気合いで5時半起床。
朝:「吉野家」で「牛丼(並)」(380円)いただきました。
どーも朝マックは好みじゃない。。
8時過ぎ門前到着。
O田さんの隣で練習準備。
74Rで4本走行。
練習無しで臨んだ去年の全日本はタコりまくって危なかったけど、今回は大分マシ。(^^;)
昼:のり弁。
昼からも74Rで2本走行。
気合い入れて突っ込んでもタイム出ないし、いかに抑えるかが難しい。。
前2本を87Rに変えて走ったけど、減った74Rよりタイム悪い。。
74Rに戻して走ったらギャラリーコーナーで止まらんかってはみ出して怖かった。。(^^;)
それでも87Rよりコンマ2秒落ちやし、まだ74Rの方がマシな路面なのか?
ドライタイヤの走り方がわかってないのかな。。
片付けて。
18時に門前を出発して、金沢に向けて走って。
回転寿司予約しようと思ったらババ混みで、ありえへん待ち時間になったのでパス。(>_<)
金沢でガソリン入れて8号線を南下。
夜:トイつぁんさんに教えてもらった石川県加賀市の「ドライブイン富士」に行ってきました!
8号線沿いにありますが、看板暗すぎて普通に走ってたら絶対見つけられません。(^^;)
店の外も中もディープでたまりません♪
どのテーブルにもコンロが2つ置いてあります♪
石川県名物の「とり野菜鍋」(700円)を注文したら野菜祭盛鍋が出てきました!!
煮えるまでヒマなので・・・てか、コンロ余ってるし・・・
「牛バラ」(450円)、「ホルモン」(300円)いただきました♪
牛バラ脂乗っててやわらかくて(゚Д゚)ウマー!ホルモン何種類か入ってて(゚Д゚)ウマー!量も多めでグー♪
「ライス」(200円)。「並でいい?」って聞かれたので並にしときました。つけダレ美味しくて、ご飯が進みます!大はどんなんかな~?
「牛ロース」(650円)追加。あっさりやわらか(゚Д゚)ウマー!
焼いてたら鍋が煮えてきました~
思ってたほど野菜減りませんでした。。下に鶏肉いっぱい入ってて味噌味で(゚Д゚)ウマー!
野菜食べ過ぎたよ!
あー美味しかった♪
おなかいっぱい!!
精肉店直営でコスパも良かったです~
特選和牛ロースや豚バラ、牛野菜、すき焼き、鍋の後のラーメン、牛すじ煮込他色々気になるのでまた行かなきゃ~!!
加賀から高速に乗って。
ちょっと混んでる情報やったけど、車は多いながらも渋滞無く24時半頃帰宅。
あー疲れた!
バタキュ。
「ドライブイン富士」
住所:石川県加賀市熊坂町ヒ86-1 地図
電話:0761-72-7137
営業:24時まで?