朝:ホットケーキ、低脂肪乳。
片付け。
いよいよ本格的に引っ越し準備!
昼:限定のビーフシチューが気になってた京町堀の「技食人パルク」に行ってきました。
が、ビーフシチュー売り切れやて。orz
「じゃあ日替わり」650円いただきました。
豚ヘレカツとオムレツ。
うーん、会社まで歩いて帰る間にカロリー消化してしまいそうですな。
片道20分ちょっと歩いて行ったのに残念。
夜に備えろとの神のお告げと思って夜に懸けます。
片付け三昧。
JR乗って兵庫へ。
今日は8月9日・・・89・・・ヤク・・・焼く日!(^^;)
夜:ポッサムチプにて焼肉!
今回は大食いの若者2名が参戦するので「量多め、生多め、タタキ付き、山葵ユッケ付き、赤身ちょい多め、寿司付き、味噌カルビ付き」でお願いってか、ほとんど指定・・・(^^;)
「量多め」お願いしたの初めてだったので期待と不安でドキドキ!
生物たち。ミノ湯引き、レバー、サガリ、ハツ、イチボ、センマイ。全部ウマー。
ワサビユッケ、タケノコ湯引き。ワサビだけじゃ無くてシソの風味も効いててウマー!タケノコもサッパリ。
イチボのタタキ。めちゃめちゃ(゚Д゚)ウマー!!!
厚タン、厚ツラミ。分厚くて影が!タンめっちゃ分厚くてガブジュワー!ツラミもエエ感じ♪
讃岐牛の品評会で金賞を獲った牛の三角バラの炙り寿司。激ヤバ(゚Д゚)ウマー!!口の中でトロける~!!
若者用に「ご飯てんこ盛りのてんこ盛り」をオーダー!店中のお客さんの度肝を抜きながら登場。大きさが伝わりにくいけど、ドでかい丼にてんこ盛りご飯登場!その高さは中ジョッキに勝るとも劣らず!グレート!あまりに巨大なので小ライスの茶碗をもらってみんなで分け分け。(^^;)
コテツ、ハート。カイエンペッパーであっさり♪
クリの細切りと切干大根のナムル。ピリ辛の切干大根のナムルとクリを一緒に食べたらご飯に合いまくり!
ミスジ分厚っ!さいとーさん進呈の黒七味ふりかけて食べたらめっさウマー♪
肩ロース火肉山。すだち付けてさっぱりいただきました。
味噌漬けカルビ 温泉玉子付き。前から気になってた味噌漬けカルビやっと食べれました♪温泉玉子まぶして食べたら(゚Д゚)ウマー!これもご飯に合いまくり~
三角バラ、ウチヒラ、ゲタカルビ、サガリ。ウチヒラ見た目はサシ入りまくってるけどアッサリ~、サガリも柔らかくてウマー!、三角バラジューシー!一番濃いかと思ってたゲタカルビも脂くどくなくてグー♪
ミノ火肉山でかっ!梅風味で梅塩つけてサッパリ~
ネックロース。アッサリ。
ダイチャン1本。シャキシャキでアッサリ目。
辛ホルモン。レバーは表面を軽く炙る程度でウマー、シロミノはシャキシャキあっさり~、オニク大きめでウマー!ご飯が進む~、コテツジューシー♪
ご飯が足りなくなったのでご飯小いただきました。
味噌漬けカルビの玉子をぶっかけて黒七味振りかけて食べたらウマー!
店長が何かデザートみたいなん持ってきてくれたなーと思ったら、なななんとテールのコンソメスープ!テール柔らか~!玉子入りスープもウマー!
何か勢い付いてしもたので冷麺とビビン麺もいただいちゃいました。(^^;)
ピノで〆。
いやー、食べた食べた~。てか、食べすぎ!(^^;)
チョーおなかいっぱい!
お願いしてたポッサムTシャツいただきました~♪
帰宅後必至でブログアップしてバタンキュー!