2023/03/08(水)晴れ

朝:1日分の野菜ジュースいただきました。

JRで西宮名塩へ。

現場にて製品デモ。

昼:宝塚の「かつや」で「ねぎ味噌チキンカツ定食」ごちそうになりました♪
味噌ソースかかってて(゚Д゚)ウマー!

サクッと帰社。
部門ページ検討等々。

JRで兵庫へ。

夜:兵庫の「ポッサムチプ」に行ってきました!
テーマは「アジア」でお願いしました!(・ω<)
ブラウマイスターぐびぐび~
にぎり。ニョクマム醤油味で(゚Д゚)ウマー!
刺身。ハート(ライムソルト)、ミノ(トムヤムポン酢)、チレ(スイートナンプラー)、センマイ(タイ風ポン酢)、サガリ(シュリンプソルト)。全部(゚Д゚)ウマー!
タン。トムヤム塩で食べたら(゚Д゚)ウマー!
テッチャン。グリーンチリ味で(゚Д゚)ウマー!
神戸サーロイン。レッドチリ乗せて食べたら(゚Д゚)ウマー!
ナカニクのバインミー風。ナカニクしっとり(゚Д゚)ウマー!
塩レバー。エビピューレで食べたら(゚Д゚)ウマー!
ミノ、ハラミ、ハチカブ、サーロインミミ。スイートチリポン酢で食べたら(゚Д゚)ウマー!
キムチ食べたよ!
ビビンバ生春巻き(゚Д゚)ウマー!
プルダック風ホルモン。全部(゚Д゚)ウマー!
生搾りレモンサワーぐびぐび~
火肉山。神戸ビーフマエバラをニョクマムタレで食べたら(゚Д゚)ウマー!
葉っぱ。パクチー入り~
ウーロン茶ぐび~
テールフォー(゚Д゚)ウマー!
豆乳シャーベットでスッキリ♪
あー美味しかった♪
ポッサムチプ間違い無い!ヽ(^o^)丿

ヨロヨロ帰宅。
バタキュ。

ポッサムチプ
 住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20 地図
 電話:078-681-8888
 営業:17:00-23:00(L.O.22:30)
 定休:月曜日

2023/03/07(火)晴れ

朝:アミノバイタル ゼリー マルチエネルギーいただきました。

取組紹介等々。

昼:「SOYJOY コーヒー&ナッツ」いただきました。

資料確認等々。

テクテク歩いて本町へ。

夜:本町の「ヴィネリア ヴィア ヴィーノ」に行ってきました!
白ワインぐび~
アミューズ。生ハム(゚Д゚)ウマー!
前菜盛り合わせ(小)。色々全部(゚Д゚)ウマー!
白ワインぐび~
和歌山県産イノシシ肉のラグーソース 自家製ピチ。ラグー(゚Д゚)ウマー!ピチ(゚Д゚)ウマー!
赤ワインぐび~
和歌山県産イノシシ肉のロースト。しっとりジューシーで(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪

帰ってバタキュ。

「ヴィネリア ヴィア ヴィーノ(Vineria Via Vino)」
 住所:大阪府大阪市中央区本町4-8-6 地図
 電話:06-6245-6008
 営業:火~金16:00-24:00
    土14:00-24:00(日祝22:30)
 定休:月曜日、第3日曜日

2023/03/06(月)晴れ

朝:アミノバイタル ゼリー マルチエネルギーいただきました。

資料準備等々。

昼:博労町の「宮崎郷土料理 どぎゃん」で昼ご飯いただきました!
「チキン南蛮定食」(850円)いただきました!
タルタルたっぷりかかってて(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
強靱な精神力で「タル多め」言うの我慢したけど、いつもと変わらんような(^^;)

セブンイレブンで本日発売の「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレル」売って無かったからKOHYOまで遠征してゲッツ♪

資料準備等々。

夜:西天下茶屋の「光食品」のコロッケ3個で缶ビールぐび~

バタキュ。

「宮崎郷土料理 どぎゃん」
 住所:大阪府大阪市中央区博労町3-1-13 地図
 電話:06-6241-6689
 営業:ランチ 月~金11:30-14:00
    ディナー月~金17:00-24:00
        土  17:00-23:00(L.O.22:30)
 定休:日曜日、祝日

