン、ハート。ハートでハッピーバースデー♪
ミノ湯引き。アッサリシャキウマー!
ツラミのユッケ。ねっとりウマス!
三角バラあぶり寿司。トロケル(゚Д゚)ウマー!!
ちらしマウンテン。リブロースのたたきがサンドされてて、カイノミユッケがトッピングされてます!カイノミLOVE♪(゚Д゚)ウマー!リブ(゚Д゚)ウマー!
厚タン、タンスジ。ガブジュワー(゚Д゚)ウマー!
脂付きハート。脂めっちゃブリブリ(゚Д゚)ウマー!!
コテツ。脂ジュワ(゚Д゚)ウマー!!
サーロイン。パフっと噛みきれます♪ワサビ乗せてやわらか(゚Д゚)ウマー!!
カイノミ。僕が愛して止まないカイノミちゃんデカ(゚Д゚)ウマー!!
脂付きテッチャン。脂がトゥルっと溶けます(゚Д゚)ウマー!!
リブ芯。分厚っ!(゚Д゚)ウマー!
脂ミノ。ジューシーで(゚Д゚)ウマー!
ネックロース。小さな壺に入ってますが、全部出したら網一面!あっさり目でウマス!
カッパ飯。てか雑炊!?カッパがやわらかくてワサビ入れて食べたらウマー!
ワインいただいたり、お花いただいたり、若い娘からラブレターいただいたり、牛ストラップいただいたり、ここに書けないのいただいたり、その上ゴチにまでなってしまって、ありがとうございました!!
ぼかぁー幸せです!
胸いっぱい!&おなかいっぱい!
といいながら次へ・・・。(^^;)
「元町エビス」にてエビスぐび~、ギネスぐび~♪
ビアソーセージ4種類、フィッシュ&チップス、生ハムとソフトサラミ盛合せ、トマトスライス、おさつのハチミツバター焼きいただきました!
タク乗ってさらに次へ!
加納町の「丸高」にてビールぐび~、「中華そば」+「半チャン」いただいちゃいました!
普通のラーメンやのにチャーシューめっちゃ入ってる~♪一見濃いそうなスープも飲みやすくて全汁してしまいました!
チョーおなかいっぱい!!
素晴らしい誕生日を過ごすことが出来ました♪
みなさんありがとうございました!!
阪神乗って帰宅。
ブログアップしてバタキュ。
2008/01/13(日)晴れ
9時起床。
風邪ちょっとマシ。
元日に風邪引いて5軒焼肉食べたのに治らへんとはなかなか強力な風邪や・・・。
ゴロゴロ。
写真編集して。
昼:お好み焼き。半分。
デカすぎ!
ブログアップして。
ゴロゴロ。
夜:天ぷら(カニ、カワハギ、ゴボウ、タマネギ、シシトウ、紅ショウガ、サツマイモ)、ご飯。
「あしたの、喜多善男」のビデオ見て。小西真奈美LOVE♪
明日に備えてはよ寝よ。
2008/01/12(土)曇り
9時頃起床?
頭痛い・・・。(>_<)
寝すぎ?
まだ風邪治らへん。(>_<)
ゴロゴロ。
昼:きつねうどん。
ゴロゴロ。
「ハチクロ」のビデオ見て。うーん、面白くなるんかな?
阪神乗って元町へ。
夜:南京町の「たじま屋」にて焼肉♪
ミスジ。やわらか(゚Д゚)ウマー!
ミノ、ホルモン。ミノシャキシャキ~♪小腸脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
ファイヤー♪
スジポン。今日のはコリコリした所が多めでした。
山芋キムチ。
特上ロース、三角バラ。どちらもトロケル(゚Д゚)ウマー!!
ハラミ。脂少な目でアッサリ(゚Д゚)ウマー!これ700円はコスパ良し!
心臓。脂は付いてませんでしたがポーション多めでグー♪
たじま屋丼。ちょびっといただきました。ウマー!もうちょっとご飯の比率を高くして欲しいなぁ。(^^;)
パシャパシャ写真撮って店長とご歓談。
社長の息子さんやけどしっかりしてはりました。
サンドミノはメニューに無いけど、予約の時にお願いしといたら仕入れてくれるそうです♪
また行かねば!
腹ごなしに三宮まで歩いて高架下の「さつま」へ移動!
岩崎塾の新展開のお店なのでどんなんかなーと思ったらめっちゃ綺麗!
薩摩の武家屋敷をイメージしてるらしいです。
4人で行って掘りごたつ座敷に通されました。
迷子になりそう・・・。
壁際にはビールサーバーが!面白いけど何とかマスターみたいな人に注いでもらったビールの方がいいかな。(^^;)
網は使い捨てじゃないゴツ目でロースターに店名入れたりして凝ってます。炭火ですがものすごく煙を吸い込んでくれてグー♪
牛タンの刺身。おお、美しい!けど、取りにくい・・・。(^^;)タン元でネットリ(゚Д゚)ウマー!
