2025/03/23(日)晴れ

とっとと起床。

朝:いわし味付缶詰、味噌汁、ご飯いただきました。

ちょっと勉強して。

地下鉄でなんばへ。

資格試験受けて。
合格したっぽい。

昼:難波の「多平」に行ってきました!
初昼多平♪
瓶ビールぐび~
ハラミと盛り合わせ。
ハラミやわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!
盛り合わせ色々入ってて(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
安心の旨さです!ヽ(^o^)丿

高島屋ウロウロしたけどパッとせん(´・ω・`)
なんばウォークで買い物して帰宅。

夜:大国町の「三麗」に行ってきました!
ウーロン茶ぐび~
ハラミ、ツラミ、テッチャン。
ハラミやわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!
薄切りのツラミ(゚Д゚)ウマー!
テッチャン脂乗ってて(゚Д゚)ウマー!
ライス(中)。タレ焼肉でご飯(゚Д゚)ウマー!
ハラミ・オン・ザ・ライス(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
「三麗」間違いない!ヽ(^o^)丿

ビデオ見てゴロゴロ~

室温25℃超えたので冷房スイッチオン!

ビデオ見てゴロゴロ~

バタキュ。

「多平」
 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-15-3 地図
 電話:06-6632-6375
 営業:11:30-22:00
 定休:第2・3水

「焼肉 三麗(さんれい)」
 住所:大阪府大阪市浪速区敷津西1-1-28 地図
 電話:06-6649-3391
 営業:17:00-23:00(L.O.22:30)
 定休:火曜日

2025/03/22(土)晴れ

とっとと起床。

チョコザップ行って。

不安になってきたのでフィットのハブベアリングのガタ確認して。
ガタ無くて良かった。

ビデオ見てゴロゴロ~

ブランチ:焼鳥、豚汁、ご飯いただきました。

ビデオ見てゴロゴロ~

資格試験の勉強して。

夜:肉豆腐(豚バラ)いただきました。
豆腐多かったのでご飯抜き。

資格試験の勉強してブログアップしてバタキュ。

2025/03/21(金)晴れ

とっとと起床。

本日有休。

ビデオ見てゴロゴロ~

ブランチ:親子丼いただきました。

フィットのアッパーマウント交換して。
レベライザーのステーも曲がってた(οο川) タイヤハウスにまだ泥残ってた(οο川)

夜:ジョンソンヴィルソーセージ、オムレツ、ライ麦パン、カップスープいただきました。
デザートにさくらもち・粒あんおはぎいただきました。

ビデオ見てゴロゴロ~

ブログアップしまくってバタキュ。

2025/03/20(木)晴れ

とっとと起床。

チャリで一心寺行って彼岸のお参りして。

ライフ行って。

ブランチ:焼きそば 目玉焼きトッピング、1/2日分の野菜が摂れる10品目の洋風サラダいただきました。

フィットの車高とトーインチェックして。
右前の車高下がってたけどトーインは問題無いっぽい。
フロントのアッパーマウントは左右共にダメポ。
ボンネット開けたらバルクヘッド泥だらけ(ο_ο川)

宅急便待ちでビデオ見てゴロゴロ~zzz
寝落ちしてる間に宅急便来てたw(°0°)w
インターホンと電話に気付かないとか大丈夫か!?

夜:厚揚げ野菜味噌炒め、ご飯いただきました。

資格試験の疑似体験ソフトで過去問解いて。

ビデオ見てブログアップしてバタキュ。

2025/03/19(水)曇り

朝:1日分の野菜ジュースいただきました。

資料確認、打合せ。

昼:2025年3月12日に本町にオープンした「カレー&カフェ グリーンハウス」で昼ご飯にいただきました!
「チーズナンランチ」(1190円)いただきました!
チキンカレー、チーズナン、チキンティッカ、ミニライス、サラダ、ドリンクのセットです♪
チーズナンのチーズなんかクリーミーで甘くて(゚Д゚)ウマー!
中辛にしたチキンカレー(゚Д゚)ウマカラー!
チキンティッカジューシーで(゚Д゚)ウマー!
サラダ食べたよ!
マンゴーラッシーぐび~
あー美味しかった♪