2023/03/05(日)晴れ

気合いで4:45起床!
今日はダートラ中国地区戦開幕戦!
セブン-イレブンで買い物してタカタへ。

朝:粗挽きポークソーセージパン、ビーフメンチカツバーガーいただきました。

荷物下ろして受付して慣熟歩行して。

1本目74Rで走行。久しぶりのダートやのにいきなり新コース!
無難に走って2位。

ブランチ:デリーのスパイスドライカレーおにぎりいただきました。

慣熟歩行して。
フロントタイヤ交換して2本目も74Rで走行。
そこそこ頑張ったけど3位(´・ω・`)
全日本コスモスはボチボチ頑張ろー!

昼:紀州南高梅おにぎりいただきました。

水洗いしてタイヤ交換して片付けて。
じゃんけん大会なかなか終わらず遅くなった(ο_ο川)

三次でガス入れて。

夜:三次の「ムーラン」で晩ご飯いただきました!
「お好み焼き スペシャル」(1300円)いただきました!
具だくさんで(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪

尾道道~山陽道~太子龍野BP~第二神明~湾岸線でヨロヨロ帰宅。
目がショボショボする(ο_ο川)
シャワーして洗濯してバタキュ。

「ムーラン」
 住所:広島県三次市四拾貫町141 地図
 電話:0824-63-8102
 営業:11:00-14:00 17:00-20:00
 定休:木曜日

2023/03/04(土)晴れ

とっとと起床。

クリーニング屋行って。

早く出発出来たのでR43で神戸へ。

昼:生田川の「らんぷ」で昼ご飯いただきました!
「チキン南蛮定食 関脇 牡蠣フライ3個追加」(1000+550円)いただきました♪
チキン南蛮(゚Д゚)ウマー!
牡蠣フライ(゚Д゚)ウマー!
チキン南蛮と牡蠣フライでタルタルが違ってどっちも(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪

第二神明~太子龍野BP~龍野西から山陽道で備前~ブルーラインで岡山へ。
開通した大樋橋西高架橋通過♪
開通したけど、メッチャ渋滞(ο_ο川)

玉島から山陽道~尾道道で三次東へ。
洗車機かけて拭き上げて。

夜:三次の「ふくちゃん」に行ってきました!
生ビールぐびぐびぐび~
キムチ。ラス1いただきました。
タン、特上ロース、上カルビー、赤身、キソク、白肉、ホルモン。
下味付いてないので塩コショウして焼いて食べたら(゚Д゚)ウマー!
寺岡合流してもっかい色々注文~
チューハイレモンぐびぐび~
あー美味しかった♪
ボリューム満点でおなかいっぱい!ヽ(^o^)丿

ホテルに戻ってバタキュ。

「串かつ&チキン南蛮らんぷ」
 住所:兵庫県神戸市中央区南本町通6-1-23 地図
 電話:078-600-9230
 営業:11:00-14:00(L.O.13:30) 17:30-21:00(L.O.20:30)
 定休:日曜日

「ふくちゃん」
 住所:広島県三次市十日市東1-5-1 地図
 電話:0824-63-2911

2023/03/03(金)晴れ

朝:アミノバイタル ゼリー マルチエネルギーいただきました。

打合せ等々。

昼:堺筋本町の「上等カレーBR 堺筋本町店」で昼ご飯いただきました!
「Wとんかつカレー」(700円)いただきました!
とんかつ2枚乗っててルーほんのりスパイシーで(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
こんなの700円でいただけて感謝感激です♪

資料作成等々。

19時~21時に郵便局と宅急便来るのでとっとと退社して心斎橋の大丸で買い物して帰宅。

夜:「551蓬莱」の甘酢だんごと焼ぎょうざ、味噌汁、新潟県産こしひかりと国産もち麦のごはんいただきました。

洗濯して。
ビデオ見てゴロゴロ~
ブログアップしてバタキュ。

上等カレーBR 堺筋本町店
 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-6-8 地図
 電話:06-6245-2399
 営業:[月~金] 11:00-21:00(L.O.20:45)
    [土日祝] 11:00-15:00(L.O.14:45)
 定休:無休(年末年始のみ休み)

