朝:ヌキ。
起きたのが遅かったので・・・。
チャリで日本橋の自動車工具屋へ。
ソケット等を調達。
ホイールナット用のインパクトのソケットとエアゲージはなかなかエエのが無いなぁ~。
帰りにユニクロへ。
今日はO歯科集合なので美人歯科衛生士と会うのにボロい格好ではアカンと思ってシャツを購入。
いったん家に帰ってからワゴンRでO歯科へ。
美人歯科衛生士と会えず。(ToT)
長老の実家の犬に延々吠えられて、「バカ犬?」と思ったが、なでてやったらゴロンゴロン悶えて転がってました。(^^)
が、顔をベロンベロン舐められてしまった・・・。
犬には人気があるのだ。(^_^;)
電車で1駅移動してレンタカー屋から出発!
昼:コンビニで買ったサンドイッチ、メンチカツパン、DAKARA。
7時までに宿に入らないとご飯が無いとのことなので昼は走りながら!
北陸道でI宮君と遭遇。
金沢西を下りて長老おすすめの裏道を通って能登有料道路へ。
門前初めてのI宮君に信号1つ負けてしまった。(>_<)
が、料金所で終点までの券を購入!
最後の料金所でI宮君を抜きました。(^_^;)
給油してたらI宮君が道を聞いてきたのですが、2人ともうまく説明できないのでスタンドのおっちゃんに説明してもらいました。
が、途中でミスコースしてた・・・。
長老号はコースには目もくれず宿に直行!
無事晩ご飯に間に合いました。
ビュー・サンセットのツインの部屋でしたが、デカっ!
ベッド2つにテーブルはまあ普通やけど、その横に畳みスペースが!
カップラーメンが置いてあったので「太っ腹やなー」と思ったけど、有料とのことでした。(^_^;)
夜:いろいろ。
造りとか煮物とかアタリアン風とかステーキとか。
食べても何かわからん物もチラホラ・・・。
「これ魚?鶏?」なーんていいながらいただきました。
あと、奥能登地ビールもいっときました。
ま、それなりかな。
そうめんだ茶碗蒸しだと次から次へと出てきてご飯3杯食べたらチョーお腹一杯!
食後に「じんのびの湯」にてひとっ風呂。
露天風呂は景色良さそうでした。真っ暗やったけど。
風呂で体重計ったら長老は僕より10kgしか軽くなかった。
「10kgしか変わらへんのけー?」ってショック受けてました・・・。
長老は風呂上がりにマッサージ器へ。
部屋に帰ってきたらちょうど「踊る」が始まる所でした。
長老に「お前先寝んなよ!!!」と威嚇されたので映画鑑賞はベッドはやめて畳みスペースへ。
広々~。
ちゃーんと最後まで見て寝ました。