資料確認等々。

夜:天下茶屋の「一斗」に行ってきました!
生ビールぐびぐび~
キャベツ全部食べたよ!
ソトヒラ。やわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!
カッパ。脂乗ってて肉々しくて(゚Д゚)ウマー!
アカセン。プリッと(゚Д゚)ウマー!
おまけでローストビーフサラダいただきました♪しっとり(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
やっぱり一斗間違いない!ヽ(^o^)丿

帰ってビデオ見てバタキュ。

「カレー&カフェ グリーンハウス」
 住所:大阪府大阪市中央区南本町3丁目3-13 地図
 電話:080-3113-2552
 営業:11:00-17:00 17:00-23:00(L.O.22:30)

板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」
 住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 地図
 電話:06-6659-8618
 営業:17:00-24:00
 定休:月曜日、第2火曜日

2025/03/18(火)晴れ

朝:1日分の野菜ジュースいただきました。

色々処理。

昼:南船場の「アニーズ ダイナー」で昼ご飯いただきました!
「ベーコンとマスタードのクリームハンバーグ 150g ご飯少なめ」(950円)いただきました!
さわやかクリーミーで(゚Д゚)ウマー!
残ったソースにご飯投入して混ぜて食べたら(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪

資料確認等々。

夜:南久宝寺町の「とり萬」で決起集会。
色々で色々ぐびぐびぐびぐび~

ヨロヨロ帰宅。

ビデオ見てブログアップしてバタキュ。

「ANNIE’s Diner(アニーズダイナー)」
 住所:大阪府大阪市中央区南船場3-2-28 NIPPOタイヨービル 2F 地図
 電話:06-6282-7819
 営業:11:00-14:30 17:00-23:00
 定休:日・祝日

2025/03/17(月)曇り晴れたり雨降ったり

本日有休。

とっとと起床。

フィットから荷物下ろして南港行ってタイヤ交換して帰宅。
タイヤ交換してタイヤ袋他色々洗ってタイヤ洗って。

昼:冷凍唐揚げ、ご飯、フリーズドライ味噌汁いただきました。

馬に上げてフィットの下回り洗って。
ガード外したら上に泥詰まってた(οο川) ガードのステーが下打ってへの字になって後ろに下がってた(οο川)
スポイラー破れてた(οο川) フロントバンパーロアグリルもへの字になってて、中のステーもグニャグニャ(οο川)
下回り洗って1日終了(´・ω・`)

夜:岸里の「餃子の王将」で晩ご飯いただきました!
「炒飯セット」(1218円)いただきました!
炒飯、餃子、鶏の唐揚、スープ(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
チョー久しぶりに餃子の王将の唐揚げ食べたけど、昔よりメッチャ美味しくなってました!w(°0°)w

洗車機かけに行ってローターの錆落としがてら試走して。
ステアリングセンターもズレてる(ο_ο川)
アッパーマウントも確認しなければ。。

洗濯してビデオ見てバタキュ。

「餃子の王将 岸の里店」
 住所:大阪府大阪市西成区千本中1-3-2 地図
 電話:06-6656-7954
 営業:11:00-22:30(L.O.22:00)

2025/03/16(日)雨

気合いで4時半起床。

朝:パン食べながらいなべへ。

パドック設営して荷物下ろして完熟歩行して。
ヌタヌタヌルヌルや!

1本目74Rで走行。櫻井さんのアドバイスで空気圧2.8で!
島回り通り過ぎかけてタイヤロックしてヘロヘロでベベ2?

