朝:鰻丼。土用の丑の日から二日遅れ・・・。(^^;)
データ検討。
流用出来ないかと。
今日から8月。
本町ランチもあと7回となりました。
喰いが残らない様に食べたいもんを食べねば!
昼:とゆーわけで、前から気になってた靱公園「YOKOJI HAMBURGER」に行ってきました。
靱公園て書いてあるけど、全然離れてるやん・・・。(^^;)
入店してカウンターで注文。
「オリジナルデミグラス ハンバーガー」650円。
「ジューシーミンチカツレツハンバーガー」600円。
以上。
トッピングは無しで。
飲み物も無しでって言うたらお水くれました。(^^;)
カウンター席で待つことしばし、トレイ2個持ったおねーさんが「何番の札お持ちのお客様~」って僕と全然違う2人組の方へいってもた!
「ここでーす」って手を振ってやっと到着。
1人で2個食べる人少ないのかな・・・。(^^;)
まずは「オリジナルデミグラス ハンバーガー」から。
袋に収まったハンバーガーとは別にデミグラスソースとマヨネーズが添えてありました。
デミグラスソースちょっと舐めてみたらウマー!マヨネーズはピリ辛♪
袋から出して上のパンを取ってデミグラスソースとマヨネーズを全部乗っけてパン乗っけてギューっと押しつぶしていただきました。
パティがデカいってわざわざマクドと比較した宣伝がテーブルの上に置いてあった割りに・・・まーまーかな。
途中レタスが転がり落ちて、ワイシャツからズボンまでデミグラスソースまみれになってしまいまし・・・。orz
次は「ジューシーミンチカツレツハンバーガー」やー!
見た目一緒ですが、ソースのフタにちっちゃいシールが貼ってあります。
袋に収まったハンバーガーとは別にとんかつ(?)ソースとマヨネーズが添えてありました。
とんかつソース濃いめっぽかったので少し残して。マヨはモチロン全部乗せ!
ミンチカツレツはなかなかデカかったです!
けど、残念ながら冷めてもてました・・・。(>_<)
冷めてたからか、そない名前に付けるほどジューシーじゃないし・・・。
こっちもデミグラスソースで食べてみたいな~
ランチに1250円も使こてもた~
BOONでサービスとカツカレー食べれるやん!
BOONのハンバーグカツをパンに挟んで食べてみたい・・・
ゴミ捨てなど。
データ確認など。
今日は茨木のJAFで主催者会議なので気合いで退社。
JR乗って茨木へ。
主催者会議。
ダートラ部会。
ムムム、今度クラス無くなったらダートラ止めや!(゚Д゚)
めずらしくみんなで隣のスシローへ。
今日は1人でも行こうと思ってたのに・・・。
夜:「スシロー」にて、焼とろサーモン、サーモン、ネギサーモン、ハマチ、焼きカレイ、小柱軍艦、銀鮭、たい、えびアボカド、生ハム、うなぎ、生ハムブロッコリー軍艦、本かんぱち、蒸し鶏の14皿いただきました。
えんがわ食べるの忘れてた!メニューに無かった様な・・・?
さんきちさんに江坂まで送ってもらっちゃいました。<(_ _)>
地下鉄でバシュっと帰宅。
テレビ見てゴロゴロ。
バタンキュー。