2023/03/02(木)雨後曇り

朝:ミニッツメイド 朝バナナいただきました。

資料整理等々。

昼:南船場の「ラーメン豚山」で昼ご飯いただきました!
「ミニぶた 肉あぶら」(1000+100円)いただきました!
呪文はニンニク、野菜マシ、アブラマシマシ、カラカラで!
分厚い豚やわらか(゚Д゚)ウマー!
肉あぶらで脂たっぷり補給♪
ついつい全汁♪
あー美味しかった♪

データ確認等々。

ライフで買い物して帰宅。

夜:ライフの半額の「にぎり盛り合わせ9カンいくら入り」、味噌汁いただきました。

Amazonプライムビデオ見てゴロゴロ~
バタキュ。

ラーメン 豚山 南船場店
 住所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-6 地図
 電話:06-6484-5278
 営業:11:00-15:00 18:00-23:30
 定休:無休

2023/03/01(水)曇り

地下鉄で新大阪へ。

朝:新大阪のマクドでソーセージマフィンコンビいただきました。

新幹線で博多へ。
あんまり寝れんかった(´・ω・`)

先日移転した九州支店へ。
打合せ少々。

昼:支店の裏っかわの「生粉蕎麦 玄 長浜本店」で「牛炊きそば」いただきました。

博多に戻って地整訪問。
思ってたよりすごかった(^^;)
雨やし現場視察はヤメ(^^;)

夜:博多駅地下の「博多とりかわ大臣 KITTE 博多串房」で「博多とりかわ」で生ビールぐびぐびぐびぐび~

次行くでぇ~

博多駅東の「ひかり」でゴマサバとかで黒伊佐錦ぐびぐびぐびぐび~

帰りの新幹線で爆睡!
ヨロヨロ帰宅。
バタキュ。

2023/02/28(火)晴れ

朝:カロリーメイト ゼリー アップル味いただきました。

会議段取り等々。

昼:南船場の「多満喜」で昼ご飯いただきました!
「日替り定食 ご飯少なめ」(820円)いただきました♪
豚ヘレカツ おろしあんかけ、サバ塩焼、温玉、お惣菜色々(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
3月から850円に価格改定ですって。。もっと上げていいのにー

会議等々。

夜:天下茶屋の「一斗」に行ってきました!
生ビールぐびぐび~
キャベツ全部食べたよ!
マルシン。サシ入っててやわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!
ツラミ、アカセン。ツラミ厚切りやけど包丁入っててムチッと(゚Д゚)ウマー!アカセンプリッと(゚Д゚)ウマー!
サービスでベーコンとロースハムいただきました♪どっちもエエ塩梅で(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
やっぱり一斗間違いない!ヽ(^o^)丿

帰ってビデオ見ながらブログアップしてバタキュ。

「多満喜」
 住所:大阪府大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル1F 地図
 電話:06-6121-2434
 営業:[月~金]11:30-14:00
    [月~土]17:30-11:00(10:30L.O)
 定休:日曜・祝日

板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」
 住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 地図
 電話:06-6659-8618
 営業:17:00-24:00
 定休:月曜日

2023/02/27(月)晴れ

朝:カロリーメイト ゼリー アップル味いただきました。

会議段取り等々。

昼:「SOYJOY 抹茶&マカダミア」いただきました。

色々段取り等々。

テクテク歩いて日本橋へ。

夜:2023年2月12日に黒門市場にオープンした「麺屋 7.5Hz」で晩ご飯いただきました!
「チャーシュー麺(並)」(850円)いただきました!
さっぱり醤油味のスープにやや太麺で(゚Д゚)ウマー!
モモとバラのチャーシュー(゚Д゚)ウマー!
ついつい全汁♪
あー美味しかった♪
何と10年振りの7.5Hzでした~

テクテク歩いて大国町から帰宅。
ブログアップして。

久しぶりにGoproの電源入れたら電池0でアプリと繋ぐ所からやり直し(ο_ο川)
Gopro面倒くさい!キライ!

バタキュ。

「麺屋 7.5Hz 黒門市場店」
 住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-16-8 地図
 電話:06-4400-5670
 営業:11:00-21:00
 定休:木曜日