ブランチ:パンいただきました。

2本目も74Rで走行。ギャップが厳しくなっててドッカンドッカンなってメタメタ!
タイムダウンして15位。

車洗ってタイヤ途中まで洗って片付けてミルクロードで菰野へ。

夜:三重の「とんかつ みそ家」で晩ご飯いただきました!
キャベツ食べたよ!
キャベツおかわり自由だそうで、おかわり!
ドレッシング2種ありました♪
「さくらポークロースかつ膳 220g」(2860円)いただきました!
分厚くて脂ジューシーで(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
ソースも2種ありました!ヽ(^o^)丿

四日市から東名阪~名阪国道~西名阪~大和川線で帰宅。
途中雨降ったけど帰った瞬間止んでて良かった♪

バタキュ。

とんかつ みそ家 こもの店」
 住所:三重県三重郡菰野町大強原3912-2 地図
 電話:059-394-7385
 営業:11:00-15:00(L.O.14:15) 17:30-21:30(L.O.20:30)
    土日祝17:00-21:00(L.O.20:00)
 定休:水曜日(祝祭日の場合営業)

2025/03/15(土)曇り後雨

気合いで4:30起床!

朝:パン食べながら大和川線~西名阪~名阪国道~東名阪で四日市~ミルクロードでいなべへ。

荷物下ろして慣熟歩行して全日本ダートラ開幕戦の公開練習。
74Rで走行。
道ボコボコ(ο_ο川)
抑えまくったけどベベ2?

公式受付して車検受けて撤収~

R475で四日市へ。
前より渋滞マシで45分くらいかな。

夜:全日本ダートラ開幕戦前日に四日市の「うぐいす」に行ってきました!
18時に行ったら1階のカウンターは満席でしたが、予約してたので2階の座敷へ♪
生ビールぐびぐび~
ボッツ(塩ニンニク)。豚ハラミ肉々しくて(゚Д゚)ウマー!
キムチ。自家製で(゚Д゚)ウマー!
カルビ、ロース。どっちも(゚Д゚)ウマー!
牛ホルモン。小腸脂プリッと(゚Д゚)ウマー!
ぬか漬け。自家製で(゚Д゚)ウマー!
並ホルモン(豚)、ボッツ、上ミノ。全部(゚Д゚)ウマー!
付けダレ(゚Д゚)ウマー!ご飯に合うやつ!!
強靱な精神力でご飯我慢!!
焼酎レモンぐびぐび~
ハツ。サクッと(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
一緒に行った中部勢は全員入賞したのに、近畿勢は全員撃沈(ο_ο川)

帰りにショッピングモール(?)で明日のパン買ってホテルに戻って風呂入ってバタキュ。

「うぐいす」
 住所:三重県四日市市諏訪栄町9-14 地図
 電話:059-351-4959
 営業:17:30-22:00
 定休:木曜日

2025/03/14(金)晴れ

朝:1日分の野菜ジュースいただきました。

打合せ等々。

昼:博労町の「かつや」で昼ご飯にいただきました。
週替わりの期間限定メニュー「ハムエッグカツ丼」(869円)いただきました。
第2弾はチキンカツ・海老フライ・ホタテフライ。
ハムエッグ2個とも玉子潰れてるしマヨネーズかかってないし、たっぷりかかってるハズの甘辛醤油ダレはチキンカツにちょっとかかってるだけで海老フライとホタテフライには何もかかってないし、何なん?
全部にとんかつソースかけていただきました。
もう「かつや」行かない。

資料確認等々。

フレックスで15時退社。

歯医者行って先週左上奥歯欠けて詰め物取れて型取ってもらったとこ詰めてもらって。

帰ってフィットとヘルメットにステッカー貼って荷物追加で積んで。

夜:南津守の「とんかつ道場」で晩ご飯に弁当買ってきました!
「とんかつ弁当」(840円)いただきました!
ロースカツ大きくて特製ソースかかってて(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪

ビデオ見てゴロゴロ~

ブログアップしてバタキュ。

「かつや 大阪博労町店」
 住所:大阪府大阪市中央区博労町1-9-14 地図
 電話:06-6484-8777
 営業:10:30-23:00(L.O.22:30)

「とんかつ道場 南津守店」
 住所:大阪府大阪市西成区南津守3-2-62 地図
 電話:06-6653-5789
 営業:10:00-20:30
 定休:木曜、日曜