2007/10/07(日)晴れ後曇り一時雨
4時半起床。
コンビニで買いだししてタカタへ。
朝:「チキン南蛮」と「ご飯」。コンビニの。
いつもお好み焼き買うのに売り切れてたし、魂を揺さぶられる食べ物が無かったので・・・。
タルタルが宮崎の「おぐら」っぽい見た目だったのでいっちゃいました。(^^)
まーまー。
慣熟歩行して。途中で足グネって足痛い・・・。(>_<)
1本目。タイヤ悩んだけど86R(F205R195)で走行。
3速多用した方がいいらしいので3速多用したけどいいのかなー?
モンテカルロは何回も走ってるけどわからん・・・。
中間5番手で最終8番手。6位入賞までコンマ2秒!
昼:「鶏唐揚げマヨネーズ巻」。コンビニの。
会場で焼いてる「お好み焼き」いただこうと思って軽め。
2本目フロントだけ91に変えて走行。
路面パンパンでグリップ良すぎてステアリング重すぎて回せねー。(>_<)
全然攻めきれず。
91で練習せなアカンわな・・・。
ゴール時7位で結果11位。どっちも取ってはいけない順位じゃん!
「お好み焼き」いただきました。ボリューム満点で500円はお得。袋マヨネーズ50円はちょっと。次回はマイマヨ持参しよ!
片付けて。
カープソース売ってたので、ついつい大人買い♪
進行が遅れまくったので1807タカタ出発。
雨ちょっとしか降らへんかった・・・。もっと降らな車キレイにならへんがな!(゚Д゚)
R184いっつも混むので違う道を開拓しようとK(県道)52~K408~K25通ったら渋滞無し!
2回ミスコースしたけど・・・。(^^;)
三原久井から早島までETC通勤割引でバシュっと。
ちょっと2号線走ってチョイチョイっと市街に入って。
夜:岡山名物の「えびめし」を食べに岡山市辰巳の「えびめしや」へ♪
「えびめし&海老フライ」1120円いただきました。
えびめし。見た目は焦げ茶色のソース海老チャーハンですが、ウスターソースベース(?)の秘伝のソースは辛くなくほのかにスパイシー。見た目とちがって結構アッサリな感じで美味しかったです。エビちゃんコロコロ入ってました♪
海老フライ。細長いけど揚げたてでウマー!サラリとしたタルタルソースもたっぷり付いててグー♪
尻尾にサプライズ!!普通、尻尾とそこから1関節(?)殻が付いてるのが多いですが、ここのは3関節くらいが付いてて尻尾の付け根から剥かれて唐揚げ状態になってるのです!カリっと揚がってて美味しかった~
他にも色々メニューがあったので、また行こうっと!
いつものエネオスでガス入れて窓拭いて。
龍野西から池田まで山陽道をETC早朝夜間割引でバシュっと。
新御堂~御堂筋もバシュっと。
2405帰宅。
キャリアからタイヤ下ろしてネットチェックしてコメントして26時バタキュ。