今日は夏休み。
インテの作業せなアカンかと思って休み取ってたけど、ミッションも問題無さそうなのでヒマ~
朝:カステラ、低脂肪乳。
とゆ掃除。家におったら用事言いつけられる・・・。
高圧洗浄機でブシュっとやったろうかと思ったけど、とゆごと飛んで行きそうやしホースリールの水で流して。
瓦の汚れ流してとゆ流して脚立下りて登って・・・。
疲れた~
昼~夜:憧れの昼酒ツアーしてみました。
チャリで阿倍野の「円」へ。
「盛り合わせ」500円で「キリン」500円ちび~
ビール旨!!
遅く行くと売り切れ必至の「串2本」200円もいただきました♪
その後テクテク歩いて「明治屋」へ。
店内もシブイです。
「熱燗」370円と「シューマイ」350円いただきました。
杉樽から注がれて燗されたお酒は杉の香りがエエ感じ♪
シューマイの皮は卵!フワジューシーで(゚Д゚)ウマー!
20年振りに「ユーゴー書店」で立ち読みしたりして。(^^)
「やまちゃん」の「たこ焼き6個」210円いただきました。
ベスト(無地)ってのはソースとか無しのんです。
前の道でへたり込んで食べたのですが、熱くて大変でした!(^^;)
ソース無しで全然ウマー!
たこ焼き熱かったので「あべのHoop」の「KIHACHI SOFT CREAM」にて「甘夏マンゴー」400円いただきました。
かき氷と農厚牛乳のソフトクリームに冷凍いちご・マンゴーふるふるのパッションゼリーを乗せて、甘夏マンゴーシロップ・いちごソース・練乳ソースがかかってます。
冷たくてウマー♪
アベキンのデパ地下を散策してたらおこづかい帳さんからメールが!
合流~
バスに乗って平尾の「宮城ホルモン店」に行ったら休み。orz
再びバスで大正駅前の居酒屋「クラスノ」へ!
シブイ!
まずは付き出しで生ビールぐび~。
「おまかせコース 竹(生野菜と四品)」840円コスパすごすぎ!
まずはサラダ。
レンコン肉詰カレー風味でウマー!、えのき茸は豚バラがジューシーでウマー!
焼とり、タコ、ピーマン。ピーマンは肉詰めで、マヨとトンカツソースをMIXしたっぽいソースがグー♪
こんにゃく田楽、ささみしそ焼、イカ。
こんだけで840円ってスゲー!
瓶ビールちびちび~
名物の「出し巻き」260円デカっ!!出汁が溢れてて甘ウマー!
凍結酒いただいちゃいました♪
いやー、満喫しまくり~♪
おなかいっぱい。
JRで天王寺に戻ってチャリで帰宅。
ブログアップして。
バタンキュー。