2006/09/10(日)雨

5時前起床。
雨じゃん。(>_<) 横殴りの雨やからテントの中まで濡れまくり!(>_<) 慣熟歩行して。 朝:宿で作ってくれたおにぎりいただきました。 ごうちゃんの出番来たので1個で中断。(^^;) 見てたらスタートしてすぐに「コースアウト!」ってアナウンスが!w(゚o゚)w 「霧で・・・」ってアナウンスされましたが、本人コースわかってなかっただけです。(^^;) 普通ブレーキ踏む所で3速にシフトアップしたそうで・・・。(゚Д゚) 奇跡的に無傷で何より。 しかーし、今日の天気と路面でメッチャ有利なゼッケン3番を無駄にしてしもた・・・。orz 朝2:おにぎりの残り2個いただきました。 1本目73で出走。 雨やしワダリに水溜まってるし水たまりあるしグチャグチャやし! ステアリングどっち向いてるかわからへんからコワイコワイ! 止まれんかったギャラリーコーナーは逆に速度が落ちなくて良かったらしい。(^^;) その後イン側のデカいタイヤに当たりそうになったけど・・・。 延々タコタコ走りやったけど、結果オーライで1本目3位!(^^)v ブレーキエア抜きした甲斐があった。(^^) 足取りも軽く門前名物の出店へ♪ 端から端までチェックして、「能登牛串焼き 大」1000円と「サザエご飯」300円に決定! 昼:「能登牛串焼き」ジューシーでまいうー!「サザエご飯」はサザエいっぱい入っててお得♪ 能登有料に乗らんと下道走ったら焼肉屋結構あるし、能登も肉ですな! なーんか、雨も小降りになって水引いてしもた・・・。 慣熟歩行したらワダチまくり!けど、確実に1本目のタイムは無意味。(ToT) 2本目もそのまま73で走行。 予想通り、スタートしてすぐにストレートでワダチからはずれて1コーナーからヘロヘロ。 その後も要所要所ワダチはずしまくってガックリゴール。 走り終わった時点で2位やけど5台目に走って2位ってことは、あと12台走ったらダメダメじゃん!(>_<) って思ってたら再車検のプールからなかなか帰らされへん!?有力選手が先に帰らされてるじょ!? 最後の最後に帰らされたけど、7位か8位?って思ってたら結果10位・・・。 まー、あんなけワダチはずしたのにポイント取れてラッキー。(T_T) てゆーか、門前は不得意やったからポイント取れただけでも上出来。(T_T) 何でもっと雨降らへんかってん!(゚Д゚) 長老とごうちゃんの車載ビデオダビングして片付け。 片付ける頃にはテントも乾いてしもた。(^^;) ヨネちゃんがタイヤ洗ってくれたのでメッチャ助かりました。 とっととトンズラ。いい夢見させてもらったよ!あばよ! 柳田の手前でケータイで回転寿司予約♪白尾まで能登有料に乗って。 料金所出た所でごうちゃんとはぐれた。(>_<) 「見失いました」って、間に1台おっただけやん!しかし、あのインテ見失うか?(゚Д゚) 何とか合流。 夜:金沢市駅西新町の「金沢まいもん寿司」へ。 やっぱり側道入る所わからんかった。(>_<) 今回は手前の側道に入ってしもた。また出てまた入って到着! 店内には「96分待ち」って表示されてたけど、予約してあったからすぐに座れました♪ 食べ物に関してはかなり抜かりないのだ。(^^)v いきなり「極上とろ」1000円からブチかましてやりました。ネタ長っ!とろける~ウマ~♪ その後、ぶりとろ、えんがわ、ほたて、大とろ三昧(大とろ、ぶりとろ、サーモンとろ)、さんま、しめさば、生げそ、ねぎとろ納豆、かわはぎ(肝付き!)をいただきました。 最後は大とろで締めてやりました。 満足満腹~ 金沢西から北陸道に突入!帰りは高速乗ります。明日仕事だし。 敦賀付近で後ろを走ってたごうちゃんが急にスローダウンして消えてった! バーストやて!リヤに付けてた新品の470がぁ~!(T_T) 480に交換してパーキングまでたどり着いて370に交換。 480で高速走ったらエライ事になりそうやもんね・・・。 交換してる所をネタとして激写。(^^;) 安全&燃費&時間調整でゆっくり走行。 眠気覚ましにリポD飲んだり水飲んだり歌歌ったりしたけど、高速は眠くなってフラフラやぁ。(>_<) 途中アナ西元さんに抜かれたらしいけど、目ほとんど開いてませんでしたからぁー! あと、ドンK西さんがにこやかに手を振って抜いていきました。部会長が運転してたのかな? 「吹田のサービスエリアで時間調整する?」ってごうちゃんに聞いたのは間違いでした。(^^;) 吹田で下りるんやったら桂川で時間調整せなアカンかった・・・。(>_<) ボーっと走ってたら「吹田出口」って看板が! あわてて下りたら24時の4分前。「どーしよー!?」って思ってたらトラックが並んで止まってたのでサクっと停車。(^^;) それにかぶせて2重停車するトラックまでいる始末。(^^;) あと1分で深夜割引になるって時間でも何でみんなバンバンETC通過していくんやろう??? ごうちゃんとお別れして0001吹田通過。 中環~新御堂~御堂筋で1230帰宅。 手荷物下ろしてネットして2600バタンキュー。

コメントを残す