チレの刺身もメニューあったのですが売り切れ・・・。
前バラのみぞれ焼。Meatsで紹介されてたメニューをチェック!大根おろしを落とさん様に網に乗せるのに一苦労。片面焼きでポン酢つけてパクっと。あっさりオンあっさりでフツー。切り身デカいので女性は一口で食べるの厳しそう・・・。
角切りの三種盛り。モモにはワサビが挟まれてました。ヘレフツー。サーロインジュワー!角切り言うほど大きくなかったけど・・・。
鹿児島黒牛さつま盛り。ロースは赤身っぽい感じ。ロースかぶりジューシー(゚Д゚)ウマー!!トモバラ脂ギッシュー!ツラミやわらかウマー!
ラストオーダーでラストスパート!
皿めっちゃデカっ!!重たっ!!!
かいのみステーキ。分厚っ!今回の切り身は230gあるそうです!岩塩でいただいたら(゚Д゚)ウマー!今回のはわりとあっさり目でしたが、かいのみLOVE♪
特選ハラミ(エリ)。あっさり(゚Д゚)ウマー!サガリもあったので今度チャレンジせねば♪
レバーグレンス。まぁこんなもんかな。
サンドミノ。岩崎塾で出てくるのと同じ脂多め♪厚みも同じ位かと思ったら、真ん中に切り込み入ってて食べやす~。ジュワ(゚Д゚)ウマー!ちょっと臭みがあったので柚子胡椒乗せて食べたらウマー!
ゆずシャーベット。全員にサービスで出してくれるそうです!お皿も冷えててグー♪
パシャパシャ写真撮って店長とご歓談。
エライ腰の低い店長やなー。そない恐縮されても・・・。(^^;)
オーナーのこだわりでお皿は信楽焼きで3万円するのもあるそうです!
重たくて女子店員では棚に入れられないそう・・・。
何枚かカチ割ってるそうです・・・。(^^;)
雰囲気はめっちゃいいのですが、いかんせん高架下なので電車が通ったら騒々しかったです・・・。(^^;)
ドリンクメニュー充実してて、焼酎やワインがたっぷり!
けど、1万円以上するシャンパン注文する客いてるのかな~?(^^;)
メニューは史上最多!?見たこと無いメニューもあったのでまた行よ。
おなかいっぱい!
JRで大阪駅まで帰ってきたけど、地下鉄も環状線も終わってた・・・。orz
タクで帰宅。
ブログのアップ断念してバタキュ。
2008/01/11(金)曇り一時雨
朝:アジの押し寿司、味噌汁。
二日酔い&寝不足で頭痛い・・・。(>_<)
新しいソフトが届いたので入れたりして。
昼:二日酔いで食欲無かったけど、3ビルB1に出来た「煮干しらーめん 玉五郎」へ。
カウンターだけの店で席の間隔狭っ!デブは来るなってか!?(>_<)
左右のオッチャンとひっつきながら着席。(>_<)
「煮干しらーめん」680円いただきました。
煮干しととんこつのWスープはアッサリウマー!
全汁。
後から来た3人組で隣に座った若いリーマンに「向こうに寄ってもらえますか」って言われたけど寄れるかぁー!(゚Д゚)
どんだけ自己中やねん!(゚Д゚)
店狭いからもう行かへん!
