チョー気合いで6時起床!
コンビニで買い物してタカタへ。
今日はTガレ練習会。
計時を依頼されたので光電管セット。
朝:kumaさんパン、チーズ、ソーセージ。
87で1本だけ走行。
昼:焼チキンいただきました。
ゆでたお湯はチキンラーメンスープになるので、捨てずに飲むシステムやけど、コップなかった。。
計時三昧。
無事終わって片付け始めたら雨降ってきた!(゚Д゚)
必死のパッチで片付けて。
片付け終わったら雨止んでるし!(゚Д゚)
洗車し終わったら誰もいなくなってた。。
18時前にタカタ出て下道で三原へ。
道ばたで空気入れてたら森田君と遭遇。温泉帰りかな?
三原の「おはぎの店こだま」にタコ天買いに行ったけど売り切れ!(TдT)
唐揚げ買いました。
夜:タコが名物と聞いて、タカタからの帰りに三原の寿司屋さん「かわ蝶」に行ってきました!
車なのでお茶ぐび~。お寿司屋さんのお茶(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)アツー!
「タコめし膳」(1800円)いただきました♪タコ天、酢ダコ、タコ刺、タコめしでタコ三昧です!
タコ天。衣サクッと上がっててタコプリっと(゚Д゚)ウマー!
酢ダコ。酸っぱい中にもタコの甘みが感じられて(゚Д゚)ウマー!
タコ刺。身プリプリで(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)アマー!吸盤コリコリで(゚Д゚)ウマー!
タコめし。やさしい味付けにタコの旨味が加わって(゚Д゚)ウマー!
あー美味しかった♪
ボチボチ帰ります~
21時前に三原出発して、三原BP~尾道BP~岡山BP~備前ICから山陽道で龍野IC~太子竜野BP~第二神明~阪高神戸線で25時帰宅。
福山と笠岡でちょっと渋滞してたけど、他は渋滞無くバシュっと帰って来れました♪
帰りは87で帰ってきたけど振動も無く快適~
74が1本調子悪そう。。
バタキュ。
「かわ蝶」
住所:広島県三原市城町1-6-3
電話:0848-62-3723
営業:11:00~LO.14:00 17:00~LO.22:00
定休:水曜日