問い合わせ対応などなど。
とっとと退社。
アバンザの「QBハウス」で散髪。1000円。
スッキリ♪
心斎橋で買い物して帰宅。
夜:水炊き、ご飯。
長風呂してノンビリ~
とっとと寝よ。
2008/01/10(木)晴れ
目覚まし鳴ったのに気付かず。(>_<) 朝:抜き。 VBAと格闘しかけたら調査依頼が。 調べ物。 昼:2ビルB2の「とん亭」にて「みそかつ定食」650円いただきました。 注文が入ってから揚げられたとんかつはなかなかの大きさで脂ジュワっと美味しかったです。 650円はコスパ良し! エビフライ定食を発見したのでまた来ねば♪ ソフトのテストしたり。 プラグインのテストしたり。 夜:「夜に大洋軒行って唐揚げマウンテンでビールぐび~したい」メンバーで福島を徘徊してきました! まずはメインの「大洋軒」へ。 集合時間20分前に僕以外全員集合して「お先に~」ってビール写メ送られて来ました・・・。(^^;) 念のため予約しといたらご予約席って置いてありました。 最初はビールで乾杯! おいしいキューリ。ごま油味でおいしい~ 豚ロースの天ぷら。なかなかボリュームあって衣サックリ(゚Д゚)ウマー!塩コショウで食べるのがグー♪ 鶏のからあげ。2つ頼んだら唐揚げマウンテンを越える唐揚げ山脈!!店員さんに聞いたら定食より量が多いそうで・・・。(^^;)めっさ唐揚げいただきました♪いつもより若干カリっと感が少なかったですが、ジューシー(゚Д゚)ウマー! エビマヨネーズ。エビチリよりもエビマヨ派です♪エビマヨマウンテン♪と思ったらタマネギが混入してました・・・。 長崎 皿うどん。皿うどんマウンテン!バリバリいただきました♪今日はちょっと野菜食べ過ぎー! 紹興酒をロックでちびちび~。アイスペール無いのに何でアイストングはあんの!? おなかいっぱい。 「次、行くでぇ~」 次は激辛麻婆豆腐があるという「香港小菜LEE」へ。 「かしわや 闘鶏」の2階にありました。 つきだしはキャベツとキムチ。 こちらでも紹興酒ちびちび~ とり黒コショウ。辛くなくて普通に美味しかったです。 白マーボ豆腐 塩味。辛くなくてショウガが効いててウマー。 鬼マーボ豆腐 激辛。置いてあるだけで汗が・・・。(^^;)トロトロじゃ無くてボテっとしててメッチャ辛そう!! 見てるだけで体壊れそうなので僕は食べませんでした。(^^;)「どうせそんなに辛くないからズルズル飲みますよ~」って豪語してたMさんでも2口が限界でした!(^^;)OLさんか辛いもの好き姉妹なら完食出来るのかな? 四川タンタンメン(汁なし)。パっと見普通ですが、下に黒いもんが!裏返したら麺が黒くなってました・・・。 そんなに辛くないらしいので麺を1本いただいてみました。・・・まぁ大丈夫? 「次、行くでぇ~」 次は福島の高架下の「パシオン・エ・ナチュール」へ。 職場が本町だった頃に心斎橋店にランチ食べに行ってたお店です。 ランチはどれも500円でコスパ良いです♪ 福島店は初めて来ました。 ワインちびちび~ ニース風サラダ。ツナ、トマト、生ハム、ゆで卵など具だくさん! ゴルゴンゾーラチーズのリゾット。チーズ濃い(゚Д゚)ウマー!と思ったけど、何かご飯に芯が残ってますけど・・・。と思ったらリゾットは米がアルデンテの状態にするそうです。今まで食べてたリゾットは何やったの!? ミートソースのリゾット温泉たまごのせ。もっと濃いのを想像してたのですが、こちらも美味しかったです。 おなかいっぱい! 今日はこの辺にしときます。 四つ橋線のラス前でヨロヨロ帰宅。 気合いでブログアップしようと写真編集してたらマウス握りしめて寝てました・・・。orz 更新あきらめてバタキュ。
2008/01/09(水)晴れ
朝:カステラ、低脂肪乳。
まだ風邪治らへん・・・。(>_<)
問い合わせ対応などなど。
昼:豊崎3の「キッチンきたうち」にて「日替り定食」530円いただきました。
今日は煮込みハンバーグと白身魚フライでした。
ハンバーグが名物のお店なのでハンバーグ肉々しくてウマー。
白身魚フライは冷凍モンですが、自家製タルタルたっぷりでグー♪
コスパ良し!
隣の酒屋で水買って帰社。
いろいろ調整などなど。
JR乗って神戸へ。
改札出た所に焼肉大王が立ってました。焼肉紳士と合流していざ今日のお店へ。
夜:神戸駅から徒歩8分くらいの所にある「炭火七輪焼肉 糸桜」に行ってきました。
テーブル3つにカウンター6(?)席のこぢんまりしたお店でした。
「特選 霜降り和牛ヘレ肉」。お皿の上に岩塩をおろし金で削ってお肉を並べて、上からも岩塩をおろし金で削って、コショウはなぜか電動ミルでふりかけて出てきました。(^^;)あっさりウマー!
「壺仕込み 超熟成漬け込みカルビ(数量限定)」。華網カルビみたいに切目入ってて、やわらか(゚Д゚)ウマー!
「本日のナムル盛合せ」。ゆりね、ちぢみ法蓮草、京水菜。
「スジポン」。コラーゲンたっぷり♪ぷるぷるウマー!
「和牛とんびのカルパッチョサラダ」。バリ(゚Д゚)ウマー!!味付けいいです♪5人で行ったので5等分して出してくれてサービスもグー♪
「ガーリックホルモンライス」。コテツとハート、センマイが入ってて(゚Д゚)ウマー!!こちらも等分して出してくれました♪
「和牛霜降カッパ」。あんまり霜降りって感じはしなくて肉っぽい感じでした。
「厚切りハラミ」。モミダレだけで食べてもウマー!黒っぼくてトロっとしたツケダレ付けて食べてもウマー!フレンチの手法を取り入れたタレは進化してるそうです。
「ホルモンミックス」。アカセン、コテッチャン、タン、センマイ、脂付きハートかな?コテッチャン結構入ってました。脂ノリノリウマ~♪
「和牛特選極厚ロース 200g切り」。注文してから塊肉から切り出してくれます♪コロコロ転がして表面焼いて食べたらウマー!軽く噛みきれる(゚Д゚)ウマー!!
「レバー刺身」。エエ値しますが、ボリュームたっぷり!注文してからレバーの皮を剥いて切って出してくれます♪プリウマー!けど、1人で行った時にこれ1皿はキツイなぁ・・・。(^^;)
カウンターに並んで食べてたので色々話が聞けました。(^^)
注文してから肉切って出すスタイルは「板前焼肉 一斗」っぽかったです。
付け合わせの野菜もこだわってる風で全体的にオシャレっぽかったです。
肉が見れるカウンターで食べるがオススメですが、排煙ダクトが無いので煙モクモク!
BBQで鍛えてる僕でも目に染みました。(>_<)
カバンとか上着を収納できるスペースがあればいいなぁ。
また楽しい会を企むみたいなので来ねば!!
注文してから肉切るのはいいけど、ちょっと出てくるの遅いかな・・・。
他の客2人しかいなかったからいいけど、繁盛して客一杯になったら大丈夫かなぁ。
若者言葉と大井肉店の息子ということで若干上目線なのはそのうち落ち着くかな。
二人前からってメニューは一人焼肉にはちとキツイ・・・。
今後にかなり期待!
四つ橋線の終電前で帰宅。
ブログアップしてバタキュ。
し、しんどい・・・。
2008/01/08(火)晴れ
朝:カレー。
風邪治らへん・・・。(>_<)
岸里の駐輪場で更新して出勤。
ソフト色々入れたり設定したり。
昼:念願の神山町3の「ア・ラ・カルト」に行ってきました!
夜は何度か行ったことがあるのですが、ランチはまだ行ったこと無かったのです。
チャリで片道13分で豊崎行くのと変わりませんでした♪
年始の挨拶したりして。(^^)
「Aランチ(ハンバーグ&エビフライ)」1000円いただきました。
火曜日はエビちゃん食べねば♪
2匹のエビちゃんプリ(゚Д゚)ウマー!
ハンバーグも美味しい~♪もっと食べたい・・・。
スープはコーンポタージュスープでした。
カキフライも食べよかと思いましたが我慢。
夜に備えて・・・。
会議の準備や書式の更新などなど。
JR乗って兵庫へ。
神戸で普通に乗り換えたら後ろから焼肉大王につつかれました。
運命を感じました。(^^;)
夜:屠場が昨日からということで、ホルモン初めをしにポッサムチプに行ってきました!
生盛り合わせ。センマイ、ハート、ミノ。おーいしぃー!
「こんだけ~?」と思わせといて・・・
ハートとレバーのちらし。生ホルモンとちらし合う!
そして・・・
角切りレバー登場!!史上最大にデカっ!!ブリ(゚Д゚)ウマー!!
コテツ2種。神戸屠場と西宮屠場のコテツ♪脂(゚Д゚)ウマー!!神戸屠場の方が脂がサラっとしてました。
ホルモン(西宮屠場)盛り合わせ。アカセン、ハート、ハチカブ、ハートスジ、テッチャン、コテツ。全部ウマウマ~♪
何か蓋して出てキター!
開けたら・・・
カッパ丼。煮込まれたカッパがトゥルットゥル(゚Д゚)ウマー!!!やわらかっ!箸で切れます♪
クラシタロース。分厚っ!均等な焼き加減になる様に網クルクル~。(YAKINIQUESTの焼奥義の一つ「白金ルーレット」ですね)塩でアッサリウマー!
ツラミ刺し。ねっとりウマー!軽くあぶって食べてもウマー!
ハラミ刺し。あっさりウマー!
マルカワ。やわらかっ!ヘレとは違った食感でウマス!
辛ホルモン盛り合わせ。脂付きハート、アカセン、脂無しテッチャン、コテツ。脂付きハートの脂ウマー!脂無しテッチャンもシャッキリウマス!
おなかいっぱい。
チョー新鮮なホルモン達はめっさ美味しかったです♪
四つ橋線の最終で帰宅。
気合いでブログアップしてバタンキュー。